chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。 https://toriaezusyufu.blog.fc2.com/

今まで正社員で働いた事がない私が専業主婦になり、2児の母となり、家事や育児、お小遣い稼ぎについて書いています。おせっかいな性格を活かして、お役に立てる情報を発信していけるように頑張ります。

招き猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • コロナ関連のニュースで一番の衝撃

    家事や育児について書いています。最近、やることや考え事が増えて毎日更新できていません。そんな事より、志村けんさんがコロナウイルスで亡くなられたのが衝撃でした。芸能人が亡くなると衝撃と共に危機感が増します。都心部には住んでいないので、マスクをしている以外は普通に生活しています。ちょっと、生活を見直さないといけないと思いました。両親は70代だし、うっかり菌を拾ってうつしてしまわないかが心配です。最近は実...

  • コロナウイルスの影響で注文殺到

    家事や育児について書いています。最近、始めたオイシックスですが、コロナウイルスの影響で注文が殺到して入会できなくなってしまったそうです。ちょっと前にやっていて良かったと思いましたが、都心部でもないのに入会して申し訳ないなという気持ちもあります。仕事を始めたら食事作りが楽になるかなと思って始めたんですけどね。宅配サービスは他にもあるし、他のサービスも検討してみようかと思っています。他の会社も同じく注...

  • 入園準備

    家事や育児について書いています。今日は息子が来月から保育園に通うので、準備をしていました。水筒やお弁当箱を買ってきました。家にもありますが、食事用のエプロンも買ってきました。持ち物には全て名前を書く必要があるので、事前に買っておいたお名前シールを貼りました。お弁当箱や水筒、タグが付いているものには防水のシールを貼りましたが、靴下にはタグがないので、アイロンで取り付けるタイプの物にしました。結構、か...

  • 洗濯を分割

    家事や育児について書いています。仕事を始めるにあたって、家事をどうしようかと考えているんですが、朝は身支度とかお弁当作りとかやる事が多いので、洗濯を夕方にする事にしました。ただ、主人は帰りが遅いので主人の分だけ朝にやろうかと思っています。今日は洗濯物が溜まっていたので、試しに朝と夕方にやってみました。我が家は部屋干しなので、夕方には朝の洗濯物が乾いていたので、片付けてから干しました。仕事を始めたら...

  • とりあえず、保育園

    今、仕事を探しているのですが、気になる求人がありすぎて決め切れません。逆に言うと、ずば抜けてコレ!と思うものがないとも言えます。仕事を探すにしても、面接とかあるし、その都度、親に来て貰うのも大変なので、とりあえず保育園に預ける事にしました。最近、息子は色んな事が出来るようになり、イヤイヤも増えた気がします。預ける予定の保育園では英語やダンスなども勉強出来るみたいなので、息子も楽しみにしています。来...

  • 久しぶりにコスメを購入

    最近、美容やお洒落に目覚めてきました。でも、情報には疎くて雑誌とか見るけど新しいコスメとか、なかなか手が出ません。ドラッグストアへ行っても子供と一緒なので、ゆっくり探す時間もありません。そこで、楽天でたまたま見つけたコスメの定期サービスを始めてみました。とりあえず、やってみてイマイチだったら、すぐに止めればいいので、ラクマで稼いだ売り上げをチャージして楽天ポイントと同様に使いました。先月、申し込み...

  • 野菜スペシャリスト最後の仕上げ

    趣味でユーキャンの講座をやっています。暫く更新していませんでしたが、テキストは全て終わって最後のテストを受けるのみとなりました。最近、就活と保活で時間がなくて、勉強していませんでしたが、仕事と保育園が決まりそうなので、そろそろ最後のテストを受けたいと思います。受講期限はまだあるので、勉強せずに1回受けてみようかな?期限内なら何回も受けられるみたいです。カンニングしようと思えばできますけど、今まで一...

  • 着々と準備

    家事と子育てについて書いています。来月から子供を保育園に預けるので、色々と準備が必要なんですが、まず着替えの服を2、3着ほど追加しなければいけません。普段、あまり外出しないので3着ほどしかありません。あとは全ての物に名前を書かなくてはいけないので、私はお名前シールを注文しました。名前を登録して印字された物が送られてくるので、あとは貼るのみです。洋服のタグとかにつけられるので楽です。シールを貼れない靴...

  • フリマの売り上げが復活?

    フリマアプリで300件以上取引しています。年明けてからフリマアプリの売り上げが落ちていましたが、コロナで引きこもりの方が増えたせいか最近、また売れるようになりました。出来るだけ、1週間以内に再出品するようにしたのも効果的だった気がします。あとは新しい商品をちょこちょこ出品しているので、それを見た方が他の商品も気になって見てくれて売れた可能性もあります。再出品でも一気にするより時期をずらして、ちょこち...

  • 逆に外出する

    最近、コロナウイルスの影響でショッピングモールやカラオケなどへ行っても人がいません。公園は開放された空間だからか、人が結構いました。学校は休みだけど、みんなどこへ行ってるのでしょうか?家に引きこもりなのでしょうか?私は普段、家に居る事が多かったけど、最近は逆に外出するようになりました。仕事を始める為に保育園を見学したり、息子の生活パターンを変える為に公園へ連れて行ったりしています。私も仕事を始めた...

  • 更新を忘れていました

    ずっと毎日、更新していたのに昨日は更新するの忘れていました。もうすぐ仕事が決まりそうで、色々とやる事があってバタバタしていました。保育園の事とか、その為の準備とか、仕事を始めるまでに平日にやっておきたい事とか考えたら他にも色々とありました。今までたくさん時間あったのに、時間が無くなってきてから動くんですよね。夏休みの宿題はギリギリにやるタイプでした。でも、その方が効率は良いんですよね。リミットがあ...

  • フリマで効率よく売る方法

    フリマで300件以上取引しております。今回はフリマで効率よく売る方法について書きたいと思います。それは「まとめ売り」です。子供服は結構、まとめ売りし易いので、上下セットにしたり、柄や色が違っても、Tシャツとかパンツとかのジャンルでまとめたりして売ります。その方が送料も浮くし、利益も上がります。以前、売れるこつで書いたかもしれません。最近、なかなか動かなかったフィギュアも同じアニメのもので違うキャラクタ...

  • 部屋を片付ける

    そろそろ働く予定なので、家の片付けを始めました。生活しやすいようにですが、環境が変わると気持ちも切り替わって新鮮です。フリマは最近、価格を下げて完売を目指しているのですが、前ほど売れなくなったので商品をロフトへ運びました。部屋がスッキリ片付きました。引っ越してから、まだ家具を買っていないので殺風景ですが、仕事を始めたら稼いだお金でさっそく家具を買おうかなと思います。商品をロフトへ片付けたら、さっそ...

  • いい感じでした。

    昨日の記事に書いた収納グッズが今日、無事に届きました!さっそく、取り付けて収納したら、いい感じに収まりました。これで、さっと掃除が出来ます。本当は浴室に掃除道具を置きたくなかったけど、やっぱり浴室にあった方が使い勝手がいいです。1箇所のコーナーに集めたので、スッキリと収納出来ました。写真、撮っておけば良かった。また明日にでも更新します。あと、クレンジングとか主人のシェービングフォームを置くスペース...

  • お風呂の掃除道具を収納

    整理収納アドバイザー1級を取得して生活に生かしています。今回はお風呂の掃除道具を収納について書きたいと思います。現在、お風呂の掃除道具は洗濯洗剤のストックと共にファイルボックスに収納しています。以前に洗剤ストックの記事で写真だけご紹介しています。風呂場に色々と物を置きたくないので、外へ収納していましたが、いまいち使い勝手が良くありませんでした。あと、しっかりと水を切ってから収納しなくてはいけないの...

  • フリマで出品禁止

    フリマアプリで300件以上、取引しています。今回はフリマで出品禁止になったものについて書きたいと思います。最近、どこへ行っても売ってないマスクです。100円ショップのマスクが10倍の値段で売られていたのを見て、人間って怖いなーって思いました。私だったら安く売るのに。でも、悪い人に買われたら結局は同じ事になるなぁ。自分で使う分だけ買って、買い占めない事くらいしかできませんね。生活は普段通りにしています。主人...

  • ドラマにはまりすぎて始めた事

    家事や育児について書いています。今回はドラマにはまりすぎて始めた事について書きたいと思います。毎日、ドラマを楽しみに生きているといっても過言ではないくらいドラマ好きなんですが今回、一番ハマっているのが「恋はつづくよどこまでも」です。ママになっても疑似恋愛が出来るとは思いませんでした笑たまたまYouTubeを見て発見したのですが、佐藤健さん公式LINEが話題になっていたので、さっそく登録してみました。普通に友...

  • フリマアプリもそろそろ卒業?

    フリマアプリで300件以上、取引しております。最近は頻繁に再出品していないせいか、1週間に1度くらい売れる程度です。仕事を始めたら、さらにメンテナンス出来なくなるので、もっと売れなくなりそうです。それより、フリマアプリをする時間も無くなりそうです。お小遣い稼ぎというか趣味みたいなものなので、無理して続けるものでもないですからね。これから稼ぐ予定なので、仕事を始めるまでにどんどん値下げして出来るだけ売...

  • コロナウイルスの思わぬ被害

    家事や育児について書いています。今回はコロナウイルスの思わぬ被害について書きたいと思います。誰かのデマでトイレットペーパーを買い占める人が増えたせいで、トイレットペーパーが買えません。この間、薬局行ったら売り切れで、今日は近所のスーパーにも売っていませんでした。探せば見つかるのでしょうか?デマでこんな事態になるとは…。情報って怖いですね。日用品は月に1度と決めて買い物していたのに、こんな事態が起こる...

  • とりあえず、専業主婦を卒業?

    育児や家事について書いています。無事に保育園が見つかって、求人にも応募したので、近々、働く事になりそうです。タイトルについては、ずっと悩んでいますが、とりあえず、って入ってるからこのままでも良さそうな気がしてきました。それより、仕事を始めたら毎日更新が出来なくなるかもしれません。とりあえず、働いてみないと分かりませんけどね。出来る限り、続けたいと思います。暫く専業主婦だったので、すぐに仕事出来るよ...

  • 保育園に空きがない!?

    現在、就活&保活をしています。今日は役所に保育園の空きがあるか問い合わせたところ、空きがないという事で認可外保育園を紹介されました。認可外保育園に関しては自分で問い合わせをしなくていけません。さっそく、問い合わせをしてみたら、空きはあるとの事でした。しかも、就活中でも預ける事が出来るみたいです。というか、就活していなくても預けられるみたいです。近いうちに入園の手続きをしたいと思います。初めは幼稚園...

  • 献立に悩まなくていい

    家事や育児について書いています。今回は献立に悩まなくていいについて書きたいと思います。これから仕事を始めるにあたって、家事の負担を軽くしようと考えました。主人は仕事が忙しく家事の分担は難しいので、掃除はルンバを買って貰う事にして、洗濯は自分でやるしかないなと思い、あとは献立を考えて買い物と調理する事を考えたら食事が一番、負担になると思いました。そこで、宅配サービスを利用する事にしました。子供が生ま...

  • 先月のフリマアプリの売り上げ

    フリマアプリで300件以上取引しています。今回は先月のフリマアプリの売り上げについて書きたいと思います。今年に入ってからフリマアプリの売り上げが落ちました。昨年末の4分の1くらいになってしまいました。1つは単純にメンテナンスをサボっているというのが原因だとは思います。あとは暖冬のせいで冬物があまり売れなかったのも原因ではないかなと思います。年明け前に全て売り切るつもりで値下げとメンテナンスをすれば良か...

  • 1年で不要になったもの

    整理収納アドバイザーとして、整理・収納について書いています。今回は1年で不要になったものについて書きたいと思います。新しい家に引っ越してから、約1年が経ちました。物の必要、不必要は1年を目安に判断しています。※冠婚葬祭に関するものは除きます。私がこの1年で不要と判断したものについてご紹介します。❶育児に関するものマタニティウェア、授乳服、バウンサーなどの育児グッズです。主人と話し合って、とりあえず2人目...

  • 無印良品週間

    無印は好きでたまに行きますが、まとめて買う時はやっぱり無印良品週間を狙って行きます。効率化が好きな私としては混むし、レジに並ぶのも嫌なんですけどね。今となっては消費税分ですが、それでも10%引きは大きいです。毎月、メールが届くたびに何か買わなきゃって、アイテムチェックしちゃいます。私が無印良品週間で買った物をご紹介します。やはり高額になる収納アイテムをまとめ買いしました。  中身が見えるので...

  • とりあえず、無料なのでやってみた

    最近、地上波でやっているドラマが終わりに近づいてきたので、前から気になっていたU-NEXTの無料トライアルを始めてみました。登録してすぐにアプリをダウンロードして、早速2本映画を観ました!映画だけでなく、アニメやドラマも見られます。最新作はさすがに個別課金になるみたいです。動画だけでなく、マンガや雑誌など電子書籍が見られるのも嬉しいです♪3つのアカウントで使えるので、主人が登録出来るようにLINEを送りました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、招き猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
招き猫さん
ブログタイトル
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。
フォロー
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用