chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外で働くMarikochan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/29

arrow_drop_down
  • Cha Tra Mue 本格タイティーの作り方を3つの方法で

    Cha Tra Mue タイティーの作り方を3つの方法で紹介しています。 1)コーヒープレス 2)タイティーソック(タイ式ネルフィルター) 3)モカポッド  …

  • タイバンコクで1000円以下でできること

    タイで1000円以下でできることは?ということで、200thb=約680円あれば何が買えるかをまとめてみました。 物価が上がりつつあるバンコクですが、千円あれ…

  • バンコクミシュラン星付きローカル食堂のジェイファイ

    ミシュラン星付きローカルレストランとして一躍有名店となった、名物クラブオムレツが美味しいJai Fai へ久しぶりに行ってきました。 コロナ前は何ヶ月も前から…

  • バンコク旧市街地をお散歩

    先日、久しぶりにバンコクの街を散策してきました。我が家は4月後半からは、買い物以外の外出をほぼしていなかったので、良い気分転換になりました。 この日向かったの…

  • タイで買って良かった家電

    タイ生活もまぁまぁ長くなってきた我が家は、タイで今までいろいろな家電を購入してきました。買って良かったなというものもあれば、すぐ壊れたり「全然使えねぇ」ってい…

  • タイ・バンコクの今【街レポ】2021年9月8日|最新コロナ状況?デモは大丈夫?ワクチンパスポー

    久しぶりに電車に乗ったとある週末のvlogです。アソークのターミナル21まで行きました。少しずつ活気が戻りつつあるバンコクですが、この日のターミナルは閉まって…

  • タイ・バンコクの今【街レポ】2021年9月1日 最新コロナ状況・規制緩和・ワクチン接種状況など

    バンコクは9月1日よりコロナ規制が緩和されました。デパートの営業も再開し、街に活気が少しずつ戻ってきています。 この動画を気に入って頂けたら、いいねボタン押し…

  • タイ国内旅行の超個人的ランキング

    タイでは国内旅行が比較的リーズナブルなため、こちらに住み始めてからはタイ国内旅行によく行くようになりました。今回は、今までに行ったタイ国内旅行の個人的なおすす…

  • タイ移住現地採用のリアルな生活費 2021年

    年々物価が上がっているバンコク。夫婦でバンコク生活をしている我が家の生活費はどの位かかっているのか、詳しく書いてみました。現在のバンコクで、日本人として満足で…

  • バンコクの一番美味しいマリトッツォ

       Four Seasons Bangkokのマリトッツォ黄味がかったブリオッシュ生地にバニラとチョコのクリームをよくばりに詰めてころんとしたフォルムがなん…

  • タイ移住現地採用のリアルな生活費 2021年

    年々物価が上がっているバンコク。夫婦でバンコク生活をしている我が家の生活費はどの位かかっているのか、詳しくYouTubeで話しています。家賃、食費、通信費、光…

  • タイに移住して早くも7年目に突入

    タイに移住して早くも7年目に突入。 タイに来てから3年くらい経過してからは、一年が本当にあっという間に過ぎ去って行き、気付いたら7年も経っていた、という感じで…

  • バンコクのセブンで1000円使ってみた

    タイのコンビニは安くていろいろなものが売っているのでバンコク生活には欠かせない存在です。我が家もおやつ買ったり、飲み物買ったり、コロナが酷くなる前は毎日コンビ…

  • バンコクのセブンで1000円使ってみた

    タイのコンビニは安くていろいろなものが売っているのでバンコク生活には欠かせない存在です。我が家もおやつ買ったり、飲み物買ったり、コロナが酷くなる前は毎日コンビ…

  • タイ・バンコクの今【街レポ】2021年8月13日|最新コロナ状況?デパート?スーパー?

    今日は夕方から近所のデパート内にあるスーパーまで散歩がてら買い物に行きます。 バンコクはコロナ規制で民間企業はできる限り Work From Home を実施…

  • バンコクの日系企業におけるコロナウイルスの影響

    連日コロナウイルスの話題ばかりで気が滅入ってしまいますね・・・ バンコクは、北海道旅行から帰国したタイ人の方がコロナウイルスに感染したと発覚してから、風向きが…

  • 健康第一

    先週は、いきなりの高熱で寝込んでしまい、結局3日間も仕事を休んでしましました。。。 扁桃炎からの高熱で、解熱剤を飲んでも38度くらいの熱があって、頭痛も酷く、…

  • 自分に自信を持つことの大切さ

    私はもともと自分に自信がない人間です。 何をするにも「私なんて大したことないし・・・」とか、「私じゃなくても・・・」「私ができることなんてたかがしれてるし・・…

  • バンコクで事務職として働く私の一日

     最近のバンコクは、乾季で過ごしやすいハズなのですが、空気が悪くて外はどんより 私の会社のオフィスは、高層階なので見渡しがいいのですが、空気が悪くて霧がかって…

  • 海外で働くという夢の実現、実は簡単!?

    実は私、学生時代に就職活動が全くうまくいきませんでした もともと海外志向が強かったので、海外と取引が多いような業種や会社を中心に応募してたんですよ。でもね、そ…

  • タイ現地採用の昇給

     私は今日から仕事はじめでした。久しぶりに会社へ行って、おやすみの時と違う生活リズムなのでちょっと身体が鈍っている感は否めませんが、生活を整えて明日からも頑張…

  • バンコクでの生活費ってどれくらい?

     タイをはじめとする東南アジアへの移住は、「生活コストが日本よりも安い」という魅力があります。 タイの物価は年々上がっているとはいうものの、日本と比べると生活…

  • タイで働いてみたい人にまずおすすめする事

    一方で、「毎日この環境で生活するイメージが沸かない。」「かなりの違和感がある。」というなら無理にタイ移住・就職を検討する必要はないと思います。 ネット上のみで…

  • タイで語学力はどの程度必要か?

    タイでの就職・移住を考えるときにまず心配になるのが、「タイではどのくらいの語学力が必要か?」ということだと思います。 「英語もタイ語も全くダメだし、語学勉強は…

  • タイへ移住するまでの経緯

     昨日の記事で、私がタイへ来たきっかけはパートナーがタイ就職にチャレンジしたのがきっかけだと書きました。 今日はそんな私がタイへ実際に移住するという決断をした…

  • タイの現地採用として働いて良かったと思うこと

    私は、日本の大学を卒業してから、日本の企業で6年弱働いていました。 その後バンコクへの移住を決意して今に至る訳なのですが、当時を振り返ってみると日本にいた時の…

  • タイ移住・タイ就職についてよく聞かれる質問

    『幸せボンビーガール』などのテレビ番組で、東南アジアでの就職がここ数年よく紹介されていますね。そういった番組を見て、タイ就職に興味をもたれる方も多くなっている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海外で働くMarikochanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海外で働くMarikochanさん
ブログタイトル
海外で働くMarikochan
フォロー
海外で働くMarikochan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用