chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイク情報部 https://www.bikeinfobu.com/

大阪住みの夫婦ライダーです♪ 皆様のお役に立つバイク情報を発信したいと思います! 愛車はGROM

Tony&raimu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • Z650RSが正式発表!

    どうも、@Tonyです。Z650RSが正式発表されました。900だとちょっと大きいと感じる人にはいいんじゃないでしょうか? 動画 まずは動画でも。レトロチックな感じを楽しめるでしょう! 引用:youtu.be 言語も意味も分かりませんが(笑) なにやら説明してくれていますよ。引用:youtu.be カラー3種類 出典:Webオートバイ 出典:Webオートバイ 出典:Webオートバイ スポンサーリンク // スペック(欧州仕様) Z900RSとの違いですがどうなんでしょう?シート高はZ900RSCAFEと同じです。エンジンは4気筒から2気筒になってますね。そして、車両重量がかなり軽い!オイルやガ…

  • Z650RSに期待!9月27日に正式発表!

    どうも、@Tonyです。ダエグを降りてZ900RSに乗ったとき「なんて軽いんだ」という印象でした。これなら、妻でも乗れるんじゃないか?そんなふうに思いましたね。さらに、アンコ抜きもしたら脚付きの問題も解消される。大型なのでそれなりに馬力もありますからね! 出典:ヤングマシン しかし、リッタークラスを操る人にすればパワーがなく、余計にしんどく感じるでしょう。CBRも650は唸ってますからね(笑)あとは、アフターパーツがどれだけ出るか。これも気になる部分ではあります。共通で使えるパーツがあると嬉しいんですけどね。年とともに思うんですがリッタークラスに乗っても重さがネックになる。そうなったのも事実で…

  • AKEEYO ドライブレコーダーその後

    どうも、@Tonyです。マジェスティSに取り付けて1年以上経過していました。どこかで、レビューの見直しを考えていましたが忘れてました(笑)なので、今更ですが… 普通にドラレコとしては使えます。ないよりはあった方がいいです。でも、気になる部分もあります。まず、GPS電源がONになってすぐに起動しません。5分ほどかかります。特に問題はないんですがちょっと遅いですよね。それと、電波?が弱いんです。例えば、高架の下に入ると完全に途切れます。トンネルじゃないですよ?スマホより感度が悪いんです。 スポンサーリンク // 次に電源タイミングがあるのか知れませんがバイクのエンジンを停止しても切れない時がある。…

  • ミツバサンコーワ盗難防止ロック バイスガードエアの威力

    どうも、@Tonyです。バイクに乗っているとどうしても気になるのが盗難問題ですよね。出先で盗難に遭遇する可能性ゼロじゃありません。そんな不安を解消するのがバイスガードエアなんですね。 出典:ミツバサンコーワ 新世代アイテム まずはこちらの動画を見て下さい。 引用:youtu.be 引用:youtu.be (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];…

  • KIJIMAアクセサリーパワーユニット?デイトナアクセサリー電源ユニット?

    どうも、@Tonyです。最近は、ドラレコやスマホの充電となにかと電源を取り出さないといけません。出来れば、簡単に取り出したいもの。そこで、今回はキジマとデイトナを比較してみようかと。 出典:Amazon (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementB…

  • イタルジェット「ドラッグスター125/200」復刻版!?

    どうも、@Tonyです。いつだったか雑誌で見た、イタルジェットのドラッグスター。お金に余裕があるなら欲しいと思う1台ですね。 出典:楽天マガジン 引用:youtu.be なんと言ってもカッコいい。それしかありません。しかも、ドラッグスターの名前はかなり早いのではないかとも思いますね。 スポンサーリンク // 出典:イタルジェット公式 ただ、走るためだけに洗礼されていますね。無駄な部分を排除している。そんな気がします。一応、タンデムは出来ますがこのマシンの場合はしたくないですね(笑) 出典:イタルジェット公式 大型にもありそうなテールランプここに、ウインカーを上手くつけれたらもっと良いようなきも…

  • ワークマンの新作アイテム

    どうも、@Tonyです。大阪は雨模様だったので定食屋でブランチをしてワークマンへオンラインに掲載されていないので新作だと思います(笑) ワークマン 引用:young-machine.com 引用記事にもあるように2021年7月に更新されているので新作ですね。 ワークマン おなじみのAGISライダースレインジャケットこちらにはフードがありません。なので、走行中は風の影響が少なくなります。首元からの雨の侵入は微妙ですね。 スポンサーリンク // こちらはライディングジャケット ワークマン フィールドコア CORDURA EUROのパンツジャケットを撮るの忘れてました:(;゙゚'ω゚'):新色ですよ…

  • キジマ スマートエアポンプ JP01

    どうも、@Tonyです。ついつい、忘れがちなタイヤのエア調整わざわざ、スタンドに行くのも面倒ですよね。色んなメーカーから出ていますがKIJIMAなので、大丈夫でしょう。 出典:キジマ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d…

  • UA メタルワンホルダー アルミ製のタフネスホルダーが登場

    どうも、@Tonyです。また、なんだか雨が続きそうなそんな感じの9月ですね。8/30に新発売されたUAのメタルワンホルダー 出典:Amazon 実力はどんなもんなんでしょうか? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tony&raimuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tony&raimuさん
ブログタイトル
バイク情報部
フォロー
バイク情報部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用