以前同様の案内を掲載していましたが私のミスで記事を消してしまったので再掲します。 「高額な入札は不安なので事前に現物を確認したい」 とお思いの方、事前にご連絡頂ければヤングスタンプの出品商品(切手やコイン)を実際に手に取ってご覧頂けます。
おはようございます。今日は昨日よりもかなり朝の寒さがマシですね。それでも十分寒いですけど😨 さて、ヤングスタンプのショップでは私が1日の中で作業可能な時間に商品を1点1点登録して購入可能な状態(公開)にしていましたが、今日からはその日商品登録した分を夜にまとめて公開する方法を取りたいと思います。 商品登録してから実際に公開するまでの間に見直しの時間を設けたいのが主な理由です。 極力毎日何かしらクラシック切手などを商品登録し、その日の夜21時以降にまとめて公開といった感じになります。 早速今夜からこの様にさせて頂きますので引き続きよろしくお願いいたします。
こんにちはー。 今日はお昼からクリスマスチキンやらたくさん食べてしまいまして、眠気と格闘しながらですがイギリスのクイーンヴィクトリア切手をぼちぼちアップしています。 J122激レアペールローズ 今日の目玉はこれですかね。 J122 SG#126/127のペールローズプレート2です。QVでは非常に出物が少ない1枚ですが、我が家の切手部屋の手近な箱に1枚眠っておりました(笑)使用済みの評価額は最低でも17万円以上。目打他状態良好に加えて樽型消印もドストライク。申し分のない逸品です。 限定1枚(当然ですが)格安にて販売中。 同じ箱にJ121ローズプレート1(評価額8万円以上)の美品もあったので同時に
こんばんは。 今朝の記事で書いたスキャナーの設定ミスで商品画像を全て差し替えますという件ですが、なんだかんだで今さっきやっと終わりました。長かった・・・('A`) 明日はクリスマスイブって事でやれその準備だの買い出しだのと存外に時間を食ってしまって。 ドイツ地方切手Essen でも間違えて300dpiでスキャンしていたものを全て600dpiでスキャンし直したので、商品画像は非常に綺麗になりました。 希少なドイツ地方切手もご覧の通り。以前よりくっきりはっきりです👍 しかしドイツ地方切手は本当に流通が少ないですね。1886年から1900年までのわずか14年間という短い期間ですが、ドイツ全土のかなり
こんにちは〜。 ショップに一昨日は20点、昨日は60点で合計80点の切手をアップしましたが・・・なんと商品画像をスキャンする解像度設定を間違えている事に今朝気がつきました(笑) 「なんか商品画像荒く見えるなぁ」と設定を見てみると600dpiでスキャンすべきところを300dpiでスキャンしていました。どうりで・・・('A`) という訳でせっせとアップ済み切手の表裏を再スキャンしているところです。 今の段階で80点中30点完了。残り50点なので本日中に終わらせて次のアップに取り掛かりたいところ。私の半径1メートル以内にはこれでドイツ地方切手はなくなったので、山積みのクイーンヴィクトリアに取り掛かる
こんばんは。本番用のショップに商品をアップせずテスト用の方にせっせとアップしていた大馬鹿者です('A`)お恥ずかしい限りですがオタオタばかりもしてられないので早速本番用のショップに商品をアップしていってる最中です。ドイツ地方切手Hansa今日は私の一番近くにあった切手保管箱から地方切手を。素朴な図案が非常に好みですが・・・地方切手は本場ドイツ切手のミッヘルカタログでも採録されなくなって久しいですね。私は2005年版の恐らくミッヘルで最後に発行された地方切手の専門カタログを所有していますが、そもそもカタログ自体非常に入手困難です。同様に切手自体も出物がありませんのでドイツのクラシック切手の中でも
こんにちは、ヤングスタンプです。昨日のブログ記事でネットショップ再開の記事を投稿しましたが、とても大きな勘違いをしていました。引っ越し前から決済まわりのテストやサイト全体のデザインなどをテストするショップを構築しておりまして、引っ越し後も何故かせっせとテスト用サイトに商品を追加し、その上で昨日の記事で「再開します」なんて告知をしていました。どうも引っ越し後にテスト用と本運用のサイトを勘違いしてしまっていたようです・・・大変失礼いたしました。という訳で本運用のサイト、つまり正式なネットショップにはまだ全く商品がありませんが公開だけする事にしました。日に最低5〜10商品以上はアップしていくので年末
こんばんは、ヤングスタンプです。先月の引っ越しに伴い在庫の切手の再度の整理を現在進めているところです。ところがまぁ引っ越し前の梱包具合が悪くて以前ネットショップにアップしていた言わば商品化したものと、そうではない単なる在庫がごちゃ混ぜになってしまいました😅という訳で一旦商品として登録したものを取り下げた上で順次新たに登録しなおしている最中です。以前のラインナップはさて置き切手保管部屋の手近なところにあるものから攻めていってます。まだ50商品ぐらいしかアップできていませんが・・・明日以降毎日最低5点〜10点はアップしていく段取りです。また、引っ越し前のショップでは未使用同一タイプの切手は複数在庫
古物商を取得しましたので不要になったコレクションの買取サービスを開始しました。買取対象品国内外の切手アンティークコインや古銭紙幣絵葉書写真軍事郵便や郵便書簡戦時中の新聞記事スクラップ古書や古文書こういったジャンルで不要になったコレクションをお持ちであれば小ロットからでもヤングスタンプが高価買取させて頂きます。まずは「ヤングスタンプの買取サービス」のページをご覧頂き、買取を希望されるコレクションの詳細をご連絡ください。買取は随時受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。
今日は、先日購入した無目打ペニーレッドのロット物をぼちぼちと整理中です。最近知り合ったイギリスのディーラーが状態の良い無目打ペニーレッドを大量に保有しているので、そこからちょこちょこ買わせてもらってます。無目打ペニーレッドペニーレッドと言えばこの無目打タイプが先発で、その後目打スタータイプ、目打プレートタイプと大きく3種が発行されていますが・・・収集スタイルは人それぞれながら、安価で手軽にシートリコンストラクションを狙える目打プレートタイプが人気の様です。一方私は無目打タイプと目打スタータイプのペニーレッドをプレーティング目的で収集していますが実に奥が深いです😀
大阪から東京に引っ越してきたのが11月上旬でしたが、既にかれこれ1ヶ月以上が経過してしまいました。この間本当に慌ただしい毎日で、引越し当日とりあえず切手部屋に在庫を全部収めてからは完全放置状態に。やっとこさ今日からぼちぼちと切手の整理を再開できる運びとなった次第です😢フランスクラシック切手(ナポレオンとケレス)久しぶりに切手を触るのでさて何から手をつけるか・・・としばし思案してコレにしました。フランスクラシック切手と言えばナポレオンとケレスですが、それの使用済みばかりを大量に入れてある袋を開封。切手そのものに高額品はなく、同シリーズでは最も安価な部類に入るものが殆どですが、私の狙いは消印(使用
お久しぶりです。 10月初旬に「引っ越しますので11月中旬頃までヤフオクへの出品はお休みします」とアナウンスしましたが、引っ越し先で古物商の取得を思い立ち申請し、本日やっと許可申請が下りました。 11月上旬の引っ越し後割とすぐに警察に許可申請を提出しに行きましたが・・・思わぬ誤算で「許可申請が下りるまで営業は不可」と言われた為に当初よりかなり遅れての再開です(´・ω・`) これまで私の個人的な切手コレクションをヤフオクやメルカリそしてネットショップで販売してきました。法的にも個人の不用品を販売する事は認められているので古物商は必要ありません。従って現状維持であれば必要のない許可ではありますが、
お久しぶりです。10月初旬に「引っ越しますので11月中旬頃までヤフオクへの出品はお休みします」とアナウンスしましたが、引っ越し先で古物商の取得を思い立ち申請し、本日やっと許可申請が下りました。11月上旬の引っ越し後割とすぐに警察に許可申請を提出しに行きましたが・・・思わぬ誤算で「許可申請が下りるまで営業は不可」と言われた為に当初よりかなり遅れての再開です(´・ω・`)これまで私の個人的な切手コレクションをヤフオクやメルカリそしてネットショップで販売してきました。法的にも個人の不用品を販売する事は認められているので古物商は必要ありません。従って現状維持であれば必要のない許可ではありますが、昔法人
「ブログリーダー」を活用して、ヤングスタンプさんをフォローしませんか?
以前同様の案内を掲載していましたが私のミスで記事を消してしまったので再掲します。 「高額な入札は不安なので事前に現物を確認したい」 とお思いの方、事前にご連絡頂ければヤングスタンプの出品商品(切手やコイン)を実際に手に取ってご覧頂けます。
お世話になっております。 かねてからお知らせしておりましたが、鎌倉市から三浦郡葉山町への引っ越しが一応終わりましたので、今日からヤフオクへの出品を再開しています。 正確にはまだ古物商許可証上での移転手続き完了が今週末予定なので、書類上の移転
平素はお世話になっております。 さて先日「事業所移転のお知らせ」に書いた通り、事業所移転と引っ越しの日が迫って参りました。移転日は5月8日を予定しています。 いよいよ本腰を入れて荷造りしなければなぁって事で、5月12日頃までヤフオクへの新規
平素はヤフーオークションにて当店ヤングスタンプの商品をご落札頂きありがとうございます。 さて鎌倉市に引っ越してきて早2年半の月日が流れましたが、この度鎌倉市の隣の隣に位置する三浦郡葉山町に事業所の移転が決まりました。 鎌倉市の現在の住まいは
新年のご挨拶記事を書くのをすっかり忘れておりましてもう1月も12日になってしまいました。 今年はスロースタートですが年始からヤングスタンプはぼちぼち始動(出品)中です。 在庫の方もクラシック切手と古代ローマコイン、それぞれまだまだ膨大な数の
2024年も残すところあと僅かになりました。 本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 来年もサービスの向上を図ると共に誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 年末年始(12月31日~1月5日
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS23) プレート:4 レター:ED 消印:フルストライク赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 この切手をヤフオクで見る
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS49) プレート:8 / State1 レター:PB 消印:赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 この切手をヤフオクで見る
発行年:1840年 カタログ番号:SG#4/6(DS1) プレート:1 レター:FH 消印:黒マルタ十字 備考:4マージン極美品 / 希少なDeep Full Blueカラー この切手をヤフオクで見る
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS14) プレート:2 / State1 レター:RK 消印:赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 この切手をヤフオクで見る
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS23c) プレート:4 レター:IE *Recut letter square 消印:黒マルタ十字 備考:4マージン極美品 この切手をヤフオクで見る
こんばんは。 古代ローマコイン専門で出品しているヤングスタンプ第二でかねてより出品していました、ドミティアヌスのセステルティウス大銅貨とエウドキアのトレミシス金貨を本日お買い上げ頂きました。 みなとみらい日本丸の前にて 今日は横浜のみなとみ
Busts : Radiate, draped and cuirassed bust right Ovberses : IMP M IVL PHILIPPVS AVG Reverses : ADVENTVS AVGG Types : Phi
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS23) プレート:4 レター:IJ 消印:赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 この切手をヤフオクで見る
Busts : Laureate head rightOvberses : IMP CAES DOMIT AVG GERM COS XII CENS PER PPReverses : No legend S CTypes : Domitia
Busts : Radiate draped and cuirassed bust right Ovberses : IMP C P LIC VALERIANVS AVG Reverses : APOLINI PROPVG Types :
Busts : Radiate, draped bust right Ovberses : GALLIENVS AVG Reverses : IOVI STATORI Types : Jupiter standing left, holdi
Busts : Diademed (pearls), draped and cuirassed bust right Ovberses : DN VALENS PF AVG Reverses : GLORIA ROMANORVM Types
Busts : Radiate, draped and cuirassed bust right Ovberses : GALLIENVS AVG Reverses : PAX AVG Types : Pax advancing left,
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS14) プレート:2 / State1 レター:QI 消印:赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 この切手をヤフオクで見る
Busts : Radiate, bust left wearing imperial mantle, holding scepter with eagle atop Ovberses : IMP C M AVR PROBVS AVG Re
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS46) プレート:7 レター:AB 消印:黒マルタ十字 備考:4マージン極美品 黒のマルタ十字消印が8割以上乗った美品です。 この切手をヤフオクで見る
Busts : Laureate cuirassed bust right Ovberses : CONSTANTINVS IVN NOB C Reverses : GLORIA EXERCITVS Types : Soldiers (2)
Busts : Bare headed, draped bust right Ovberses : HADRIANVS AVG COS III PP Reverses : FELICITAS AVG Types : Hadrian stan
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS2a) プレート:1a / State1 レター:TK 消印:赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 / No ray flaw / Imprimatur 赤マルタ十字消印がほぼほぼフルストライ
発行年:1840年 カタログ番号:SG#4/6(DS5) プレート:1 / State1 レター:GI 消印:赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 Deep full blueとは違った淡い発色の2ペンスブルーです。赤マルタ十字消印とのコン
発行年:1840年 カタログ番号:SG#2(AS25) プレート:5 / State1 レター:OB 消印:赤マルタ十字 備考:4マージン極美品 比較的はっきりとした印影の赤マルタ十字消印が半分以上乗った美しい1枚です。 この切手をヤフオク
Busts : Helmeted, cuirassed bust right Ovberses : IMP LICINIVS AVG Reverses : VIRTVS EXERCIT Types : Vexillum reading VO
いつもお世話になっております。 さて、当店ヤングスタンプは現在2アカウント体制でクラシック切手や古代ローマコインをヤフオクに出品していますが、それらが落札後即座に転売されている事は従前存じ上げております。 別に転売自体をどうのこうのと言うつ
Busts : Bare head left Ovberses : TI CLAVDIVS CAESAR AVG PM TR P IMP Reverses : LIBERTAS AVGVSTA S C Types :Libertasstan
Busts : Radiate, cuirassed bust right Ovberses : IMP C M AVR PROBVS AVG Reverses : CONSERVAT AVG Types : Sol standing fa
Busts : Laureate, draped bust right Ovberses : IMP CAES M AVR ANTONINVS AVG Reverses : MARS VICTOR Types : Mars advancin
Busts : Laureatre head right Ovberses : IMP CAES DOMIT AVG GERM PM TR P XV Reverses : IMP XXII COS XVII CENS P PP Types
Busts : Radiate, draped and cuirassed bust right Ovberses : IMP MAXIMIANVS PF AVG Reverses : IOVI CONSERVAT AVGG Types :
Busts : Radiate, cuirassed bust right Ovberses : IMP AVRELIANVS AVG Reverses : CONCORDIA MILITVM Types : Aurelian standi
Busts : Laureate, helmeted, wearing imperial mantle, holding scepter. Ovberses : CONSTANTINOPOLIS Reverses : No legend T
Busts : Laureate, cuirassed bust right Ovberses : FL IVL CONSTANTIVS NOB C Reverses : GLORIA EXERCITVS Types : Soldiers