DQシリーズの思いで話記事! シリーズのプレイ本数でいうと、ゴリラ歴の中では2番目かな? ※1位はFFで3位はテイルズ、あと4位はおそらくサガシリーズ 昔から基本的にシリーズ買いははあまりしなかったも […]
【DQ10-雑記】ゴリラに相談しようコーナー!(Ver1.1)
今日はゴリラ先生に相談したい人たちにごりらが解答していく記事の第二弾! 今回も聖ゴリラがみんなのこころを救う…! この度もご協力ありがとうございました 下記に紹介する相談内容はチームと一部 […]
チームでイベント実施! 色々あり延びに延びてたチームイベントだけど、無事に実施できてよかった! 参加者の紹介(敬称略) イベント開始前に最初にしておくべきだった、失敗。仕方ないのでサイト […]
【DQ10-雑記】ゴリラに相談しようコーナー!(Ver1.0)
今日はゴリラ先生に相談したい人たちにごりらが解答していく記事! アストルティアの民たちの心を救えるのは聖ゴリラのみ… みんなもごりらの解答内容を参考にしてみよう! ※1 ご協力ありがとうご […]
最終問題ページ ↑アイテムを持ってくる&【】を使用でクリアです↑ もう絶対わからないって時は、 世紀末問題5を解いて、 ゴリラに助けを求めよう! 森のゴリラ兵 […]
【雑記】車でお出かけスポット!過去、ゴリラがいったスポットを紹介(兵庫県編)!
年末年始用の記事で雑記記事! ゴリラが過去にいったスポットで、車での訪問が可能(+車での移動の方が楽)&人があまりいなかったスポットの記事! え、車がない? 日産ノート(144.8万円〜 […]
がいこつ・強でもレベリングしてきたので記事に! こちらも色々なサイトで紹介されており、フォンデュ・強より弱い(※経験値効率はフォンデュさんの方が上です)とのことで、低レベルの狩場として使用したぞ! & […]
【チーム-イベント】チームで謎解き!ゴリラを追え⓪!(イベ概要)
チームで謎解き!ゴリラを追え! のイベント概要ページ! -開催予定日- 12月27日 20:00~ ※1時間~1時間30分を予定 -イベント内容- チーム対ゴリラによる謎解き! 問題に行 […]
【DQ10-72G】ゴリラ、Ver5.0をクリアス(大審門編)!
Ver5.0の日記です!ネタばれ注意! ゴリラ、Ver5.0クリア! 今回は最後の大審門編,,,! 大審門 ついに3人の魔王、ヴァレリア、アスバル、ユシュカの3名が大審門に集結。 3名が […]
【DQ10-雑記】(KUSO記事)ブロガーの闇?じゃあゴリラはゴリラーの聖を書くぞ!
クソ記事ここに極まれり...!ブロガーの闇については一切記載はなく、ゴリラーの聖について堪能できる記事となっております。
【DQ10-雑記】しぐさ書どこで手に入る!?無料から課金まで一部紹介!
-参考サイト:ドラクエ10 攻略の虎- 最近アルパカさんでしぐさがない問題で困ったためしぐさの入手方法について調査!ドラクエ10 攻略の虎様にて網羅されていたため、何で入手できるかの分類と、ごりら的難易度を記載! 予想以上に無料で入手できるものが多いので、入手していないものがあれば取りにいって、アストルティアライフをより豊かにしよう! ※一部、入手できるか不明なものも記載&明らかに入手できないもの
【DQ10-71G】ゴリラ、Ver5.0を進行ス(砂の都ファラザード編)!
Ver5.0の日記です!ネタばれ注意! ゴリラ、Ver5.0の砂の都ファラザードを進行...! このファラザードから万魔の塔が登場! 万魔の塔はいままでほぼ空白かつ非常に優秀な能力を有した紋章装備を入手できる場所なので、高難易度コンテンツに挑みたい人は早めに到達しておきたい場所(なくても勝てる)! Ver5.3ではおNEWのベルトも解禁されるようなので、引き続きストーリー進行がんまります。 ダイジ
忘備録用記事:内容の信ぴょう性については保証できない! ※まとめ記事を書こうかなと思ったものの根本的に経験不足で書けないことに気づく 実質自分用のメモ記事。耐性はどこでどうつくのかだとかややこしくて、とりあえず自分の装備と相談した結果を書いた。 装備部位によって付けられる耐性が決まっているから、どの部位でどの耐性を集めればいいのか、ある程度分類できそうだけどトライしきれず。加えてそういった分類をし
この白紙のカードをどうやって集めるか記事...温め続けて数か月... 再度ネットで検索をかけたら、10月に下記のくうちゃ様にて記事が更新されていたため、ゴリラが実際に集めた(または集まってた)方法とよさそうな集め方について紹介! -参考サイト・ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚様- 参考サイトからの抜粋 ・邪神の宮殿の赤宝箱 ・キュウサイポイント ・白紙のカードの切れはし ・れんきんがま ・釣りキン
フォンデュ・強でのレベリング記事! チームメンバーにフォンデュ・強がおいしいと教えてもらって狩ってきました! ※調べたらフォンデュ・強はフォンデュ・強はVer5.0での有名な狩場のようでした -参考:IKEドラクエ10攻略様- 狩場情報モロモロ 構成 ・ごりら(スパスタ・道具・僧侶・賢者・デスマ) ・サポ旅芸人 ・サポ旅芸人 ・サポ旅芸人 旅芸人が正解は不明だが、全体攻撃といえば旅芸人だったので、
【DQ10-22L】羽根を集めるコツを調査&提案!(ネタ回)
イントロダクション 倉庫を掃除していたら、羽根が1個出てきました! どうやら、聖守護で貰える羽根で、1回だけレギロガに勝ったときにもらったやつでした。 聖守護の羽根、フレンドのゆかりさんが、書置きで 「むしり取る」って表現していて、僕はその表現がとても 好きだな!って思って、僕もむしり取りたくなりました★ 相棒きらぱんのれだくと君を連れて、羽根むしりの旅にでるぞ~! レギルラッゾ&ローガスト 調査
【DQ10-70G】ゴリラ、Ver5.0を進行ス(ゼクレス魔導国編)!
Ver5.0の日記です!ネタばれ注意! ゴリラ、Ver5.0を進行...! 今回はゼクレスへ,,,! ストーリー ゼクレス魔導国 ゼクレスに訪問したごりら一行。 城へ向かうとまたも問題が起こっているようで、エルガドーラが現れる。息子を探しているようだった。 ユシュカとともに、城への進入方法を探るために街を探索すると(メインヒロイン候補の)リンベリィが! ゴリラのことは見向きもしないが、ユシュカのこ
【DQ10-KUSO記事ver】木工職人と裁縫職人のちがいって?【ジョーク記事】
タイトルにも書いてありますが、本記事は完全なクソ記事でDQ10と内容はほぼ関係ありません。 金策など、ゲームに有用な情報はありません タイトルと前置きはこれぐらいにして、今日は木工職人と裁縫職人の違いVer1.0.1! どういった違いがあるのか見ていってみよう! 文字の違い まず文字が違う! 画数が大きく違う点がまず挙げられる。 ただ、ゴリラは字画での違いがわからないので、無料サイトで聞いてみた
【DQ10-69G】ゴリラ、Ver5.0を進行ス(バルディスタ要塞編)!
Ver5.0の日記です!ネタばれ注意! ゴリラ、Ver5.0を進行...! マゴニア草収穫と病弱な肌を治すため、今日もVer5を進める...! 今回はバルディスタ要塞編! ストーリー バルディスタ要塞 バルディスタ要塞に突入するも、ヴァレリアに面会する手段がなかったゴリラ一行。街を探索しているとヤイルが物資補給が野党のせいで出来ず困っており、ユシュカが取引を持ち掛けた。 -野党戦- 野党が所持して
【DQ10-金策】ふくびき期待値-2020年11月Ver(内容は実質再録)
ふくびきについて考えてみた記事!(再)基本的に1-3等を引く必要はあるが、期待値は意外と高く、ふくびきによる副収入(ゴールド)も馬鹿にできないぞ!
裁縫職人と木工職人ついて書いたので、ついでにやってるツボ錬金職人もどうなの記事! ツボ錬金:Lv38 金策方法 汗と涙の結晶金策用装備の錬金 汗と涙の結晶金策用装備を錬金し熟練度を稼ぎ、汗と涙の結晶を販売 第一線プレイヤー用に最新や流行武器・防具の錬金 汗と涙の結晶金策用装備の錬金 ローリスク・ローリターン 利益は薄いが、短時間で小銭を稼ぎやすい金策。 例として、 ①原始獣のシャプカ(未錬金★2)
ごりらが木工職人と裁縫職人をやっているので、本日の記事は木工職人とさいほう職人の違いについて! 大前提:自分に合う・合わないを最優先 理由は、木工・さいほうどちらを選んでも、 一部作業で単調な作業があり、 合わない作業を延々とするのは非常に苦痛です。 職人作業について ①作業手順 特に違いはなく、木工は木をひたすら削る作業、裁縫もひたすら布を織る作業で、狙いとなる値まで同様に進めていく。 ただ、裁
Ver5.0についに突入!いままで始まりの紋章だったのが、万魔の塔をいけるようになったことで他の紋章が手に入るように...なるはず!
ついにVer4が日記で完結!メレアーデやごりらたちの苦難の旅路はどうなったのか...クリアしてない人はクリアしてから見てね!
「ブログリーダー」を活用して、森のゴリラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。