chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #321 東のめんべい「ほがじゃ」!と3年目は東北名物をもっと食べたい【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日はハロウィンですね~(*´ω`*)♪ 特にハロウィンらしいイベントをする予定はないんですが、いつもよりお菓子を食べよう!ということで普段控えてるスナック菓子解禁日です(笑) 年に4回「みくろ家お菓子祭り」と称してお菓子ドカ食いの日を季節ごとに設けてるんですけど、秋はだいたいハロウィンにやってます。 実はちょうど先日うちの母がお菓子を送ってきてくれまして! 北海道のほがじゃ!(と、ぺったんコーン!) あ、あれ…めんべい…??? あの福岡名物めんべいと味も形もパッケージもそっくり!! これはもしやパクりか…!?と思って製造元を見てみたら、㈱山口油…

  • #320 GreedFall(グリードフォール)プレイ日記vol.1 主人公は外交官!【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 始めましたよ~GreedFall(グリードフォール)!!! 待ちに待ってたんでね、めちゃくちゃ楽しんでやってます(^o^)♪ 今回は発売して間もないということで、ネタバレなしで「GreedFallってどんなゲーム?」を中心に書いていこうと思います。 といっても私もまだこれを書いてる段階では序盤の方しかプレイしてません。 完全初見な上に新作なので、まずはGreedFallの世界観やら組織を覚えていってるところです。 家柄よしの外交官 まずは主人公のキャラクリから。 キャラクリといってもそこまで細かくはいじれません。 性別、顔のタイプや髪、肌や目の色ぐらいしか変えれません…

  • #319 いよいよ『GreedFall』発売!!とミコ経過②:記録はじめました【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 『GreedFall(グリードフォール)』発売おめでとうございます!!\(^o^)/ いや~~~~待ちに待ってました! 何度かブログにも書いたんですけど、最初の発売日が8月20日で、それが10月15日に延期となり、そこから更に10月29日まで延びたので正直大丈夫か??と心配だったんですが、無事に発売となってよかったです。 ゲーム自体は1年前に海外で発売されているので、開発というよりは日本語へのローカライズに時間がかかってしまったようですね。 まあ洋RPGってとにかくテキスト量が半端ないですし、多少の誤字脱字はご愛嬌ですけど、致命的なバグがない事を…

  • #318 FF14プレイ日記vol.34 光った!RW強化と釣り第5段階目【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 レジスタンスウェポン、第3段階目まで強化完了しました~! 光った!(*´ω`*)♪ まずはもちろんメイン職の白から。 染色可能なので、チェリーピンクに染めてます。 持ち手部分が染まるのかと思ったら葉っぱの方だった(笑) 光るとこんな感じです。 最終段階はまた見た目も光り方も変わるでしょうね~個人的にお花が咲いて欲しいな(゚∀゚) 今回も、今までの武器強化に比べるとそこまで難しくはないです。 まず第2段階目の強化に必要なのは悩ましき一塊の記憶×20、悲しき一塊の記憶×20、恐ろしき一塊の記憶×20。 これはボズヤ内の戦闘(雑魚狩りでも何でもいい…

  • #317 ワンタンと餃子の違い!と侮るなかれ調味料【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 昨日の夜は夫とポケモンやってたんですが、生理前だからか異常に眠くて、途中から夫の膝枕で爆睡してました(^o^;) 眠い時にそのままうたた寝するのって気持ちいいですよね~。 その分起きるのがめちゃくちゃツラくなるけど、たまにはいいかな?と思いました♪ 結局は同じ? さて、昨日はワンタンスープを作りました(*^^*) といっても、この前作った餃子の皮が余っていてそれをただ消化したかっただけで、このための材料とか特に買ってきてるわけでもなく完全に「もどき」なんですけどね。 でもお味噌汁って気分じゃないな~とか、あんまり具材になりそうな物がないな~って日…

  • #316 シャインマスカット味!とミコ経過【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先週お買い物に行った時、たまたま目について買っちゃいました! 野菜生活100スムージーのシャインマスカット味! 秋限定発売らしいんですが、スムージーもシャインマスカットも大好きだからもう買うしかない(*´ω`*)♪ 金曜日はいろいろ用事があって大変だったので、休憩のお供に飲みました! スムージーなのでちょっとドロドロめなんですが、フルーツの甘爽やかな感じがすごく美味しかったです(*^^*) シャインマスカットって人工的に開発されたブドウなんですよね。 品種登録も2006年らしいので、本当ここ最近できたフルーツだけど、そのまま食べてもお菓子にしても…

  • #315 『人狼ゲーム/マッドランド』とアプリ人狼ジャッジメント【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日のブログ(#309 『人狼ゲーム』シリーズと頭脳心理戦が面白い【映画】)の後も引き続き人狼ゲームにハマっていまして、『人狼ゲーム/マッドランド』を観ました! 人狼ゲーム マッドランド 今回は構成がすごく特殊でして、 ・村人(預言者)…1人 ・村人(用心棒)…1人 ・人狼…1人 ・狂人…7人 狂人7…!? ということで、今回は狂人村(マッドランド)のお話です(゚д゚) 狂人村の何が特殊かというと、普通の人狼ゲームとは全く逆の展開、つまり人狼ではなく村人だということを隠し通さないといけないところですね。 狂人は人狼サイドですから、立場は村人と同じ…

  • #314 FF14プレイ日記vol.33 パッチ5.35スカイスチールツール強化②【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 いえ、エスティニアンです。 ネロさんとパンを食べてみました! 現在シーズナルイベントでゴールドソーサー・フェスティバルが開催中ですけど、昨年の守護天節で遊べた仮装パーティーにもまた入れるようになってるので行ってきました! ネロは夫です(-∀-) クラフター強化完了 さて、前々回のプレイ日記でパッチ5.35追加のスカイスチールツール強化第4・5段階目について書いたんですが、あれからクラフター全職、ギャザラーも採掘を終わらせたのでいっきに載せたいと思います! 強化させた順で。 調理師 裁縫師 革細工師 アップも! 鍛冶師 木工師 彫金師 こちらも…

  • #313 動物病院とお薬が好きな猫…!?【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 実は昨日、愛猫ミコの病院へ夫婦で行ってきました。 というのも、5日程前からミコの耳周辺(毛が薄いところ)に赤い内出血みたいなものが出来ていたんですよね。 実は同じようなものが去年も同じ時期に出来ていたので、その時は病院でカサブタを取ったら既に下から新しい皮膚が出てきてたんですが、今回も気になるので土曜日にでも行こうと話していました。 ところが、一昨日の夜に様子を見てみたら、その赤みのすぐ隣に小さなイボ?みたいのも出来ていて、もう私はパニック(笑) もし悪い病気だったら…とか、耳や顔周辺に腫瘍ができる癌を知っていたので、ミコがそれだったらどうしよう…

  • #312 まさかのイノシシパニック『ボア』と子どもの頃に教わった野生動物からの逃げ方【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日『ボア』というモンスターパニック映画を観ました! ボア(字幕版) これね~イノシシパニックなんですよ!! いろんなアニマルパニック映画ってあるけど、イノシシは珍しいですよね(笑) 夫と珍しいから観てみるか~と軽い気持ちで鑑賞したんですが、よくあるB級ホラーかなあと思っていたら意外とよく出来てるし怖いしで面白かったです。 ストーリーは一応あるんですけど、要はオーストラリアの田舎町で巨大イノシシが人を殺しまくる映画です(´・ω・`) イノシシといえば猪突猛進、巨体が猛スピードで迫ってくる描写はかなり迫力ありました。 ただ、あんなに大きくてブホブホ…

  • #311 保湿の季節!とついにアンチエイジングに手を出す【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 まだ暖房を付ける程じゃないけど、朝お弁当を作る時なんかはストーブが必須の寒さになってきました(><) ジメジメ湿気があるのも洗濯物が乾かなくて嫌ですが、乾燥は乾燥で喉が痛くなったり肌が荒れたり大変ですよね。 今年こそは加湿器買おう!って夫に言われてるんですけど、何となく昔から加湿器が苦手で、そのくせ喉は人一倍弱く、そろそろマジで買わないとなと思ってます(´ε`;) 何で苦手なのかな~実家でもよく加湿器つけなさい!って怒られてたんですけどね…昔のは特に白いもくもくがたくさん出るタイプだったから何かそれを吸いたくなくて嫌いでした(笑) でも今は蒸気が…

  • #310 FF14プレイ日記vol.32 南方ボズヤ戦線【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.35で追加された南方ボズヤ戦線、とりあえずランク11まで上がってストーリークエストは終わらせました~! ↑のSSはロックボックスで出たミニオンダーインスレイヴ追従型です(*^^*) 大規模攻城戦 今回のボズヤでは上限ランクが15なんですが、10まで上げてストーリーを進めると「カストルム・ラクスリトレ攻城戦」が解放されます。 最大48人でPTを6つに分けて進むんですが、人数が足りない場合もあるし、野良は職の構成もバラバラなのでその都度話し合って動きます(`・ω・´) ただ初見だったりよく分からなければ(タンク以外なら)自分のPTにピク…

  • #309 『人狼ゲーム』シリーズと頭脳心理戦が面白い【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 土日は夫と『人狼ゲーム』シリーズを4本も観ちゃいました~!(>ω<) いやー予想外にハマってしまった。 2作目までは観たことあったんですが(完全に忘れていたけど)、こんなに人狼ゲームって面白いんですね。 まずは1作目、『人狼ゲーム』。 人狼ゲーム 突然拉致された高校生男女10人が生死をかけて人狼ゲームに挑む。 ルールを無視したら死亡、建物の外に出たら死亡、もちろん負けても死亡、生き残る方法はゲームに勝つ事のみ。 1作目なのでルールはかなりシンプル。 ・村人…7人 ・村人(預言者)…1人 ・人狼…2人 我々もそうなんですが、全く人狼ゲームをやった事…

  • #308 漫画・アニメが続かない私と日常系のおすすめ【アニメ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日ニュースで見ましたが、『鬼滅の刃』の映画がすごいらしいですねー! といっても私は漫画もアニメも見てないんですけど…(^o^;) 『鬼滅の刃』すごく人気だから一度見てみたいなあとは思ってるんですが、なぜか私って漫画やアニメ類が全く続かないんですよね。 もちろん面白いと思うしその時その時は楽しんでるんですけど、もっと長いはずの海外ドラマや小説は続くのにアニメと漫画は続かなくて最後まで見られない。 先が気にならないわけじゃないんですが、どうしても5話辺りで挫折しがち。 一つはたぶん冒険とか一箇所に留まらない話が多いからかな?と思っていて、私はとにか…

  • #307 『The Survivalists(サバイバリスト)』と猿が頼もしい【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 今日は『The Survivalists(サバイバリスト)』というゲームを紹介します! これ発売決定してからずーっと夫が楽しみにしていたんですが、嵐によって遭難してしまった記憶喪失の主人公が、流れ着いた島で猿とサバイバル生活をして脱出を目指すゲームです。 SwitchのDL版だけ先に配信されたので、早速私もやってみました! 基本は他の箱庭ゲームやクラフトゲームと同じで、島の自然や落ちてる物を使って住居や食べ物を作っていきます。 ただこのゲームはあくまで脱出が目的なので、レシピ数は少なめ、一箇所に拠点を築くというよりは島の中を移動しつつダンジョンを攻略して脱出の鍵やアイ…

  • #306 ハロウィンの飾り!と夫の抜糸【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 最近本当寒くて鼻がずるずるなんですが、逆にあったかいものが美味しい季節になって鍋のお野菜が安くなったりそういう面では嬉しい今日この頃(*´ω`*) もう感覚としては冬って感じなんですけど、まだ暦的には秋なんですよね~。 クリスマスの前に今月はハロウィン!ということで、少しだけ部屋の飾り付けをしました! といっても玄関のところに置いただけなんですけど(笑) これこの前うちの母が送ってくれまして、ハロウィンってこういうのがたくさんあるから良いですよね~♪ 右奥の白い猫のオバケが可愛くてお気に入りです(*^^*) 玄関ドアの内側にも簡単なやつを! 今住…

  • #305 FF14プレイ日記vol.31 パッチ5.35スカイスチールツール強化【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.35配信~! 昨日Twitterでトレンド入りしていた赤チョコボこと「レッドコメット」に参加できたので死んできました(笑) 異例の攻略動画も出てるようだし、一度ギミックを見てしまえばだいたい避け方も分かるんですが、焦るとわちゃわちゃ(´ε`;) 南方ボズヤ戦線については夫と週末がっつりやる予定なので、また次のプレイ日記でレポートします! スカイスチールツール第4・5段階目 さて、そんな私が現在ボズヤそっちのけで何をやってるかというと、もちろんスカイスチールツール強化です(^q^) 今回のパッチ5.35では第4・5段階目の強化ができま…

  • #304 『怪談新耳袋殴り込み!』東日本・西日本編と「分からない」を怖がること【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日のブログ(#295 殴り込みから復活『怪談新耳袋Gメン』と女人禁制【映画】)で『怪談新耳袋Gメン』を見たと書いたんですが、前のシリーズも見たくなったので『怪談新耳袋殴り込み!』東日本・西日本編を久々に鑑賞しました(*^^*) まずは東日本編から。 映画「怪談新耳袋 殴り込み! 東日本編」【TBSオンデマンド】 こちらのメインは何といっても八甲田山。 不謹慎なことは絶対ダメな雰囲気があるので、こんな事して本当に大丈夫!?と心配になります(^_^;) 殴り込みシリーズはおフザケ要素が強かったり笑える場面も多いんだけど、この八甲田山だけは単純に怖い…

  • #303 オススメの歯ブラシと噛み合わせから方言【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日は午前中にまた歯医者さん(TOT) 先週詰め物の型を取ったので、今日はそれを付けてもらうだけなんですが、それでも怖いし憂鬱…。 でも今夜はFF14の最新パッチが来るからそれを励みに頑張ろうと思います! さて、こんな感じで定期的な歯の悩みが多い私なんですが、最近かなり気に入ってる歯ブラシがあるので紹介します! P.D.R.さんのC・Selectionハノン! これおそらく普通のお店とか薬局には売ってないんじゃないかな?と思うんですが、P.D.R.さんというのがどうも歯科材料などを販売している会社のようで、おそらく歯医者さんで直接買うかネット通販…

  • #302 『Lの世界』シーズン2と女性がフィクションに求めるもの【ドラマ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 少し前のブログ(#282 ようやく見れた『Lの世界』と悩んでいた友達【ドラマ】)で『Lの世界』という海外ドラマを見た!と書いたんですが、見事にハマってあれから時間を見つけてはちょこちょこ進めています(*^^*) そして昨日、シーズン2を見終わりました~!! Lの世界 シーズン2 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] いや~~~~怒涛の展開でしたね(笑) シーズン2には新たにカルメン、ヘレナの二人が加わり、前回までのあらすじやOPまで付いて本当かっこいい…!! The L Word Theme Song ( Season 2 Open…

  • #301 不器用すぎるサンドイッチと味だけはいける食パンラスク【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日のブログ(#299 夫の粉瘤手術と猫用コタツの時期【日記】)に書いた通り、金曜日は夫の粉瘤を切除する手術でした! 日帰りだったし無事に終わって特に何も問題はなかったんですが、ちょうど顎の横辺りを切ったので、食べる時に動いて痛いんじゃないかな~と思い、小さめのサンドイッチを大量に作ることを決意(`・ω・´) 前からサンドイッチ作るのあんまり得意じゃないんですけど、最近は料理の腕も上がったしパンに挟むだけだからいけるやろ~!と軽く考えて作りました! 不器用すぎる(`;ω;´) もっとこう可愛い感じに作るつもりだったのに、いろいろうまくいかず…。 …

  • #300 つばきファクトリー新曲『断捨ISM/イマナンジ?』と若い女の子にすすめたいグループ【ハロプロ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 ちょっと出遅れましたが、つばきファクトリー新曲発売おめでとうございます(>ω<)♡ このご時世の中、アンジュルムに続いてニューシングル出してくれてありがとう…! つばきは本当にシングル出す度にみんな成長しててビックリさせられます。 まずMVが公開された順で、『イマナンジ?』から。 つばきファクトリー『イマナンジ?』(Camellia Factory [What time is it?])(Promotion Edit) これぞまさにつばきファクトリーって感じの曲。 本当こういうの小片リサちゃんがイメージぴったりなんですが、つばきはみんな透き通るよ…

  • #299 夫の粉瘤手術と猫用コタツの時期【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日は夫の手術日です(;_;) といっても顔にできた粉瘤を切除するだけなので、ほんの10分程度で終わる身元保証人もいらないような簡単な手術なんですけどね。 粉瘤とは、皮膚の下に袋のようなものができて、本来外に排出されるはずの皮脂や垢が溜まってしまう腫瘍の一種です。 ほとんど発症原因は不明のようで、老若男女問わず誰にでもできるみたいですね。 実はうちの母もちょうど夫の年齢ぐらいの時によく粉瘤ができていて、一番ひどかったのが膝下ぐらいの脚にできたやつなんですが、化膿してめちゃくちゃ痛そうでした(´-﹏-`;) でも仕事が忙しくてなかなか病院に行けず、…

  • #298 三津田信三『赫眼』と相容れないジャンルを融合させた作家【本】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、三津田信三さんの『赫眼(あかまなこ)』読了しました! (なぜか表紙が表示されなかった…) 8作の物語と4作の怪談が入っているホラー短編集。 実はこれ再読なんですが、最初に読んだのが10年ぐらい前なのに変わらず同じところで怖いと思ったり面白かったです(*^^*) ストーリーとしては初期の頃の作品というのもあって少し単純なところもあるんですけど、三津田さんって本筋じゃないところが怖いというか、ご本人もかなり映画の影響を受けてらっしゃるので、物語の主軸よりもその表現方法が怖い作家さんなんですよね。 いろんな怖い本を読んでるけど、鬼気迫るシーンや追…

  • #297 歯医者と森永牛乳プリン!【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 昨日は久しぶりの歯医者でした~(TOT) 詰め物が取れてしまったのもあるんですが、コロナで長い間止まっていた治療やクリーニングを再開しようかと! かなり久々だったので先週ぐらいからずっと緊張やら憂鬱やら大変でした…(笑) 前回行った時はまだそこまで流行してなかったのでマスクと消毒ぐらいの対策でしたが、今回は受付の場所も変わっていたし検温があったり歯を見せる前に口をうがい消毒したりといろいろ工夫がされていました。 助手の方々もゴーグルとマスクの上にフェイスシールドを付けていて、患者側が口を塞げない歯医者という環境の感染予防は本当に毎日大変でしょうね…

  • #296 『クワイエット・フレンド/見えない、ともだち』と幼少期の記憶【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、『クワイエット・フレンド/見えない、ともだち』を観ました! クワイエット・フレンド 見えない、ともだち(字幕版) 原題はただ「Z」なだけのようです。 最近クワイエット系が流行ってるので邦題はこうなったんでしょうけど、特に話してはいけないとかそういう感じのストーリーではないです。 8歳の息子ジョシュが空想の友達"Z"と遊ぶようになってから、徐々に言動がおかしく攻撃的になっていることに悩む母親ベス。 ジョシュ自身の意思なのか?Zがそうさせているのか?ただの空想の友達ではないと感じ始めたベスは、自らの幼少期を思い出し…。 この手の映画ではよくある…

  • #295 殴り込みから復活『怪談新耳袋Gメン』と女人禁制【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 週末は久々に新耳袋殴り込みシリーズを見ました! といっても元祖殴り込みではなく、4年の歳月を経て復活を果たした『怪談新耳袋Gメン』の方なんですが、復活編と冒険編の前・後編の3本を鑑賞(^o^) 映画「怪談新耳袋Gメン 復活編」【TBSオンデマンド】 これパッケージはかなり怖い感じなんですが、おじさん達が幽霊を撮るために試行錯誤してキャッキャしてる心霊(肝試し)ドキュメンタリーです(笑) そもそも新耳袋とは何ぞ??って方もいるかもしれませんが、『新耳袋』とは1998~2005年(文庫本は2002~2008年)に刊行された木原浩勝・中山市朗著の百物語…

  • #294 あつまれどうぶつの森プレイ日記vol.11 さらばグレオ【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 あつ森、秋のアップデート来ましたね~!ハロウィン! 本イベントは10月31日の夜なんですが、ハロウィン仕様の家具や仮装が実装されました(゚∀゚)♪ まだあまりレシピ等ゲットできてないんですけど、とりあえずレイジのお店やたぬき商店で購入できるようになったかぼちゃの苗を植えてみました。 攻略サイトによると、植えてから4日で最大3個収穫できるそうです。 個数に関しては水やりを2日以上しないと3個にはならないようですね。 手に入ったレシピを見る限りでは結構な数のかぼちゃを使うっぽいし色も4種あるので、最終的にはもっと植えた方がいいのかもしれない(´・…

  • #293 『デビル』とM・ナイト・シャマラン監督【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日M・ナイト・シャマラン脚本原案の『デビル』を観ました! デビル (字幕版) 内容はいたってシンプルで、ある高層ビルのエレベーターに男女5人が閉じ込められ、実はその中に悪魔が一人潜んでいるという話。 信心深い警備員によると「悪魔は罪を犯した者を集めて罰を与える」といい、一人また一人と殺されていく中、疑心暗鬼と恐怖の心理戦が繰り広げられる。 ジャンルはホラーで単純な因果応報ものですが、誰が悪魔なのか考えながら観るのは結構面白かったです。 素性の分からない人達と長時間狭い所に閉じ込められるって想像以上に怖いし油断できませんよね。 この映画の悪魔は罪…

  • #292 Empires楽しみですね!と無双OROCHI3【ゲーム】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先週はTOKYO GAME SHOW2020でしたね~! 今年はオンライン開催ということで、ずっとしっかり見てたわけじゃないんですが、毎日気になるところだけはチェックしてました(゚∀゚) 中でも私が気になってたのはやっぱりコーエーさんの無双シリーズ新作。 三國無双8からしばらく経ってるし、このままもう出ないのか…?と心配してたんですよね…。 『真・三國無双8 Empires』ティザームービー 三國無双8Empiresキター! 本当よかったよかった(`;ω;´) 三國無双8のオープンワールド形式が大ゴケしたのはもう認めるしかないと思うんですが、むし…

  • #291 9月のカレンダーとまめこさん家のシンバ【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日も寒い!9月が終わりましたね~(><) 昨日はあつ森のアプデもありましたが、ハロウィンの季節がやってきました! スーパーに行ってもハロウィン仕様のお菓子がたくさん売ってて可愛いですよね♪ でもハロウィンが終わればクリスマス一色になって、そのあとすぐにお正月…ってもう今年終わり!?と年々早く感じます(´ε`;) 今年は世の中がいろいろ大変だったけど、残り数ヶ月も落ち着いて過ごせますように。 ということで、9月のカレンダー完成しました! (何のカレンダー??という方はこちら) 9月は夫の誕生日があったり四連休があったり、二人でゆっくり過ごせる日が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用