chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #290 『拝み屋怪談 来たるべき災禍』と明晰夢【本】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、郷内心瞳さんの5冊目『拝み屋怪談 来たるべき災禍』を読み終わりました! 今回は相談者の体験談や拝み屋としての話はほとんどなく、郷内さんが長年苦しんでこられた桐島加奈江との始めから終わりまでを一冊にまとめています。 前作まで読んでいる人は正直途中ぐらいまで既に知っている話ばかりなんですが、逆に郷内さんの本を初めて読む「桐島加奈江って誰?」って人でも十分に分かる内容になってますね。 簡単にいうと、桐島加奈江は郷内さんが中学生の頃に作り出した空想上の友達です。 頭の中だけの存在であったはずの加奈江が紆余曲折あって現実世界にも現れるようになり、それ…

  • #289 ノータッチ泡ハンドソープと激臭に驚いた日【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今週は夫が多忙で帰りが遅いのでちょっと寂しい…(;_;) といっても日付をまたぐとかはないので、一緒にお風呂入ったり少しならお喋りする時間はあるんですけどね。 忙しい時期は単純に体を壊さないか心配でもあるし、早く週末にならないかな~! さて、先日いつも使っているハンドソープが切れたので、少し前に実母が送ってくれていたミューズのノータッチ泡ハンドソープを開けてみました(゚∀゚) ポケモンバージョン! ずっと別ブランドのポンプ式を使ってたんですが、ノータッチってなかなか良いですね。 何も触らなくていいから衛生的だし、何より周りが濡れないのが嬉しい! …

  • #288 『シャイニング』と続編『ドクター・スリープ』【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、後述の『ドクター・スリープ』が観たくてまずは前作の『シャイニング』から観なおしました! シャイニング (字幕版) 『シャイニング』といえばこの壊したドアの隙間から顔を出してるシーンがめちゃくちゃ有名なので「観たことないけど知ってる!」って人も多いと思うんですが、スティーヴン・キング原作の大ヒット作。 冬期だけ閉鎖されるホテルの維持管理のため住み込みで雇われたトランス一家。 アルコール依存症で作家(志望?)の父親ジャックと妻ウェンディ、不思議な能力を持つ息子ダニー、前の管理人が正気を失い妻子を殺したとされるいわくつきのホテルでジャックも徐々に…

  • #287 『(r)adius ラディウス』と日本版パッケージあるある【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日『(r)adius ラディウス』という映画を観ました。 (r)adius ラディウス(字幕版) ジャンルはSFサスペンス。 radiusというのは「半径」という意味なんですが、事故に遭った主人公が目を覚ますと、自分の半径15メートル以内に入った生き物全てが死んでしまうようになっていたという物語。 更に前後の記憶どころか自分の名前すら忘れている状態で、なぜ事故を起こしたのか、ここがどこなのか、なぜ自分が近付くと生き物が死んでしまうのか全てが不明。 そこへ事故時に同乗していたという同じく記憶をなくした女性が現れ、彼女が近くにいさえすれば周りが死ぬ…

  • #286 おでん!と夫が帰るまで空腹を凌ぐ方法【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 最近急に寒くなったので、昨日はおでんにしました! やっぱりおでんは良いですね~あったまる(*´ω`*)♡ 昔はそうでもなかったんだけど最近卵がすごい好きなので今回もたくさん入れました! あと個人的にじゃがいものホクホク感が好きなので我が家では定番具材です♪ 実家のおでんには毎回入ってたので本当は牛すじも入れたいんですが、西日本の具材っぽくてこっちでは全然見かけないんですよね~(´ε`;) あまり行かないので分からないんだけどコンビニのおでんには全国で牛すじあるのかな?美味しいから東日本にもどんどん広まってほしい! 午前中から仕込んでいたので味もし…

  • #285 FF14プレイ日記vol.30 光るフライパン【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 第三次イシュガルド復興、クポフォーチュン1等のミニオンもちもちゲイラキャットゲットしました~! むっちりしてて可愛い(*´ω`*)♡ 右側の自キャラは分かりにくいですが、振興券1,800枚で交換した演技教本(エモート)「ハイタッチ」をしています。 これララだと他種族の人とするのはかなり難しいみたいですね…(笑) 更にクポフォーチュン4等では家具もちもちゲイラキャットのぬいぐるみもゲットしましたよ~。 ちょうど本棚に入るぐらいのサイズです(そこまで大きくない)。 第三次で追加されたアイテムはあと1等のミニオン(プチラノドン)と4等の家具(マンド…

  • #284 『グリーンマイル』と現代に名作はあるのか?【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日ネトフリに来ていたので久々に『グリーンマイル』を観ました! グリーンマイル (字幕版)(Amazonプライムはこちら) 久々に観たといっても小学生の頃に地上波であったのを録画して観ていただけだったので、大人になってしっかりフルで観たのは初。 夫は当時もう高校生ぐらいだったはずなのにまさかの初見だったので、こんな名作を知らないなんてけしからーん!と誘いました(笑) あらすじはもうご存知の方も多いと思いますが、1930年代の大恐慌時代の死刑囚刑務所が舞台のファンタジー。 ファンタジーといっても魔法や妖精といった異世界めいた話ではなく、死刑囚の一人…

  • #283 迷走神経反射と家族がいる心強さ【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 四連休終わってしまいましたね~また今日から頑張ろう(`・ω・´)ノ さて、連休中はいつも通り夫と家で過ごして変わりなかったんですが、実は休みに入る前の金曜日に持病の発作を起こしてしまいました。 持病といっても命に関わるような大きな病気ではなく、日常的に困るような事はほとんどありません。 迷走神経反射という自律神経系の失調なんですが、長時間立っていたり、激しい運動やストレス、突然の衝撃や痛みで血圧や心拍数がいっきに下がり失神してしまう病気です。 副交感神経の暴走で強制的に身体がシャットダウンされてしまうような感じで、元から低血圧なのもあって要は失神…

  • #282 ようやく見れた『Lの世界』と悩んでいた友達【ドラマ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 最近『Lの世界』という海外ドラマにハマっています(*´ω`*)♡ これもう10年以上前のドラマなんですけど、当時ものすごい人気だったのになかなかレンタル扱ってるお店がなかったり配信もしてなくてず~~っと見たかったんですよね…! この『Lの世界』は全6シーズンで終了してるんですが、そこから10年後の『Lの世界 ジェネレーションQ』が先月日本で配信開始されまして、それもあってか前作もいっきに配信が増えたので見ることができました(>ω<) 期待してた通りめちゃくちゃ面白いです!! 最終話までいってるドラマって見応えはあるけど続きがない寂しさがあるんです…

  • #281 四連休の夫婦仲と猫とトイレで過ごした日【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 四連休ということで、土日だけじゃなく今日も明日も夫がお休みなのが嬉しい(*^^*) だからって何か特別なことをするわけじゃないんですが、いつもと変わらずゲームしたり映画やドラマを観たり、趣味が同じ夫婦でよかったなあ~と毎度の事ながら思います。 今、私も夫も別々の大作RPGをやってまして、正直まとまったプレイ時間が欲しいタイミングというのがあって、そこをお互い理解し合えるのがゲーマーとしては本当に有り難いんですよね。 「はあ?ゲームにそんな時間かけるなんて無駄!」みたいな価値観の人だとおそらく二人とも夫婦仲を維持した生活は難しかったんじゃないかと(…

  • #280 手作りアポロと不器用の極み【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日夫がたまたま見つけたとかで手づくりアポロを買ってきてくれました! 知育菓子っていうんですかね?自分で作ったりアレンジできるお菓子です(*´ω`*) アポロ大好きだし見た目もいろいろ可愛くできそうなので平日お腹が空いた時に作ってみました! 開けてみるとチョコ・ホワイト・ピンク(ストロベリー?)のクリームと、チョコを流し込む型とミンツが入っています。 このクリームを50℃ぐらいのお湯でやわらかくして、好きな型に流し込んでミンツで飾り付けるだけ! あとは30分以上冷蔵庫で冷やしたら完成と、子どもでも簡単に作れるようになってます♪ まあ30も近い大人…

  • #279 タチバナさん家のお母さんと憧れのオバチャン像【アニメ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 だいぶ前の日記でも書いたんですが、私はアニメ『あたしンち』が大好きでして、最近もまた日中ずっと流したりしています。 『ちびまる子ちゃん』も好きだし、こういう日常系アニメってすごい細かいネタなのにわかるわかる~!って絶妙に共感できて面白いんですよね。 特に今は専業主婦で『あたしンち』のお母さんと立場が同じなので、本っっっ当に気持ちが分かります(笑) タチバナ家のお母さんが悩んだり困ることはたいてい私が日々悩んだり困っていることなので、そういう解決法もあるのかー!とか頑張ってるなー!とか主婦の先輩としてすごいなあと思うんですよね。 もちろんアニメ・漫…

  • #278 ドラマ『三国志 Three Kingdoms』と博識な夫は楽しい【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 最近夫婦で『三国志 Three Kingdoms』というドラマにハマっていて毎晩楽しみにしています(*^^*) 群雄割拠 第1話 曹操、刀を献ず タイトルの通り三国志なんですが、かなり良く出来た全95話の中国長編大河ドラマです。 派手さは全くないものの、映画並みのスケールの大きさでめちゃくちゃ面白い!! 魏・呉・蜀のどこにも偏ることなく、時系列通りに各視点で展開されていくのでかなり分かりやすくテンポも良いです。 かといって内容が薄いわけではないので、元々詳しい三国志ファンの人でも楽しめると思います。 というのも、夫がわりと歴史好きで特に日本の戦国…

  • #277 懐かしのポップンミュージックと青春の思い出【ゲーム】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先週PC版ポップンミュージックのベータ版が開始されまして、早速夫がDLしてくれました(*´ω`*)♪ ポップンミュージックといえばかなり有名な音ゲーですが、アーケード版が1998年登場ということなのでもう20年以上続く人気シリーズです。 私も学生の頃から大好きでして、家庭用ゲームにもなっていたので特にPS2時代はかなり遊んでました(*^^*) 今回のはまだベータ版なので5曲しか入ってないんですが、昔からパッドでやってたので設定を合わせたりして「あ~このボタン配置!」とかなり懐かしくて(笑) 夫は初めてのプレイだったので難しい!と言ってましたが、元…

  • #276 『クライモリ』シリーズとホラー好きの原点【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日ネトフリに来ていたので久しぶりに『クライモリ』の第1作目を観ました! (原題は『Wrong Turn』です) Wrong Turn (2003) Trailer ホラー好きなら確実に知っている有名シリーズですね。 6作目まではしっかり追えてたんですが、7作目が公開される(された?)のかな?ちょっとまだ日本に来てないみたいで詳しくは分かりません。 というか人気シリーズだけあって偽トレーラーやパロディーも多くて、英語表記だとどれが本物か見分けるのが難しい…! あと日本だと『クライモリ』って名前だけどシリーズとは全く関係ない映画もあって、邦題だけ見…

  • #275 キーマカレーと好きだった給食【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 朝晩少し冷えるようになって、一日中クーラー入れてなくても過ごせる気温になってきました(*^^*) 水道のお水も先週までと比べて明らか冷たくなったので、そろそろ洗い物がつらい季節になるなあ~と感じてます。 手が荒れる時期でもありますね…!今年は早め早めにクリームで対策しよう(と言いつつ結局荒れるまで忘れる)。 さて、先週はキーマカレーを初めて作ってみました! これもう夫が大絶賛で、作るのもそこまで大変じゃないし我が家の定番メニューにしようと思います(*´ω`*)♪ 今回は失敗した時のことも考えて挽き肉の量を少なめにしたので一食分しかなかったんですが…

  • #274 祝!リマスター『キングダムズ・オブ・アマラー:Re-Reckoning』と神ゲー【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 突然ですが、『キングダムズ・オブ・アマラー:Re-Reckoning』リマスター発売おめでとうございます!! Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning - Release Trailer 元々PS3/Xbox360/PCで2012年に発売されたオープンワールド洋RPGなんですが、日本だとほとんど知られてないんじゃないかな~! 今回のPS4/Xbox one/PCでのリマスター発売も大々的な宣伝はあまり見かけないけど、このゲームかなりの名作なのにプロモーションが下手くそなんですよね(笑) 当時もひっそり発売されて、私は大学生だったんですが、いつも…

  • #273 FF14プレイ日記vol.29 第三次イシュガルド復興【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 パッチ5.31公開で、第三次イシュガルド復興始まりました~! やり方は第二次と変わらず、ディアデム諸島で採集し、検品してもらって製作からの納品、振興券とクポフォーチュンでちょっとしたお楽しみ!って感じですね(*^^*) 早速振興券8,400枚でマウントメガロトラグスもらいました~! 馬もそうなんですが、個人的に地上を走らせた時のパカラッパカラッて音が好きです(笑) あとトリプルトライアド好きなのでもちろん振興券500枚のカード:エル・トゥも先にゲット。 ★2なのでメインデッキに入れられるようなカードではないんですが、上下に1があるのでエースキ…

  • #272 ピカチュウ版ピュレグミとポムプリボウル【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 最近また暑かったし湿気もすごかったのでクーラーも洗濯もの用の除湿機もガンガンかけててちょっとだけ電気代が心配な今日この頃(´-﹏-`;) ただうちは猫がいるので人がいてもいなくても冷暖房は入ってるし、夫婦共に趣味がインドアだから電気代が一番かかるのはまあ当然なんですけどね…。 分かってはいても毎月電気代にヒエッてなってます(笑) さて、先日実母が荷物を送ってくれたんですが、その中に大量のピカチュウ版ピュレグミが入ってました! めっちゃ可愛い(*´ω`*)♡ 少し前に期間限定で発売されてたようなんですが、なかなか送れず溜まってたみたいです。 開けて…

  • #271 『ミッドサマー』と異文化の恐怖【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今週は映画の話が多くなってしまうんですが、リリース当時配信されてたものの最近はどこも停止していてず~~~っと観たかった作品がついに配信再開されてたので鑑賞(*^^*) 『ミッドサマー』 ミッドサマー(字幕版) あの『ヘレディタリー/継承』のアリ・アスター監督の映画です。 ジャンルがホラーなのはまあ間違いないんですが、ゴーストでもないスプラッターでもない、暗い雰囲気なのかというと常に明るく映像は美しい、なかなか言葉では説明できない感覚にさせられる作品(U-NEXTにはフェスティバル・ホラーって書いてあった(笑))。 ただ建物の造りに何となく落ち着か…

  • #270 『事故物件怪談/恐い間取り』と住みたくない家【本】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、ある本をいただきまして、かなり面白かったので紹介します! 事故物件住みます芸人松原タニシさんの『事故物件怪談/恐い間取り』。 これ実は先週夫が誕生日だったので会社の上司さんがプレゼントしてくれまして、うちが夫婦で(特に私が)怪談好きなのを覚えててくださったらしいです(*^^*)♪ 夫への誕生日プレゼントなのに私が早速読みました(笑) この本を書いた松原タニシさんは事故物件住みます芸人と自他共に呼ばれているんですが、その名の通り「敢えて事故物件に住んでいる人」です。 事故物件とはその土地・部屋で殺人や自殺があり、確実にそこで人が亡くなっている…

  • #269 『アンダーウォーター』と深海の恐怖【映画】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日、映画『アンダーウォーター』を観ました! アンダーウォーター (字幕版) 日本の映画館では公開されなかったようですが、今月からデジタル配信が始まったので早速鑑賞(゚∀゚) ジャンルは一応SFホラーかな? でも地球外生命体とか宇宙的な話ではなく、深海にいる未知の生物が地震によって目覚めてしまったというお話です。 海底約11,000mに施設を作り、採掘や調査・研究をしていた人々。 映画が始まって早々、突然の大きな地震で施設は壊滅状態、揺れと水圧で原子炉が耐えられず爆発寸前まで追い込まれます。 生き残った乗組員たちは数キロ先の隣の施設まで海底を歩い…

  • #268 FF14プレイ日記vol.28 ジバニャンソファ【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 妖怪ウォッチコラボ、ジバニャンソファゲットしました~! 昨日の段階で残り3本だったんですが、本日5.31公開ということで、イシュガルド復興が来ると時間を取られちゃうからその前にいっきに…! 13本取得したところでウィスパー号改も手に入れましたよ~! これジバニャンがくっついてるのも可愛いんですが、暗い所だとほんのり光るのがツボです(笑) 妖怪ウォッチコラボ④【完】 ということで、前回のプレイ日記後に取得したコラボ武器いっきに紹介します。 10本目、モンクの宇宙パンチとUSAピョン! (グローブ感あるというより、ララの顔より大きい…!! ) 1…

  • #267 たこ焼きパーティー!とジバニャンプラモ【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日のブログ(#265 夫の誕生日!とプレゼント【日記】)で書いた通り、9月5日は夫の誕生日でした! 前日からもう夫が有給でお休みだったので、前夜祭としてケーキを食べました(*´ω`*) そして誕生日当日は私がプレゼントしたたこ焼き器で念願のたこ焼きパーティー! プレゼントはするものの実際いつ使うか分からなかったので生モノの材料(タコとか)は保留にして粉しか買ってなかったんですが、 夫が早くやりたい!!とすぐにいろいろ買いに行きました(笑) 私は初たこ焼き器だったし、このプレートがどのぐらい火力があるかも分からないので最初は少なめから開始…。 量…

  • #266 レスの不安!?と言葉にするのが大事【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日はちょっと珍しく夜の夫婦生活関連の話なのですが…(そっち系が苦手な方は注意してくださいね)。 実はここ最近私がいろいろ不調だったせいでなかなかできておらず、このままレスになってしまうんじゃあ…!?と正直ちょっと不安になってました(^o^;) 2ヶ月前の生理がすごく長引いて、そのあとすぐ不正出血、婦人科の検査は異常なしで血は止まったものの、次は謎の炎症を起こし、それが治ったと思ったら次の生理…!そして私が大丈夫な日は夫がちょうどお腹ピーピー…! こんな感じでとにかくタイミングがなかったんですよね。 途中で夫に「なかなかできなくてごめんね」と謝っ…

  • #265 夫の誕生日!とプレゼント【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日は夫の37才のお誕生日です(*´ω`*)♡ 夫おめでとう~!! 本人はもういい年だし40が近くなった…!と言ってますが、いくつになってもお誕生日はめでたいものですし(というより私がしたくて)今日はお家でお祝いです♪ といってもそこまで豪華な食事を作ったりするほどの腕はないので夫の大好物をメインにしたりちょっと部屋の飾り付けをするぐらいしかできないんですが、それでもこうして今年も夫婦二人(+一匹)で仲良くお祝いできることが何より嬉しいですね(*^^*) 最近夫がちょっと太ったのを気にしてダイエットを決意したんですけど、今週末は誕生日で好きなもの…

  • #264 妖怪ウォッチ4++プレイ日記vol.2 ストーリークリアしました!【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 妖怪ウォッチ4++、メインストーリー第10章までクリアしました~!! いや~~~めちゃくちゃ面白かったです! 未来・現代・過去・妖魔界とそれぞれの世界を行き来できる環境で王道の展開ではあるものの、第9章辺りから何度か泣きました(笑) まだアニメはほとんど見てないし事前情報もほぼ入れてない状態だったので、えっ!?ってビックリする展開も結構あり、もし今興味を持ってる方がいたら完全初見をおすすめします。 「ぼくらは同じ空を見上げている」っていうサブタイトルもクリアしてみるとかなり感慨深いというか、感動しました。 ストーリークリアまでにだいたい45時間ほど。 ただ私はかなり細…

  • #263 起きれない私と飲まない猫【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 最近お天気が悪いし台風など気圧の影響なのか、とにかく朝がしんどくて起きれません(T_T) 体を起こしたはいいけど立ち上がれなかったり、かなりきついです。 お弁当を作れなくても他の家事があるので夫が出勤する時間までには起きるんですが、午後3時ぐらいまで本調子が出ないというか、結構朝のダルさを引きずります…。 これ働いてた頃からそうだったんですけど、午前中が本当ダメで、午後になってから体がだんだん楽になりバーッと仕事するって感じでした(^o^;) でも今は自分のペースで動けるのでかなり有り難い環境で、周りの目がないからキツい時にありのまま死んだ顔して…

  • #262 FF14プレイ日記vol.27 新生7周年おめでとう【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 新生祭やりましたよ~!報酬のマメット・アルバートです。 そしてFF14新生7周年おめでとうございます!! いや~もう7年ですか…! 私や夫も含めて休止していた期間がある人はいるけれど、新生からのフレンドでもまだまだ現役でプレイしている人が多いので本当にFF14ってすごいなあと思います(レガシー先輩なんて更に長いしね…!)。 何がすごいって何年やってても終わらないコンテンツ量。 定期的にアプデあるしMMOだから当たり前じゃんと言われればそこまでなんですが、戦闘もギャザクラも細かいアチーブまで網羅しようとすればそれこそまだ何年もかかる。 でもFF…

  • #261 8月のカレンダーと9月は記念日と夫の誕生日!【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日から9月ですね~! 8月はFF14の最新パッチが来たり、今更ながら妖怪ウォッチにドハマりしたり、個人的にもいろいろあって盛り沢山な月でした。 ということで、8月のカレンダー終わりです(*^^*) (何のカレンダー??という方はこちら) 本当最近はレベルファイブさんのゲームやらアニメやらばっかりで、イナズマイレブンに妖怪ウォッチに、数日前から夫は『ニノ国2』もやってます(笑) 私も前回のプレイ日記から引き続き『妖怪ウォッチ4++』プレイしておりまして、現在40時間ぐらいになったんですが全く飽きないというよりまだまだ足りない!ってぐらい(^o^;…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用