chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキノリがブログ https://www.akinoriblog.com/

2020年1月からブログを開始。家事男子。料理、掃除、洗濯、積極的にやってます。本業は荷物の配達員。持病、PC関連機器・家電機器、その他興味がある事について執筆中。

akinori33
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/03

arrow_drop_down
  • 【一言雑記】祝日の在宅率はコロナの影響で高い。明るい内に帰れてハッピー!

    どうも、アキノリです^ ^ 昨日は本業の荷物の配達をしておりました。 いつもは夜8時くらいまでかかる配達が、6時に終わるという逆の意味での緊急事態発生でした。 やはり「ステイホーム」のおかげか。 そのおかげでいつもより約2時間早めに終わることができラッキーでした。 車の移動中、ラジオで国会のやりとりを聞いてましたが安倍首相がなんかかわいそうでした。 「どうなんですか!?」「把握してるんですか!?」「なぜ出来ないんですか!?」「みんなが納得するように答えて下さい!」「国のリーダーでしょ!?」・・・と質問責めを喰らってました。 総理大臣をなぜやろうと思ったのか聞いてみたいです。 以上になります。 …

  • 【ふかださん】大分市にある博多ラーメン。最近新規オープンした醤油ベースの豚骨ラーメン!

    どうも、アキノリです^ ^ 大分市内に新たなラーメン店「ふかださん」が開店したとの事で早速食べに行ってきました。 【博多ラーメン ふかださん】 住 所:大分県大分市大手町2-2-11 電 話:不明 営業時間:11:00~20:00 定休日:不明 駐車場:なし 大分駅から徒歩15分。 大分県庁すぐそば。 駐車場はないので近くのコインパーキングに止めました。 60分200円でした。 外から早速メニューを拝見です。 博多レッドが個人的には気になりますが、ここはオーソドックスに「博多ラーメン」にしました。 平日午前11時の開店と同時に行きましたが、その時点ではお客さんはいませんでした。 僕一人です。 …

  • 緊急事態宣言後、定期検診の為初めて病院に行きましたが・・・

    どうも、アキノリです^ ^ 持病でもある潰瘍性大腸炎の定期検診の為、病院へ行ってきました。 緊急事態宣言後初です。 実は僕が通う病院は感染者が一人出ている病院です。 病院の様子はというと、 こんな感じです。 午前9時の様子です。 普段なら席に座れないほどごった返していますが、本日はわずか数人しか人はいませんでした。 順番もいつもはざらに1時間・2時間と待たされますが、待たされる事もなくすぐに診察が終わりました。 薬をもらいに薬局へ行くと、おじいちゃんに薬局のお姉ちゃんが5枚入り500円のマスクをしきりに買わせようと進めている光景をみて悲しくなりました。 以上になります。 最後まで、お読み頂きあ…

  • 【ただのぼやき】セブンイレブンで毎度買うおつまみセットの鉄板。

    どうも、アキノリです^ ^ 2020年開始からほぼ引きこもり状態になって4ヶ月。 さすがに日々のルーティンも決まってきてます。 午前中は掃除、洗濯、カタログの配達(原付バイクにて)。 昼から2時間弱の昼寝、その後起きて洗濯の取り込み、そしてたたみ。 夕飯準備。 食事。 晩酌のおつまみにセブンイレブンの下記2品は必ずと言って良いほどセットとなってます。 ▼鶏の炭火焼き ▼あかにし貝 出典:セブンイレブン あー、ビールが飲みたくなってきました。 以上になります。 最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m インスタ( akinori33333)始めました。 やられてる方気軽にフォローお願…

  • 朝のキツい口臭はこれで解決して下さい。原因は口の中の細菌をやっつけないといけないのです。

    どうも、アキノリです^ ^ 朝起きた時、なんとなく口臭が気になってしまう事はございませんか? 恋人や夫婦で一緒に寝ている場合、寝起きの口臭が悩みの種って方も多いと思います。 実際にある調査では口臭は汗や加齢臭の匂いを抑えて、気になる匂いの第一位となっています。 そして一日の匂いの中でも寝起きの口臭が最も臭いのです。 なぜ寝起きの口臭は臭いのか? 唾液の量が減り口の中で細菌が大量に繁殖しているからです。 そもそも口臭の原因の一つとして口の中の細菌というのがあります。 これらの細菌は食べかすや、口の中にある粘膜といったタンパク質を分解し口臭の原因物質である揮発性硫黄化合物というガスを発生させます。…

  • 【一言雑記】たわいない呟きです。体調がよろしくない。

    どうも、アキノリです^ ^ 「あー、寝起きでたこ焼き食べたら胃がムカムカする」 すぐにパンシロンを服用。 こんな日は静かに読書でもしましょう。 「幸せになるのを未来まで待つ必要はない。今、すでに幸せなのだ」 うまくいっている人の考え方/ジェリー・ミンチントン/弓場隆【1000円以上送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる Yahooショッピングで調べる 以上になります。 最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m インスタ( akinori33333)始めました。 やられてる方気軽にフォローお願いしますm(__)m ▼宜しければポチって頂け…

  • 原油価格が史上初のマイナスってヤバくない?経済はどうなってしまうんだろう。

    どうも、アキノリです^ ^ 最近気になった経済情報です。 先日、原油価格がついに1バレル = -37.63$ コロナウイルスの影響です。 需要と供給のバランスが一瞬にして崩れてしまいました。 ”この数値が表す意味とは?” 原油というのは長期保管ができません。 その為油田を管理している会社が逆にお金を払ってでも引き取ってもらいたいという現状を表しています。 僕たちの生活に関わってくること。 原油価格の下落はガス・電気の価格も微々たるものではありますが、安くなる可能性がある。 これだけ見れば良いことじゃないか...だと思えます。 しかし、長期的に見れば日本経済を担ってる大企業が大打撃を受けてしまう…

  • 【一言雑記】親と同じ病気になるメカニズム。子供の頃の生活環境が大人になった時に引き継がれる。

    どうも、アキノリです^ ^ 親が糖尿病だと子供も糖尿病になる確率が上がります。 ”これはどういう事なのでしょうか?” もしも、親子が同じ病気にかかってしまった場合これまでは遺伝子が原因だと考えられてきました。 しかし、この記事でもご紹介した通り遺伝子による病気の発症は医学的にも25%とされています。 www.akinoriblog.com この確率を高いととるのか、低いととるのかは人それぞれです。 実は親と同じ病気になる理由は栄養と環境が同じである為、同じ病気にかかりやすくなってしまうのです。 母親が日々作るメニューや味付けは確実に子供にも受け継がれます。 また、生活習慣や生活リズムも親の影響…

  • 【一言雑記】遺伝子は25%しか遺伝しない。残りの75%は?

    どうも、アキノリです^ ^ 遺伝子がもつ病気への関与は近年ではおよそ25%と言われています。 残りの75%は食事と環境と言われています。 つまり健康の良し悪しは、遺伝子、栄養、環境によって決まるという事です。 もしあなたの親やご先祖様が病気の遺伝子を持っていたとしても、日々の健康や生活習慣に気をつけていれば自分の力で病気を回避する事ができるのです。 以上になります。 最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m インスタ( akinori33333)始めました。 やられてる方気軽にフォローお願いしますm(__)m ▼宜しければポチって頂けないでしょうか? スポンサーリンク // //

  • 【朝食めかぶ】朝ごはんに最適なおかずのご紹介。卵と納豆も合わせてどうぞ!

    どうも、アキノリです^ ^ スーパーでちょっと目を引いたおかずのご紹介です。 その名も「朝食めかぶ」 朝の活力にいかがでしょうか? ご飯に卵と納豆を乗っけて、最後に醤油をかけて食べると美味しいです。 トッピングにネギとゴマなんかも合います。 めかぶは便秘がちな女性の方なんかも良いとされてますのでおすすめです。 また、細胞が活性化され免疫効果で風邪やインフルエンザにも効果が期待されています。 ぜひ御賞味あれ! 以上になります。 最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m インスタ( akinori33333)始めました。 やられてる方気軽にフォローお願いしますm(__)m ▼宜しければ…

  • 【銀とら】大分ラーメン。2020年4月中旬にオープンした豚骨ラーメン店。

    どうも、アキノリです^ ^ 大分市内に新たなラーメン店「銀とら」さんが開店したとの事で早速食べに行ってきました。 大分県の人気ラーメン店「一骨屋」の系列店ではないでしょうか。 看板にでかでかと「大分ラーメン」と書かれていましたが何が大分ラーメンの特徴なんでしょうか・・・。 と思いつつも、こんなコロナショックの最中に開店するお店。 これは面白い。 本日はオープンしてまだ1週間くらいとの事で、お店の外から豚骨独特の匂いがプンプンしてこれは期待できる味とお店のドアを潜りました。 【大分ラーメン 豚骨 銀とら】さん 住 所:大分県大分市大字光吉929-1 電 話:不明 営業時間:11:00~23:30…

  • YouTubeでミスチル観賞会。さあ非常事態って奴も大歓迎です!

    どうも、アキノリです^ ^ 昨日はYouTubeでMr.Children25周年ライブ「DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25」がプレミア公開されました。 DVDはもちろん持っていますが、全国のミスチルファンと同じ時間にライブを視聴する事にまた違った楽しみ方がありますね。 こんな緊急事態宣言も歓迎です! 明日は後半公開のようですね。 以上になります。 最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m インスタ( akinori33333)始めました。 やられてる方気軽にフォローお願いしますm(__)m ▼宜しければポチって頂けないでしょうか? スポ…

  • 日々の筋トレ。週2回の家トレやってます。

    どうも、アキノリです^ ^ www.akinoriblog.com 今年になりコロナウイルスに関係なく家で過ごす日々が増えた為、昨年までは週1回の筋トレを週2回にしてます。 家トレメニュー(スマホアプリ) プッシュアップ 16×9セット 腹筋 100回くらい 最近思う事は、背筋を鍛えたいので懸垂マシーンが欲しいです。 昨日は自宅からの景色が良い事に気付きました。 以上になります。 最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m インスタ( akinori33333)始めました。 やられてる方気軽にフォローお願いしますm(__)m ▼宜しければポチって頂けないでしょうか? スポンサーリンク…

  • 麦茶を飲むと良い事だらけ。美容にも健康にももってこいの飲み物という事が分かりました。

    どうも、アキノリです^ ^ 大麦を原料とした麦茶。 美容・健康効果はどうなのかをお伝えしたいと思います。 これを知る事でさらに麦茶が美味しく感じられるかもしれません。 伊藤園 健康ミネラル麦茶 650ml×24本 1本あたり84円_4901085179611_74 posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる Yahooショッピングで調べる 麦茶の美容と健康効果 血行を促進してくれる 血圧を下げてくれる 活性酸素から身体を守る ガンの予防にも期待できる 虫歯を予防する ノンカフェインでいつでも飲める 胃の粘膜を保護する 麦茶の美容と健康効果 血行を促進してくれる 麦…

  • 潰瘍性大腸炎になる前兆は実は1年前から起こっていたのかもしれない。

    どうも、アキノリです^ ^ 潰瘍性大腸炎になって約5年。 今では症状が全くないと言って良いほど回復してます。 今思い返せば最初の兆しは潰瘍性大腸炎と診断される日の一年前くらいにあったのかもしれません。 診断される一年前くらいに一度下血して病院に行ってました。 その時の診断は「腸の炎症」でした。 あの時に既に潰瘍性大腸炎だったんじゃないかと思ってます。 ただその時は薬によって症状は治ったおかげもあり、病院の方も診断するのが難しかったと思います。 当時の症状としては腹痛などはありませんでした。 ただ下血したのみ。 最初は切れ痔かと思いましたが内視鏡をやってもらった結果大腸に白い炎症ができていました…

  • ブログ開設4ヶ月目でアクセス元トップがGoogleになった。本は信用できるかもしれない。

    どうも、アキノリです^ ^ ブログを開設して4ヶ月目に入ってます。 アクセス元のトップがずっとはてなブログからだったのが一昨日からとうとうGoogleが逆転しました。 Googleからのアクセスが徐々に上がってはきてはいたのですが、ここ1ヶ月くらいで一気に急上昇しました。 ちなみにこの記事で82記事目になります。 ブログの本でブログを書き始めてからその記事が検索エンジンに認知されて、アクセス数が伸びるまでは3ヶ月ほどかかると書いてありました。 特にここ2、3日の間からアクセス数が伸び始めています。 とはいっても150前後ですが。 しかし数日前までは平均で50〜90前後でした。 約2倍は伸び始め…

  • 自宅で焼鳥もアリと思いました。肝と豚バラがビールに合う!

    どうも、アキノリです^ ^ 自宅で焼鳥しました。 なんとコストが良い! 1500円くらいでできちゃいます。 豚バラ、ハーツ、ささみ、肝、ヤゲン軟骨。 昔焼鳥屋の厨房で働いていたのでここにきてその経験が生きました。 焼鳥は焼く時に表裏ひっくり返す為、串に刺した時にグリンっと回らないようにするのが難しいです。 その為には串に刺す時に細かく横にジグザグしながらを意識しながら刺していきます。 素直に直線に刺すだけではグリンっと転がります。 肝が好きなので少し肝を多めに焼きます。 ちなみにグリルで焼鳥できます! できれば水なし対応グリルが良いですね。 リンナイのコンロが焼鳥に最適です! リンナイ 3つの…

  • 潰瘍性大腸炎の薬を紹介。毎日欠かさず飲んでます。

    どうも、アキノリです^ ^ 潰瘍性大腸炎になって約5年の月日が経過しました。 今現在僕が服用している薬を紹介します。 1日3回毎日服用してます。 潰瘍性大腸炎の薬 メサラジン腸溶剤400mg(ジェネリック医薬品)2錠 37.8円 潰瘍性大腸炎の薬といえばアサコールですが僕はジャネリック医薬品のメサラジン腸溶剤を服用しています。 成分は同じです。 ジェネリック医薬品の方が価格が安いそうです。 この薬は大腸の炎症を抑える薬です。 ミヤBM 2錠 6.2円 簡単に言えば整腸剤で、腸の働きを助けてくれる薬です。 錠剤と粉と2種類ありますが僕は錠剤にしてもらってます。 ファモチジンD錠20mg 10.8…

  • 潰瘍性大腸炎は食べ物が重要なのです。再燃していない僕の食事。

    どうも、アキノリです^ ^ 潰瘍性大腸炎と診断され約5年が経ちました。 幸いなことに5年前の発症以来一度も再燃することなくここまできています。 去年の11月の大腸内視鏡検査も全く問題なく至って健康ですと嬉しい言葉をもらいました。 実際に潰瘍性大腸炎になり、とる食事が物凄く変わりました。 そこで今回は実体験を元に腸を健康にしてくれる食べ物をご紹介します。 潰瘍性大腸炎に良い食べ物 カゴメ野菜ジュース 5年前からほぼ毎日朝ごはん代わりに飲み続けています。 最初の内は正直まずいと思いながら飲んでいましたが、今では躊躇なく飲めるようになりました。 苦手な方もとりあえず健康になると思って我慢して1ヶ月飲…

  • 理髪店を営業停止にするかしないかを揉めてるだけのうちはまだ平和。

    どうも、アキノリです^ ^ コロナが広まる前から既に自宅待機を開始しており、特にこれといって変化のない生活ではあります。 ただトイレットペーパーやティッシュがなくなった時は「おい、まじかよ」と思いました。 www.akinoriblog.com それから妻のパート先の和食屋が猛烈にひまになったようでシフト減らされてます。 和食屋なので年配の方が多い事もあり皆さん自宅待機モードに入っているようです。 そして、政府がマスクを各家庭に2枚づつ配布するや、現金を給付するなど発表してます。 この自宅待機により失ったお金を一定額補填する? 確実にイカサマする人絶対出てくるに違いないです。 それなら単純に家…

  • 配達用の軽バンのタイヤを交換。タイヤの数字の意味とは。

    どうも、アキノリです^ ^ 個人事業主として荷物の配達をしていますが、自家用車で配達をする為自分で車のメンテナンスが必要です。 ちなみにスズキのエブリィに乗ってます。 そこで定期的に重要になってくるのがタイヤの交換です。 交換期間は3〜4ヶ月ごとにに前輪2本、半年〜9ヶ月ごとに後輪2本てな感じです。 そして本日は前輪タイヤ2本の交換をしました。 スポンサーリンク // // 前回の交換は去年の11月末です。 約4ヶ月もってくれました。 今回は1月から配達の日を減らした為4ヶ月ももってくれましたが、去年まで週6の日80〜100Km前後のペースで走っており、大体3ヶ月くらいで前輪は交換くらいでした…

  • 色がもつ心理的意味。ファミリーマートのカラーをあなたは言えますか?

    どうも、アキノリです^ ^ 色には意味があるって事をご存知でしょうか? この世界には様々な色で溢れています。 色にはそれぞれ僕たちの心に心理的な影響をもたらしています。 時にはビジネスに、時には社会に、時には生活に。 そんな色のもつ意味を色彩検定2級の僕が解説します。 突然ですが、 あなたはコンビニチェーンのファミリーマートのロゴのカラーを言えますか? 答えは下部までスクロール▼ スポンサーリンク // // 正解: 引用元:ファミリーマート公式HP 答えは青と緑です。 この色で表現している事は、 青で「信頼」と「安心」、緑で「楽しさ」や「新鮮さ」を表しています。 つまり、ただカッコイイや、お…

  • 筋トレとアルコールの愛称は悪いが一概に悪いとは言えない。

    どうも、アキノリです^ ^ 筋トレ後に飲むお酒はとても美味しいですよね。 そもそも筋トレ後にお酒って飲んで良いの?って思う方もおられるかと思いますが、結論からいうと「NO」です。 大体想像しただけでも分かりますよね。 それでは一体なぜ筋トレ後のお酒がダメなのか、その理由について説明します。 筋トレ後の飲酒 男性ホルモンの一つでもあるテストステロンという物質は筋肉の成長を促進して筋肉を大きく発達させる働きがあります。 しかし、アルコールを飲むとこのテストステロンの働きを阻害してしまい筋肉の成長を妨げてしまうのです。 トレーニングをしてその後何時間か経過後に筋肉のタンパク質が合成されて筋肉が増えよ…

  • 風邪のメカニズム。どうなったら風邪を発症してしまうのか!?

    どうも、アキノリです^ ^ 風邪を引くとなぜ発熱をするのかご存知でしょうか? このメカニズムについて解説します。 ウイルスや細菌などの異物が体内に入ってくると、それを外に追い出そうとしたり、押し出しきれないものは体の免疫で攻撃して追い出そうとする仕組みになっています。 これを医療用語では「生体防御反応」と言います。 この生体防御反応は発熱、咳、鼻水、下痢、嘔吐などの症状があげられます。 この症状というのは異物に対して身体が反射や反応して起こります。 花粉症だと分かり易いかと思います。 花粉が鼻の中に入ってきたのを咳や鼻水で外に追い出そうとする働きです。 この生体防御反応は苦しいからといって強制…

  • うつ病は笑顔トレーニングで変われる。作り笑いでも脳は錯覚する?

    どうも、アキノリです^ ^ 顔には表情筋という筋肉があります。 この表情筋という筋肉は実は脳に直結しています。 うつ病の人は表情が乏しくなりやすい為、顔の筋肉を動かしてやる事によって感情をポジティブに持っていく事が可能です。 表情筋というのは脳のセロトニンというのがコントロールしています。 「うつ病=セロトニンの低下」です。 うつ病の薬でSSRIというのがあります。 この薬にはセロトニンという物質を高めてくれる薬です。 // // うつ病というのはセロトニンの量が下がっている為、表情筋のコントロールが下がっているという事です。 うつ病の人は能面、仮面を被ったような感じで無表情の人が多いです。 …

  • サウナがもたらす効果とは。知っているようで知らない効能と注意点も交えて解説します。

    どうも、アキノリです^ ^ サウナに入りたいですね。 銭湯や温泉でサウナがあると必ずと言っていいほど毎回入ってしまいます。 そもそもサウナって昔から健康に良いとか、でも入りすぎは良くないとか色々聞いた事があるとは思うんですが果たしてその効能というのはどういったものなんでしょうか。 今回はサウナの”驚くべき効能”と題しまして見ていきたいと思います。 スポンサーリンク // // サウナの効能 汗をいっぱいかいて気分スッキリします。 大量の汗をかくことにより皮膚、汗腺、皮脂腺から汚れや余分な脂肪が洗い流され毛穴がスッキリしてくるという効果があるのです。 サウナの主な効果 肌がキレイになる サウナに…

  • 大葉の栄養価を知ろう。様々な料理のアクセントとしても合いますよね。

    どうも、アキノリです^ ^ 薬味としてもよく使われる大葉(シソ)ですが今回はその効能について説明していきます。 www.akinoriblog.com 大葉の栄養価 スポンサーリンク // // 大葉の栄養価 大葉100g中 大葉の種類 赤じそ 青じそ 片面じそ 大葉の効果効能 動脈硬化抑制 防腐作用 免疫機能増強 抗がん作用 大葉100g中 カリウム 500mg カルシウム 230mg βカロテン 11000μg ビタミンE 3.9mg ビタミンC 26mg 大葉はよく毒消しなどで使われるイメージが多いと思います。 しかし、栄養的にも非常に優れた野菜なんです。 特にβカロテンの含有量は野菜の…

  • アメリカの医療費が殺人レベル。絶対に健康な時にしか行けないよ。

    どうも、アキノリです^ ^ 外国に行った時に起こりやすいトラブルとして「強盗」「置き引き」「スリ」などがあげられますが、それと同じくらい心配なのは旅先での病気や怪我だと思います。 もちろん言葉などで今の病状などを伝えるのも大変かもしれませんが、それ以上に医療費の問題はもっと大変です。 最近では海外でかかった医療費の一部を負担してくれるようになったとの話もありますが、その話はあくまでも日本国内で同じ怪我、同じ病気にかかった場合にかかる平均的な費用分を負担してくれるというだけです。 それ以上にかかった費用に関しては任意でかけた保険で賄うか自己負担になるというのが現状です。 ”では先進国の中で最も高…

  • 筋トレを休む期間の筋肉量への影響。どれくらいで影響がでるのか日本一の大学が研究してました。

    どうも、アキノリです^ ^ 筋トレはどれくらいの期間休んだら元通りに戻るのか? この疑問にかられある研究を目にしました。 2012年に東大が行った研究を一つ紹介します。 筋トレ歴がほぼない方を対象にした実験です。 参加者の方を2グループに分けて行いました。 Aグループ 週3回のベンチプレスを24週間行う Bグループ 週3回のベンチプレスを6週間行う、その後の3週間は何も行わない(この繰り返しをトータルでAグループと同じ24週間) ベンチプレスの負荷の掛け方は筋肥大がしやすいようなプログラムで組んだものでした。 この二つの群を比べたという研究です。 そして24週間後にどれくらいの差があったのか?…

  • 【顔あぶら】ギトギト脂性の肌をどうにかしたい。それは肌の内側に原因があるからです。

    どうも、アキノリです^ ^ ギトギトした脂がたくさん出る肌の原因は肌の内側が乾燥しているかもしれません。 脂性肌の内側は乾燥しているかも 「あぶらとり紙を使わないと追いつかない」そんな悩みを抱えてる方は多いのではないでしょうか? 僕も顔の脂はすごいでます。 というか出ていました。(過去形) 昔皮膚科に言った時に思い切って医師に相談した事があります。 女性であれば脂のせいでメイクがのらないなんて事もありますよね。 脂は本当に気になります。 しかしこの脂ギトギトを解消する方法があるんです! 全てが完全に出てこなくなるという事は保証できませんが、減ります。 確実に減ります。 脂の減らし方は至って簡単…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akinori33さんをフォローしませんか?

ハンドル名
akinori33さん
ブログタイトル
アキノリがブログ
フォロー
アキノリがブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用