ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月のトレーニング記録
雨でランオフにした日も多かったけど、故障から始まった今年に入ってようやくまともに走れるようになった3月だった。野辺山ウルトラマラソンに向けて4月はもうちょっと距離を延ばしたいところだけど、はたして。
2024/03/31 19:38
SONY WF-1000XM5
3月29日金曜日。明け方には雨が上がっている感じの予報だったけど、4時過ぎに窓に叩きつける雨音で目が覚めた。台風のような風雨で走るのは無理かなーとアラームを後ろにセットし直してまた寝た。結局、5時半過ぎに起き出して、レーダーを見るとあと20
2024/03/29 20:48
うっすら頭痛が続く
3月28日木曜日。5時5分のアラームで起床。昨日の二日酔いから続く頭痛がまだうっすらと残っている。走ろうか、やめて二度寝しようか5分ほど逡巡。短時間のジョグでもいいからやろうと思って準備。外に出る段になって、もともとやるつもりだった坂道コー
2024/03/28 20:27
数年ぶりに二日酔い
3月26日火曜日。雨で走れない前提で5時半にアラーム。雷も鳴っていて、かなりの大雨。当然のようにランオフにしてローラー。仕事に行くと仕事が山積みで萎える。人事異動のあった上司の送別会的な飲み会へ参加。仕事関係の飲み会
2024/03/27 20:32
デューン 砂の惑星 part2
3月25日月曜日。有給取得で休暇。が、今朝もまた雨が降っている。10分ほどレーダーと睨めっこして、気持ちが萎えていったんベッドへ戻ったのだが、そのまま眠れそうにないためやっぱり起き出して走ることに。 今朝もシューズは汚れてもOKな
2024/03/25 21:05
雨でサボり癖復活
3月23日土曜日。前日には雨でも走るつもりでいたけど、実際に起きて雨の外を見ると走る気消失。ちょっとだけ二度寝するつもりが8時過ぎまで寝てしまった。結局、申し訳程度に30minローラーをするという最低ラインに着地。
2024/03/24 20:44
ZWIFTでGet
3月21日木曜日。走るつもりだったのに二度寝してしまい、6時頃から30minだけローラー。 自分の気の持ちようもあるけど、仕事のストレスがかなり大きくてしんどい。帰宅して再度のローラー30min。ようやっとZWIFTのイベントでA
2024/03/22 20:18
謎の体調不良
3月18日月曜日。もう書くのもイヤになるぐらい毎日が不良睡眠。なんとかサボらずジョグへ。終始身体が重く、実際の心拍よりも体感的なキツさが大きい。 帰宅してローラー。 3月19日火曜日。5時5分のアラームでいっ
2024/03/21 20:12
NEW BALANCE Fuel Cell Rebel V4
3月17日日曜日。10分だけ二度寝して6時40分起床。昨日飲んだウォッカも影響してそうだけど、先週よりは距離走翌日の疲労感が強め。ただ、今日も新しく買ったシューズを使うというモチベーションがあったので、サボらず走りに行く。 本日卸
2024/03/19 20:56
マジックスピード3で33km走
3月16日土曜日。幸か不幸か、4時前に目が覚めてから半覚醒状態で断続的に夢を見ているような睡眠状態なため、アラームが鳴る前に脳は起きてしまっているような日々。今朝もそんな感じでダルさを感じながら起き出して、7時前から距離走へ。 今
2024/03/18 20:37
週末のランチ
今週末も土日しっかり走れて満足。土曜日は久々に京都へ行ったけど訪日外国人でえらいことになっていた。
2024/03/17 19:58
HOKAのアウトレットセール
HOKAのアウトレットセールでRINCON3が40%オフ。10%OFFクーポンも併用できたので半額に近い値段で購入できた。こいつは野辺山ウルトラマラソンで投入予定。↓↓↓のクーポンまだ使えると思うので良かったら
2024/03/16 20:58
BAKUNEのアイマスク
3月15日金曜日。5時20分のアラームで起床。喉が少しイガイガする。身体も重い。なもんで一瞬、風邪かな、、、と思ったが、たぶん花粉と仕事のストレスの影響。短時間のジョグへ。走り出してもやはり身体が重い。普段なら少しずつ身体が動き出してラクに
2024/03/15 20:22
走れる喜び
3月11日月曜日。5時20分のアラームで起床。予定通りジョグへ。週末の疲労感はあったけど、身体の動きはそれほど悪くない。ペースが上がらないよう気をつけながら11km。仕事に行って帰宅して、晩ごはん前にローラー。&nb
2024/03/14 20:47
土日31km+23km
3月9日土曜日。10分だけ二度寝してしまったけど7時前に起床。できれば30km、無理そうなら20kmで切り上げるつもりでスタート。先週と同じく、走り出して数百メートルで右ハムの真ん中あたりに変な張りを感じる。2kmほど走っていると違和感は消
2024/03/11 20:28
珍しく土日ともにしっかり走れたので、罪悪感なく食べられた週末のランチ。
2024/03/10 19:54
鯖の日サバシスター
3月7日木曜日。毎日計ったように0時過ぎ、3時40分、4時40分前後に目が覚める。中途覚醒なく眠れたことってもう何年もないような気がする。 今朝もそんな状態でアラームが鳴るまでの20分ほどを過ごし、5時5分起床。雨を理由に2日間ラ
2024/03/08 20:36
TREKは値下げ。でも一番気になるのは新型OSTRO VAM
先月その新型がリリースされたFACTOR OSTRO VAM(2.0)。先のダウンアンダーではこのバイクを使用するIsrael Premier TechのSteven Wiliamsが総合優勝を飾る幸先の良いスタート。現状、カラーリングも含
2024/03/07 20:34
左右バランス差は解消?
3月4日月曜日。今年初めてエントリーした野辺山ウルトラマラソンに向けて、あと3ヶ月弱でできるだけ長距離耐性を上げていきたいところ。昨日の31km走の筋肉痛などはなく、ただ疲労感はアリ。この辺は睡眠の質が最低なのが影響していそう。来月から仕事
2024/03/05 20:29
東京マラソン&STRADE BIANCHE
3月2日土曜日。最近は入眠後90分ぐらいで目が覚め、続いて3時過ぎにも目が覚めてそこから悪夢を見続けるパターンが続いている。加えて今朝はアラームをセットしていたスマホが充電切れになっており、6時半に起きるはずが8時過ぎまでズルズルと寝てしま
2024/03/04 20:26
数ヶ月振りに30km走ができたので精神的にだいぶ落ち着いている。
2024/03/03 20:14
SONYのイヤホンバッテリー問題、再び
2021年6月のリリース直後に購入したSONY WF-1000XM4。1年ほど経過したところで右側だけバッテリーが異常消費する症状が出始め、2022年11月にSONYのカスタマーサービスを通じて無償交換となった。その時の経過はコチラの記事の
2024/03/01 20:34
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かっつんさんをフォローしませんか?