chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
移ろう季節と共に https://yolonarimama.blog.fc2.com/

マイペースでブログライフを 楽しんでおります♪ 山野草など移り変る季節の花々、里山の自然など写真と共に 綴っています♪ 宜しくお願いいたします♪♪

ミスミソウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/31

arrow_drop_down
  • ヤマハギ「山萩」

    山上憶良の歌、秋の七草の「萩の花 尾花葛花 なでしこが 花 をみなへし また藤袴 朝顔が花」 に出てくる萩の花はこのヤマハギ(山萩)ではと言われています。ヤマハギ「山萩」マメ科 ハギ属の落葉低木京都、滋賀での花期は7月-9月丸みの有る葉は前縁でギザギザはなく3枚の楕円形の葉が複数ついて、薄っぺらい感じ、花の大きさは1cmくらいでマメ科特有の蝶形です。ヤマハギの花柄は長く葉の間から花穂が突き出ているの...

  • 今日の山野草 ハグロソウ

    ブログにご訪問ありがとうございますm(__)m9月になりました。台風11号の進路、予測が難しい猛烈な雨も気になります防災グッズの点検で期限切れの乾パンをどうしたものかと9月は夏から秋への季節の変わり目です皆様体調を崩されませんように、お気をつけください(^ω^)今日の山野草、ハグロソウを載せました。ハグロソウ「葉黒草」キツネノマゴ科の多年草花期7-10月関東以西の本州から九州にかけて自生しています。山地の林の中で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミスミソウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミスミソウさん
ブログタイトル
移ろう季節と共に
フォロー
移ろう季節と共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用