2019年11月から柴犬のコロちゃん(オス)を 飼い始めた30歳の主婦です! かわいい写真となんの変哲もないほのぼのとした日常を つづっています♪
こんにちわん🐕 パピーを迎え入れて最初の試練・・・ おしっこのしつけ!!!!! おしっこの場所をちゃんとおぼえてくれるのか、 わたしたちがちゃんと教えてあげることができるのか・・・ 不安しかない~😊 でもやるっきゃない! とりあえず和室の畳はジョイントマットでカバーしてるので 失敗してもダメージはほぼないと思いますが コロちゃん、どんなかんじになるのでしょうか? *** ウチにきてすぐの頃は、ケージ内では寝床以外の場所、 つまり何もない空間か、トイレゾーンできちんとおしっこできていました👌 うんちも、何もない空間に2日目においてくれていましたが、 わたしがみにいくと喜んで暴れて、 見事にウンチ…
こんにちわん🐕 子犬って、かわいいですよね~❤ かわいいのでついつい構ってしまいそうになりますが、 しつけ本によると、吠えてるときは構ってはいけないとのこと、、 子犬は吠えたり、鳴いたりすれば主人が構ってくると認識してしまうのです。 わたしたちの姿がみえたら喜んで鳴いて、 ごはんの時間になると喜んで鳴いて、 わたしたちの姿がみえなくなると、悲しくなって鳴いて・・・ ギャンギャン!!!🐕 かまってよ!!!!と鳴くコロ あ~ コロちゃん😂 ってかけつけそうになりますが・・・ でも、心を鬼にして塩対応です・・・ ご近所に迷惑だろうなぁと思うところですが、 いまの時期からのしつけが大事なんでしょうね。…
こんにちわん🐕 コロがきて数日たちました。 日に日に困ることがでてきました。 それは、 「甘噛み」 です (>_<) 最初のころはそんなに気にならない程度だったのですが、 慣れてきたからか、 手や足、服など、噛み噛みが激しい・・・ とにかくやんちゃで、ケージから出る前にはすでに大興奮(^_^; キャンキャン鳴いて「はやくだして~♪」といっているようにみえます。 ケージから出たとたんに走りだし、 わたしたちの膝の上にのって噛み噛みがスタート! おもちゃをわたすと喜んで噛み噛み・・・ ボールを投げると、とりにいって、膝の上にもどってきてから 噛み噛み・・・ とにかく噛みまくりです😂笑 おもちゃだけ…
こんにちわん🐕 コロのために色々グッズを買いそろえて わたしたちの同居がはじまりました。 ペットショップ ひごペット で購入した ほわほわのブラウンの寝床、気に入ってくれたのか ぐっすり眠ってくれました♪ ペットカメラでとらえたコロの寝顔 で・す・が・・・ この写真をよくご覧いただくと、 L字のトイレトレーのペットシーツ(壁側)が ひきはがされていました・・・笑 でも初日からおしっこはトレーか 寝床じゃないゾーンでしてくれていました!(拍手) 寝る前もとくに夜鳴きはなかったのですが、 朝わたしが起きたらコロが気づいて 「ごはんちょうだい~!」とキャンキャン甲高い声で 鳴きはじめました。笑 とっ…
こんにちわん🐕 柴犬コロのお迎えのお話。前回までのはこちら↓ coro2shiba.hatenablog.com coro2shiba.hatenablog.com 今回もペットグッズについて記録しておきます。 コロ用のおしっこトレーも悩んだのですが、 L字のトレーのほうがおしっこの飛び散り被害が少ないかも?と思い こちらを購入。 【リッチェル】しつけ用ステップ L型トレー レギュラー ダークブラウン 価格:2,431円(2020/1/6 10:30時点)感想(0件) うちのサークルにはレギュラーがぴったりサイズ! 2面にペットシーツが取付け可能 おしっこのしつけも初体験なので、めちゃくちゃ本…
こんにちわん🐕 前回に引き続き、柴犬コロをお迎えする部屋のお話。 coro2shiba.hatenablog.com 前回は和室改造についてでしたが、 今回はサークルのケージについてご紹介したいと思います。 おなじみgoogle検索で調べていましたら おすすめなのがアイリスオーヤマのコンビネーションサークルということを 知りました。 拡張できる! ペットサークル P-CS-1400送料無料 犬 ゲージ 犬用 ペット ペット用 ペットケージ サークル ケージ トイレトレーニング コンビネーションサークル トレー付き アイリスオーヤマ 価格:10,970円(2020/1/6 10:41時点)感想(…
こんにちわん🐕 今回は柴犬のコロをお迎えする部屋を紹介します。 我が家は4LDKの戸建に住んでおりまして、 1階にはリビング・ダイニング・キッチンと4畳半の和室があります。 外飼いにも憧れがあるのですが、 ひとまずは和室ですごしてもらおうと 家族会議(といっても私と夫しかいませんが笑)で決まりました。 まず、子犬のころは粗相するだろうなと思い、 琉球畳に臭いがしみつくのを心配しました。(一応新築で購入した家なので・・・;;) 畳の上に絨毯を置くと虫がわくかも?と思い、 念のためにホームセンターでみつけた「お紙さん」をしきつめました。 敷物用 保護シート お紙さん 約101×280cm×3枚 【…
こんにちわん🐕 わが子にむかえる柴犬ちゃんお迎えの日のお話です。 実家の父からの写真をみて待ちきれず、 会えるまでの間にお迎えの用意を急ピッチですすめ、 大阪から車で1時間30分かけ、いよいよ実家へ・・・ この日はお天気もよく、暖かくてすごしやすい日でした☀ 父が首輪やらエサやら、いろいろと購入してくれていたので はじめて子柴ちゃんに会ったときからピンク色の首輪をしていました。 わたしたちを見ると、しっぽをふりふり、大歓迎! 柴犬は気性が激しくあまり人に懐かないイメージでしたが、 この子は母犬たちに似て、とても人懐こくて、 はじめて会うわたしたちにも一生懸命まとわりついてきます。 キューン、キ…
みなさんこんにちわん🐕 勤労感謝の日である昨日、 実家である兵庫県に帰っていました。 目的は、柴犬のパピーをお迎えするため! わたしの実家の近所にかわいい柴犬ちゃんたちがたくさんいるのです♪ 今回はそちらから1匹、譲っていただくことになっています。 実家の父が先に子柴ちゃんをあずかってくれてて、 写真が送られてきたんですが、これがもう、めちゃくちゃかわいい・・・!! 実家の父から送られてきた写真 もう、まちきれません><
このブログを目にとめていただき ありがとうございます。 はじめましてのご挨拶m(_ _)m これから新たに柴犬飼うことになりました!! 柴犬コロの飼い主、ごろまるちゃんです! 初めて柴犬を飼います。(どきどき) 生後1ヶ月半くらいのわりと早い時期に 我が家にやってくることになった柴犬ちゃん。 子犬の成長ってあっという間だよなあ・・・ 忘れないように、いっぱい記録していきたいと思って このブログを開設しました。 初心者飼い主、初心者ブロガーですが どうぞよろしくお願いいたします♪ 以上、ごろまるちゃんでした♪
「ブログリーダー」を活用して、ごろまるちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。