お天気崩れそうだったので、さくっと。行かなくてもいいかなぁと思ったのですが2週間前から楽しみにしてたので重い腰をあげました。喜んでくれてよかった。にほんブログ村
父のところに。正門は閉まっていて、お墓参りのひとだけ入れるようになってました。御施餓鬼も中止。空で「たいへんなことになってるな。かぁさん、よろしく」って思いな…
母が通っているデイサービスは「手作りおやつ」を出してくれます。帰ってくるとどんなものか教えてくれて「作ってみたら?」と提案。早速やってみました。採点結果、75…
どこかに寄付するか、リメイクするか悩んでいます。昨日は岡江久美子さんの訃報。とても好きだったのでショックでショックで。言葉になりません。ムスメの美帆さんのブロ…
暗くならないためには「笑」話は棒をもってサポートして少し立つことが出来ます。いつも掛け声をかけるのですが昨日は「いちにっさんし、ゴーひろみ」ふたりで爆笑しなが…
主人不在なのにこんなにキレイ。近くのおばさんがお水をあげてくれるから。人の優しさが身に染みるこの頃。母は今日もデイケアへ。お休みした方がいいのか悩みます。どー…
除菌のために。電動式の霧吹きも購入。「いい」と言われたことはとりあえずやってみるタイプ🤣母は今日もデイケア。リハビリや人との会話は「日常」そこを外すのも怖く…
テレワーク、在宅勤務って酷。一日中、追われてる感じがします。年度替わりってことと、ちょっとだけ立ち位置が上になっちゃったから余計。胃が痛くって参ってしまう。今…
花はどんなときも変わらず「季節」を教えてくれる。安定するって大切だけど、たいへん。母が明るいことが救い。にほんブログ村
昨日の月はとてもキレイでした。緊急事態宣言出ましたね。いろいろな影響が出始めました。デイはまだサービス継続してくれています。あまり考えると「ココロ」やられそう…
たんぽぽ。早くない?昨日の天気と大違い。緊急事態宣言出たら、どうなることやら。不安が焦りにならないようにマインドコントロール。介護や育児をしているひとは「サポ…
手作りマスクをいただきました。父の仲間のかたが知り合いのかたからいただいたもの。華やかな柄をみて「ママさんにぴったり」と母を思い出してくれ電話をくれました。こ…
駅に行く道端に咲いてました。私は黄色のチューリップが好きなのですが、花言葉は「叶わぬ恋」だと聞き、がっこりしたことがあります(笑)母は朝から「昨日はうそつけな…
マスクより簡単。マスクカバーを作りました。これはラク。母は「手抜き」だけどいいんじゃない?だそうです🤣にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、まーじさんをフォローしませんか?
お天気崩れそうだったので、さくっと。行かなくてもいいかなぁと思ったのですが2週間前から楽しみにしてたので重い腰をあげました。喜んでくれてよかった。にほんブログ村
家族にお祝いしてもらいました。「まみぃも参加してもらえるように車椅子でも入れるお店でお祝いするよ」と、姪からメッセージ。とうとうその日が(笑)ハタチで私を産ん…
2024、いろいろありましたが笑ってる時間の方が少し長かったかなと信じてよい年だったと。2025、こちらも楽しみたいと思います。介護と仕事の両立はたいへんだけ…
想定よりも早く 母退院。退院したら食べたいものを聞いていたのですが「柿」入院するとは考えてなかった通院時、検査はするだろうと思って用意した朝食食べずに出たんで…
ブログアップ滞りました。母、入院しました。ヒューヒュー音がしていたのですが「苦しくない」酸素の数字もしっかりとれてて。急に寒くなった気候にカラダが悲鳴あげてい…
お花見してきました。お天気よかったので少し遠出。母もお尻が痛かったと思いますが、私は腕がパンパン。道って微妙に傾斜があるんですよね。嬉しそうにしてたのでよかっ…
母、夜突然「気持ち悪い」車椅子への移乗は半身麻痺の身体なのでそんな簡単ではないので、横を向かせてベッドの上て「はいていいよ」洗濯3回目でやっとにおいがとれまし…
母の友人からの電話。なんかいつもと違うトーン。どうした?と思ってたら「ごめんね、お金貸してもらえないかしら?」年金生活の方なのですが詳しい事情は聞けず。初めて…
おひなさまはおうちなのでみなで集まってお祝いの会。ひぃばぁはデイを早退して一緒に参加。ひ孫ちゃん、ご機嫌だったのですが遊んでいた風船が割れてびっくり、その後ギ…
昨日はデイを休ませ母は家に。私はテレワーク。会議続きの1日。我慢してくれてるのはわかってるんだけどトイレって言うのが遅くなり結局、リハパンもズボンも汚れる始末…
出社日。電車のなか、スマホが鳴る。デイからの連絡。「昨日、スタッフと利用者さんがコロナに罹患。万全の対策は取っていますがどうされますか?」妹、術後で万が一コロ…
父のお仲間のかたの訃報。子どものときからよくしてもらいました。父が亡くなったときも元気付けてもらいました。脳梗塞で倒れられ一度お見舞い行ったとき発語がきついの…
妹の手術、無事に終わり 経過も順調。ひと安心です。妹は「ママをおいては逝けない」と、手術が決まってからずっと言ってました。自分になにかあったら、ママどうしよう…
ひ孫ちゃん、ハイハイで前に進むようになったと思ったらすぐにつかまり立ちするように。段も登れるようになり、ソファにひとりで座ってます。姪っ子はますます目が離せな…
在宅介護が出来るのはケアをしてくれているみなさんと『妹』がいるから。7年前に倒れてから、妹と手分けして介護を続けてます。今日から妹入院。副甲状腺をとる手術を受…
雪予報。あたりましたね。これは昨晩の写真。夜が明るかったです。雷もすごくて。これから雪かき。母はデイなので車椅子が通れるようにして、スタッフの人が少しでも楽に…
コロナになって、在宅で仕事が出来るように。母の送迎もほとんど立ち会える日々。前はどうしてたんだっけ?と、朝の支度を終えた母はひとりでお迎え待ち。夕方は1時間早…
ひ孫ちゃん。1ヶ月の予定より、少し早めに退院しました。誕生からずっと写真やビデオで見ていた赤ちゃんと対面の日。「私は片手しか動かないから、抱っこもしてあげられ…
姪っ子、予定日より1ヶ月早く出産。ちょうど父の祥月命日のあたりになるかもと言われていたので、同じ日だったら おもしろい🤣と思っていましたが少し早めでした。母に…
姪っ子、切迫早産の可能性があり入院。義理の甥は夜勤もある仕事なので、ワンちゃんのお世話を甥の実家と手分けして対応。すんごーーーくかわいいのですが、まだ一歳なの…
お花見してきました。お天気よかったので少し遠出。母もお尻が痛かったと思いますが、私は腕がパンパン。道って微妙に傾斜があるんですよね。嬉しそうにしてたのでよかっ…
母、夜突然「気持ち悪い」車椅子への移乗は半身麻痺の身体なのでそんな簡単ではないので、横を向かせてベッドの上て「はいていいよ」洗濯3回目でやっとにおいがとれまし…
母の友人からの電話。なんかいつもと違うトーン。どうした?と思ってたら「ごめんね、お金貸してもらえないかしら?」年金生活の方なのですが詳しい事情は聞けず。初めて…
おひなさまはおうちなのでみなで集まってお祝いの会。ひぃばぁはデイを早退して一緒に参加。ひ孫ちゃん、ご機嫌だったのですが遊んでいた風船が割れてびっくり、その後ギ…
昨日はデイを休ませ母は家に。私はテレワーク。会議続きの1日。我慢してくれてるのはわかってるんだけどトイレって言うのが遅くなり結局、リハパンもズボンも汚れる始末…
出社日。電車のなか、スマホが鳴る。デイからの連絡。「昨日、スタッフと利用者さんがコロナに罹患。万全の対策は取っていますがどうされますか?」妹、術後で万が一コロ…
父のお仲間のかたの訃報。子どものときからよくしてもらいました。父が亡くなったときも元気付けてもらいました。脳梗塞で倒れられ一度お見舞い行ったとき発語がきついの…
妹の手術、無事に終わり 経過も順調。ひと安心です。妹は「ママをおいては逝けない」と、手術が決まってからずっと言ってました。自分になにかあったら、ママどうしよう…
ひ孫ちゃん、ハイハイで前に進むようになったと思ったらすぐにつかまり立ちするように。段も登れるようになり、ソファにひとりで座ってます。姪っ子はますます目が離せな…
在宅介護が出来るのはケアをしてくれているみなさんと『妹』がいるから。7年前に倒れてから、妹と手分けして介護を続けてます。今日から妹入院。副甲状腺をとる手術を受…
雪予報。あたりましたね。これは昨晩の写真。夜が明るかったです。雷もすごくて。これから雪かき。母はデイなので車椅子が通れるようにして、スタッフの人が少しでも楽に…
コロナになって、在宅で仕事が出来るように。母の送迎もほとんど立ち会える日々。前はどうしてたんだっけ?と、朝の支度を終えた母はひとりでお迎え待ち。夕方は1時間早…
ひ孫ちゃん。1ヶ月の予定より、少し早めに退院しました。誕生からずっと写真やビデオで見ていた赤ちゃんと対面の日。「私は片手しか動かないから、抱っこもしてあげられ…
姪っ子、予定日より1ヶ月早く出産。ちょうど父の祥月命日のあたりになるかもと言われていたので、同じ日だったら おもしろい🤣と思っていましたが少し早めでした。母に…
姪っ子、切迫早産の可能性があり入院。義理の甥は夜勤もある仕事なので、ワンちゃんのお世話を甥の実家と手分けして対応。すんごーーーくかわいいのですが、まだ一歳なの…
レントゲン結果も問題なし。「今日でチェックは終わりです。頑張りましたね!」と先生。「毎日、どんな生活してるんですか?」と尋ねられ「デイに行ってます」と母。「デ…
ずっと、薬塗って保護シート。かかとと甲がやっと元に近い形になるのに4ヶ月かかりました。2週間に一回、通院。母もですが、私も頑張った😆なかなか大変でした。にほん…
甲の部分も膿がでて、肉がでている状態。石けんで洗浄→ガーゼで拭いて→くすりを塗って→保護シートこの手順の間でも何度も「痛い」と。やってもらってる人に悪いと思っ…
ガーゼシートを貼っても、膿がもれてきて靴下も濡れてしまう状態。痛みもあるようで通院。これは踵と異なる薬を塗って保護することになりました。細菌が入ってあちこちに…
褥瘡部分。肉がなかなか戻ってくれません。回復する力が弱くなっているようで。1日一回、洗浄して薬を塗ることを続けていたのですが。今度は足の甲が膿んできました。「…