chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きちぶんのcycle tourism & more... https://kichibun-mct.hatenablog.com

自転車日本一周後ブログ 2020/01/10~

自転車日本一周ブログ『きちぶんのNEVER ENDING ADVENTURE』に次ぐ第二弾のブログとなります。主な内容は、その後の自転車走行による記録です。

きちぶん
フォロー
住所
南房総市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • 『Ride 33 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/08/23 おはようございます! 今日は通勤行きのみです。 夜な夜な雨が降ったようで路面はやや濡れている。泥はねとか嫌だなぁ…。と気分はイマイチ。 ですが、そんな事気にする間も無くクラブハウスに到着してしまうんですけどね…。 さて、出発ー! と思いきや、家の前の坂を自転車を降り、押して下っていたら滑って転んだ…。 路面が雨でヌルヌルしている事やSPDシューズとの相性が最悪です。 両足が滑り、押している自転車も滑る…。 車でも車種によっては登れない事もあるような坂なので気をつけてはいたのですが、しっかりと転びました。 結果、乗る前からドロドロとなる。 本日の伊予ヶ岳。どんよりですね。気…

  • 『Ride 32 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/08/22 こんにちは! 少し早いですが、本日は夕飯を食べに向かいます!名付けて「チャー弁ライド」!笑 とりあえず出発ー!天気は良いとは言えない。笑 ちなみに、日中は自転車のクリーニングをしてみました。 バラして組立てる初めての試み。勉強するいい機会です。元に戻しての動作確認や諸々も含めてのチャー弁ライドです。 まずは登っての伊予ヶ岳。 天気がやはりイマイチです。 あっという間に到着! としまやさん!ご当地のお弁当屋さん! イートインコーナーは新型コロナウイルスの影響により取りやめとなっていた…。 お行儀はよくないですが、店先をお借りして食べさせて頂きます。 名物チャーシュー弁当! …

  • 『Ride 31 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/08/18 おはようございます! 本日は打合せに自転車で向かいます! とりあえず行きは冒険せずに、汗をかかぬように裏道をコソコソ進む…。笑 電車を眺められるスポット?ちょっと良さげ。 はい!あっさりと道の駅とみうら 枇杷倶楽部に到着! じんわりと汗をかく程度! 少し早く着いたのでびわソフトクリーム! びわアイスやびわの実がそのまま乗ったシリーズもあります! ちなみにびわの季節は夏前の6月ごろですが、今年は昨年の台風の影響か、数が少なかったようです。木を折られたりなどなど…。 とりあえず打合せの為サイクルラックをお借りして。 また後ほど! が、打合せ中に土砂降りに…。 打合せが終わる頃…

  • 『Ride 30 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/08/17 おはようございます! 引き続き、使い回しの様な写真が続いております。笑 今日は試走です!大変かもしれませんが頑張りましょう! 本日いい天気です! さて、こちらを登ります! 林道西の谷大田代線。 早々から登りです。しばらく写真ありません。登りの途中で止まると死んでしまうので…。笑 ビンディングを坂道ではめ直す自信もないので、とりあえず登るしかない。心折れたら引き返す。笑 少し平坦になり登りきったようだ! いやー、頑張った…。 結局、その後も登りが続く…。 しばらくして西の谷大田代線が終わり、嶺岡中央林道1号線に合流。 右、鴨川市宮山方面へ。 少しして分岐。 どっちに行こうか…

  • 『Ride 29 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/08/16 おはようございます! 行き、出発です! 今日は雲が少し。 ですが、濃い緑に青空は相変わらず素敵。 この地域では稲刈りも始まりました。 自分の知っていた田植え時期とはやはり少し違い、早く植え早く刈る。気候なのかな?もしくは品種?用途? そんな訳で行きはおしまい。 それでは帰ります!遠回りしましょう! 本日は国体コースの逆回転、ショートコースver.に挑みます!出発ー! とりあえずしばらくはズルズルと登る…。 登りきって振り返る。 いい景色!暗くなる前に帰らねば!いっその事引き返したい!笑 なんだかんだと思いながらも所々で写真を撮りつつ進みます。 ショートコースへ進む。 急げ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きちぶんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きちぶんさん
ブログタイトル
きちぶんのcycle tourism & more...
フォロー
きちぶんのcycle tourism & more...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用