chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #115 消費税はなぜ廃止すべきか?

    お金のしくみラジオ📻毎週日曜日に配信しています■applepodcasthttps://onl.la/4sPXBeF■spotifyhttps://onl.la/9TPsuku■amazonmusichttps://onl.bz/UVzFRX1■youtubehttps://onl.la/DbM3mXk<今回のトークメモ>消費税分の消費が減る経営者は何で困っているのか?消費税分値上がりしたものを買えるか?所得は増えてないけど、消費税は上がってきた消費税の中間納付消費税は起業年度にはかからない起業後3年目から消費税納税が始まる消費税納付額が48万円を超えると、翌年から中間納付がはじまる社会を分断するしくみ収入が増えたら増えた分、税負担も増える高価なものを作れなくなる購買力が低くなっているからいいものを作れな...#115消費税はなぜ廃止すべきか?

  • #114 経済を知るには何学部がよい?

    お金のしくみラジオ📻毎週日曜日に配信しています■applepodcasthttps://onl.la/4sPXBeF■spotifyhttps://onl.la/9TPsuku■amazonmusichttps://onl.bz/UVzFRX1■youtubehttps://onl.la/DbM3mXk<今回のトークメモ>経済を知るには何学部がいい?法学部のなかから経済学部が生まれたなぜ、経済は法学なのか?ベースに法学がある経済的な取引は守られるか?法でルールが決められているから、安心して取引ができる民法、訴訟法、民事執行法、会社法・・・様々な法律がある番組へのお便りフォームhttps://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7お便りはLINEでも募集してます!https://lin.ee...#114経済を知るには何学部がよい?

  • 9回出撃命令を受けて9回生きた #不死身の特攻兵

    https://amzn.to/4asmBxGラジオで著者の鴻上尚史さんがこの「不死身の特攻兵」の話をしていて、ずっと読みたくて手元にあったのに積読してたの,やっと読んだ。すごく面白いし、読みやすいので、たくさんの人にぜひ読んで欲しい。戦争の話と聞くと暗くて怖いイメージがあって、どれから読んだらいいのかわからず。読まなくては・・・と思いながら、あまり読めていないのだけど、この本は何と言っても、「9回生きて帰ってきた特攻兵」というだけで、テンション上がる。まじか!どうやって?なぜ??一番最初に特攻を命じられた部隊がなぜ選ばれたのか?どんな飛行機に乗っていったのか。どんな訓練を受けたのか。どんな人々が関係していたのか。特攻という、悲しいイメージだけでぼんやりとしていたものが、随分リアルなイメージとして頭の中に...9回出撃命令を受けて9回生きた#不死身の特攻兵

  • #113 働く人には3種類のタイプがある

    お金のしくみラジオ📻毎週日曜日に配信しています■applepodcasthttps://onl.la/4sPXBeF■spotifyhttps://onl.la/9TPsuku■amazonmusichttps://onl.bz/UVzFRX1■youtubehttps://onl.la/DbM3mXk<今回のトークメモ>社会人には3種類のタイプがある雇う側と雇われる側No.2は雇う側雇われる側は2種類に分かれる①与えられたことを与えられたとおりにやる人②与えられたことを考えてやる人考えている人は考えていない人が見える考えたことが無い人には考えるということがわかりにくい文句言いのてっちゃんなんのためにやるのか?考えて仕事することが当たり前だと思っていた「想いを持たせる」番組へのお便りフォームhttps:/...#113働く人には3種類のタイプがある

  • #112 企業のNo.2を育てるには?

    お金のしくみラジオ📻毎週日曜日に配信しています■applepodcasthttps://onl.la/4sPXBeF■spotifyhttps://onl.la/9TPsuku■amazonmusichttps://onl.bz/UVzFRX1■youtubehttps://onl.la/DbM3mXk<今回のトークメモ>「想う」ことがスタート社会人の3つの行動やる←気づく←想う想う考える気づくまで考える引き出す「education」答えを教えてしまう待つこと問いかけ想えば気づき、行動に変わる番組へのお便りフォームhttps://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7お便りはLINEでも募集してます!https://lin.ee/L4pcKtb中村哲治https://twitter.com...#112企業のNo.2を育てるには?

  • #111 企業のNo.2の役割とはなにか?

    お金のしくみラジオ📻毎週日曜日に配信しています■applepodcasthttps://onl.la/4sPXBeF■spotifyhttps://onl.la/9TPsuku■amazonmusichttps://onl.bz/UVzFRX1■youtubehttps://onl.la/DbM3mXk<今回のトークメモ>コラボソルバー企業のNO.2を引き受けるNo.2の定義No.1の一番の仕事はビジョンを立てること従業員が働く理由No.2は何をすべきなのか?No.2を育成するどこを見て仕事をするか?視線を間違うと、仕事の仕方が変わるNo.1の仕事と、No.2の仕事は別0→1の仕事は才能が必要No.2の仕事をしている方はいるけど、市場として認知されていないNo.2をいかに増やしていくか?番組へのお便りフォ...#111企業のNo.2の役割とはなにか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yo-tiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yo-tiさん
ブログタイトル
BIG FAMILY FARM
フォロー
BIG FAMILY FARM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用