chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #382 年末年始ミコ飲食放棄事件と夫婦の絆がまた強くなった気がする【日記】

    こんにちは、みくろです。 本当は今日FF14のプレイ日記を挙げる予定だったのですが、ほとんど今ゲームができてない状態でネタが足りず…。 ここ数日のブログを読んでくださってる方はご存知だと思いますが、愛猫ミコの調子が悪くて病院通いが続いてまして、正直今日が大晦日って感覚も全くないです(^o^;) 一昨日ぐらいから朝晩じゃなく午前だけの点滴でよくなったんですけど、連日の通院と心配やら気疲れもあってなかなか他の事をする元気が出ないんですよね…! もちろん年末の大掃除もできてなくて、日々の家事でギリギリ精一杯な感じです(´-﹏-`;) 夫がいるのでだいぶ助かってますし、一番ストレスを感じてるのはミコだ…

  • #381 ミコ少し回復!と病院イヤイヤする元気が出てきた【猫】

    こんにちは、みくろです。 あいかわらず毎日ミコの通院は続いています(;_;) (通院の経緯はこちらから↓) mischwarz.hatenablog.com mischwarz.hatenablog.com といってもだいぶ回復してきたようで、爪研ぎとか毛繕いとか、普段通りの動きも多くなってきました(*^^*) 飲まず食わずは続いてるんですが、本当にちょっとだけどちゅーるを舐めてくれたり、食欲も上向きつつあるのかなあ?といったところ。 ピーク時と比べると表情(?)も心なしか良さそうに見える。 最初の検査から数日経ってるので、各数値が増減してないか等また一通り再検査したんですけど、これといって悪…

  • #380 M-1グランプリ!とお笑いに救われた日【日記】

    こんにちは、みくろです。 最近VODにM-1が来ていたのでここ数年分をいっきに見ました! M-1グランプリ2018 元々うちは全くテレビ(地上波)を見ないのでこういう芸能関係に疎いんですが、まさかの夫がM-1完全初見でビックリ(´゚д゚`) 本当に一度も見た事なかったそうで(笑) 私も全くテレビ見ないけど、10年前は学生だったのでかろうじて「笑い飯」が勝った大会ぐらいまでは覚えてました。 でもここ最近の若手芸人さんは本当に全然知らなくて、特に2016年以降は私も初見だった上に優勝者も知らない年があったので、リアルタイムと同じ気持ちで楽しめました(゚∀゚) M-1ってスポーツ選手のオリンピックの…

  • #379 ミコ胃腸炎…?と通院の日々【猫】

    こんにちは、みくろです。 先日のブログでミコの体調が悪い話を書きました。 mischwarz.hatenablog.com あれからだいぶ顔つきもスッキリして動き回るようになって、少しは良くなってきたかなあ?という感じなんですが、まだ飲まず食わずが続いているので病院に通っています(;_;) 血液検査、エコー検査、造影剤検査をしていただいたところ、極端に大きな異常は見つからなかったのですが、食道と胃腸に炎症を起こしていたので胃腸炎ということで治療をしています。 数日前は、一晩入院した後も嘔吐があったり元気がなく、明らかに具合が悪そうな様子でした。 よだれもひどくて本当に辛そうで…。 でも一昨日辺…

  • #378 あつまれどうぶつの森プレイ日記vol.15 クリスマスイベント!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 12月24日はあつ森クリスマスイベントでジングルがやって来ました~! 毎度の事ながらイベントしに来た本人が準備不足で困っているので(笑)、頼み事を聞くとレシピや家具がもらえます(゚∀゚) 今回は最初にレシピ「クリスマスのラッピングペーパー」をもらい、オーナメントを使ってラッピングペーパーを3つ作るところから開始。 ラッピングペーパーを渡すと、次はプレゼント袋を貸してくれるので、サンタさんの代わりに住人達へプレゼントを配りに行きます! みんなサンタ帽かぶってて可愛い(*´ω`*)♡ プレゼントを配り終えると、お礼にジングルからは家具「クリスマス…

  • #377 在宅クリスマス!とミコ入院…(;_;)【日記】

    こんにちは、みくろです。 夫が今週の水曜日からまた完全在宅ワークになりまして、このままお正月明けまでお家にいれそうなので私としては嬉しい年末年始(*´ω`*) もちろんお仕事はあるし、しょっちゅう電話がかかってきて大変そうなんですが、家にいてくれるだけで安心ですからね。 完全在宅になる直前はかなり多忙で残業していて、クリスマスも早く帰るのは難しいかな~と思っていたから一緒に過ごせて嬉しかったです♡ 仕事している夫はかっこいいのでそれを見れるのも良い(〃ω〃) お家の中なので特にこれといって普段と変わった事はしてませんが、夫といる時間が一番楽しいので個人的には満足なクリスマスでした! めちゃくち…

  • #376 コナンアウトキャストプレイ日記vol.1 サバイバル生活は虫を食べるところから【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 PS4でウィンターセールをやっていたので、ずっと気になっていた『コナンアウトキャスト』を買ってみました! これと『Ark:Survival Evolved』は前からやってみたかったんですが、PS4版の処理落ちやバグがひどいと聞いていたので迷ってたんですよね(´ε`;) アプデでだいぶマシになったようですし、正直ここまで値下がりしたらバグがあっても許せるかなと(笑) 間違いなく面白いのは分かってましたが、実際やってみるとハマるハマる…! たしかに数秒のフリーズやカクつきはたまにあるけど、うちは初期型PS4なのでそれはもう仕方ないですね。 夫もこういうゲーム大好きなので『…

  • #375 可愛い!マイメロコラボLUXとくるりんできる水切りネット【日記】

    こんにちは、みくろです。 ここ数日はちょっとだけ暖かかったですね! でもまだ雪が残っていたり運転が怖いので大型スーパーへの買い物は控えている私…。 生活用品をネット通販で頼んだりしているのですが、そろそろシャンプーとトリートメントの詰め替えを補充しないとな~と探していたら、なんと! マイメロコラボのボトルがあるじゃないですかー!(〃ω〃) めちゃくちゃ可愛いですよね♡ いつもはこのLUXルミニークシリーズの別のを使ってるんですが、今回はどうしてもこのボトルが欲しくて買っちゃいました(*´ェ`*) まだ実際使ってはないけど、匂いだけ嗅いでみたらほんのり甘くて良い香り。 使うのが楽しみー!! 期間…

  • #374 『デープ・ブルー』と平泳ぎができないと詰むのか【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『ディープ・ブルー』を観ました! ディープ・ブルー (字幕版) 有名も有名なサメ映画ですよねー! 昔よく地上波でも放送されていたのでご存知の方も多いと思います(*'ω'*) --------------------------- サメの脳を使ってアルツハイマー病の治療薬を研究している施設アクアティカ。 研究用に飼育していたサメが逃げ出し、研究費用差し止めの危機に陥るも、最終実験が成功すればその心配もなくなると完成を急ぐ。 しかし、あらゆる過程を飛ばして急ぎ過ぎたせいで安全に配慮していたとは言えず、嵐の夜に行った最終実験中の事故をきっかけに地下施設に海水が流れ…

  • #373 ハマりすぎ注意!海外のリアリティ番組『LOVE IS BLIND』と中身さえよければ結婚できる?【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 今日はすっごい寝不足…! というのも、夫と二人でNetflixの『LOVE IS BLIND』という海外のリアリティ番組に激ハマりしてしまいまして、あと1話だけ…とついつい夜更ししちゃいました(^o^;) Love is Blind Official Trailer Netflix 『LOVE IS BLIND』は言葉の通り「恋は盲目」をテーマに、外見を知らずに中身だけで絆を深めた男女はうまくいくのか?を実験する番組。 まず結婚願望のある男女15名ずつを集め、最初の10日間は"ポッド"と呼ばれる個室で、お互い容姿が全く見えない声のみの状態で仲を深めます。 期間…

  • #372 記念の本!と雪の上を歩く南国人の恐怖【日記】

    こんにちは、みくろです。 先日、夫がまた本をプレゼントしてくれました! えっもうクリスマスプレゼントはもらったし何のプレゼント!?って思ったら、 「ブログ1周年おめでとう」でした…! 勝手に趣味でやってるだけなのにいいのかな!?と思いつつも素直に嬉しかったです、夫ありがとう(*^^*) スティーヴン・キングの方は「わるい夢たちのバザール」という短編シリーズのⅡです。 Ⅰの『マイル81』についての記事はこちら↓ mischwarz.hatenablog.com 人喰い車が出てきたと思えば人生について考える深いお話があったり、はずれなしの短編ばかりでⅠがすごく面白かったのでⅡも楽しみ(*´ω`*)…

  • #371 大人になると逆に良い!?日本一ソフトウェアブームと私は『ディスガイア5』【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 最近夫が『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』をプレイしてまして、私も少しだけやらせてもらいました! 元々DRPG大好きな夫は前作『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』もかなりやりこんだみたいなんですけど、この手のジャンルはほぼほぼ初心者の私。 自分で作成した人形兵でダンジョン攻略、どう育成しようと自由、一筋縄じゃいかない戦闘、不注意で落下して全滅なんて事もありながらなかなか楽しいですね(*^^*)♪ 今作はプレイヤーがこの緑のブヨブヨした霊魂というのも面白い(笑) 夫もかなりハマってます!すごく面白いそうですよー! // リンク こちらは魔界でわちゃわちゃ ただ、ゲーム内容…

  • #370 『Lの世界』シーズン3とLGBTの"T"を考えさせられる【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 前回見た時からだいぶ間が空いてしまったんですが、海外ドラマ『Lの世界』シーズン3を見終わりました~! Lの世界 シーズン3 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] 今シーズンは結構重い内容が多かったな…(´・ω・`) ただ恋愛を楽しんでいた時期と違って、結婚は?子どもは?生涯のパートナーとは?と、それぞれが将来について真剣に考え悩んでいた印象。 20代30代はストレートの男女だってそういう事で悩むのに、まだまだ差別や偏見のあるLGBTの方々は社会的な面でも大変なんですね…。 ジェニーは最初の頃に比べてだいぶ良くなったのかな?と思っていたらあいかわらずでした…

  • #369 寒波!とブログ1周年ありがとうございます【日記】

    こんにちは、みくろです。 毎日寒いですね~!雪がすごい(´-﹏-`;) 東北に来てから3回目の冬なんですが、昨年も一昨年もそこまで降らなかったので、こんなにすごい雪は人生初。 鹿児島出身の私にとっては経験した事ない寒さで、雪は怖いし暗いし危ないしで、いつも以上に家に引きこもってます。 家の中でも暖房が届かない廊下や玄関は冷え切ってて、室内にこんな寒い場所があるの!?もはや外じゃん!!と、そこが個人的に一番ビックリしたところです(笑) でも冬ならではの嬉しい事もあって、先日母がクリスマスの可愛いクッキーセットを送ってくれました(*´ω`*)♡ このモコモコの雪だるまの中にもクッキーが入ってます♪…

  • #368 あつまれどうぶつの森プレイ日記vol.14 クリスマス前から既に楽しい!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 12月半ばになり、あつ森の島も本格的なクリスマスシーズンに入りました~! あちこち飾り付けがしてあって、北半球では雪が降り、あまり外出しない私でもクリスマス気分を味わえてすごく楽しいです(*´ω`*)♡ 仕立て屋さんでも寒い時期に合う可愛いセーターやブーツがたくさん売られていてテンション上がる…! タヌキ商店では日替わりでクリスマスおもちゃが売られるようになりました。 これリメイク不可でして、島ごとにおもちゃの色は決まっいるようなので、どうしても欲しい色がある場合はフレンドや交換掲示板等でお願いするのがいいですね。 雪だるま! さて、雪が降る…

  • #367 郷内心瞳『拝み屋怪談 壊れた母様の家<陽>』と他力本願は身を滅ぼす【本】

    こんにちは、みくろです。 先日、郷内心瞳さんの『拝み屋怪談 壊れた母様の家<陽>』を読み終わりました! 今作は陰・陽の二部作、こちらは後編になります(前編<陰>についてはこちら)。 想像していた以上にとんでもない展開でした(笑) まさかここまで繋がっているとは…世間が狭いのか、避けられないようになっているのか。 前編の感想でも書いたんですが、今回のお話は『花嫁の家』を先に読んでいないと半分以上は分からないと思います。 更に登場人物や怪異の内容的に『鬼神の岩戸』も読んでおくといいです。 // リンク 『花嫁の家』は現在なかなか文庫本は手に入りにくいんですが、電子書籍化してるし、漫画(『母様の家』…

  • #366 『エンドレス・エクソシズム』感想と悪魔について考察【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『エンドレス・エクソシズム』を観ました! エンドレス・エクソシズム (字幕版) 私が観たところでは原題『The Possession of Hannah Grace(ザ・ポゼッション・オブ・ハンナ・グレース)』で表示されていたので、勝手に『ポゼッション』の続編だと思い込んでましたが、全くの別物です(^o^;) どちらかというと『ジェーン・ドウの解剖』が近いかな? 悪魔祓いの末に亡くなってしまった女性の遺体を巡るホラー映画です。 ----------------------- アルコールと薬物依存症の元警官ミーガン・リードは、治療をする傍ら、霊安室での夜勤の仕…

  • #365 ちょっと早いクリスマスプレゼント!と『指輪物語』に夢中【日記】【本】

    こんにちは、みくろです。 寒いですね~あっという間に12月も半ば、年末も近い…! なんと来週はもうクリスマス!ということで、ちょっと早いんですけど先日夫からクリスマスプレゼントをもらっちゃいました(*´ェ`*) ででん!! 『指輪物語』の全10巻文庫本セット♡ 先日のブログで映画『ロード・オブ・ザ・リング』を三部作いっきに観ました~と書いたんですが、その流れで原作が読みたいなあと話していたんですよね。 ちょうど別の本を読み終わったところだったし、夫も早くあげたい!とソワソワしてたので早いけどプレゼントだけ先にもらいました(笑) 自分では欲しくてもこういう全巻セットってなかなか手が出ないので本当…

  • #364 ミコ予防注射!と母の誕生日です【日記】

    こんにちは、みくろです。 先日のブログ(#358 めまいがひどいんだが!と手荒れもひどいんだが!!【日記】)で書いた通り、ここ1週間は本当に体調が悪くて、思うように家事もできず夫に助けてもらってばかりでした(´-﹏-`;) めまいはだいぶ良くなってきたんですが、動くとやっぱりまだフラフラしてしまって長時間立ってるのがキツい。 良性発作性頭位めまい症は寝ている姿勢がむしろ一番ぐるぐるしちゃうので、横になってるのも気持ち悪く、座ってるのが一番楽です。 今週は何とか洗濯やお掃除はできたけど、料理だけは夫にお弁当買ってきてもらったり頼りっぱなしで罪悪感…。 体調不良で仕方ないとしても、ボーナス支給日は…

  • #363 FF14プレイ日記vol.37 トリプルトライアドガチ勢のすすめ【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.4楽しいですね~! とりあえずメイン職の新式製作は終わり、週末は極やら幻やら零式やら頑張るぞー!という感じなのですが… その前に!! 今回のパッチ5.4で他にも大きなシステム変更と追加があったコンテンツがありますよね!? そう、トリプルトライアドです!! 実はかなり好きです プレイ日記で語るほどSSや攻略があるコンテンツではないので今まで触れてこなかったんですが、実は私、ガチ勢だと自負するぐらいトリプルトライアド好きです。 どれぐらい好きかというと、レアなカードをゲットするために何時間でもやり続けたり、定期的にゴールドソーサーの大会…

  • #362 郷内心瞳『拝み屋怪談 壊れた母様の家<陰>』と良い感情ほど脆い【本】

    こんにちは、みくろです。 先日、郷内心瞳さんの『拝み屋怪談 壊れた母様の家<陰>』を読み終わりました! 今作は完全に『花嫁の家』の続編なので、先にそちらを読んでいないと正直ちんぷんかんぷんだと思います。 郷内さんが拝み屋として史上最悪の災禍だったと宣う椚木家の話がまさかこういう形で繋がってくるとは…。 『壊れた母様の家』は陰・陽の二部作になっていて、今回読んだ<陰>は1冊分まるまる導入部といっても過言ではないぐらい登場人物も多く、かなり複雑。 正直<陰>は嵐の前の静けさというか、確実に怪異は起こり始めてるけど、まだそこまで大きくはなくて…でも絶対このままにしておくとヤバいのが分かる、そんな感じ…

  • #361 FF14プレイ日記vol.36 パッチ5.4伝説素材と収集品【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.4来ましたね~!! とりあえずメインとサブクエ等は終わらせたので、週末やる予定の極や零式のために新式製作と禁断頑張ってます(`・ω・´)ノ まだメイン職の白しか手をつけてないんですが、ヒーラーに関していえば今回のトークンやエデン装備のサブステが軒並み残念なので全て新式頼みになりそう。 サブ職の黒もスペスピ特化にしたいから新式がいいし、そうなるとトークンはレンジに回すか…?ううん悩む…。 今回のヒラ新式胴、ララにも似合うから嬉しい(*´ω`*) ちなみにこのポーズは新しく追加された立ち方です! 今までずっと↓の腕を組むポーズが好きだっ…

  • #360 傑作ファンタジー『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズと人間は欲深いから原作も読みたい【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『ロード・オブ・ザ・リング』を三部作いっきに観ました~! ロード・オブ・ザ・リング (字幕版) 知らない人はいないんじゃないか!?っていうぐらい有名すぎる作品ですよね。 公開当時、私はまだ小学生だったんですけど、ようやく洋画を字幕で観れるようになりましたって時期で、海外の映画ってこんなにすごいのか~!!とめちゃくちゃ興奮した記憶があります。 子どもなので全てを理解できてなかったとは思いますが、製作映像やオーディオコメンタリー付きのBOXのDVDを買ってもらって、何度も何度も繰り返し観てました。 でも今改めて観ると「あっそういう事だったのね」みたいな気付いてな…

  • #359 耳鼻科へ!とパッチノート朗読会に感謝【日記】

    こんにちは、みくろです。 昨日のブログ(#358 めまいがひどいんだが!と手荒れもひどいんだが!!【日記】)の続きになるんですが、結局あの後もずーっと吐き気がひどく、午後になってからは何度か吐いてしまいました(´-﹏-`;) 何をしててもちょっとでも頭を動かすと目の前がグルグル体もグラグラして(実際は脳の錯覚なんですが)常に乗り物酔いしてるような感じで。 怖い病気の可能性もなくはないし、とにかく吐き気がすごいので夫が少し早く会社を出て夕方に耳鼻科へ連れて行ってくれました。 結論としてはやっぱり良性発作性頭位めまい症だったんですが、何かもう検査の段階ではあまりグルグルしなくなってて、吐いたりとか…

  • #358 めまいがひどいんだが!と手荒れもひどいんだが!!【日記】

    こんにちは、みくろです。 今日は朝からめまいがものすごくてヘロヘロでした(´-﹏-`;) 良性発作性頭位めまい症っていう物々しい感じの名前のやつなんですが、私が最初になったのは大学生の頃で、その後も何度か再発を繰り返してるんですよね。 持病って程のものじゃなく、平衡感覚を司る内耳の中の耳石って呼ばれるものが、本来とは違う場所に入っちゃうことで体がグラグラしてるよ~と脳が錯覚を起こす病気。 自然に治るし耳石さえ元の場所に戻ればいいんですが、症状が出てる本人はめちゃくちゃ目が回るし吐き気もすごくて最悪です…(´ε`;) これ頭を動かすと症状が出るんですが、寝返り打った時が特に出やすくて、気持ち悪い…

  • #357 『ピーターラビット』とモフモフなだけじゃない!【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『ピーターラビット』を観ました!! ピーターラビット™ (字幕版) 子どもの頃に本やアニメを見て好きだったので、CGで動いてるってだけでも感動なのにめちゃくちゃ再現度が高くてビックリしました(*'д'*) 最初にカエルのジェレミー・フィッシャーがちょこっと出てくるんですが、シリーズファンならそれだけで興奮すると思います(笑) -------------------- イギリスの自然豊かな田舎に住むうさぎのピーターラビット、父親を殺してパイにした宿敵マグレガーと今日も野菜と土地をかけて攻防するも、その彼が突然心臓発作で死んでしまう。 怖いマグレガーがいなくなっ…

  • #356 11月のカレンダーと夫の通勤ウォーキング【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 めっっっちゃ寒いですね最近!(´-﹏-`;) もう何やってても寒いのでついついストーブの前で動かなくなってしまうんですが、案外お部屋の掃除とか始めるとぽっぽしてくるので寒い時はゴシゴシ掃除するに限ります! とはいえ水を使うのはツラいので乾拭きの鬼になりつつある私。 さて、11月のカレンダー終わりました~!(何のカレンダー?という方はこちら) 今月は夫婦ともにアサクリばっかりやってたんですが、結構いろんな映画やアニメも観たなあと思います(*^^*) 11月って12月よりは忙しくないけど他の月と比べたらそこそこ忙しくて何だか落ち着かなかった…。 それ…

  • #355 FF14プレイ日記vol.35 RW強化続きと光る木工【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 もうすぐパッチ5.4ですね~! 今はその前のまったり期間ということで、メイン職以外のRW強化やクラフター系のアチーブ集めなど黙々と進めてます(゚∀゚) そしてようやくゲットできました~ゲソ!!(笑) ID「黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル(Hard)」のミニオンなんですが、なかなか出ない上にロット勝負なので手に入りにくいんですよね~(ギルで買う程じゃないしな)。 ちょうどレベル60IDなので、RW強化の猛々しき記憶集めがてら周回してゲット! うにょうにょしてて可愛いです(*´ω`*) RW(3段階目)強化② 今回のRW強化もわりと簡単なので、…

  • #354 『来る』とオバケより怖い現代社会の闇【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、ホラー映画『来る』を観ました! 来る 原作は『ぼぎわんが、来る』。 第22回日本ホラー小説大賞受賞ということで、映画化の前に本を手に取ったことはあったんですが、何やら女性(特に既婚者)には胸糞悪い展開が多いという評価を見てしまって躊躇(´ε`;) 結果、映画から先に観ることになりましたが、評判通りめっちゃ胸糞悪いですね(笑) 映画でこれなら原作はもっとえげつないんじゃないかな(^o^;) 仕事も家庭も順風満帆な田原秀樹は、妻・香奈や娘・知紗との幸せな日常をブログに書き、誰もが羨む生活を送っていた。 そんな他者からの理想像とは裏腹に、どんどん…

  • #353 結婚記念日でした!とパートナー特化人間【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 昨日は結婚記念日でした(*´ω`*)♡ 2周年だったんですが、夫が有給を取ってくれてたので、二人で朝からケーキを食べてお祝いしました♪ それ以外は一緒にゲームしたり映画観たりいつもと変わらない休日でしたが(笑) まず一昨日は前夜祭として夫の大好物である煮込みハンバーグを♪ そして朝からケーキを食べ… 夜は出前を頼みました(゚∀゚) お互いの好きな物を頼んだのでパエリアとお寿司という異色の組み合わせに(笑) 何だか食べてばかりですが、特別な事をしなくても(普段なら外食もいいけどね)ちょっとした贅沢とお家で二人ゆっくり過ごせた時間が何より幸せでした。…

  • #352 『マローボーン家の掟』と若手の方々が熱い【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、映画『マローボーン家の掟』を観ました!! マローボーン家の掟(字幕版) 結構しっかりとした設定とストーリーで、ジャンルはホラーだけどサスペンス寄りなところも多くて面白かったです。 1968年、イギリスからアメリカへ移住してきた母ローズとその子どもたち4人。 ある忌まわしき出来事から逃げてきた一家だったが、平穏な日々は続かず、母ローズが病気で死んでしまう。 家族が離れ離れになるのを防ぐため、長男ジャックが21歳になり弟たちの養育権を得るまでは、母親の死を含む全ての秘密を隠し通さねばならなくなる。 母が死んで保護者がいなくなったとはいえ、末っ子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用