ヤフーがなくなったんで このはてなに 移行です~ 2020 1月ぐらいには 古い やふぶろの記事も 移動させようともくろむ 昨今 いままで以上にざれごと 会社上司への愚痴も~
今日 2021-8-29 も近所の砂浜で夕陽撮影 空は快晴ですが、西の空は「うすくぼやけた」状態。雲ではないのですが、海上の水蒸気が、多少 水粒になっているのでしょう。 海に近づくと、どこからか重低音♬がきこえます~ またどこかで、バーベキューパーティの大音響BGMかとおもったら、、、、海の向こうの中部空港のほうから聞こえます。めをこらすと、何やら屋外で「電光」ががんがんと点滅 何か「音楽イベント」が「空港島」で実施のようです。まぁ今日は8月の最後の日曜なので、イベントは行われたのでしょう~ でも空港島のある常滑もかなり感染が拡大中で、小生は不安も・・・ www.youtube.com いつも…
8月27日 愛知快晴~ ちょい久しぶりに、まんまる夕陽撮影しました💛
今日はPM5に、自宅の二階から西の空見たら 雲はごくわずか~ 「おおおっ★ 夕陽撮影日和だ」 そこで、17日ぶりに My自転車「赤き疾風号」で近くの海へ行きます <愛知 美浜町・・・5分で海に到着★> お手製のデジカメ台にCANONをセットし即 動画撮影~ 今日は、冷たい缶ビールも1つ持参 ← はじめての冒険(^^ 雲はほぼなくて 鈴鹿の山の端に沈む夕陽がばっちりとれました~ でも、雲がないと それは「絵」としてはややさみしいかなぁ 沈む4分前は 少し雲ありますが、沈む瞬間は、まんまるな太陽です(^^ ←この時は最大望遠です★ よぉく 目をこらすと今日は太陽の左下に「太陽 黒点」が二つ確認でき…
なぜか BABYMETAL にはまったのです+ YUIMETALが復活してほしい★
BABYMETAL www.youtube.com 女性三人のグループ BABYMETAL 活動開始は2010年 もうずいぶん前ですよね。2020年12月の 紅白歌合戦にも登場 ←私はこのころはまだ 興味もなく、この放送は視聴していないのですが(^^ 下にあるように三人のうちの二人はいまも活動継続中ですが、YUIMETAL(水野由結)は2018年に体調不良などの理由で脱退。Youtubeには三人のときのBABYMETALの楽曲の動画も、二人での活動の楽曲動画もたくさんUPされています。 BABYMETAL このきっかけは 今年6月にふと大昔のアニメ「絶対可憐チルドレン」の主題歌をうたう三人組「…
相変わらず 雨が多く続いていますね~ 小生住む 愛知 美浜は、河川は非常にすくなくて「豪雨洪水」はほぼ無縁です。ただ、崖のような場所は多く、土砂災害は、危険地域が多いです。 いまの美浜に家を建て 引っ越して、25年ほどたちます。洪水は「東海豪雨<2000年9月>」のとき、勤務先の常滑から美浜までマイカーで帰るときに「道路冠水」が怖かった程度です。冠水はあったですが、小生の通勤路は通行止めはなかったです。 さて、相変わらず テレワークの多い小生。勤務中も「BGM」をパソコンで聞いています。Youtubeには、自分が若かりし頃の、フォークもアイドルも多くありますね~ 自分が高校生~大学生のころは …
8月10日 晴れ+台風の影響で波高し 夕陽撮影~ 今日も夕食後 夕陽の撮影♬ 伊勢湾は内海で、波は低いことが多いですが、台風9号 → 温帯低気圧の風によって今日は少し波が高めでした。 先週 木工で作成した「デジカメ台の二号機」で砂浜に設置し撮影 デジカメ台の初号機は、少し大型でしたし、足の接続がやや面倒でしたが、この二号機は足は、さっと伸ばせます。砂浜からの高さは約15センチ。初号機は23センチでした。この高さを低めにした方が、波の動画撮影にはむいているという小生の持論★ www.youtube.com さて、先回の投稿で少しふれた「わが次男のアクシデント」は・・・・交通事故です。次男は大学3…
7月26日~8月4日は、夏バテで、恒例の夕陽撮影はさぼり(^^ まぁくもりも多くあったのは一応の言い訳 自転車 5分で 海岸には着くのですが、帰りは登坂であるため15分かかるし、息も切れます~ 8月5日は息子にもせがまれ、自転車二台で親子サイクリング(^^ でもこの日は、デジカメ電池が不足で夕陽は撮影できず・・・・ 今日 7日はこのリベンジで充電たっぷりデジカメで夕陽撮影💛 私の家の一番近い海岸は 海水浴場ではないたんなる砂浜で、あまり人はいないところですが、今日は 5組ほどがいました ← 400mの海岸に5組ですのでまったく密ではないです・・・ 今日 西の空は雲は多め・・・・そのおかげで「天…
「ブログリーダー」を活用して、由季さんをフォローしませんか?