chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きぬかつぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/22

arrow_drop_down
  • やっと接種案内書が来た

    これは私の話ではなくて義母の話だが。 全然期待していなかった、コロナワクチン接種の案内書が郵便で来た。 案内所なので予約ができたわけではなく、予約の方法について書いてあるだけなのだが。 電話かオンラインで予約を受け付けます、ということだった。 やっとこれで一つ心配事が減るな、と思った矢先。 ちょうど入れ替わり?に、ドイツ国内でワクチンが不足しているという報道が出た。 予約の開始もそれに合わせて1週間遅れるらしい。 1週間で済めばいいが(いつも悲観的な彼女の子供たち談)。 接種所の準備は刻々と進んでいるようだが、肝心のワクチンが入手できなかったら元も子もない。 それにいつ予約が取れるかという課題…

  • 小説の感想・准教授・高槻彰良の推察 生者は語り 死者は踊る

    マンガの第1巻を読み終えてから寝ればいいのにどうしても止まらず小説の最新刊も読んでしまった。 ちょっとネタバレありです。 前回の予告通り、メガネくん尚哉の過去に起きたことを知るために山の中の村に行くことになった。 でもその前に百物語の話が。 百物語というとどうしても楳図かずおのうばわれた心臓を思い出してしまう。この話ももしかしてその線?とドキドキしながら読んだ。 幸いその線ではなかった。 学生の中で殊勝にも百物語をやりたいと言い出した者がいて、先生も研究室の学生や尚哉もさそって参加する。 授業の一環ではないものの、流れ的に先生が百物語という「イベント」の成り立ちについて簡単に説明してくれ、知ら…

  • マンガの感想・准教授・高槻彰良の推察(1)

    原作小説の新刊とほぼ同時にマンガの第1巻が登場。 早起きして電車に乗るストレスがないのをいいことにマンガと小説新刊を一晩で読んだ結果午前3時過ぎまでかかってしまった。読み始めた時すでに12時近かったせいだ。でもやめられなかった。 ちょっとネタバレありです。 登場人物のスタイルはご丁寧にも小説に似せてあるが、絵のタイプが全く違うので表情がまた違って見えて新鮮だ。 こちらの絵の方がアキラ先生の天然度が高い気がする。そして若々しさも強調されているような。結果イケメン度がさらに上がって見ていても目の保養だ(おばさん談)。尚哉のほうは絵が違ってもかなり似ている。でもあえていうならばもうちょっと暗い感じが…

  • 猫の爪研ぎトンネルのお下がり

    下の写真は猫が上に乗ったり横から爪を研いだりトンネルの中に寝そべったりできる素晴らしい爪研ぎトンネルだ。 見ての通り脚は木製で、トンネル部分も大きい猫が乗っても大丈夫なようにしっかり作られている優れものである。 だけどうちの猫たちは一回も上に乗ってくれなかったしトンネルの中に入ってくれなかった。横から数回爪を研いだことはあったものの、あまり具合が良くないのか、その後置物と化した。 仕事部屋の各種ケーブルの置き場に困っていたので新しいカゴでも買おうと思ったのだが、何となく目に入ったコレが割と使えそうな気がした。 早速設営?してみる。 上の写真はさっきの横からの写真の角度を変えたもの。上の写真は仕…

  • 極度の手荒れと手袋とアップルウォッチ

    ここ3週間くらい、手荒れにひどく悩まされていた。 (ここから先はお食事中の人にはお勧めできないです、すみません) 夏に汗疹ができて困ったー、と軽く思っていたのが大体治ったあと、どうしても治り切らなかった箇所が悪化していたのだ。 右手の中指と薬指の間の部分が一番ひどく、自分で見るのも気分が悪くなるほどボロボロになり、ひび割れ、ガーゼを押し当てるとちょっと血が滲むくらいまでになった。 何日も朝昼晩と消毒して大きな絆創膏を貼って治るのを待った。 でも一向に良くならなかった。前回絆創膏を貼ったのはけっつまずいて転んで膝を酷く擦りむいてしまった時。かなり酷く擦りむいたけど、1週間で傷はうっすら塞がってき…

  • 遠隔式誕生日祝い

    土曜の夕方、知らない番号からの電話があったので怪しみつつ出てみると、近所の家の夫氏だった。共通の知り合いから電話番号を聞いてかけたのだという。 普段顔を合わせれば挨拶、立ち話くらいはするけどそんなに仲がいいというわけでもない。 何だろ?と思ったら、 「来週うちの妻が50歳の誕生日だから車で家の前まで来てクラクションちょっと鳴らして一言祝って欲しい」 というもの。 コロナ禍中にあって誕生日を迎え、誰も人を呼ぶことができずに寂しそうにしているのを見ていられないのだそうだ。 何という夫婦愛か! もちろんOKだと答えた。来週といえば12月、12月初めからは世帯が違うと人数限定でしかも1世帯だけしか呼べ…

  • オンラインレッスンに同席してくれた

    昨日木曜は仕事の後にオンラインレッスンの日だった。 最近はミニテーブルでソファから授業を受けている。昨日は猫が途中で隣にやってきて丸くなっていた。 たまらずスマホを手に取って写真に収めた。

  • コインが急降下

    昨日夕方にはまだリップルを売り買いできた。 昨日昼過ぎに買って夕方売り。また少額だけど200ユーロが205ユーロになった。 がしかしその後は他のコイン同様ガクンと下り、現在も低迷中。少し下げ止まってきたようだけどまだ油断は禁物だ。 結局それでイーサリアムとライトコインを売りそびれた。 ビットコインを今のうち買っておこうかとも考えたが、何しろ右肩下りなのでタイミングを見計らうのが難しい。

  • 今週もいつも通り

    今週も仕事部屋の寝袋の上で寝る猫を眺めつつ仕事開始した。 今日の新規感染者数は先週の同じ曜日とほぼ同数らしい。一旦増えるとそう簡単には減らないものだ。母数が多すぎるんじゃないかと素人ながらに思う。 クリスマスにかけてこれから規制が厳しくなり、クリスマス期間だけ少し緩くなるのだとか。でもそれじゃあ1月また増えるんじゃないの?と思うのだが。 ワクチンは来月から接種が可能になりそうだと保健相氏がおっしゃられているそうだが、平行して医療機関の代表が現在の従事者の過重不可についてもコメントしている。 実は私はアレルギーの症状のことで医者に行きたいが、今の時期に行ったら申し訳ないような気がしてまだ電話でき…

  • 解約準備中

    ずっっと使ってきた仮想通貨取引所のアカウントを解約することにした。 ビットコインゴールドのオーダー設定を間違えて100ユーロほど損してしまった。 イーサリアムでも買値を忘れてやはり安く売ってしまい10ユーロほど損した。 それですっかり懲りて、買値と現在の売値の差額とパーセントが常に表示されるアプリを提供している販売所に乗り換えることにしたのだ。 オーダー予約はできないが、うっかり安く売ってしまう心配が要らないだけ良い。

  • 社会的距離をとった食事スタイル

    うちの猫たちはずっとこんな感じでわかれて食事している。 社会的距離を保っているのだ。 といっても食事中しゃべっちゃうからでは当然なくて、食事中相手の皿を狙ったりケンカしたりしないように、なのだが。

  • 兄弟喧嘩のあと

    さっき見たらまた眉毛が切れていた。 よく見たら両方切れてる。 この前も兄貴がご飯食べてるとこに後ろから行って尻に鼻突っ込んでたもんなあ。 あれはどう見ても挨拶ではなくて嫌がらせだった。自分が先に食べ終わったから兄の分を横取りしてやろうというのが見え見えだった。これをやると兄猫が嫌がってどこかへ行ってしまうのを覚えて以来、何かあるとすぐやろうとする。 だからきっと仕返しに違いない。 真実がどうあれ、いつも気づくとこうなっているので止めようもない。今回もこのままにしておく。

  • テイクアウトの夕食

    この前ランチメニュー約1220円ほどを注文したレストランで、今度は夕食を頼んでみた。 チーズ入りハンバーグ、トマトライスとポテト、それからサラダ付きで1585円ほど。店内で食べる時よりほんの少し高いと思うが多分1ユーロくらい増しだろうと思う。 大きなハンバーグが三つもついてきて、それぞれ中にフェタチーズ入り。何故かライスとポテトという炭水化物ペアが添えてあったので超お腹がいっぱいになった。私はハンバーグのうち一つを残して冷蔵庫へ。日本の食事の量から考えればハンバーグ一つが大人一人分だと言っても過言ではない。 サラダの方はそんなにたくさんではなく、程よい量で、いい感じにいろんな野菜が混ざって美味…

  • ノートブック用に買った

    ソファやベッドでもノートブックを使いやすいようにと思い買ってみたコレ。 本来はベッドなどで飲食するための脚付きお盆?ちゃぶ台?(古語)正式名称はイマイチわからないが一度使ってみたくて買った。 プラスチック製なので軽くて見た目もわりといい感じ。大きさもソファに座って膝の上に置けるギリギリの大きさだ。 ただ、実際にノートを置いて使ってみると、テーブルの枠が腕に当たって長時間の使用はちょっと辛いような気がする。 もう一つ、木製で枠なしのタイプもあったのだけど、こっちはもうひとまわり大きいのでソファに座って膝の上に置けるレベルではない。本当にミニちゃぶ台という感じだ。 9ユーロとはいえ、ちょっと無駄遣…

  • 生麩に緑茶パウダーを入れてみた

    この前作った緑茶パウダーを使って、今日は生麩を作った。 いつもの分量の小麦粉グルテンと餅米粉に、今日は緑茶パウダーをさらさらと追加した。 生地の見た目がいささかお上品になったような気がするのは、目に緑茶フィルターでもかかったのだろうか。 とにかく普通通り茹でて、それからテフロン加工のフライパンに載せて表面をカリッとさせた。 あんこはもう秘蔵のものがなかったのでキドニービーンズに砂糖を加えて軽く煮詰めてからピュレー状にしたもの。あんこほど深い味わいはないが似た色合いと似た味で何とかごまかせる。 茹でている時気づいたのだが、いつもだと白濁する茹で汁が緑色がかった白濁色になった。それとおそらく表面の…

  • 垂直ふみふみ

    今日は荷物が届いたので開けていたら猫登場。 すかさずソファの横に招いた。 今日は垂直にふみふみしたい気分らしい。 そうこうしているうちにゴロリ。 このソファカバーを買って良かったと今年も思う。

  • こんなに勉強しやすいとは思わなかった

    仕事とゲームのために買ったモバイルディスプレーだけど、そういえばと思いちょっとした勉強のために使ってみたらものすごく便利なことに気付いてしまった。 kinu-katsugi.hatenablog.com この前投稿した写真のように並べて、モバイルディスプレーの方を教科書、ノートブックの方を自分でまとめるノートにして使う。 当然だがとても見やすい。 ・モバイルなディスプレーだから設置場所を考えなくて済む。家族に貸してもいいし、他の部屋で他のことにも使える(Switchの画面とか…)。 ・電源はノートブックからUSB-Cで取るので、ノートブックの電源だけを確保しておけばよい。あまり長時間でなく、か…

  • 猫たちとまったりなひととき

    夜、ジョシュア・ワイスマン君のレシピ動画を見るのが楽しみなのだが、この時はよく猫たちが一緒にいてくれる。 ムッとしてるみたいだけどそんなことはない 。はず。

  • 日曜の2食

    日曜は昼近くに起きて朝昼兼用食にした。 白豆を使ったりしてちょっと英国風を意識してみた。 食べていたら少年君がメッセージを入れてきて、今日授業できる?というのでいいよ、と返事した。 実はもうスライドを作ってあったのだ。 今日は高い、高くない、という言葉を教えたのだが例としてアニメキャラのフィギュアの通販サイトを見せ、これは高い、これは高くないと答えてもらおうと思った。 そしたら彼はどのフィギュアも高いと言う。まあ14歳だから当然か。すっかり忘れていた。 授業2時間やったあとはお茶を飲んで一息。 次のスライドの準備を少ししてみた。 最近では、1時間を文法、もう1時間を文字の当てっこに充てている。…

  • 我が家に森が来た

    バラの茂みのそばにさりげなく育っているコレ、気に留めていなかったのだがオークらしい。 玄関前の小さな植え込みにも育っているし、よく見ると庭のあちこちにさりげなく育っている。 家の隣は畑と牧草地なのだが、その向こうにある林の方からタネが飛んできたのか、それとも鳥か小動物が運んできたのか。 なるほど、こうやって自然は増えていくんだな、と私は静かに感心したのであった。 うちにはすでにイチョウの木が一本だけ他の庭木と一緒にさりげなく立っている。義父が植えたのかと思っていたら勝手に生えたらしい。数キロ四方にはイチョウの木は生えていないから、多分鳥がもっと遠くから運んできたのだろう。もう私の背より大きくな…

  • 4、5ヶ月ですと…

    去年行ったマドリードの写真を載せてみる。 楽しかったなあ、また行きたいなあ、と思っているがそれも本当に当分先になりそうなので。 日曜の朝、起きてすぐ見たのは他でもないニュースの見出しで、そこにはえらい人の談話で今のようなロックダウンがこの先4、5ヶ月は続くだろうと考えているとのこと。今までひたすら頑張って来た学校も、もうこれ以上は無理だということで年齢の高い方から自宅での学習を、という声が出始めた。 地方自治体の方でも、専門家もロックダウン延長の意見は同じらしい。むしろシャットダウンしないと、だとか。 道のりは相当長そうだ。増えるのは速かったけど。 一方で、予防接種用のセンターの建設も始まると…

  • 夕食が気に入らなかった猫

    今日の夕食が気に入らなかった猫。最近いつもあげてるやつの一つだけど。 私がキッチンに立った途端、ささーっとやってきて主張し始めた。 批判たっぷりの顔。 半分も残したご飯があるので無視していたら、 尻を向けつつ耳だけはしっかりこっちを向けて待機。 根負けして今日はまだあげていなかったササミを焼いた。

  • ホラー小説も含まれるのだろうか

    さっき興味深い記事を見つけた。 natgeo.nikkeibp.co.jp ホラー映画が好きだと恐れに対処できるということなのだが。 紹介されている概要を読むとなるほど、と思う。確かにそうかもしれない。普段から必要もないのに自分から恐怖に身を晒すなんて本来ならあり得ないことだ。 私は映画自体あんまり見ないのでもっぱらマンガと小説でホラーを選んでいる。これもこの研究に当てはまるのかどうかと考えながら記事を読んだ。 いつも感想に書いている通り、怖いとトイレに行けないとか布団を被って寝るとか、恐怖にあんまり対応できていない。読んでいる間に私自身には何も起こらなかったように、読んだ後も何も起こらないは…

  • サラミ戦術、という言葉を覚えた

    ここ数日、ニュースで「サラミ戦術」という表現を見かけた。 知らない表現だ。見聞きしたことがあるのかもしれないが意味を考えたことがなかったのかもしれない。恥ずかしながら何十年も間違えて使っていた言葉は数えきれないので、きっとそういう風にいい加減に扱ってきた言葉の一つなのだろう。 人に聞く前に自分で考えてみた。 サラミというからにはサラミの特徴を捉えているのだろうか。サラミは普通肉質分と脂肪分がまだらになっているからまだらということだろうか? ちなみにこのサラミ戦術という言葉はドイツでのロックダウンに関する表現で、各種規制がサラミ戦術的に繰り出されている、というような感じの文章だった。 まだらな規…

  • 緑茶パウダー入りケーキ

    緑茶をパウダー状にしたものを入れたケーキを撮ってみた。 なかなか渋い感じの色になった。 味はほんのり緑茶の苦味が出ていて、秘蔵の?日本製こしあんをお湯で少し溶いてチョコレートソース的にとろっとかけたらとてもよく合った。 作るのも簡単なのでまた作ってしまいそうだ。

  • もう長いこと(5時間くらい)何も食べてない…

    配膳棚の前で途方に暮れている猫。 日中寝ていて夕方近くに起きて空腹を感じたらしい。 催促に来たのだが夕飯の時間までまだ1時間くらいあるので無視していたらこうなった。 もうずっと何も食べていない顔をして伏せ目がちにしきりとこっちをチラ見している。 これでも反応しないと今度はキッチンへ行って隅から隅まで物色して回る。パン屑があるかもしれないし、キッチンの上に乗っていると人間が嫌がってやめさせようとやってくるからだ。そして立ち上がってきたところでささっと降りて改めて空腹を訴える。 我が家はあんまりきちんとご飯の時間を決めていないのだが、催促するごとにあげているとそれはそれで押せば出てくると思われてし…

  • 10ユーロで何が食べられるか

    テイクアウトのサービスが始まったので早速ランチメニューを注文してみた。 夫はコルドンブルーとフレンチフライ、私は牛肉ロールとマッシュポテトと赤キャベツ。それぞれ10ユーロのランチメニュー。10ユーロで何が食べられるか?という簡単な例である。 この店で食べるときはこれにスープとデザートがついて9ユーロなんだけど、コロナ禍中で特別なアクションとしてのテイクアウト価格らしい。でもとにかく誰かがご飯を作ってくれること自体に感謝である。ちなみに9ユーロのランチメニューは大きな町より少し安めだけど、ここは田舎町なので妥当だと思う。街中だと店のクラスにも寄るけど普通のカフェレストランなら10-12ユーロくら…

  • 今月予約・購入した本

    来週発売予定の高槻先生の新刊を予約した。 尚哉と同じ力を持つ人に出会ったことが多分発端なのだろうけど、私の中ではなぜか人魚の話が強く印象に残っていて、あれから話が一歩「本物」の域に踏み込んできたように思えている。 新刊の紹介文を読む限りでも、「本物」の一つである尚哉の力の原因解明に乗り出すことになったらしい。一体何だったのか、読むのが楽しみだ。 加えてマンガも月末ごろに出るとのこと、もちろん予約した。これは1巻からである。どんな風に先生が描かれるのかまだ見ていないのでこっちも楽しみにしている。 bookwalker.jp bookwalker.jp

  • マンガの感想・地獄くらやみ花もなき (2)

    2巻目のマンガ版は、鵺の話の続きから始まる。 ちょっとネタバレありです。 謎解きから始まるのかな?と思わせておいて一転二転。 この話のハイライトの始まりである。 まずは皓が青児とやってきて現場をチェック、それから棘がやってきて同じことをした。 全く似た者同士である。 結論も同じ。ある程度の教養人ならわかるような証拠があり、そこに二人ともたどり着いたのだ。 でも、そこで真実が解明されて終わりと思いきや、皓たちはいきなり罪をなすりつけられてしまう。棘がそれを説明していると言うのに腹を立てるどころか笑いを堪えつつ従う皓。青児は当然納得がいかないがどうしようもなく一旦引き下がるのだった。というのも、濡…

  • 今日のささやかな収穫

    水曜は買い物の日だったのだが、仕事が休みなので昼に受け取りに行った。 そうしたら割と人がいたので、順番が来るのを待っている間にそばの休止中レジ横に積んである小さなパンフ類を眺めて待っていた。 なんとなく見ているうちに目に入ったのが、あるレストランのパンフだった。 11月11日の今日は聖マーティンの日で、話にちなんでガチョウを食べる習慣がある。必須というわけではないが食べる人が多いという感じだ。 そのレストランのパンフはガチョウ料理の写真を載せていたので、ああ今年もこんな時期になったのか、でも食べられないよな、と思っていたのだが。 よく見たらそのレストランはテイクアウトを始めたというのである。2…

  • 緑茶パウダーを作った

    夫が多分今年初めあたりに買った緑茶がずっと余っていた。 少しは飲んだのだけど、本人曰く「ナンカコレジャナイ」のだそう。 お湯の温度を変えてみたり茶葉の量を変えてみたりしたのだが、やっぱり何か違うんだそうだ。 日本で飲むお茶と比べるのがいけない。水も違うんだし、休暇でちょっと奮発していいところでお茶するんだから美味しいに決まっているのだ。 でも私がそう言ってもこのお茶が美味しくなるわけじゃないので、割と高めだったのに緑茶は古くなっていく一方だった。 それを救ってあげようと思ったのが私である。 夫のためというよりお茶が可哀想だと思ったからだ。 いろいろ考えてみて思いついたのが緑茶パウダー。 実は私…

  • 今年は入手不可、だそうだ

    今日うちの義母がショックを受けていた。 主治医に電話してインフルエンザの予防接種をしようとしたら、もうワクチンは入手不可、と言われたのだそうだ。 ドイツでインフルのワクチンが不足しそうだという話はもう夏の終わりからたくさん報道されていた。 だから私はてっきり彼女がもっと前に医者に電話していたものと思っていた。念のため確認しておけばよかったのだろうが、最近では私たちの用心深い行動について「大袈裟な」と言いがちだったので言わなかったのだ。 これで私たちが大袈裟じゃないと分かっただろう… とはいうものの、日本で言うなら後期高齢者(と我が父が言っていた)にあたるので心配ではある。 今はまだわりと暖かい…

  • 3度目のアップルイベント視聴

    11月10日の今日は3部立て?のアップルイベント最終回だった。 我が家は今回も開催時刻に合わせて夕方のルーティンを終わらせ、夕食を作り、万全の態勢で臨んだ。 我が家は夫がiMac、私がMacBook Pro15インチを買い換えたいのでどちらも今日のイベントは特に期待たっぷりだった。 残念ながら結果はMacBook Air、Mac mini、MacBook Proの13インチという品揃えで、iMacは全く出なかったしMacBook Proも13インチだけだった。 でも新しいチップでまたパワーアップしているとのこと、今回のイベントはまず頭出し、ということだろうと(勝手に)思っている。 個人的な感想…

  • 猫の思惑

    キッチンで氷を冷凍庫から出していたら。 猫がスタスタとやってきて当然のような顔で座って澄んだ目でこっちを見てきた。 そして「くれ」と訴えている。 最近鶏肉が冷凍庫から出て来るということを覚えたらしい。 ササミを一本ずつラップで包んで容器に入れ冷凍しているのだ。 出す時はフライパンに少し水を入れて蒸し焼き的な感じにする。パサパサにならず程よくジューシーになる。 だからフライパンで何かを焼いていてもやってきて、背後でそっと待っている。鶏肉の匂いがしなくたって、そのうち鶏肉を焼くだろう、いや、焼くべきだと暗示をかけているのだろう。 でも、さっきあげたばかりなので、暗示は無視して氷を入れていた容器を肉…

  • 庭でバラが咲いていた

    ここのところ生暖かい。 キリッとした寒さの方が好きだな、と思う私にはあまり嬉しくない気候だ。 庭のバラはそうではないらしく、花が咲いていた。一輪だけだけど。 虫もこの時期にしては結構いるな、と思う。 前にチラッと聞いた限りでは、冬に充分な寒くならないと、ある種の虫が大量発生したりすることがあるらしい。そうならないことを願うばかりである。

  • 洗えるモップを追加購入した

    この前買ったブラーバの、洗えるモップを追加購入した。 本体購入時にも2枚入りのものを同時に買っておいたので3枚持っているのだが、足りない。 定期の掃除の時は広域でも1枚で掃除し通すのだけど、掃除した後でまた何か落としたり、猫が何か落としたりすることが何度かあった。 そうすると3枚じゃ足りないのだ。 手洗いすればもちろん何度でも使える。どうせ水拭きなんだから乾かす必要すらないのだけれど、それが面倒くさいのである。できれば洗濯機で、60度で洗って欲しい。 ということでさらに2パック、合計4枚を注文した。 結構なお値段にはなるが、一旦入手すれば何度でも使えるわけだし、自分で拭かなくてよくて、自分で洗…

  • 夜の模様替え

    我が家の猫たちは夜行性なので、夜は遊べるように人間の思いつく限り遊び場を作るようにしている。 キャットタワーを移動させたり、遊び道具を出したり、荷物が来た日はもちろん段ボールを活躍させる。 たまには古い布団も活躍してもらう。 普段は部屋の隅のソファの上に置いている古い布団を、昨夜は部屋の真ん中に置いておいた。 朝起きてきたら布団に海苔が貼ってあった。黒っぽい方の猫が真ん中に寝ていたので海苔が貼ってあるみたいだった。もう1匹の方はもう少し明るいトラ柄なのである。 この布団はどっちの猫も大好きなのだ。布団の間に潜ってみたり、上にのったりしてよく寝ている。 遊んでいたというより多分夜中中この場所の取…

  • モバイルディスプレーを買った

    在宅勤務に使うから、と自分に言い聞かせてモバイルディスプレーを買った。 いやホントに仕事のために使う時間の方が多い。はず。 会社に頼めば支給してくれるはずなのだけど自前を使っても良いので自前にした。 モバイルタイプのディスプレーが欲しかったのだ。会社だと据置タイプになってしまう。 買ったのはMSIのOptix MAG161V-002というモデル。 なぜこれにしたかというと、モバイルタイプでHDMIケーブルが使えるから。他にもあったけどそれでもこれにしたのはMSIのロゴがかっこいいからである。値段は177ユーロで予算の範囲内でもあった。 モバイルにこだわったのには当然ながら私的な理由がある。 ま…

  • 本当にあっという間ですよ・・

    6日の金曜日、ドイツの新規感染者は2万1千人を超えた。正確には21506人だそうである。 これだけの数になったのは初めてだそうだ。 一人の人から何人が感染するかという指数は下がってきていて、目下0.79人だということだが、それでも数は増え続けている。 ワクチン開発は進展しているという話ではあるが、いっぺんに大量生産はできないそうだし、もしできたとしても、接種には医療機関へ行かねばならない。いっぺんに全員が行って受けられるわけではないのだ。インフルエンザの予防接種だって普通は予約して行ったりするんだからそりゃそうだろう。どんな順番で接種が可能になるのか。たとえワクチンができても次にはそういう課題…

  • 水曜のお昼

    相変わらずパン食のお昼になった。もちろんまだまだ自家製のパンである。私が昨夜生地を仕込んで夫が朝焼いたもの。中身が割とみっしりしているのでゲンコツくらいのパン二つでお腹いっぱいになる。 今日はハーブ入りクリームチーズとそれから例のマスタードのペーストの2パターン。トッピングはプチトマトときゅうりにした。 手前にある何ものっていないのは半分に切って中にバターと蜂蜜が塗ってある。 職場で見ているとよくキッチンでパンに何かをのせてデスクで食べている人がいるのだが、彼らは男女問わず結構綺麗に飾り付けている。 パンにバターを塗ってハムをのせるというだけでなく、貝割れ大根みたいなクレッセをのせたり、きゅう…

  • 猫たちと働く幸せ

    今日もデスクの向こうの眺めが良い。 今まで古いiMacをデスクに載せてサブ機として使っていたが、猫たちが見えづらいので退けてiPad Proを置いた。お陰で猫たちが常に見える状態になった。 ぐぬぬと思う時でも猫たちの寝顔を見ると心が休まる。

  • ブラーバの真価を見た

    ブラーバを使い始めて3日ほど経ち、できることとできないことがだんだんわかってきた。 できないこととは段差を越えること。我が家は古い家で建て増しをしてもいるので部屋ごとに微妙に高さが違う。それぞれの床は金属製の細い板をはめ込んでいて、高さが違ってもけっつまづかないようにはなっている。 ルンバはそれをものともせずに走り回るが、ブラーバはそれができない。 高い方から降りるのはできるが、その逆はどうしてもできない。何度かトライして諦めていた。 予想はしていたので残念だがこれはこれということにする。 逆にこんなところにも使えると気づいたのが、人間がモップがけしにくいところ。 上の写真のようにベッドの下と…

  • 小説の感想・丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 8

    読了早々に感想をば。 ちょっとネタバレありです。 もうほとんど条件反射なの?と思うくらいホラー小説を読む時は深夜になってしまう。 こういうのは条件反射とは言わないんだろうけど、夜中になるとさて読むか、となってしまう。 そしてやっぱり後悔する。 今回も本当に怖かった。 第六の一行が調査に行ったのは海辺の民宿だった。 海で起こる怪異にの調査である。 主人公の澪も相変わらず怖がりなのだが、最近は次郎の役に立ちたい、一人前になりたいと思うようにもなっていた。 ん?幽霊物件調査の一人前ってなんだ? という素朴な疑問もないでもないが、その辺は軽く流して読み進む。 出てくるのは訳ありそうな老婦人、民宿の主人…

  • ランチタイム

    水曜のお昼はパンにした。 ここのところ平日のお昼はパンかおにぎりにしている。夫が仕事で外出して帰ってくる時間がわからないことがあって、以来いつでも好きな時に食べられるもの、ということになった。 今日はスモークサーモンときゅうり、それからマスタードのペーストに胡瓜とゆでたまごを載せたもの。 マスタードのペーストはパンに塗る何かを探していた時に見つけた。クリームチーズやジャム以外の何か、でもトマトペーストでもないもの、ということで探していたのだ。 成分を見てみると、マスタードの他にサワークリームのようなものと調味料が入っているらしい。マスタードの酸味とマイルドな辛味に、ハーブがちょっと入っていると…

  • マンガの感想・腐男子家族 4巻

    みんなのいろんな愛?が止まらない作品の、4巻目が出た。 ちょっとネタバレありです。 今回もあっちの人物こっちの人物といろんなところで笑わせてもらった。 弟くんの新しい友達?の部屋も面白かったし、後で出てきたみかんの箱の山も笑えた。一番ウケたのは学校の面談の話。進路の変な選び方も笑えたけど、体育が苦手な理由についてが一番笑えた。ああ普通はそうだよね、というところなんだけどたまたまそれは似ている現象がマンガ描きでも起きるだけの話なのだ。でも先生と兄くんは完璧に誤解してしまい、憤慨する弟くん。復讐の方法がまた彼らしい。 父さんの社内恋愛?の話は最初は面白くて後半はちょっとホロっときてしまった。不実な…

  • マンガの感想・夜は猫といっしょ

    いつもネット上のどこかで見かけていた猫マンガが単行本化すると知ってギリギリで予約して購入した。 ちょっとネタバレありです。 猫を飼うのが初めてだった時の話からすっかり慣れてからの日々の話まで、ちょっとミステリアスなタッチで描かれているエッセイ風マンガ。 題名が夜という言葉を使っているのが頷ける、夜中に読むのにぴったりなちょっとシュールな雰囲気がある。 夜家に帰ってきて猫といっしょの時間を楽しんでいる様子が読んでいて静かに味わえる。 あまりセリフがないのだけど、キュルガちゃんの表情がすごく豊かで(猫としてということだけど)かわいい。 私が特に気に入っているのはコチュジャンが出てくる話で、これが収…

  • ブラーバが無事に到着した

    注文していたブラーバが無事に到着した。 朝配達予告が来て以来落ち着かずに耳をそば立てていたら昼頃に無事到着。 仕事を定時で切り上げて早速開封したのだった。 まずは充電、それからアプリのセットアップ、そして試運転。 水の量が多すぎるという話を聞いていたので水の量は最小にして、念のためバスルームで試運転することにした。 これまではモップを水につけて絞って拭いていたので、一応念入りに絞ったつもりでも拭いたあとは結構床が湿っていた。 水の量が多すぎるのだとすれば、最小でもそれと同じくらいになるかと思ったが、終わった後見たらそこまでではなかった。 でも、モップの部分を触ってみるとびっしょりで、ルンバで吸…

  • 小説の感想・妖奇庵夜話 その探偵、人にあらず

    さっきリビングでソファに座っていたら、キッチンからピチャピチャと音が。 茹でて冷ましてほぐしてあげた鶏のささみを、あげた時は半分だけ食べてどこかに行ってしまったくせに、後でこっそり戻ってきてキッチンの作業台の上に置いておいた皿から盗み食いする音である。 魚の油を舐める猫又、なんていうのはこういうところから考え出されたのではないか。 ソファに座っていた私は読んでいた本のせいで思ってしまった。 ちょっとネタバレありです。 この前半人半妖の美少年が出てくる「地獄くらやみ花もなき」を読んだ後、似たような系統の作品はないかなあと探していて見つけたのがこのシリーズだった。 表紙の絵と作品の紹介文からの第一…

  • 今朝のニェコ

    今朝仕事部屋にはいつも通り猫がいた。 ねこというよりニェコという感じでちんまり寝ていたのでこっそり近寄ったが、案の定気づかれた。 ジロリと睨んだあとあくびをしてまた寝入った。 急いで暖房をつけて仕事の支度を始めた。 在宅勤務が長期化して、職場のやり方次第ではストレスが増大している人が多いという話をあちこちで聞くようになった。 延々と続くビデオ会議や切れ目ないチャット攻撃など、詳しく読んでみるとひどいなと思う。 私の場合、オフラインでこっそり仕事を押し付けてくる人に悩まされてきたので今はかなり幸せな状況にある。チャットだろうがメールだろうが後に残るものだから、そう簡単にこっそり押し付けてくる人た…

  • モップの使い道

    週末に注文したブラーバの発送通知が来た。週中には配達されるとのこと。 それを見込んで実は月曜は床拭きをしなかったのだ。 いつもだったら月曜の夕方に拭き掃除をするのだけど、ルンバだけにした。 初運転の時は劇的な効果を期待したいのである。 ブラーバが来たら今まで使っていた床拭きモップは普段は要らなくなる。 そこで考えたのがこのモップをバスルームの壁掃除に使ったらどうか、というもの。 モップと言ってもうちのは毛足の長いやつではなくていわゆるフラットモップだ。床の水拭き用だから柔らかい生地じゃなくてちょっとゴワゴワしている。これとほぼ同じに見える生地がついたバスクリーナーを見かけて、これだったらうちの…

  • さっきスーパーに行ったら

    月曜の夕方、乾電池がなかったのでスーパーに買いに行った。 ついでに義母にトイレットペーパーを買って行こうとしたら。 全ての銘柄が売り切れになっていた。高くて柔らかで2ロールしか入ってないやつも、格安でザラザラで普段はほとんどの人が見向きもしないやつも。 スーパー近くにあるドラッグストアでも同様だった。 そしてどちらの店でもトイレットペーパー売り場の隣はキッチンペーパーの売り場で、そこまでなぜかかなり減っていたという…まさか代用? そこまで他人様の事情は詮索しないにしても、この前記事を書いた日から片っ端から買われ続けていたらしい。 kinu-katsugi.hatenablog.com 本当に不…

  • 小説の感想・地獄くらやみ花もなき 伍 雨の金魚、昏い隠れ鬼

    美味しいものは最後に食べるタイプなので、時間が十分できるまで取っておいてようやく読んだ。 ちょっとネタバレありです。 今年は帰省できないので以前観に行った紅葉の写真をアップ。 列車の大事件を経て新たな気持ちで5巻目に入ったこのシリーズ、相変わらず描写が絵画的で楽しめた。この作品の挿絵みたいな、淡いが存在感が妙にある色合いというか、綺麗な色もそうでない色でも、読んでいると目の前に鮮やかに浮かび上がってくるようだった。 もともと皓、紅、そして青と色が人物の名前に使われているくらいだから当然かもしれないが。 今回は何と言っても紅色だ。表紙もそうだけど中も紅色で始まる。 紅子さんが活躍する金魚の話だ。…

  • 在宅に合わせてiPhoneのケースを変えてみた

    iPhoneはまだXを使っているが、もう少し使い続けたいと思うのでケースだけ新しくした。 今まで使っていたのは手帳型のケース。 職場でふとした時にiPhoneが机上に置きっぱになってもカバーが閉まっていると画面がアクティベートされても見えないのが利点。 そして通勤用の定期券やちょっとしたメモなどを入れるポケットも便利だった。 でも今はずっと家にいるのでどちらも不要になった。 それどころかカバーが邪魔になってきた。 Xの新規発売時に合わせて買ったから結構使ったし、と自分で言い訳して新しいケースを買った。 今度はカバーなし、でもストラップはついているタイプだ。 ストラップは取り外しが簡単なものにし…

  • ついにブラーバを注文してしまった

    ここ数日ずっと悩んでいた床拭きロボット購入の件。 ついに注文を完了させた。買ったのはm6というタイプである。 一番安いのは200シリーズで、ジェット噴射式なのだがどうやら一回の充電で掃除できる面積があまり広くないらしい。宣伝文句にバスルームやキッチン向け、とはっきり書いてあるからそういうことなのだろう。比較的安価なこと、アプリが使えるらしいことはメリットだ。バッテリーを取り出して充電する方式で、それがメリットとする人もいるが、どちらにしろ部屋のどこかでじっとしているのだから、そこにステーションがあって自動的に充電してくれる方がいいかな、と私は思う。 その上のクラスは300シリーズで、現行モデル…

  • マンガの感想・百鬼夜行抄 28

    なんと当日まで新刊が出るのを知らなかった、というかわかっていなかった私。 続刊が出ましたー、というお知らせを見て速攻で購入したのだった。 ちょっとネタバレありです。 早いもので28巻になり、律は留年して卒業できないわ司はもう就職しちゃうわ。 そろそろ律にも運命の人が現れれてあげればいいのに、と最近の続刊が出るたびに親戚のおばさんになっている私である。 でも今回も浮いた話は出なかった・・そういう作品じゃないから当然なのか。 各話はそろそろ朝倉水脈の一族の過去の核心に近づきつつある、といったところだった。 最初のお話は前にちょろっと出た、開の同僚の話だった。生きている人とそうでない人、生きているも…

  • 嬉しかったこと

    ものすごく小さなことなんだけどものすごく嬉しいこともある。 もう2週間くらいはずっと気になっていた、上の写真の猫の毛玉が取れた。 右の後ろ足の腿の外側部分に二つか三つ小さい毛玉ができていて、何度か取ろうとか切ろうとか試みたのだが逃げられたり、その部分を下にして横にドテンとなられたりして全然ダメだったのだ。 無理して抑えれば取れるのだろうが、そこまでするほどの大きさでもないので半諦めていたところ。 さっき彼が寄ってきて、かつ手近にファーミネーターがあったのでもう2度とないチャンスかも!とブラッシングを始めたら、ほんの数分だけど気になっていた部分を念入りにブラッシングできて、何度かやっているうちに…

  • 初めてオンラインで教えた

    最初はオフラインの方がいいのかな?と思ったが、少年君に今週ならまだ規制も出てないから来たければいいよ、と言ってみたら「オンラインがいい」と言う答えが返ってきた。 日曜午後、早速初めてのオンライン授業である。 なんとなく不安だったので隣に夫を座らせて行き詰まった時に備えた。 最初はどうなることかと思ったが、回線のトラブルもなく2時間過ぎた。 少年君はゲーマーなのでオンライン環境には全く問題なし。むしろいつもよりリラックスしていたんじゃないかと思う。 課題文を私が読み上げ、それから夫を生徒1に見立てて指名し、その後少年君へ。 はにかみつつもちゃんと答えてもらえた。 オフラインよりもはっきり答えても…

  • 深夜のリングフィットおばさん

    この前一度寝る前にどうしてもリングフィットをやりたくなり、深夜にやって以来クセになってしまった。 猫たちが驚いて走り出したり(いきなりリングを置いて床に座り出す)スリスリしてきたり(ストレッチ中)しているが、それを気にしなければ結構自分のペースに合っている気がする。 リングフィットをやってから続けてドクター川嶋の頭脳トレをやって寝る。 これが最近の夜の習慣になりつつある。 定時の電車に乗って出勤しなくていいので朝はその分ゆっくり寝る。 今夜も今終わって寝室に入ったら午前1時になっていた。さっきクールダウンのストレッチをしていたら、ロッジアに出ていた猫が戻ってきて冷えた身体を私のふくらはぎにスリ…

  • 人は不安を感じると○○を買ってしまう生き物

    薄汚れた布団で恐縮なのだけど、我が家の猫たちがただいまベッドの上で爆睡中のところ。 人間はベッドの脇に置いてある猫用ソファに座っている。 猫の場合は不安に思う時つい毛繕いをしてしまうと聞いたことがある。確かに見ていると気分を落ち着かせるために毛繕いをしているみたいだ。 人間はというと、不安に思うと例のアレを買ってしまうらしい。 アレというのは日本の人もみんなすでに知っている、トイレットペーパーである。 ドイツではここ数日でトイレットペーパーが店頭から消えつつある。数日前から新規感染者数が急増し、ロックダウンが囁かれ始めたあたりからだと思う。 現状ではまだロックダウンには至っていないし、それだけ…

  • 今でも心の支えなのだ

    20と数年前に購入した、私の旅道具の一つである。 ドライヤーとアイロンがセットになったもの。ロゴが昔懐かしい。 日本を離れる時に買って持ってきたものだ。 その数年前、短期留学した時、ドライヤーなんていいや、と思って学生寮で洗い髪のまま寝て大風邪を引いた苦い経験から、ドライヤーは必ず持ち歩くべし、というのが私の家訓の一つになった。 ホテルの部屋のドライヤーが壊れたら大抵は取り替えてくれると思うけど、民宿、キャンプ場などは替えがないか全くついていないことが多い。 だから私は可能な限りこれを持ち歩いて、各地で髪を乾かしてきた。 おかげで滞在先で暖房があんまり効かなくても風邪を引かずに済んだ、と思う。…

  • 王様猫

    猫扉が別にあるのに人間が近くにいると絶対にガラス戸を開けさせる猫。 冬になるとさらに王様度が上がって扉を開けさせヒーター側に居ながら外を見ようとする。 寒いので早く外に出てってくれと何回も言うけど馬耳東風ならぬ猫耳東風。 仕方なく寒くなると閉めて部屋を出ると、渋々自分から猫扉を使ってロッジアに出る。 ご飯の時も、気分次第で食べたい場所を自分で決めてそこにきちんと座って下を何度も向いてここに持ってこいをする。 ベッドの上にはさすがに持っていかないが、居間の本来のご飯の場所から1メートル離れた場所(何の意味が?)、キッチンのど真ん中(邪魔)、廊下(こっちが持っていくのが面倒)などだと下僕の私がしず…

  • 今月予約した本・マンガ 第二弾

    bookwalker.jp 何と配信がクリスマス・イブだという、この作品のテーマにふさわしい?日に決定。 もちろん早速予約した。 先に予約した2冊に加えて今月は3冊目の新刊予約になった。 もののべ古書店怪奇譚もインパクトが強いけれど、全く趣向の違うこちらも別の意味で早く新刊出ないかな、と楽しみにしていたのだ。 主人公の弟くんと同級生の彼の関係はどうなるのか。 とっても気になる。

  • 一緒に出勤してくれる猫

    今日はドイツの新規感染者数が6千台後半となり、どこかのニュースでは7千を超えた、という報道もあったらしい。 数え方の正確性はともかく、相対的に見て先週、先々週などから見るとあっという間だった。 近隣諸国というか欧州大陸のほとんどと比べるとまだまだ落ち着いている方なのだが、それでもこれだけ急増してくると流石に心配になってくる。 でもみんなが一番不安に思っているのは実はルールが地域によって異なること。どこで何が禁止なのか、制限の差があるのか、自分の住んでいる土地を離れると理解に苦しむところだ。 もちろんネットで検索すればいいのだけれど、買い物や食事、どこかに行かなければならない時にいちいちその土地…

  • 今月予約した本・マンガ

    bookwalker.jp bookwalker.jp 腐男子家族の4巻は10月22日、丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。の8巻目は10月23日に発売とのこと。 早速予約した。 腐男子家族はおとーさんと会社の若い子くんのすれ違いのようなそうでもないような関係の行方が気になるのである。子供達もさりげなく知り合いになったところで、もしかして新家族か?将来へのフラグか?などとおばさんは勘ぐったりしている。子供達のうちお兄ちゃんは幼なじみと親しくつるんでいて弟が嫉妬しまくっているが、そういう弟も学校で気にかけてくれる人が・・・?単なる一時のエピソードなのか、それとも未来のあるものなのであろうか。…

  • 唐辛子佃煮の魅力

    この前ツナとマッシュルーム缶でピザを作ったのだが、これに日本製の唐辛子佃煮をのせて食べたらめちゃくちゃ美味しかった。 今日はベーコンと玉ねぎを炒めてから少しニンニクとコンソメを加えてワンポットパスタにし、それにのせても美味しかった。 簡単に手に入らないからチビチビ使いたいけど、あまりに美味しくて開封以来ついつい毎食のように冷蔵庫から出している。 ドイツ人は辛いものが苦手だと聞いていたけれど、若い世代では実際にはそれほどでもなくて、チリソースをバシャバシャかけて食べる人も割といる。カレー系もタイカレーとかインドカレーの辛いのを好む人も珍しくないと知った。 私の個人的な感想だけど、醤油味ベースにほ…

  • 火曜日のワンポット パスタ

    火曜日もお昼はワンポット パスタにした。 缶詰のマッシュルーム 、カット済み冷凍ほうれん草、自分でカットしておいた長ネギ少々、そしてクリームフレッシュ入り。味付けはニンニクパウダーと野菜ブイヨン、塩少々。 マッシュルーム をオリーブオイルで炒め、ネギとほうれん草を加えて馴染んできたらパスタを投入、水はクリームが加わる分を想定して少なめに450ml弱。 パスタに火が通る前にクリームフレッシュを入れて混ぜ、ソース的なものが多少残っているうちに火を止める。 ソースが少なすぎて見えなくなってしまった・・食べ物の写真て難しい。 今回はマッシュルームの水切りに小さいザルを使ったけど、あとは鍋と食器だけ食器…

  • この発想は我々だけではなかったんだ

    焼きそばパン、という食べ物が日本にはあるわけだが、この炭水化物に炭水化物をはさむということを他でもやっているとは知らなかった。 サンドイッチ 用のパンにポテトチップスやフライドポテトをはさんで食べる、というのがどうやら1970年代の英国にはあったらしいのである。 Has James May made the best sandwich yet? Crisps VS Chips ジェイムズ・メイによると(私は彼のファン)、どうやら1970年代の子供たちはサンドイッチ にポテトチップス(英国では米国や豪州なんかと違ってチップスじゃなくてクリスプっていうんだだよ!と強調)とかフライドポテト(こっ…

  • 月曜のワンポット パスタ

    月曜の昼ごはんはプチトマトと冷凍枝豆、オリーブ、ケイパー、ニンニクのオリーブオイル漬け、そしてアンチョビーを投入したワンポットパスタにした。 味付けはアンチョビーとニンニクに任せ、小さじ半分の野菜ブイヨン粉末とオリーブオイルをふたまわし。オリーブとケイパーとアンチョビーが塩気があるので塩は入れなかった。 上の写真は水を入れて加熱する時のもの。水が沸騰してきたらこまめに混ぜてパスタがくっつかないようにし、水気がほぼ飛んだら出来上がり。 オリーブはスライスしてあるものを買っているので調理はトマトを洗って半分に切っただけだった。 トマトから水分が出るのを見越して、水はいつもの500cc(パスタ200…

  • 冬場に備えて保温ポットを購入

    この前フレンチ・プレスのポットを買い足した時、同時に注文しておいた保温ポットが届いた。 これも1リットルなので、フレンチ・プレスで淹れたコーヒーをそのままこのポットに移し替えれば仕事中熱いコーヒーを楽しめる。 試運転的に水を入れて飲んでいたのだが、匂いもなく味もなかった。前に買ったプラスチックのボトルはキンキンに冷やすと冷たい間だけ匂いが気にならないが、少しあったまってくるとプラスチックの匂いがして飲めたものではなかった。 在宅勤務になってからまた一つ投資してしまった。 でも、家にずっといるようになってからは例のサ○エさん症候群がほぼなくなった。 月曜の朝から仕事だと分かっていても、電車に乗り…

  • 再ロックダウン目前か

    今日金曜、ドイツでの新規感染者は4500人を超えた。 昨日木曜が4050人ほどだったことを考えると急増中だと言える。 これまでは他国での話だった再ロックダウンが段々近づいてきているみたいだ。 一説に寄ると、今気を引き締めて警戒していかないと、そのうち一日の感染者数が一万人超え、なんていう予想もあるらしい。 我が家は今もほとんどロックダウン時と同じ生活なんだけども、これから冬になると風邪という厄介なものが加わるので気をつけねばと思う。

  • 今朝は猫が起こしてくれた

    金曜の朝。 8時には起きないといけないのだけど、7時45分くらいになってもダラダラして起き上がる気になれなかった。 そうしたら猫のうち一匹がひゃーひゃー言いながら寝ている私の布団の上を行ったり来たり、耳元まで来たりしてきた。 なでても返事をしてもやめようとしない。 仕方がないので起き上がった。 朝ごはんが足りなかったのか、どこかに粗相でもしたのかと家中を見回ってみる。 彼は私の前をのしのし歩いていたがそのうちどこかへ行ってしまった。 まるで私が起き上がることがタスクだったみたいだ。 時刻はちょうど8時頃になっていた。

  • キッチンの布巾にアイロンは必要か

    実家を出てほぼ四半世紀にして初めて、キッチンの布巾のアイロンがけをやめた。 正確にいうともう数年前からアイロンをかけずにパシっと伸ばして干していた。綿麻素材なので十分に伸ばして干せばほぼアイロンがけをした感じに乾く。 でも最近家にずっといるようになって、それすらかえって面倒くさくなってしまった。 洗濯は仕事の合間に休憩時間を使ってやっているので数分のロスも惜しくなった、というのもある。 どうせすぐまた使うし、お客さんに出すわけじゃない。棚にしまって置いて、食器洗い機で乾き切らなかった部分を拭くだけなのだ。 上の写真は布巾をタオルと一緒に乾燥機に入れたもの。ふちがシワシワヨレヨレで見た目はアレな…

  • スイッチだとゲームがはかどるのだ

    この前も書いたがWiiでやったスーパーマリオギャラクシーのSwitch版を買った。 その時も書いたが、ポータブルなのでいつでもどこでもできるから、最近暇さえあればギャラクシーをあちこち飛んで回っている。 ソファで、ベッドで、キッチンで。テレビが要らないと本当に気軽に遊べてしまう。 本来は無精者なのでいつも使っているiPadやiPhoneで遊べればもっと良さそうな気がしなくもないが、遊ぶ時間を考えるとデバイスが分かれていた方が充電の手間的には良いみたいな気がする。 ケーブルのヘッドフォンをつけると音も一層楽しめるし周りに迷惑にもならなくて良いな、と思っていたのだが、残念ながらボスファイトで負けた…

  • フレンチ・プレスのポットを買ったら

    1リットルのフレンチ・プレスのポットを買った。 すでに一つあるのが在宅勤務で足りなくなったのだ。350ミリリットル入りのポットなら2つあるのだけれど、これだとすぐなくなってしまう。仕事中にコーヒーばかり飲んでいてはいけないが、午前中だけはどうしてもカップ2、3杯飲みたい。 というわけで私と夫のそれぞれが自分の都合に合わせて用意できるようにもう一つ買い足したのである。 これはボダムだけどチボーというドイツのコーヒー豆を安めに売っているチェーン店で売っていたものだ。 安くなっていたのでネットでお取り置きし、うちから近い町の店に取りに行ってきた。最近よくあるクリック・アンド・コレクトというやつだ。 …

  • 猫の顔をじっと見たら

    寝床でゲームをやろうときたら猫たちが既にスタンバっていた。 そばにやってきた猫の顔をじっと見たところ、また眉毛がなくなっているのに気づいた。 兄弟猫がせっせと噛んでいるようだ。 見ているところではほとんどやらないので止めようがない。 人間だと眉毛がなくても生活に支障は出ないが、猫は眉毛といってもアンテナ的なものだと聞いたことがある。 こんなに短いあるいはない状態で彼のオリエンテーションは大丈夫なのであろうか。 でも狭いところも通っているしどこかにぶつかったりしているわけではないので、一応大丈夫だと思うことにする。

  • 暖房を入れて仕事始めた

    今日は日中の外気温が17度くらいとのことだが屋根裏部屋は寒い。 ヒーターを入れて仕事を始めた。 猫は相変わらず目の前で尻と尻尾だけ出して寝ている。なのでこの前上げた写真をもう一度載せた。 朝はコーヒーを飲んだが、昼には玄米茶を入れて飲んだ。 この前通販で玄米茶とほうじ茶を買って以来、時々飲むのが楽しくなった。 水が違うので私の腕では緑茶はイマイチにしかならないが、玄米茶とほうじ茶は味に特徴があるせいかそれほど気にならない。ほうじ茶に至っては昔実家で飲んでいたのと同じ味になっていると思う。 緑茶は日本のメーカーが海外用に出している抹茶粉末入りティーバッグを購入している。これだとお茶を入れる才能の…

  • 深夜ラジオの代わり

    夜中に目が覚めてしまったり、そもそも寝付けなかったりした時、昔は手のひらサイズのAMラジオに片耳だけのイヤホン(古いなあ)を付けて布団に潜って深夜放送を聞いていたものだった。 夜中みんなが寝ていると自分だけ睡眠という船に乗り遅れたみたいな気がしてものすごく不安になった。深夜放送の某ニッポンなどを聞いていると、ああ世の中起きて楽しくやってる人がいるから大丈夫だ、と安心できたものだ。何が大丈夫かは自分でも謎だけど。 今はネットがあるのでああ今日のパーソナリティの人はちょっと苦手だなあとか読み上げられるハガキの内容が気に入らないとか、そういう心配がない。 ブログの新規記事を読んだりツイッターで流れて…

  • 日本で行ってみたいところは?と聞いたら

    日本語の授業は相変わらず週に一度のペースを大体保っている。 少年君はこの前来た時、あいうえおを覚えられた、と言ってくれた。うれしいことである。 文法では、私は日本人です、みたいな文章が終わったので次回からはもう少し進む予定だ。 進めていくにあたりいろいろ考え、この前の時「日本に行きたいそうだけど、行ったら何をしたいの?」と聞いてみた。 そうしたら返ってきた答えが 「任天堂ストアに行ってみたい。東京とニューヨークにしかないんだって」 とのことだった。 おお。 私と、そばのソファに座って何かを読んでいたらしい夫は静かに感動した。 これはもう、授業は日本への旅行というテーマで進めていくしかない。 コ…

  • 週末のパーティ

    週末は義母の誕生日ということで慌ただしく過ごした。 ドイツでは誕生日はクリスマスと同じくらい大事な行事にランクインすると思う。 誕生日のために休みを取る人もいるし、とにかく真剣に祝う人が多い。 特に大事なのはキリの良い数字の年。たとえば30歳、45歳などなど。普段の年もかなり一生懸命祝うのに、こういう年はさらに気合を入れたりする。 長く居てもどうしても自分自身がやる気になれないのが実はこれ。 だからプライベートでは家族が祝ってくれるのだけありがたく受け止めて、自分では何もしない。夫との間では結婚当初に協定を結んで誕生日祝いはお互いにせず、ほしいものは自分で買うことになっている。 ただし、職場で…

  • 金曜の職場

    朝、屋根裏の仕事部屋に「出勤」したら満席だった。 おとなしく隣に足乗せスツールを置いて勤務開始した。 しばらくかちゃかちゃやっていたらうるさかったらしく席が空いた。

  • 猫と一緒

    今日はちょっと涼しくなって、仕事中靴下を履いていたほど。 屋根裏の仕事部屋では机の向こうには猫が一匹一日中寝そべっていた。 仕事の合間にかわいさを堪能して幸せな時間だった。 最初は私が電話しているだけで目を丸くして見ていたり、自分に話しかけていると思ってニャーニャーと一緒に鳴いてみたりしていたが、最近は慣れてずっと寝ている。 たまには窓から入ってきたハエを気にしてみたり(たまに食用にしている)。 でも飽きるとまたお昼寝タイムへ。 夕方、私が片付けて部屋を出ると一緒について来る。 一緒に帰宅してるみたいだ。ずっと家だけど。 これがまたちょっとした幸せである。

  • 初めて人形が欲しいと思った

    木曜は夕食時に今日から一般デーとなった東京ゲームショウの動画を観た。 目玉は何と言ってもNieR。レプリカント・ゲシュタルトが出て10周年なのだそうだ。早いものだ。 ニーアTGS2020特番まぁまぁ新情報がありまスペシャル(アーカイブ) #ニーア #TGS2020 ソーシャルディスタンス仕様のスタジオ?部屋?からだった。 おなじみエミールの被り物ヨコオ氏も登場したのだが、なにぶんにも被り物だと声がくもるので途中で外してカメラの後ろからしゃべっていた。 それでその代わりに白の書の人が持っていたのが人形劇用みたいな大きさのエミール人形だった。 こんな人形が人形劇に出たら子供たちばかりか父兄も夜うな…

  • 水曜朝のマイ・オフィス

    朝仕事部屋に入ったら椅子が占領されてた。 バタバタしても本猫は降りる気がないとのことだったので(うるさそうに見てまた寝た)、午前中は足置きスツールに座って仕事した。

  • 家事用手袋の効果

    この夏は汗疹ができてしまってなかなか完治しない。治ってもすぐ復活してしまいがちなのだ。気温が安定して低くならないと完治しないみたいだ。なぜか手だけで、しかも利き手でない右手に出てくる。 それで気づいたのだが、体温が上がるプラス肌が乾燥するというのが復活の条件らしい。 朝起きた瞬間は体温が低いのでほぼ治ったように見える。 でもシャワーを浴びて体温が上がり、肌の水分を拭き取ったあと乾き始めると何となくムズムズしてくる。 そうなる前に素早くハンドクリームを塗って落ち着かせるのが良いらしい、とわかってきた。 ハンドクリームといっても私の場合ニュートロジーナの無香料のしかダメで、同メーカーでも他のは逆効…

  • スイッチを枕にしてた

    リングフィットは月曜の家事の日にはお休みした。 と書くと掃除と洗濯で忙しかったみたいだが、主には筋肉痛が理由であった。 そして筋肉痛でも楽しめるのがマリギャラ、というわけでソファで、そして寝床でもマリギャラ三昧。終わったら64、そしてサンシャインに取り掛かる予定だ。 そう、ついつい買ってしまったのだ。スーパーマリオ3Dコレクション。買ってから知ったのだが35周年記念で期間限定だとか。 Wiiでのスーパーマリオギャラクシーも楽しかったけど、携帯モードでどこでも遊べるスイッチ版はもっと気に入ってしまった。 とかく家にいることが多い昨今、テレビを家族とシェアしている人には特に朗報なのではないかと思う…

  • 出勤ルールの素朴な疑問

    上の写真はゴミ箱を自分からかぶって疑問顔の我が家の猫。これ以降スイング式のゴミ箱は全て処分してペダル式の金属製のゴミ箱を買った。 先ほどもある記事を読んでふと疑問に思ったのが、週に1、2日の出勤とか社内で3割程度などの出勤率を目指す企業のこと。 集団感染を防ぐためにオフィスの人数を減らす、というものだ。 それ自体はわからなくもない。郵便物の扱いから始まって何かのメンテナンス、あるいは特殊業務など、どうしても出勤せざるを得ないことはあるだろう。 でもそういうやむを得ない事情以外ではどのようにしてこういうルールを決めているのだろう。 ただ単に交代で出勤させてオフィスを常に半分満たしておくだけだった…

  • 休暇の終わりの反省・うーんやっぱり少し出ておけばよかった

    今日で2週間の休暇が終わった。 記憶によればあと2週間は残っていたと思うが、年末前に取ろうと思っている。 周りを見ると結構な割合で近場、欧州内などに出かけて行った人たちが多い中、我が家はほぼずっと家にいたのだった。 もう少し外出しておけばよかったかな、と今になってちょっと反省している。 何度か買い物に出かけたり片付けものをしたりはしたけれど、ものすごく何かをしたということもない。 いつもの休暇だと多少の予定は立てているのだが、今回は何も考えないまま休暇に突入してしまった。 少し前だったら夫もここへ行ってみようなどというのがあったりしたのだが、コロナをきっかけに彼の出不精が急激に悪化してしまった…

  • 意外にインターナショナル

    土曜に無事リングフィットを受け取り、早速セットしてみた。 購入したのはドイツの通販サイトで、ソフトのパッケージには言語は英語、フランス語などなど西欧言語が幾つか出ていた。日本語は含まれていない。 でも私のスイッチで起動してみたら何もしてないのに日本語が出てきた。 スイッチ自体もドイツで買ったけど、本体の言語設定を日本語にしているからか。 インターナショナルというよりは元が日本語のソフトだから含まれていたのかもしれない。 今までは(私が試したものについては)ゲーム機本体の設定を日本語にできて日本で買ったゲームを遊べても、ソフトのパッケージに載っていない言語は出てこなかった。 ということでリングフ…

  • 移住先の選択条件

    移住先を決めるときは生活環境の交通網のみならず、友人親戚知り合いが来やすい環境のこともよく考えた方がいい、というのが私の実感だ。 田舎暮らしというのは(田舎だけじゃないけど)最初のうちはいろんなことができそうに見えるのだが、実際に暮らし始めてみるとそうでもなかったりする(実体験)。 Uターンした人でもない限り、人間関係を築いていくのも簡単ではないと思う。土着の信仰や慣習もすぐには飲み込めない。新生活を始めてから地元に慣れて友情が育まれるまでの隙間を埋めてくれるのは、親友や物珍しさで訪れてくれる知り合いなどである。精神的にちょっと疲れてきた時、遠方より誰かが来てくれたりするとかなり気分転換になる…

  • ちょっと誤解していたこといくつか

    子供の時から早とちりとはよく言われていたが、半世紀経った今でも早とちりは止まらない。 2週間ほどの休暇であっという間に身体が重くなった気がするのでリングフィットを購入した。 ただし! おばさんはこれがフラフープだと思っていたのだ(驚 電子計量装置付きのフラフープ? 自分でもよくわからないのだがそんなようなものだと思っていて、購入ボタンを押してからYouTubeでいくつかトレーニングしている動画を見て初めてどんなものかを知った次第…(恥 それから前から楽しみにしていたiPad OS 14の手書き変換機能だが、前のイベントで漢字を書いていたのでてっきり日本語にも対応していると思っていた。 日本語に…

  • 足拭きマットが好き

    さっきからにゃーにゃーとしつこいので何事かとついて行ったら、足拭きマットに寝そべり、撫でろと言われた。 昨日片付けるのを忘れていたら占領され、彼の陣地と化している。 そういえばベッドリネンを買おうと思っていたので、ついでに彼にも新しい足拭きマットを買ってやろう。

  • 今日のプレゼンは

    水曜夜(ドイツ時間)はPS5のショーケースだった。 昨日のAppleのイベントに続き、ソファ前に酒とつまみ類を並べて鑑賞した。 前回は紹介されたゲームのケモ耳度が異様に高くて面食らったが、今回はその傾向はなかった。 ファイナルファンタジー、CoD、スパイダーマン、バイオハザード、デモンズソウル、などなどの他新作もいくつか登場。 そして待望の価格が発表された。 ユーロ価格では399ユーロと499ユーロ。 うちはディスク類はなるべく減らしたいので399ユーロの方を購入する予定である。 夫は見合うテレビを買わなきゃと既に鼻息を荒くしている。

  • ダイニング用スタンドを買った

    ダイニングテーブルが部屋のどこにあっても真ん中にランプが来るようにスタンドを買った。 うまく写真が撮れないので絵に描いてみた。 金属製スタンドは大きく弧を描いている。長さとか高さの調整はできず、傘の部分だけベアリングが入っていて角度を変えられる。 照らしたい位置はスタンドの位置をずらして調整する。うちのダイニングテーブルは長さ180センチだからスタンドをテーブルから少し引いて置けば真ん中に光が当たる。 傘の部分はプラスチックなので軽く、割れる心配が要らない。 普段の位置にはペンダントライトを固定しているが、人が多目に来るのでダイニングテーブルをずらさねばならず、光源をどうしようかと考えていて思…

  • イベント視聴した

    カレンダーにもつけていたアップルのイベントを視聴した。 一番の感想は 新しいウォッチのアームバンドが欲しい! である。 ウォッチのシリーズ6のプレゼンでは輪っか状になったアームバンド(ソロ・ループというらしい)が紹介された。つるんとしたモデルと編み目状のモデルがあるという。 編み目状のモデルの方がすごくいい感じである。こっちのタイプはブレイデッド・ソロ・ループというのだそうだ。私はチャコール狙いである。シリーズ6はまだ5を買ってそんなに経たないので買えないが、バンドの方は買ってもいいかな、と具体的に思ったりしている。 それともう一つ考えてみる価値あるかなと思ったのはoneという、サブスクを一ま…

  • どうしちゃったの?と思った話

    最近日本のあちこちの口座でキャッシュレス決済関連のトラブル続きらしいと聞いて驚いている。 利用してないからどういうメリットでこういうサービスを使うものなのかよくわからないのだが、分かったのは安全性管理がずさんだったらしいということ。 よりによって銀行の提携するサービスで本人確認が忘れられていたらしいというのは驚きである。 ジャンルは全然違うが、成田空港のあの入国手続きマシン?に感動した私としては、ああいうものが作れる技術のある国で、よりによって本人確認をハイテクを駆使して作ったりしなかったというのが残念でならない。 何が原因であったにせよ、早急に改善して欲しいものである。 怖いのは不正利用もだ…

  • 全身でご飯を要求

    さっきおやつを食べたばかりなのに、昼寝から起きてすぐおやつが食べられたから、その後また寝に行って起きたらまた何か出るものだと思ったらしい。 起きれば毎回ご飯なわけないっちゅうの… 彼はご飯のトレーの前にしばらく頑張っていたが、そのうちうつらうつらし始めたのだった。

  • 授業と散髪とリンゴ

    日曜午後はまず日本語授業、それから散髪(私)、晩酌、デザートに庭のリンゴを食べた。 日本語授業は渾身のプレゼン書類を使用。 反応は思ったよりさっぱりしていたが理解はしてもらえたようだ。 ただ、地道に一文字ずつ覚えるのは面倒らしい様子。でもこれ覚えないとマンガも読めないよ?と言ってはみたけれど。 その辺をどうモチベ上げていくかが焦点になりそうだ。文字ごとじゃなくて単語ごとの方がいいのか。あまり毎回アプローチを変えると混乱するのでここいらで固定させたいところだ。 2時間のうち後半の1時間は東京の風景動画やアニメチャンネルを観たりした。 授業の後は私の散髪を決行した。ほぼ二か月ぶりで4センチくらい切…

  • 予想外に懐かしい味がした

    魚の酢漬けだと思われるパックを入手したので味見をしたら。 思ったより酢がきつくなくてまろやかな味だった。 何だか昔実家の正月に出たコハダに似た味わいだ。 欧州の酢の物?系は私には味がキツいことが多いのだけど、これは私でもたくさん食べられる。 というわけで秘蔵の(ウソ)乾燥わかめを水で戻し、醤油と胡麻油で和えて添えた。

  • ひらがな練習帳を作ってみた

    金曜夜からキーノートとナンバーズでパタパタやっている。 日曜の日本語の授業の資料作りだ。 これまでに基本的な文型といくつかの単語は教えたのだが、全てアルファベット書き。 いつかはひらがなを覚えてもらわねばならない。 それで思いついたのがキーノートを使用したひらがなのカード的なものだ。 1枚目のスライドに あ と書いてそれを複製して2枚目のスライドにする。2枚目のスライドにはその横に読み仮名としてaと書き添える。 スライドをめくっていくと あ あ a となるので単語カードを裏返していくような、単純な物だ。 それに加え、覚えたかどうかを自分でテストするように、表計算でちょっとした練習帳を作ってみた…

  • マンガに続いて原作小説の続刊が

    この前マンガが発売になったばかりだというのに、今度は原作小説の続刊発売のお知らせが来た。 地獄くらやみ花もなきの第5巻目である。 早速予約した。 bookwalker.jp 金魚とあったからてっきり紅子さんのことかと思ったが、あらすじを見る限りでは依頼人が口にした言葉らしいから違うみたいだ。 今度はどんな妖怪が見えるのか、今から楽しみである。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きぬかつぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きぬかつぎさん
ブログタイトル
きぬかつぎ
フォロー
きぬかつぎ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用