chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
65%の企業法務 https://noob-legal.com/

経験もスキルもやる気も65%くらいの法務マンが、日常業務での出来事や新人法務にお役立ちの情報を提供するブログ。 ・ロースクール卒 ・非上場製造系大企業勤務 ・行政書士、TOEIC約800点、第一種衛生管理者 ・転職経験あり

意識の低い法務のマンが日常業務や転職について掲載します。

65%の人
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/12/25

arrow_drop_down
  • 基本契約と個別契約の違い【応用編】

    こんばんは。前回の記事では、基本契約とは何かというベーシックな部分を記載しました。今回は、個別契約の方にフォーカスを当てていきます。それでは始まり始まり 前回の記事はコチラ 個別...

  • 基本契約と個別契約の違い【応用編】

    こんばんは。前回の記事では、基本契約とは何かというベーシックな部分を記載しました。今回は、個別契約の方にフォーカスを当てていきます。それでは始まり始まり 前回の記事はコチラ 個別...

  • 基本契約と個別契約の違い【基礎編】

    皆さんこんばんは。「取引基本契約」や「売買基本契約」を締結することはありますか?製造系や、物品を販売する会社ではまず取り交わしますが、他業界ではどうなんでしょうね?本日は、いわゆ...

  • 先生バナナはおやつに含まれますか?新人法務お勧めの一冊

    こんばんは。以前購入した本を読破しました。本を読む習慣が乏しかったのでかなり時間がかかりました…本日は、下の記事で購入した、「先生!バナナはおやつに含まれますか?」についてレビュ...

  • 記名と署名【言葉の違いをフカボリ】

    こんばんは。少し日が開いてしまいました…前回は「押印」と「捺印」の言葉の違いについて記事にしました。今回も引き続き言葉の違いシリーズです。 本日は、「記名」と「署名」の違いについ...

  • 押印と捺印【言葉の違いをフカボリ】

    こんばんは。法務の日常業務として、言葉の違いに敏感になることは非常に大切なことです。音は同じだけど意味が違う代表例「もの」と「物」と「者」「とき」と「時」法務として絶対におさえて...

  • もしかして無効!?押捺と契約書の関係!

    総務・法務あるあるひと段落一息つかぬ間電話なる押印ない書は無効でしょうか?~65%こころの俳句~ということで、本日は総務・法務は何百回聞いたであろう、「押印がない契約書は無効です...

  • 企業法務はサボるべ!?時間の使い方を考える

    世の企業法務マンは常に仕事に追われている職種なのでしょうか?終業時間8時間中、ずーっと働きづめですか?「否」どんな業種でも手を抜くときと、根詰めるときがあるはずです。ということで...

  • 孤独な狼か?法務の情報収集スタイル

    こんばんは。年明けの一週間が終わり、いきなり三連休。また正月戻りしていないですか!?休みも長けりゃ情報収集もするでしょう。面白い書籍ありますか?法務の方、ぜひ本屋さんに足を運びま...

  • 営業さんは敵か!?味方か!?

    どうもこんばんは。昨日の記事では、契約書の修正スタイルについて記事にしました。今回は、修正した契約書をどのように、自社の営業担当者にお届けするかについて記載します。↓昨日の記事は...

  • イロイロあるよ!契約書修正のスタイル

    どうもこんばんは。まだまだ冬休みが恋しい私です。年が明けてから二日しかたっていませんが、営業さんもバリバリ仕事しているようで、契約書の確認依頼が本日だけで5件ありました。うち、英...

  • イロイロあるよ!契約書修正のスタイル

    どうもこんばんは。まだまだ冬休みが恋しい私です。年が明けてから二日しかたっていませんが、営業さんもバリバリ仕事しているようで、契約書の確認依頼が本日だけで5件ありました。うち、英...

  • 【総務のお仕事】年始編

    あけましておめでとうございます!ってあいさつ回りした人もいるのではないでしょうか。今日はひっきりなしに取引先が来て大変でした…私は法務だけでなく総務も担当しているので、電話対応や...

  • 【総務のお仕事】年始編

    あけましておめでとうございます!ってあいさつ回りした人もいるのではないでしょうか。今日はひっきりなしに取引先が来て大変でした…私は法務だけでなく総務も担当しているので、電話対応や...

  • 仕事始め憂鬱ですか?ワクワクですか?

    とうとうこの日が来てしまいました…冬休みなんてあ~っという間に終わっちゃいましたね…皆さんは明日から仕事だと思うと憂鬱ですか?それともワクワクしますか?私もかつては憂鬱でした。し...

  • いよいよ仕事始め!憂鬱ですか?ワクワクですか?

    とうとうこの日が来てしまいました…冬休みなんてあ~っという間に終わっちゃいましたね…皆さんは明日から仕事だと思うと憂鬱ですか?それともワクワクしますか?私もかつては憂鬱でした。し...

  • 【お年玉は誰のもの!?】お年玉を法的に解説!

    どうも皆様!! とうとう私も甥っ子にお年玉をあげる日が来てしまいました…「法務の職業病」の記事でも書きましたが、日常生活の中で起こる出来事が法的にどのような意義をもつか、つい考え...

  • 【お年玉は誰のもの!?】お年玉を法的に解説!

    Hello World とうとう私も甥っ子にお年玉をあげる日が来てしまいました… 「法務の職業病」の記事でも書きましたが、日常のあらゆる取引の際、それが法的にどのような意義を持つ...

  • 君は法務に向いているか?10のチェックリスト!

    あけましておめでとうございます。2020年一発目の記事は、表題の通り。法務になりたいか悩むけど、自分って法務に向いているのかな?と思う方へ、簡単なチェックリストを作成したので参考...

  • 君は法務に向いているか?10のチェックリスト!

    あけましておめでとうございます。2020年一発目の記事は、表題の通り。法務になりたいか悩むけど、自分って法務に向いているのかな?と思う方へ、簡単なチェックリストを作成したので参考...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、65%の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
65%の人さん
ブログタイトル
65%の企業法務
フォロー
65%の企業法務

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用