chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あにまるうぉーく https://blog.goo.ne.jp/animalwalk

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログですが2009年度より小さな命をつなぐための新たな場所として生まれ変わりましたAnimal Walkは団体ではありません

animalwalk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • №127 譲渡会報告

    心地よい風が応援してくれているような心地よい譲渡会でした猫32匹参加6匹にお話をいただきました犬4頭参加2匹にお話をいただいていますが1匹は検討中です🌸ご支援を頂きました🌸中野様より猫砂犬用の肝臓サポートフードシャンプーオムツT様よりサンプルフード名嶋さまよりキャリーバッククレート犬用の服リード他緒方様より10000円ご支援に感謝します大切に使わせていただきます肝臓サポートフード犬用は早速仲間に必要でしたありがとうございます来月の開催日は10月16日(日曜日)№127譲渡会報告

  • 新聞掲載

    この記事に職員を噛んだ!とありますが噛まれたという方の名前を聞き確認しましたが誰が?そんな話をしましたか?噛まれていませんとはっきり言われています2019年10月17日の話です🌸飼育者は忙しかったから連絡を取れなかったのではなく日本語がわかっても読み書きができないためインターネットを紹介されるだけでは連絡を取れなかったのです🌸あの日のことを思い出し処分された理由がわからない新聞掲載

  • 明日は127回目の譲渡会開催です

    ☆大切な命殺処分zeroをめざして☆犬・猫の譲渡会№127参加猫25匹参加犬8頭の予定です参加犬4頭に変更です🌸譲渡会会場では手指の消毒検温をしていただいての入場となりご来場のお客様の入場を制限したりとご迷惑をおかけしますが皆様のご協力とお出かけをお待ちしていますマスクの着用をお願いします★場所道の駅くるめ(久留米市善道寺町木塚)★日時9月25日(日曜日)10時から14時あにまるうぉーく連絡先080-3543-0130松永🌸道の駅も秋の農産物で賑わっています栗や柿梨に葡萄買い物がてら可愛い盛りの猫ちゃんたちや行き場を失った犬たちに会いに来てください明日は127回目の譲渡会開催です

  • なぜ処分に?

    2019年の出来事ですコロナや久留米市長の交代などで先送りになっていましたが誠意ある新聞記者さんのご尽力により本日の朝刊に掲載してくださいましたこの子たちが飼い主不明犬として翌日に処分された子たちです日本人の夫と結婚してご主人に先立たれ日本語は話せても読み書きができなかった言葉の弱者に対して私と繋ぐ方法をインターネットでの探し方しか教えずこの案件を管理センターから私へ協力依頼をされていたにもかかわらず私の電話番号を先方に教えず私が先方の電話番号や住所を尋ねても教えてもらえず挙句には飼主のい居る犬を野犬として翌日処分🌸手元に2枚の写真があります新聞記事を見て涙が止まりませんと・・・・。処分された子達と一緒に暮らしていた子たちの譲渡先から送られてきた写真です右がララちゃん見かけによらず甘えん坊ララちゃんの飼主...なぜ処分に?

  • 大きな台風がやってきます

    これまでにない大きな台風がやってきています日頃は準備するものを理解していたつもりですが大型台風を目前にして右往左往しながら車に積み込みましたわかりやすい資料があればと探しましたが長い文章が多く緊急時に読む時間がありません船津先生の書かれた本に一目瞭然わかりやすいページがありましたので貼り付けます今までに経験したことのない大型台風ということですどうぞ皆様ご安全にペットも人間も事故や怪我が無いようにお過ごしください大きな台風がやってきます

  • 昨日の百年公園

    2017年に譲渡したラデュレ改めローラちゃんに百年公園で会いました🌸飼主さんの飼育継続ができなくなるという事情でしたホテルに預かってもいらっていた時間がこの子にとってはとても不安な時間だったのでしょうか?家庭犬としての問題をいくつも抱えていました犬飼育の経験豊富なÖさんが預かりを申し出てくださりトイレのしつけや無駄吠えクレート内で過ごすこといろいろ教えていただきアジリティーの競技会にも出れるようになりましたそしてそのまま緒方家の犬に迎えていただくことになりもう5年も経過しています今はすっかり昼はママさんに夜はパパさんに可愛がられてお嬢様暮らしでとても良い子で過ごしています成犬でも教えればなんでも覚えてくれるんだなと学びの多いローラちゃんでしたローラちゃんは若返っていました里親探しをしていおる頃のローラちゃ...昨日の百年公園

  • ラデュレ改めローラ

    百年公園へ散歩です夕焼けがとっても美しいです譲渡犬のローラちゃんに会いました可愛いローラちゃんですこの2枚の写真は保護されてすぐの写真ですラデュレ改めローラ

  • 飼育継続ができなくなりました

    飼い主さんの体調不良のため継続して世話をすることができなくなりました性別男の子年齢7歳性格無駄吠えもなく従順🌸飼主さんと2人暮らしであったためよく会話をされていたのでしょうとても良い子です🌸面会をご希望される方がおられましたらコメント欄にて書き込みをお願いしますコメントは承認制ですので公開しません🌸どうぞよろしくお願いします飼育継続ができなくなりました

  • 里親募集のワンコたち

    全頭の写真が揃いませんでしたがどの子もとても性格がよく数頭の犬がすでに譲渡されましたが部屋の中でトイレをすることは無いそうです私が訪問した時も1頭裏の畑でトイレを済ませすぐに戻ってきていました🌸夕方は我が家のチップと約束の百年公園へ譲渡犬のそらちゃん改めマロちゃんに会えましたニコニコしてお散歩していました保護された時にはどうなることやら問題いっぱい抱えていたのにとってもおりこうさんでこんなに明るい性格だった?と思うほど楽しそうにお散歩していました大型クレートを寄付してくださったプリンスちゃんのママにもお会いできました14歳のプリンスちゃんのリハビリのために駐車場から芝生の上までという短い距離のお散歩ですがしっかりとした足取りで歩いていました途中ちょっとだけヘナヘナもありましたがお母さんとのお散歩が楽しそう...里親募集のワンコたち

  • №126 譲渡会のご案内

    ☆大切な命殺処分zeroをめざして☆犬・猫の譲渡会№126参加猫25匹参加犬8頭の予定です🌸譲渡会会場では手指の消毒検温をしていただいての入場となりご来場のお客様の入場を制限したりとご迷惑をおかけしますが皆様のご協力とお出かけをお待ちしていますマスクの着用をお願いします★場所道の駅くるめ(久留米市善道寺町木塚)★日時9月25日(日曜日)10時から14時あにまるうぉーく連絡先080-3543-0130松永№126譲渡会のご案内

  • 十五夜にやってきた仔猫

    昨日の保護猫ちゃん仲間の凜ちゃんママさんが預かりを申し出てくださいました🌸預かりママさんの家で元気な声で泣いてるそうです病院チェック予約済ですブルーアイの可愛い子猫ちゃんですどうぞよろしくお願いします十五夜にやってきた仔猫

  • 仔猫保護

    仔猫が庭で泣いているとの連絡に保護をしていただくようにお話をしましたこのご家族には3人の猫アレルギーがいらっしゃってご近所を回られたようですが保護してくださることは無理のようでした現場に行くと炎天下でありったけの力で泣いていましたわが家にはダブルキャリアの小麦がいるためかなり難しい保護になりますが頑張ってみます仔猫保護

  • 13年前のお礼に

    13年前名前はプープちゃんわが家の近くで保護🌸ブログで迷子犬を保護していますとアップしていましたブログがご縁で飼主がわかり住所がわかり驚きましたなんと山を越えての保護でした高良山でお散歩中に居なくなりずっと探されていました居なくなってお家に帰るまで20日は過ぎていたと思います痩せていましたお迎えの時に犬も泣きましたお母さんも泣いていました身元の分かる物を装着していればもっと早くに家に帰ることができるのにと飼主さんの許可をいただいて写真を使わせていただきポスターを作り譲渡会を開催するたびに迷子札装着を呼びかけたことを思い出しました🌸今日は息子さんが13年目のお礼にわが家を訪ねて来られプープちゃんが亡くなっていることを知らせに来てくださいました🌸偶然にもこのポスターをプープちゃんのご家族に届けようと準備してい...13年前のお礼に

  • へその緒がついた赤ちゃん猫

    赤ちゃん猫を保護しましたがダブルキャリアの小麦が居るので目を離せない状況でした少し乾いたへその緒がついていたので生後3日くらいでしょうか保護仲間のみゆきちゃんが小麦のことわたしの日常を心配して小さな命のバトンを受け取ってくれましたみゆきちゃんご夫妻に感謝します🌸この子の成長をみんなで見守っていきたいと思います応援よろしくお願いしますへその緒がついた赤ちゃん猫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、animalwalkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
animalwalkさん
ブログタイトル
あにまるうぉーく
フォロー
あにまるうぉーく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用