chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐伯市で家を設計して建てる日誌 https://okssytos.blog.fc2.com/

家事が楽になる家。子育て楽しむ家。毎日を楽しくなる家を コンセプトに、夫婦共働き子育て世代を応援する家造りを 得意としています。 あなたの家にプラスの満足を。

りゅうじ3
フォロー
住所
佐伯市
出身
佐伯市
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 23年ぶりのリフォーム

    王子丸のLDKと水回りリフォームと同時進行で進めていいる木の瀬の家のリフォーム施工前大工工事完了吊り戸やレンジフードを外しキッチンパネルを張りお掃除しやすい空間へ月曜から内装仕上げ工事を進めていきます。にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • キッチン取付完了

    大工工事と内装仕上げ工事が完了しシステムキッチンを取り付も完了!月曜からは玄関引戸をカバー工法でリニューアル水道配管の接続、浄化槽検査などを進めていきます。現場が少し散らかってきたので監督業務の合間にセコセコとお掃除をしてみました。現場がキレイになると気分が良いですね ^^) _旦~~にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • 質より量

    バレンタインに妻へのリクエスト質より量でお願いします。( ^^) _U~~ゴデバよりふつーのお徳用チョコが好き~ホントにコレ美味いですにほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • 補助金情報

    国の補助金が貰えるリフォームのご案内どうやったら貰えるの?そんなあなたに朗報です。 土日に説明会を実施します。ご予約はお電話からどうぞ♪にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • そう言えば2月に入ってましたね

    そういえば2月に入ってましたね💦小規模な工事が多くてバタバタしてました日曜日は、まったりと設計業務中( ^^) _U~~□設計、調査中・三角地の家 現地調査準備・6人家族で暮らす家 設計打合せ準備・2世帯住宅 設計打合せ中・城南の家 打合せ準備・上小倉の家 バスルーム修理□見積、商談中・初めて設計した家 バスルーム工事見積提出・中古住宅 内覧準備準備□着工準備中・保護ねこの家 設計、見積提出・上久...

  • 和式便器から洋式便器にリフォームする時の注意点

    某工場のトイレのリフォーム工事最近めっきり見なくなっモノと言えば和式便器ですね。公共的な建物では現役で活躍されている事もあります和式便器のメリットと言えば清掃しやすい事土足使用で床がタイルなら便器を汚した場合に水洗いが簡単にできます。今回の現場は工場内なので土足使用です。破損しているので新品に交換します床タイルは新品を重ね張り、天井、壁を塗装しました。となりのトイレブースは和式を洋式にチェンジして...

  • 雨もり修理

    築50年くらいの家の雨もり修理週末に足場を組んだので、屋根の上でも怖くないですわ~( ^^) _U~~今日は寒くないので快適♪隣家様に足場の脚を建てる許可をいただけたり、近所の資材置き場の所有者様に工事車両の駐車の許可をいただけたりで感謝の言葉しかありません!にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • 駐車スペース完成

    先日リフォーム完成した大きなお庭のある家に足りないもの・・・何だと思いますか?それは駐車スペースです。現在2台分のスペースがあるのですが家族ひとり1台になりつつあるので手狭なのは否めませんそこで今回のお庭のリフォームと並行して駐車スペースを造りました。塀の解体や庭土の搬出など大掛かりな工事でしたが無事に完了にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゅうじ3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゅうじ3さん
ブログタイトル
佐伯市で家を設計して建てる日誌
フォロー
佐伯市で家を設計して建てる日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用