主婦。副業模索中。家事、育児(脳性麻痺・肢体不自由な娘ちゃん)、ダイエット、副業:お手伝い(物販)、勉強中(プログラミング、不動産投資)、音楽、おでかけ、グルメ、その他なんでも書きます。
【健康】不織布のマスクを洗濯機で洗濯してみた〜だって新型コロナウイルスの影響でどこにも売ってないんだもん〜
不織布のマスクを洗濯しても本当に大丈夫なのか、実際に洗濯してみたので、レポートします。
【健康】明日は娘の毎月の受診…新型肺炎が怖くて病院に行かせたくない→悩んだ結果。と最近の対策、思うこと。
今回は、娘の毎月の受診について悩んで行動してみた結果や、新型コロナウイルスについて最近取り組んでいる対策、最近思うことなどを書いていきます。
【グルメ】簡単ランチに!ツナマヨうどんグラタン☆(クックパッド掲載済み)
「簡単ランチに!ツナマヨうどんグラタン」のレシピです。ぜひお試しあれ☆
【健康】肌荒れしにくくなる?!朝洗顔は蒸しタオルで十分!筆者おすすめの洗顔方法とは
朝の洗顔を蒸しタオルで行う方法を紹介します!筆者は始めてから1年以上経ちますが、肌荒れしにくくなったと実感しています。ぜひお試しあれ。
【グルメ】ラム酒+ホットコーヒー=コーヒー・グロッグ 大人の飲み物で一休み
いつものコーヒーにひと工夫して、ホッと一息入れませんか? 今回は、大人の飲み物!ラム酒の入ったホットコーヒー、その名もコーヒー・グロッグを紹介します!
【日記】たまには日記を書こうと思う〜ブログテーマと生理とコロナと〜
たまには日記を書こうと思う。だって、ブログを書こうと思っても書けなくて。でも書き続けないとこのまま消えそうで。 書けなかった原因はわかっている。
【雑記】トヨタが実現する未来の街「Woven City」(ウーブン・シティ)を紹介
トヨタが計画している、あらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」、その名も「Woven City」(ウーブン・シティ)について紹介し、筆者の視点から紹介します。
【グルメ】安くて美味しいコーヒー豆のネット通販は加藤珈琲店がおすすめ!実際に飲んだ感想
コーヒー豆ネット通販の加藤珈琲店はご存知ですか?今回は安くて美味しいコーヒー店のサイトを紹介、筆者が実際に購入して飲んだコーヒーの感想をレポートします!
【グルメ】いつものココアをもっと美味しく入れる方法〜バレンタインに滑り込みセーフ〜
今回はいつも入れているココアをもっと美味しく入れる方法や筆者が飲んだ感想、アレンジ案を紹介します。 いつもより少し丁寧にココアを入れて、ホッと一息つきませんか? 大事な人と、そして自分へのご褒美にどうぞ。
【グルメ】崎陽軒シウマイ弁当寄付するも乗客に届かず…よし!みんなでシューマイを食べよう!
今回は横浜出身の筆者が崎陽軒のシウマイとシューマイの良さを紹介します。このブログを読み終えたらもうシューマイを食べたくなるはず!!!!
【グルメ】珈琲問屋オンラインストアがすごい!100種類以上のコーヒー豆から選べる美味しい自家焙煎通販サイト
「珈琲問屋オンラインストア」をご存知ですか?今回は、100種類以上のコーヒー豆から選べる美味しい自家焙煎通販サイト「珈琲問屋オンラインストア」を紹介、筆者が購入したコーヒーの感想を紹介したいと思います。
金麦と金麦ゴールド・ラガーを比較、飲み比べた感想や今行われているキャンペーンなどを紹介します。
【投資】人生で初めて株を買いました!勉強方法やきっかけ、買った銘柄を紹介
タイトルのとおり、私、昨日人生で初めて、株を買いました! 今回はどの銘柄を買ったのか、買ったきっかけなどをつらつらとお話ししたいと思います。
【健康】便秘でも朝快調になるツボマッサージ・ストレッチ・運動とコツを紹介
何を食べても便秘に効かない私のような方に、便秘に効くツボマッサージ・ストレッチ・運動とコツを紹介します!
【ライフ】主婦が楽天クレジットカードの家族カードでポイントだけいただく方法
<過去ブログのリニューアル> お小遣いやへそくり以外に何か得するような仕組みがあればなぁ・・・と思いませんか? そこで今回は、主婦である私が限られたおこづかいでどうやりくりしているのか、名付けて「ポイントへそくり」について お話しします。
【家族】夫が4時間かけて作った牛スジカレー!&夫が料理すると幸福度が増すらしい。
前回紹介した白ごはん.comというレシピサイトの牛スジカレーを主人が作ってくれてとっても美味しかったというお話しと、夫が料理すると幸福度が増すのかというお話し(テーマが二つ・・・ごちゃごちゃですね。)
【グルメ】白ごはん.comのレシピはどれも美味しい!おすすめ5選!
白ごはん.comというレシピサイトをご存知ですか?和食専門のレシピサイトで、どれも美味しくて筆者は愛用しています。今回は白ごはん.comのおすすめレシピなどを紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、kumamakumamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。