chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kkk1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/24

arrow_drop_down
  • 武奈ヶ岳訓練15日目

    8月の上旬に黒部五郎にテント泊予定しているので、武奈ヶ岳訓練に行って来た。 10:00出発だったので、バイクで走っているとかなり暑い。 登山口に着くと、たいして暑く感じない。 38度くらいまで上がって、暑い中を汗だくになって歩くのがトレーニングには良い。 今日は最高気温32...

  • iPhone割れる。

    iPhone8を落として、画面が割れてしまった。 2年3ヶ月使って、そろそろバッテリー交換しようかと思っていたところ。 ネットで液晶パネルを3,000円で購入して自分で交換してみた。 なんとか交換できたけど、純正じゃないので、色がおかしいし、なぜかホームボタンが使えない。 ...

  • 習慣的飲酒

    僕は、20年ほど習慣的飲酒をしていた。 体質的にお酒が強く、最初からお酒は美味しいと思っていた。 徐々に酒量が増えて行き、自分の飲酒量は普通じゃないと思い始めた。 特に人に迷惑をかけたとか、仕事上で問題があったとかいうことはなかった。 でもお酒はやめたほうが良いだろうという...

  • 武奈ヶ岳訓練12、13日目

    連続で武奈ヶ岳訓練。 北アルプスで3日連続歩いたので、体は仕上がっている。 維持するために武奈ヶ岳訓練。 12日目は、久しぶりにトレランで3時間弱で終了。途中で膝が痛い。 13日目は普通にスピードハイク。めちゃくちゃ暑い中、滝汗流して登る。超気持ちいい。 暑い時に自分を追い...

  • 朝日岳〜蓮華温泉

    最終日は下山。 雷鳥の親子。ひなが5羽いた。 大いなる足止めをくらって、楽しませてもらった。 素晴らしい稜線。 ここの雪景のトラバースは、長くて、下りなのでいやらしい。 雪倉岳と湿原。見事なブルー。 湿原と妙高方面。 美しい湿原だった。 ここの周回コースは、初心者にも簡単で...

  • 白馬岳〜朝日岳

    2日目は、朝日岳の朝日小屋まで。 白馬岳山頂から、穂高方面絶景。 朝日に輝く旭岳。 昨日歩いて来た稜線と妙高、火打山が遠くに。 今から歩く雪倉岳への女性的で穏やかな稜線。 旭岳のカールは絶景。 コマクサ 雪倉岳に到着して、白馬方面の絶景。 雪倉岳は絶景。 朝日岳へ激下りして...

  • 蓮華温泉〜白馬岳

    夏の北アルプス縦走に行って来た。 今回は相棒と毎日コースタイム7時間の3日間。 正直、自分的には余裕過ぎ。 前泊で白馬のホテルでビール1杯とワイン1杯。 もうこれくらいの飲酒量がベスト。 6:30に蓮華温泉の駐車場を出発。 梅雨明け初日で最高の天気。 白馬大池に到着して、コ...

  • 武奈ヶ岳訓練12日目

    今年は訓練山行が少ない。 というのも、いつもは、梅雨明けに単独テント泊山行に北アルプスに行く。 単独で行くとテントと食料背負って、コースタイム12時間〜15時間のトレイルを4日間歩く。 当然、トレーニングを積んでおかないと無理。 前は15キロの水を背負ってトレーニングしてい...

  • 飲み会

    コロナがおさまって来たので、久しぶりに友人と飲み会。 40日ぶりに飲んだ。 焼肉。 一杯目の生ビールは、やっぱり最高に美味しい。 焼肉を食べながら、生ビール2杯、この時点でもうお酒は十分と思いながらも、ハイボールを2杯飲んだ。 1杯目の生ビール以降は、そんなに美味しいと思わ...

  • 武奈ヶ岳訓練11日目

    剱岳以来全く山に行かず、FX廃人となってました。 しかも150pipsのマイナス。 やってられない。 FXやりだすと廃人になってまうから、わざと遠ざけていた。 手法の検討中。 150pipsくらいは、仕方がない。 腹筋と腕立だけはなんとか維持。 久しぶりに武奈ヶ岳訓練へ。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kkk1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kkk1さん
ブログタイトル
禁酒のブログ
フォロー
禁酒のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用