chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさんの生きがい探し https://kinzo33.hatenablog.com/

人生に行き詰ったおっさんが、ビルメン設備系の国家資格の取得体験記などを書いています。その他雑記なども書いていますのでどうぞお立ち寄りください。

きんぞー33
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/03

arrow_drop_down
  • 消防設備士乙6 独学で一発合格できた 次は甲4

    ニンテンドースイッチでmoonが発売されるみたいなので買おうか迷ってます。どうもきんぞーです。 消防設備士乙6を受験してから1カ月経過し、ついに結果が郵便ポストに通達されました! この合否の結果を見るのが一番ワクワクするし緊張しますよね(;´・ω・) 自分ではできたと思っていても所詮は自己採点。 思い違いで間違えだらけな可能性は十分ありますので恐る恐るハガキをめくってみる… なんとか合格できました( ;∀;) 自分は資格と言ったら普通自動車免許しかもっていなかったので、初めての国家資格を取れたので感動しました(..) 何日も勉強して資格を取るなんてことは到底できないと思っていましたが、 勉強を…

  • 2級ボイラー技士の試験を受けてきた話

    最近マクドナルドのてきやきバーガーに飽きてきました。どうもきんぞーです。 今日は国家資格の2級ボイラー技士試験を受けてきたのですが、その時の様子を書きたいと思います。 忘れちゃいけない持ち物は 受験票 筆記用具 です 前回、消防設備士乙6の試験の時に鉛筆のほかにシャーペンも使っていいことが分かったので、今回はシャーペンのみで行きました。 今回の試験会場までの道のりは車で2時間半かかり、そこから徒歩で20分かかるので試験開始までに着くには、朝の5時30分に起きないといけません( ;∀;) 前日はごたごたしていたので、4時間くらいしか寝れませんでした(。-`ω-) 高速道路で事故らないように慎重に…

  • Wiiとソフト全部売った

    最近半袖にしようか長袖にしようか迷う気候ですね。どうもきんぞーです。 いまさらながら家の押し入れにあって場所をとっていたWiiを売りました。 Wiiが発売されたのが2006年なので、もう13年も前のゲーム機なんですね。 当時はPS3も同時期に発売されました。 PS2が世界的に売れまくったので後継機のPS3にも期待が高まっていたんですが、 60000円超えとまさかの価格設定( ;∀;) 気軽に買える金額ではなくなってしまいPS3は見事にずっこけました。 当時PS3で発売予定だったキラーソフトのモンハンが発売中止になりWiiで発売することになるなど、今までソニー1強だったゲーム機情勢が崩れ任天堂の…

  • ニート、マラソンを始める②

    試験が一週間をきっているのに勉強そっちのけで徹夜で覇者の塔をやってしまいました。どうもきんぞーです。 自分がマラソンをやり始めてから2日に一回くらいのペースで走り続けていました。 最初は10分間も満足に走れず、歩いてる時間の方が多かったです( ;∀;) 定年をこえたおじいちゃんたちに追い抜かされまくったり、 走ってる途中で大雨が降ってきて途方にくれたり、 小さな段差で派手に転倒したりと、 一筋縄ではいかない日々でした(;・∀・) それでも徐々に走る距離を伸ばしていくうちに段々と呼吸が乱れなくなってきました! そして、ひのきのぼうのような貧相な足をしていたんですが、今では1.5倍くらい大きくなっ…

  • ボイラー技士2級の独学 勉強方法 勉強時間 参考書について

    ラグビーってルール全然知らないんですけど見ていて面白いですね。どうもきんぞーです。 さて、今回は2級ボイラー技士について。 今月末に試験があるのですが、あと一週間を切ったので自身の復習を兼ねて2級ボイラー技士の勉強について自分なりにまとめたいと思います。 まずボイラーというものは身近にないので想像するのが難しいですよね(;´・ω・) 自分は勉強を始める時にかなり抵抗がありましたが、先にボイラー実技講習を受けてきたので、なんとなくイメージがつかめました。 なので全く知識がない方はボイラー実技講習から受けると、実際のボイラーも自身で体験できるのでよろしいかと思います。 最初にボイラー実技講習に行け…

  • 消防設備士乙6の試験を受けてきた話

    最近めっきり寒くなってきましたね。どうもきんぞーです。 先月初めて国家試験、消防設備士乙種6類を受けてきたのですが、その時の様子を書きたいと思います。 忘れちゃいけない持ち物は 顔写真付きの受験票 筆記用具 です 自分は念のため100均でHBの鉛筆と鉛筆削りを買って持って行ったんですが全く使わなかったです(;・∀・) シャープペンでよかったみたい。 同じく100均で腕時計をかいました。 スマホを持っていると腕時計を使う習慣がなく、一つも持っていなかったので役に立ちました。 試験会場まで二時間以上かかるので、余裕をもっていざ試験会場へ(。-`ω-) 会場に着くと、しょっぱなやらかしてしまいました…

  • ニート、食べたいものを食べたいだけ食べる。

    昨日は14時間寝ていました。どうもきんぞーです。 一人暮らしをしていると食生活ってかなり乱れますよね。 一日三度の食事を、健康を意識して献立を考えればいいのですが、 どうしても自分の好きなものばかり食べてしまいます(;・∀・) しかも自炊するのは並大抵の努力では続かないです。(自分だけかもしれませんが) 大学生の時は作るのがめんどくさいのと、節約のために毎日ご飯にケチャップをかけて食べていました( ;∀;) 社会人になってお金を自由に使えるようになってくるとほぼ毎日外食になってしまいした。 一週間毎日すき屋に行ったり、一週間毎日ラーメンを食べたりしたものです(/ω\) 自分は子供のころからお菓…

  • 消防設備士乙6の独学 勉強方法 勉強時間 参考書について

    最近ウシジマ君にハマってます。どうもきんぞーです。 さて、今回は消防設備士乙6について。 初めての試験勉強だったのでとっかかりがつかめませんでしたが、先月試験を受けてきた消防設備士乙種第6類の勉強について自分なりにまとめたいと思います。 自分もそうだったんですが、実際に受かった人がどんな参考書を使って、どんな勉強方法で、どのくらいの時間を勉強したのか参考にしたいですよね。 ですからこれから受験される方の参考になれば幸いです。 といっても結果発表が今月末にあるのでまだ合格か不合格かわかりません。 ただ自己採点では9割はできていたので大丈夫だと思います… あくまで自己採点ですが( 一一) 不合格だ…

  • ボイラー実技講習を受けてきた話 ボイラー技士2級

    最近スクワットのやりすぎでイボ痔になってしまいました。どうもきんぞーです。 ボイラー技士2級の資格取得を目指して勉強していますが、免許の取得には試験を合格するだけでは無理らしいです。 ボイラーの実務経験がない者はボイラー実技講習というものを受講しなければなりません。( ;∀;) さっそく応募したのですが、なんとまるまる3日間も講習を受けないといけません! なかなかハードな壁ですね。 そのうえ値段が高い(;'∀') 当日使う教科書も買うことになります! 自分は講習をやる場所まで高速をすっ飛ばして2時間30分もかかるので高速料金もばかになりません。 しかし2万円払って実務経験を会得したと思えば安い…

  • PS4とソフト全部売ってきた

    最近癒しでネコを飼うためにアパートを引越そうか迷ってます。どうもきんぞーです。 みなさんはゲームをやる習慣はありますか? 自分は物心ついたきはファミコンの全盛期で、中でも初めてプレイしたスーパーマリオブラザーズは毎日はまってやっていた記憶があります。 そこから自分のゲーム人生が始まったのかもしれません。 幼少時にファミコンのマリオブラザーズ、ドラクエ3を経て 小学生にスーファミのクロノトリガー、ストリートファイター2など 中学生にプレステのFF7、ヴァルキリープロファイルなど 高校、大学にプレステ2のドラクエ8、キングダムハーツなど 社会人にプレステ3のバイオハザード5、ウイニングイレブンなど…

  • ビルメン、設備管理の資格を独学で取得

    最近ストレスで体に湿疹ができてきました。どうもきんぞーです。 自分は現在ニートなんですが、会社を辞める前から次に仕事に就くときは設備管理の仕事か整体師の仕事に就きたいなと感じていました。 今までずっと製造業に従事してきたのですが中小企業は経営の波が激しく、すったもんだ色々な経験をしてきたもので、今度は手に職をつけて老後までできるような職に就きたいと思ったんです。 自分は経験が一切ないただのおっさんなので、このままハローワークに突撃しても書類選考で落とされるのみなのは確実です( ;∀;) そこで経験が無いなら資格を取ろうと思い色々調べてみました。 設備管理の資格は国家資格が結構ありました。 なか…

  • ニート、マラソンを始める

    夏の暑さも徐々に引いてきて過ごしやすい気温になってきましたが、みなさんはいかがおすごしでしょうか?どうもきんぞーです。 仕事をしていないと基本的に家にいることになるのですが、毎日毎日家いるとストレスが溜まって気が狂いそうになってきます"(-""-)" しかも決まった時間に起きなくていいので昼夜逆転生活になってきてやばいですね。完全に廃人コースに入ってます。 更に暴飲暴食の不摂生がたたり、おなか周りに浮き輪ができてしまいました! 自分は身長171の体重53のガリガリ体型なんですが、お腹だけデブです( ;∀;) なかなか見栄えが悪いですよね、地獄にいる餓鬼のような、ゴブリンのような、今の自分はそん…

  • ニートになる

    はじめまして、先月ニートになりました、きんぞーと申します。 自己紹介しますと 現在36歳 独身 彼女なし 先日無職になる と、完全に詰んでおります。( ;∀;) 自分は今まで仕事+副業で仕事中心の生活をしてきましたが、先日会社の経営上の転機があり退社することになりました。そして副業のバイトも辞めました。 この先半年くらいは仕事を忘れてのんびりしようかと計画しております。 今まで忙しかった分、日々のストレスから解放され、悠々自適な生活を送っております。 しかし楽しかったのは最初の一週間くらい。しだいにやるとこが無くなってきて苦痛を感じるようになってきました。 時間があってもやることがないとこんな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんぞー33さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんぞー33さん
ブログタイトル
おっさんの生きがい探し
フォロー
おっさんの生きがい探し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用