ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【レース】第10回金沢マラソン
~5km8時30分号砲。スタートロスはたったの3秒。周囲は同じ速度かさらに速いランナーばかりなので、ほとんど詰まることがなく走りやすい。入りの1kmは昨年の3分38秒を念頭にしていたが、周囲に釣られたのもあって3分33秒と突っ込み気味。下り
2024/10/31 20:46
【レース前日〜スタートまで】第10回金沢マラソン
10月26日土曜日。7時に起きるつもりが30分ほど二度寝してしまう。やってもやらなくても一緒だと思いつつ、血行促進目的でローラー30min。シャワーを浴びて平日と同じメニューで朝食。パッキングを完了させて、10時過ぎに家を出た。
2024/10/30 20:34
【結果】第10回金沢マラソン
記録だけでなく、結果報告も遅くなってしまいました。ご覧の通りこれまで走った金沢マラソン中のワースト記録。40分切れなかったのも初でした。暑さを言い訳にしたいところだけど、単純に練習不足。3週間後の神戸では目標を下方修
2024/10/29 17:28
レース前のルーテイン
10月25日金曜日。予定通り今日は有休を取得。6時に起きるつもりが30分ほど二度寝してしまい、7時前からジョグへ。昨年も同じことを書いてるが、やっぱり今回も疲労抜きはあまりうまくいっておらず、脚は重いし身体はダルい。
2024/10/25 20:53
ヘッポコ練習で臨む金沢マラソン
10月23日水曜日。起きると予報通り雨が降っていたのでランオフ。40minだけローラー。仕事に行って帰宅して、再度ローラー。TOW参加でやっぱり強度が上がってしまい、NP230w。時間は短めで25min。週末の金沢の天気を初めて確認。やっぱ
2024/10/24 20:27
直前週にあがく人
10月21日月曜日。加齢に伴い脳のキャパシティがどんどん小さくなっているようで、昨日タイ旅行のことをあれこれ調べていたその断片的な情報がぐるぐると漏れだす感じで眠れず。断続的に寝たり覚めたりしながら朝になってしまった。今回の金沢は自分のパフ
2024/10/22 20:30
反転術式令和のパンク/サバシスター
令和6年3月8日「サバの日」リリースの1stフル。たぶん今年のマイベストになるだろうアルバムで、このキャッチーな衝撃/リピートを促す中毒性はARCTIC MONKEYSの1stを聴いたそれに近しいレベル。サバシスターは、なち、G
2024/10/21 20:51
5年ぶりの坂ベスト
10月20日日曜日。今朝も起きられないかなーと思っていたが、3日連続ランオフになる危機感が潜在意識にあったのか、7時のアラームから二度寝することなく起床。結局、マラソンに向けた高強度のトレーニングが全くできていないので、申し訳程度にも坂道を
2024/10/20 20:16
走らず秋のパン祭り
10月19日土曜日。来週はもう金沢マラソン。なので少しでも刺激を入れてマラソンペースに合わせていかねばならない、、、という危機感はあるんだけど疲労感と睡眠不足に負けて今朝も二度寝してしまって気づけば8時半になっていた。 走っていな
2024/10/19 19:55
オアシス:ライヴ・アット・ネブワース 1996.8.10
10月18日金曜日。有休取得。なので後ろがあると思ってしまって起きられず。ランオフにしてローラー30minだけ。やばい。 午前中に三宮に出て、早歩きで『L'AVENUE』へ向かう。お目当ては季節限定のモンブラン。ここのお店
2024/10/18 20:22
ダラダラ走りしかできない
10月16日水曜日。昨日できなかった坂道走をやるべく5時にアラームをセット、していたんだけどなぜか昨日よりさらに疲労感が強く、起きた瞬間にあきらめて二度寝。5時半に起き出して、結局昨日と同じパターンで短時間のジョグへ出た。 &nb
2024/10/17 20:29
故障の芽を摘む
10月15日火曜日。坂道走の予定で5時にアラームをセットしてたけど、夜中に何度か目が覚めて、最後4時45分に目が覚めた際にかなり疲労が強い感じだったので、ランオフにすることにして5時半まで寝た。んで、起き出して軽くローラーをするつもりでスト
2024/10/15 20:09
3日で80km
10月14日月曜日。祝日。昨日と同じパターンで7時半過ぎに起床。疲労度は昨日の朝よりちょっと高めかも。なので最悪10kmぐらいで切り上げるつもりでジョグスタート。したところ、昨日と同じでスタート直後が一番キツくて、そこから身体が慣れてくると
2024/10/14 19:40
スタートブロックが一つ繰り上がった金沢マラソン
10月13日日曜日。こんなんばっかりだけど、今朝も15kmほど走るつもりで少し遅めの7時にアラームをセット、したけど起きられないというダメな人。7時半過ぎに起き出して、ダルいなーと思いながらとりあえず着替えてとりあえ
2024/10/13 19:31
距離走もしくは時間走な36km
10月12日土曜日。ロング走をやるつもりで6時にアラーム、したけども起きられないいつもの週末の朝。だけども今朝は30分の二度寝でなんとか起き出して、準備をして、走り出す。夏場だとスタートが遅くなるともう暑くてまともに走れなくなるけど、今朝は
2024/10/12 19:56
MERRELL AGILITY PEAK 5 BOA GORE-TEX
オンでもオフでもほとんどススニーカーしか履かなくなっており、物欲の秋というのもあってまた新しいのが欲しいなと見ていたところ、今年の8月3日、自分の誕生日に発売されていたMERRELLの新作AGILITY PEAK5のBOAダイヤルバージョン
2024/10/11 20:23
気温が下がればペースは上がる
10月8日火曜日。5時のアラーム。雨は上がっているかな、と思って起きたらまだ降っていたので速攻で二度寝。30分後に起床して、今朝もまたローラー。昨年との違いで言うと、グループライドのカテBが基準だったのが、最近はカテAに移ったと
2024/10/10 20:32
ヘッデン登場
10月7日月曜日。6時間睡眠で4時44分に目が覚めて、そこから一瞬だけ寝落ちする感覚で5時のアラーム。予報では雨が降っているかも!?という感じだったので外を見ると、がっつり降って路面が濡れている。基本的に雨だと走らない人なのでランオフにしよ
2024/10/07 21:00
ダメな日曜日
10月6日日曜日。今朝も15kmぐらいは走るつもりでアラームをセットしていたが、夜中についで明け方に目が覚めた時にもわりと疲労が残っている感じがしたので起きる時間を30分ほど後倒し、にしたところそこから二度寝三度寝してしまい、結局起きられず
2024/10/06 20:02
キロ4は遠くなりにけりロング走
10月5日土曜日。珍しく6時のアラーム一発で起床、というか少し前から目は覚めていたのだが、とにかく準備をして予定していたロング走へ。今週は雨がちだったのもあって結局10kmしか走れていない、という焦りの気持ちが強かったのかもしれない。&nb
2024/10/05 20:18
秋の長雨とリリースラッシュ
10月2日水曜日。レース以降、いつも以上にうまく眠れない日が続いており、少し寝不足気味。とりあえず今朝から走る予定だったので、あまり気乗りはしないけど着替えてジョグへ。まだシングレットの日々は続くけど、そろそろ走り始めはヘッデンが無いと危な
2024/10/04 20:33
マラソンランナーは不在の中の存在を視るか
9月30日月曜日。村岡翌日で休暇取得を予定していたけど、過去イチでダメージが少ないので休暇を取り消して出社することに。さすがに全身に疲労感はあるが、筋肉痛はわずか。ただデスクワークなので、1時間以上座ったままだと逆に筋肉が強張ってくるのでよ
2024/10/02 20:55
【レース】第27回村岡ダブルフルウルトラランニング
10秒のカウントダウンを待ってレースが始まった。今年は100km/86km/64kmのランナーが一斉にスタートする。個人的にこの時間帯の村岡を走るのはコロナ禍前の2019年以来、5年ぶり。提灯の光に照らされた商店街の中をぐるりと一周してスタ
2024/10/01 21:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かっつんさんをフォローしませんか?