北海道も連日30℃超えで本当に暑い🫠ぽろん、先週トリミングに行って来ました。ビフォーアフタースッキリしましたかわいくなったね(親バカ(笑))今まではバリカン8ミリだったそうですが(知らなかった💦)、今回はカイカイもあるので6ミリにしてみることにしました。ツルツルで手触りが良い😄トリミングで疲れたかなおばあちゃんに甘えて寝ちゃいました😴 ところで今日、備蓄米が届きました。先日ネットで抽選販売されていたものです。古古米らしいですが、さてお味はどうでしょうか。トリミング
先週は、市の排雪が入って道路が広くなりました。それにしても暖かい冬です。先日、雪が積もって気温が高くて湿った雪がぽろんの足にたくさんつきました😆 『母さん、足が重たいです』こんなに大きな雪玉が(´∀`)このままでは服も脱ぐことができなくて、シャワーで流してから脱ぎましたよ😄 雪玉犬といえば、こうた。立派な雪玉です😆 毛質的にこうたの方が付きやすかったのかなわが家のシマリスさん、1週間くらいひどい発作が続いて心配しましたがおさまりました。調子が悪い時でも、カボチャの種だけはなんとか食べてくれていたのでカボチャを買ってきて種を洗って乾かしてストックしています。人間の方が連日カボチャ尽くしで大変です(笑)雪玉
昨日の朝は冷え込んで、-17℃木々が真っ白になっていました。2月3日はぽろんの誕生日。『ボク、3歳になったよ』誕生日プレゼントはおもちゃ気に入ってくわえて走り回ったり、ぶんぶん振り回したり😄 HappyBirthdayのバンダナも似合ってるね😆 そして、日曜日は節分でしたね。今年は2月3日じゃなくて2日でした。ぽろんも豆まきに参加しましたよ。不思議そうに見ていました😄鬼は~そと!福は~うち!だね😊 ぽろんちゃん、うちに来てくれてありがとう😊 三歳、あっという間だねこれもプレゼントのボール日曜日、日中は広いドッグランで遊んできました。いろんな子と仲良く遊んでたのしかったね~また行こうね😊 元気いっぱいかわいいぽろん3歳になりました
「ブログリーダー」を活用して、maruさんをフォローしませんか?
北海道も連日30℃超えで本当に暑い🫠ぽろん、先週トリミングに行って来ました。ビフォーアフタースッキリしましたかわいくなったね(親バカ(笑))今まではバリカン8ミリだったそうですが(知らなかった💦)、今回はカイカイもあるので6ミリにしてみることにしました。ツルツルで手触りが良い😄トリミングで疲れたかなおばあちゃんに甘えて寝ちゃいました😴 ところで今日、備蓄米が届きました。先日ネットで抽選販売されていたものです。古古米らしいですが、さてお味はどうでしょうか。トリミング
暑いです。家の外の温度計は31℃を指していました。道内、他の地域は35℃近くまで上がったところも。ぽろんのお散歩も、早朝と夕方涼しくなってから。白いお花たくさんのところでパチリ。(ぽろんは右下です)くんくんこの花、とっても甘いいい匂いがしますねぽろんもわかる?ニセアカシアっていう花(木)らしいです。花めぐりの散歩だね😊 自分でお気に入りのおもちゃ、2つ抱えてました(笑)☆おまけ☆野菜直売所で、芍薬がこの量で300円で売られていたので買ってきました☺️真夏日
今朝は5時に「カッコウカッコウ♪」の声で目が覚めてびっくりしました。なんて清々しいんだろう!窓を開けて聞いたら、澄んだ空気の中に鳴き声が響いていました。ぽろんはソファでおばあちゃんとくつろぎ。おばあちゃんは朝、14時、夜と自分で検温しているんですが、ふと思い立ってぽろんの熱を測ってみたそうです。犬の検温はお尻だけどね😅とりあえずわきの下に入れてました😂 すごい!ぽろん、じっとしているね。ピピピッ38℃でした。犬の平熱だね😁 もちろん正確ではないだろうけど、なかなかいいところ出てますね😄 ぽろん、おばあちゃんが毎日検温してくれるかもね😄 ぽろん、検温です
31日土曜日、ぽろんの実家(ブリーダーさん宅)のドッグラン開放日でシュナ系の集まりでした。15匹くらい来ていました。ぽろんの写真、かわいく撮ってくれました😊 実家の父ちゃんは大人気😊 みんなで取り合いです😄 ぽろんは黒のシュナプーちゃんと仲良くしていました。みんなブリーダーさん出身の子たちなので、親戚さんです。こうして見るとぽろん、足が長いね😆 ぽろんと、ぽろんのきょうだいのオハナちゃん(たぶん)うしろ姿だけど。ぽろん、不思議なことに今回は父ちゃんのところに行かなかったんですよね。逆に、「わんわん!」って吠えちゃって😓 今までは、「父ちゃ~ん」って走って行って抱っこしてもらってたのにね。大人になったのかな?それとも焼きもち焼いてるのかな?ぽろんとふうたくん、ずっと二人で組み合ってワンプロしてました。楽しく...ぽろん、実家でシュナ系ドッグラン開放日
ぽろん、先月手足と口元の着色に塗り薬が出たけど、効果は芳しくなく・・・手足もいつも舐めていて、痒いみたい。舐めて肉球、足趾の間も茶色くなっていてひどい😖 日曜日、受診しました。もしかしたらアレルギー(アトピーとか)かもしれないね、とのこと😞 飲み薬が処方されました。効いてくるとしたら、2~3日目くらいから効果が現れるだろう、と。ダメならまた別の方法を考えなければ・・火曜日くらいから、足を舐めなくなってきました!散歩の後は、今まで以上に念入りに足を洗って。足もきれい!薬、効いてきたかな~😀 このままよくなりますように。おばあちゃんと並んでテレビを見るぽろん😍 すごい笑顔になった😄 ぽろんも嬉しいのかな今期のNHKドラマ、「しあわせは食べて寝て待て」を、はまって見ていました。最終回を迎えてしまって寂しい・・ゆ...痒み治療
花壇のすずらん、咲きました。すずらんって、花の形がかわいいし、何より香りが大好き😊 『いい匂い~♪』ぽろんも気に入ったみたいだね~😄 今日は天気が良くて気持ちよかったね。緑も青々としてきました。いい季節ですね。晴れていたけど気温が低いので涼しいくらい。夏になるとアスファルトが熱くなるので日中は歩けなくなるね。ただいま~リスさんがお出迎えだよ😊 ☆おまけ☆近くのやさい直売所で大入りのいちごを購入。完熟なので”ジャム用”となっていたけど、早く食べればそのままでももちろんOK😋 甘くておいしかった~10年くらい前の滝野公園のチューリップ。滝野は今、満開で見ごろになっているらしいので見に行きたいなぁ~先月から母が足の痛みが出て、あまりお出かけ出来ない状態です。早く良くなるといいなぁすずらん2
12日、シマリスさんの四十九日でした。お花と、好きだった食べ物を準備しました。花壇のお墓のそばには、お花を植えました。明るくなりました。よかった。宿根のスズランも気が付くと蕾をつけていました。もうすぐ咲きますね。楽しみです。ぽろんはますますおばあちゃん子になっています😆 ☆おまけ☆フルーツトマトを買ってみました。美味しい!肉厚でしっかりしていて、甘みも酸味もほどよいです。他の種類も食べてみたいなぁすずらん
今日4月27日はこうたの誕生日。生きていたら17歳の年です。そして、27日は月命日でもあります。大好きだったじゃがいも茹でたの、きっとぱくぱく食べているね。そして、お花の犬のアレンジメントを注文してみました。これ、トイプードルということですが、他の犬種も出来るか聞いてみたところ、それは無理ということで。でも、ウエスティっぽさもあるよね?😄 白いカーネーションでできています。最初に見た時に、「まわりのカーネーション、もっとたくさん入れて欲しいなぁ~っ」て思ったんですが、よく見ると手前のふたつが前足で、うしろの1本がしっぽなんですね!😀 そういう視点で見ると、改めてかわいい!って思いました。2017年、9歳の誕生日のときの写真が出てきました。ボールのプレゼントに嬉しそう😆 今日は前からインスタで見て気になって...お誕生日
今日はシマリスさんの月命日。もう1か月たちました。お花と、リスの羊毛フェルトです。この羊毛フェルトリスさん、サイズ感がとってもリアルで、手のひらにのせてなでなでするとかわいいし、寂しいし、ほんとリアルです。元気なころ、肩に乗って遊んでいるところです😊 ぽろんは元気です。おもちゃはパンシリーズがお気に入り。ずっと口の周りと足の毛の着色が気になっていて病院で相談したら、フードをふやかしているので食後、雑菌がついているのかもしれない、と。食後は拭いてきれいにして、塗り薬を塗ることになりました。いっそフードをふやかすのをやめてみよう!と思ってやってみたら元気がなくなってしまってあまり動かなかったり、いつもはしない格好をしたり。お腹痛かったのかな半日で治って安心したけど😇 ⇩変な格好で座って考え込むぽろんフードはま...1か月
3月25日、わが家のシマリスさんが天国に旅立ちました。かわいいかわいい子でした。3月で6歳になったばかりでした。調子が良くなったり悪くなったり今まで何度も危機を乗り越えて来て、今回もきっとまた元気になってくれると信じていたけれど、最期は発作が頻発して力つきてしまいました。長い間病気と闘って、頑張ってきたけれどもう苦しい思いをしなくてよくなりました。本当によく頑張りました。病院にも本当にお世話になりました。何度も何度も予約外の緊急枠で診ていただき、厳しい状態でもその度に「本人を信じましょう」と言って下さり、感謝しています。いつもそこにいたのにいないとっても寂しいです。毎日、好きだったものを今までどおり入れてあげています。庭の花壇にお墓を作りました。今朝、そばにクロッカスが開いていました。まだまだ寂しいけど、...ありがとう
ぽろん、2月の散歩の様子です。除雪車が高々と積み上げた雪山でも、例年よりは少ないね天気が良い日は気持ちがいいね向こうに行ってみたいけど、勇気がないぽろん😆 やっぱりや~めた😆 同じ季節のこうたと雪景色雪山だいすき明日はまた道東~十勝で大雪予報が出ています。なかなかすんなりと春にはなりませんね😓 お散歩~2月
先週は、市の排雪が入って道路が広くなりました。それにしても暖かい冬です。先日、雪が積もって気温が高くて湿った雪がぽろんの足にたくさんつきました😆 『母さん、足が重たいです』こんなに大きな雪玉が(´∀`)このままでは服も脱ぐことができなくて、シャワーで流してから脱ぎましたよ😄 雪玉犬といえば、こうた。立派な雪玉です😆 毛質的にこうたの方が付きやすかったのかなわが家のシマリスさん、1週間くらいひどい発作が続いて心配しましたがおさまりました。調子が悪い時でも、カボチャの種だけはなんとか食べてくれていたのでカボチャを買ってきて種を洗って乾かしてストックしています。人間の方が連日カボチャ尽くしで大変です(笑)雪玉
昨日の朝は冷え込んで、-17℃木々が真っ白になっていました。2月3日はぽろんの誕生日。『ボク、3歳になったよ』誕生日プレゼントはおもちゃ気に入ってくわえて走り回ったり、ぶんぶん振り回したり😄 HappyBirthdayのバンダナも似合ってるね😆 そして、日曜日は節分でしたね。今年は2月3日じゃなくて2日でした。ぽろんも豆まきに参加しましたよ。不思議そうに見ていました😄鬼は~そと!福は~うち!だね😊 ぽろんちゃん、うちに来てくれてありがとう😊 三歳、あっという間だねこれもプレゼントのボール日曜日、日中は広いドッグランで遊んできました。いろんな子と仲良く遊んでたのしかったね~また行こうね😊 元気いっぱいかわいいぽろん3歳になりました
朝焼けのお散歩この日は氷点下17℃まで下がって寒い朝です。でも今年は今のところ暖冬ですね雪も全然積もってないし。外が気になる時のぽろんの定位置。何が見えたかな?おばあちゃんにぴったりくっついてるねおばあちゃんのメガネをどうぞなかなか似合ってるね(笑)父さんに抱っこされてだんだん眠くなってきました😴 こうたとぽろん、同じおもちゃと写した写真がありました😄 前に登別温泉に行った時に買った、鬼の金棒😆 こちらはこうた😊 こちらはぽろん😊 シマリスさん年末年始はわりと調子よく過ごしたけど、その後急に悪化して、一時危険な状態に。小動物って、悪くなる時ってあっという間なんですよね。手で温めました。病院で点滴をしてもらったり、本人の生命力もあったり危険な状態は脱して少し良くなってきました😀 ⇩これは丸くなってお昼寝して...ぽろんやこうたや、りす
今さらですが、、あけましておめでとうございます晴れ着を着せられたぽろん、全く動けずに固まっています(笑)年が明けてブログに全然繋がらなくなってしまい、困っていました😥gooブログの不具合が起きていたみたいです。本当に焦りました💦やっと解消されたようで、ホッとしています☺️ぽろん地方、年末年始はそれほど大雪にもならず穏やかにのんびりと過ごしました。近くの神社へ初詣に行きました。不具合、直ったと思ったけどまだ不安定ですぐエラーになってしまいます💦今年一年、健康で穏やかな年になりますように。今年もよろしくお願いします
12月のこうたカレンダーです。トナカイこうた(笑)たぶんレストラワンで撮った写真。昨日27日はこうた月命日で、いつものじゃがいも茹でたのをお供えです。ぽろんは、蝶ネクタイリボンをつけました。こうたのお下がり、すごく似合ってるね😊 おばあちゃんの足もとにくっつくのが好きです。シマリスさんは、頑張ってます。出血、血便は薬が効いたのかおさまっています。日に日に体重が減っていたけど、今日久しぶりに増えました!すごい😃 人間も、動物もみんながんばっている、そんな年の瀬です。師走
こんにちはぽろんです前回、初雪の投稿から1か月以上たってしまいました💦ぽろん地方、すっかり根雪になりました。ぽろんもおすわり、冷たくてお尻をつけられないようですエアーおすわり(笑)昨日は-15℃まで気温が下がりました。日中も氷点下。家の中ではぬくぬくしています(笑)わが家のシマリスさんは、新たな症状の出現がありお尻からの出血や血便。検査や治療など、小さいので出来かねる状況です。飲み薬で止血剤を飲んで今はおさまっています。日々頑張っています。今日も大雪です。事故などありませんように。真冬日
こんにちはぽろん地方は初雪で、朝から寒いです。徐々に降ればいいのに、いきなり冬のように降ってます。雷もこわい。ぽろんはおうちでまったり。ぽろんはバンダナが大好き😁自分でくわえて運んできます(笑)ぽろん、持ってきたの?ほんとに好きなんだね😆 バッチリ似合ってるね😄 週末は父さんと近くのドッグランに行ってます。この前大谷さんの試合の日は、お友だちあまり来ていなくてさみしかったみたい。みんなきっと試合をみていだんだね😀 こちらはドッグランでのこうた真剣におすわりして待っているね😊毛が伸びてもしゃもしゃだね😊 最後におまけJAFの雑誌、今月号はシマリスさんでした😊初雪
昨日の朝は気温が下がって寒かった。ぽろんもキリっとして見えます😄 氷点下になったみたい。これからどんどん寒くなりますね。ぽろんは家の中で悠々と過ごしています(私の足に乗って)眠くなっちゃった😴 電話しているおばあちゃんの横にぴったりくっついてました(笑)冷え込み
27日は、こうたの月命日でした。いつものゆでたじゃがいもをお供えしました。今にも動き出しそうな写真のこうた😄 ぽろんはハロウィンのバンダナを巻いて😊 そして、偶然だけどぽろんとこうたが同じような表情をしている写真を発見😀 ⇩こちらがぽろん⇩こちらはこうた😄 同じ要素を持っているんだね😊 そして9月29日は、父の命日で七回忌の法要をしました。父とこうたの懐かしい写真。お散歩の時、いつも父に寄り添っていたこうた😊 ぴったりくっついて、かわいいなぁ家の中でも、父のそばに。父は動物が大好きだったから、こうたにも伝わっていたんだねこうたも父が大好き。☆みんな、ありがとう☆記念の日
今日のあさんぽ😊 久しぶりにまるちゃんに会いました😃 前に会った時はまだぽろんが赤ちゃんで小さかったのにぽろんの方が大きくなってた!まるちゃんは、こうたの時からのお友だち。ぽろんは遊びたくてわんわん!しちゃったけど、まるちゃんは怖がって逃げちゃったよ😅 またね😊 ご近所さんのバラが綺麗に咲いていました😊 夕方のおさんぽ😊 日曜日、暑くなる前に少しだけ父さんとドッグランへ行ってきました。お友だちたくさんいてよかったね~😄 おやつを持った人を見上げるぽろん😆 ぽろん、とっても嬉しそう😊ドッグラン 明るく元気なぽろん😃 ドッグランが大好きだね😄 ドッグラン
27日、こうたの命日でした。もう2年7か月もたつなんて、信じられないですね。いつものように、おばあちゃんがじゃがいもをゆでてくれました。毎日じゃがいもを食べていたこうた😋 ぱくぱくもぐもぐおさんぽこうた😀 ここからぽろんです😄 おもちゃをたくさん集めたね😆 今日はとても暑くて30℃少し超えました。明日も暑いみたい。おさんぽは早朝と夕方だね😊 ではまた明日ね☆真夏日
あさんぽ😀 今日は涼しかったね日によって気温差があり過ぎる😅 この前5時くらいのあさんぽで、キツツキを見ました。それが、「コツコツコツ」って音がして何だろう?と思って見まわしたら、なんと、家庭菜園の野菜の添え木?にいたんです。自然の木じゃなくて😮 なので、高さ50センチくらいの細い低い棒にいて、つついていたんです。「え?そんな低い所?」ってびっくり!二度見しました。しかも、5メートルくらいの近い距離だったのに逃げる様子もなく、まじまじと観察できました。人慣れしているのかな?アーバンベアならぬ、アーバンバード?スマホ持っていなかったので写真が撮れなかったのが残念でした。おさんぽのあとは、ごはん→おもちゃあそび😄 今日のおもちゃはこれだね😊 ぽろんはおもちゃを投げるとちゃんと持ってくるタイプ😀 何回も持ってき...あさんぽ
またまた1週間ぶりの投稿です😅 この前、土砂降りで雷もすごい日がありました。ぽろん、怖がっているかなぁ~と思って、急いで2階から下りて 「ぽろん、大丈夫?」と聞いたら『どうしたの?』と言った時の写真です😄 ぽろん、雷は全然平気なんだね~すごいね!先先代犬のカンタは雨と雷が大の苦手でピーピー言いながら家の中を走り回って、押し入れの中とかに隠れていたのを思い出します。怖すぎて涙を流していたよね。毎日のおばあちゃんとのやり取り。最近はおばあちゃんも、おすわりとふせをぽろんに出来るようになって😃ぽろんは忙しく、座ったり伏せをしたり、繰り返しながらおやつをもらっています(笑)でも、私が言うよりキビキビ動いていますね、確実におやつをもらえるので😆 読んで...雷
おばあちゃんの足の間におすわりするぽろんです😀 おばあちゃん、何を持ってるの?お手でもしてみようかな😉 おやつもらえるかな?😄 何もないみたいだね~😆 ぴったり横に座りました😊 くっつきたいぽろんです😊 一昨日、スーパー店頭で量り売り販売していたポップコーン。味が10種類近くあって、3個買うとお得ですよ~と言われて、まんまと3個買っちゃいました😆 一番人気のキャラメル、そして右側は新発売のクリームソーダ味😃本当にクリームソーダの香りと味がして、美味しかったです😄 昨日は年に一度の人間ドックに二人で行ってきました。終わったあとに出る食事がとても楽しみ😀 でも、何年もこの施設で受けているけど、ずっと同じメニュー。。そろそろ変えて欲しいなぁ~と思うんですが、「毎年これを楽しみにしている人がいるのかもしれないよ」...ポップコーン
ぽろん、かわいい歯ブラシだね😄 母さんのお友だちがぽろんに、ってプレゼントしてくれたよ。嬉しいね~ぽろん😊 ぽろんは歯みがき大好きだけど、歯ブラシをかじかじしちゃうのですぐダメになっちゃうんだよね。大切に使おうね😉 午後のおさんぽ😊 ぽろん、顔が長~いね😆 ぽろん、横顔😀 首輪に何かついているね😀 この前まではなかったのに。犬のお守り!いつの間に😮 父さんがこの前岩手に出張に行った時に買ってきてくれたんだって😝言われてみれば中尊寺って書いてある。 私がいつ気が付くかなぁって思っていたんだって😂 よかったね、ぽろん☆こうた思い出写真☆いつかの天使の里ドッグランで😊 ☆じゃあまたね☆歯ブラシ
なんととってもひさしぶり。GWぶりのブログです😳訪問して下さっていた方、ありがとうございます😊 目がかすんだり、見えづらいお年頃になって来て😅これって本当に不便ですよね😵スマホの写真になかなか取り掛かれていませんでした😞でも、日々ぽろんの写真はたまっているので、またぼちぼち更新していこうと思います😊 昨日はぽろん、混合ワクチンを受けに行ってきました。父さんとね病院で、こうたの時から知っていて下さっている方に声をかけていただいたようで✨こうたとよくテンテンに行っていたので、そこでお会いした方でした😊ずっと覚えていてくださって感激しました😭ありがとうございます😊写真はアリオテンテンの外で撮ったこうたです。そういえば、ぽろんとは行ったことがありません。今度行ってみようかな😀 ぽろん、トリミングの待ち時間に買って...ワクチン打ってきたよ
昨日は連休最終日でしたね。特にお出かけもせず、いつもどおりでした😊 ぽろん地方は雨でした。こどもの日に、こいのぼりと記念撮影したぽろんです。服もバンダナもこうたのを着ています。似合ってるね😊 父さんと天使の里へ。桜がまだ咲いていたようですね。たくさんお散歩してきたよ。母さんの分もお参りしてきてくれてありがとう😌 家の近くの、こいのぼりフェスティバルの前で😀 みんなでおさんぽしました😄 ☆こうた思い出写真☆桜とこうたです😊 楽しそう♪GW
今日は朝起きたら大雨でお散歩お休みでした。ぽろん、向こうから自分のバンダナ持ってきたんだね😃 どう?ぽろん、似合うね~😄 お気に入りのおもちゃを持っておばあちゃんの隣で😄 おばあちゃんの足の間に入り込んだぽろん😊 横になって甘えるぽろん😍 ☆こうた思い出写真☆桜をバックにごきげんこうた😊 札幌は今日桜開花したみたいですね。去年より13日早いそうです。これは5月の平岡梅園。また行きたいね~☆じゃあまた明日ね☆毎日ゆったり
今日はぽろん地方も暑かった~25℃超えたみたいですね。ぽろん、おばあちゃんとお散歩。3時過ぎ、涼しくなってからです😊 おばあちゃんは数か月ぶりのおさんぽです。この前行ったら足が痛くなってすぐに戻っちゃったので😅 ぽろんのお散歩の楽しみです😄 おばあちゃんが家に戻ってから、ぽろんはもう少しお散歩です。ぽろんと母さんの影がいいね😄 急に暑くなって、ぽろん歩き過ぎて疲れちゃったかな帰ってから倒れるように寝てました😅 ☆こうた思い出写真☆こうた、雪が大好きだったね😊 ☆じゃあまたね☆夏日
こんばんはぽろんです最近思うんだけど、若干モヒカンっぽくない?😆 ね真ん中の毛が立ってるよね鳥のトサカみたいな?😆 「ボク、知~らない😁」今日もくつろいでいます😊 ☆おやすみなさい☆髪型
わが家のこいのぼりをあげました。ぽろんとこいのぼりぽろん、シュッとして立ってますね😄 クロッカスは昨日よりさらに増えました。早朝なのでまだ開いてませんね。くつろぐぽろん😊 今日は父さんとドッグランへ。札幌は20℃まで上がったみたいです😀 雪解けの、土が出て来てぽろん、泥んこになって帰ってきましたよ😆 楽しかったんだね😄 ☆おまけうちのシマリスの巣箱を開けたら、たくさん貯食していました😆 この中で食べ物に囲まれて寝ているんですね(笑)幸せそう😊 こんなにたくさん😆 せっかく集めたけど、時々おそうじです😂 こいのぼり
ここ数日のあたたかさで、うちの花壇のクロッカスが咲いていました😀 雪はまだ少し残っているけど、花は季節を感じて開くの、すごいですよね。毎年この時期の感動です😄 4月5日は先々代犬、カンタの命日でした。あれから16年もたちました。早いですね。今日はカンタの眠る天使の里へ。チャッピー姉さんも一緒なので安心しています。風は強かったけど15℃くらいあって、あたたかでした。ぽろんもお参りしましたよ😊 ☆みんなにありがとう☆あたたかい春ですね
この1週間のぽろん。土日はドッグランドへ行ってきました。たくさんのわんこと、たくさん遊びました~😄 火曜日はトリミング。ピカピカ真っ白になりましたよ~😊 トリミングに預ける時はキャンキャン鳴いてひどいのに、そのあとはとってもおりこうさんにしているそうでびっくりです。ぽろん、やればできるんだね😆 丸くなって寝ている姿はミジンコみたいだね(笑)ぽろんの上目づかい、おもしろいね~😆 ☆こうた思い出写真☆2016年のクリスマス季節はずれだけど、スマホで出てきたのがかわいかった😊 トリミング
この前の朝少し冷え込んだかなーっていう日に外が真っ白になってました。幻想的だったね〜ぽろん✨木も白くなってた。樹氷。ここからは日中のお散歩です。意外とまだ雪があるよね今年は、雪が少なかった印象だけど、トータルすると去年より多かったみたいなんです。もう少し雪を楽しめるね☆こうた思い出写真☆2017年道東の硫黄山で。あまり嬉しそうじゃない表情のこうた、硫黄の匂いが嫌だったのかもね😅残雪
昨日は父さんが仕事お休み。やったーぽろん、またドッグランドに行こうね~😃 平日だったせいか、すいていました。ぽろん、今回も元気にみんなと駆け回り、楽しそうにしていました😄 ドッグラン動画⇩https://youtube.com/shorts/SflkBnWzW9k?si=kvuTxkcqvQ5WyKHzわんわん!怒られてしっぽを下げたり(笑)ぽろんはね、家で大いばりだからたまに怒られた方がいいよね~😆 昨日は風が強くて寒くて、あまり長居はできませんでした😅 また遊んでね😊 家ではこのとおりです(笑)おばあちゃん、動けません😂 すっかり安心しきっていますね~😄 お友だちにもらった桜緑茶、美味しくてリラックス😋 ぽろんがじっと見てる(笑)☆最後にこうたの写真です。雪に顔を突っ込んだね~(笑)☆ドッグランド
先週のお散歩の様子です😄 お天気がよかったね~😄 除雪の雪山に上がったぽろん😆 普段はあまり上がらないけどね、この日は上がってみたかったのかな😆 わーっ風が強くて顔の毛が!!😆 「ぽろん帰るよ~」と声をかけるとくるっと向きを変えて家を目指すぽろん(笑)帰ってきたら私のスリッパに顔を突っ込んでる(笑)落ち着く?そんなに好きかなぁ~スリッパ(笑)☆こうた思い出写真☆大雪の時だね。除雪車の置き雪がすごい高さになってる😂 ☆ではまた明日ね☆青空さんぽ
土曜日、天気が良かったので父さんと恒例のドッグランドへ。さっそくお友だちを見つけたね😀 ぽろんと同じ、シュナウザーちゃん😊 同じ格好で走ってるね(笑)シュッとおすまししたぽろん。手足が長くてカッコいいね~😊 母さんは用事で一緒に行けなくて残念🥲来週は一緒に行こうね😊☆こうた思い出写真☆2015年雪の日のお散歩だね😊週末のぽろん
朝ソファに座っているおばあちゃんの足にあごを乗せているぽろん😆 朝から甘えています。よく見ると、ぽろんの前足と顔でおばあちゃんの痛い足を挟んでいるよねセラピードッグかな?「痛いの痛いの、飛んでいけ~!!」ってね😊 姿勢正しく、朝ドラを見ているぽろん😄 朝ドラが終わったら、おやつの時間。ぽろん、銅像のように固まっていますね(笑)ぽろんの朝
今日のおさんぽ。裏の方はまだまだこんなに雪があります。雪山に上がったぽろん天気が良かったので、雪が眩しい〜ぽろん、おトイレ中。ぽろんは外でする時も足を上げないんですよね😆なので、マーキングなし😅☆おまけ☆おばあちゃんのメガネ。まんざらでもなさそう(笑)眩しい雪