にほんブログ村 にほんブログ村 今年は冬という冬が無く、秋からそのまま春になった感じがする。しかし、僕の釣果は厳冬期の真っ最中なのだ。。。。 5連続撃沈中の都市型河川シーバス そうなんです。ひたすら撃沈。僕が行くとある河川の中流域はベイトはマイクロ。 僕のスキルが足りて無いので、どうもマイクロパターンを攻略出来ないでいる。 まあ、言い訳すると釣行時間が1時間程しか取れ無いのと、行きたい潮周り、行きたい時間になかなか行けないのも、釣れてない原因の一つかなと。笑 最近は釣れた釣行記を書けていないので、今夜あたりは雨の恩恵を受けにロッド振りに行こうかな。 さて、今日から急遽三連休だ。遠出の予定は無い…
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りとヒップホップってリンクして無さそうで、意外とリンクしてるなと。 だって、ヒップホップ好きは結構釣り好きが多いし、プロアングラーでもヒップホップが好きだったり。 後は、スケートボードを愛するスケーターにも釣り好きは多い。 ・例えばこの人 超人気バスプロの吉田撃氏。初めて釣りビジョンで彼を見たときは衝撃&笑撃を受けた。いや、色んな意味で食らってしまった。 この人も相当ヒップホップ好き。とあるインタビューでもヒップホップ好きと公言していたし。 彼は相当スタイル出てますね‼️ 更にはヒップホップ界からはラッパーの y's氏。 バス、シーバス、ジギング等、ソルト淡水…
にほんブログ村 にほんブログ村 さて、以前に島根は釣り天国という記事を書いた。今回は僕が勝手におすすめする島根プチ遠征プランを書こうと思う。 ※僕が関西在住の為、関西圏中国地方在住の人にオススメです。 世間は来週末は三連休だ。僕は残念ながらそうでは無いのだが。。。。 三連休の人は是非参考にして貰えれば。 松江の市街地 プラン1日帰り編 美保関にてサゴシ狙い。 こちらのプランは美保湾で陸っぱりでの釣り。今の時期でも釣れている。 アベレージは50から60センチのサゴシだが、メーターオーバーのサワラ級も狙えたりするから面白い。 時間はやはり早朝。けど、早朝ダメでも昼間が良かったり夕方が良かったりと、…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大好きな釣り。日頃のストレス解放、非日常的空間、ゲーム性、数え上げたらキリがない程に魅力的な釣り。 しかし、その大好きな釣りをしている最中に、イラッとする事を経験したアングラーは多いのでは?? ・上手な人程マナーが良い やはり釣りが上手いアングラーは基本的に暗黙のルールやマナー等しっかりしていると感じる。 例えば、挨拶。 混雑時とか『横入らせて貰って良いですか❓』 これ物凄く大事。この一言でお互い気持ち良く釣りが出来るのだ。 逆になんちゃってアングラーはマナー知らずが多い。狭い所に無言で入って来て釣りをしだす。 さらにお祭りしてもお構い無し。 大…
にほんブログ村 にほんブログ村 僕の故郷でもある島根県。 田舎街ではあるが釣りするには最高の環境である。 例えばシーバス。汽水湖である宍道湖、中海、それらを繋ぐ大橋川。 超一級ポイントが多数存在し、なおかつシーバスの魚影がとんでもなく濃い。連休ともなると県外からも数多くのシーバスアングラーが押し寄せる。 特に秋のハイシーズンは言わずもがな。 後、エギングもそう。アオリイカの聖地なんて呼ばれてるポイントも。 漁港からヒラマサが狙えたり、根魚の魚影も濃い。そしてデカイ‼️ 釣りだけでなく景色も最高。 さらに海の透明度は相当なものだ。 [ 宍道湖の夕陽は言葉にならない程美しい。 皆さん、是非とも島根…
にほんブログ村 さて、プチ遠征2日目の最終日。前日は米子で呑んで車中泊。 車中泊素人である為、ガッツリとした装備も無く全く熟睡出来ないまま朝を迎えた。 恒例のシーバス祭りは? 最終日入ったのは前日と同じ境水道。今回はウエーディングで。 朝の6時半にエントリー。前日の寝不足で体が重く油断したら寝てしまいそうだ。 大山が綺麗だ。絶景 疲れきった身体に鞭打ってまで釣りをするのは釣り人の性か。。。 やはりこのポイントのキーはベイトフィッシュだ。ベイトが入っていれば高確率で爆釣する。 今回はどうか? 朝一。期待に胸が膨らむ。大潮からの下げ潮。 とんでもなく潮がぶっ飛んでいる。 明石海峡を彷彿させる激流。…
にほんブログ村 ナイトゲーム番外編 さて、前半戦では夕方、ナイト共に撃沈。 実は、釣り仲間と俺はナイトゲームをしながらソワソワしていた。 2人共、米子という街ではあまり遊んだ事無く、夜は飲みに繰り出そう!と話をしていたのだ。家族にも気を使う事無く思う存分遊べるって最高じゃないか‼️ そういう流れなら、釣れない悔しさなんか忘れてしまう。 駐車場に停めた車でサクッと準備を終わらせ、ネオンが光る方向へ。 予め調べていた立ち飲み屋へピットイン。 とりあえず激安だ! 店名はドラム缶!!中にドラム缶があり、ドラム缶がテーブルがわりの立ち飲みスタイル。 釣り談議でテンション上がり、生中3杯飲んで出来上がり。…
「ブログリーダー」を活用して、イルスタイルマスターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。