chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うつ ときどき古着転売&100均便利グッズ https://www.ututokidoki.com/

うつ病で45歳で退職、現在無職男性です。 調子が良い日は古着転売、悪い日は全く動けないという状態で奮闘しています。 うつ病も治したいと思いながら、ゆるーくブログしていきたいと思っています。 100均や便利グッズ、ニュースも好きです。

あつよし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • 【ダイソー 100均 便利グッズ】水切りコップが便利すぎて即買いしました。

    洗面所のコップってけっこう汚れてたり、不衛生ぽくないですか? もともと我が家の洗面所のコップは100均ショップで買った、なんの変哲もないプラスチック製のコップです。何も考えずに、適当なシンプルなデザインのコップを買ったんですが、下に向かって細くなっていくデザインだから、コップがよく倒れたりして不安定な面もあったし、底の部分にちょっとカビてたりする事もしばしば。妻が、ダイソーで一目見て気に入って買ってきてくれた商品は、我が家の洗面所のコップ問題を一気に解決してくれるものでした! 今回ご紹介するのは、こちらの便利コップです! ダイソーの水切りコップが優秀すぎておすすめ。 これまで使っていた、我が家…

  • 【ドライヤー+ビニール袋】早く洗濯物を乾かす簡単裏ワザ!旅行先でもOK!

    こんな事ってありませんか?今日必要なのに子どもが体操服を出し忘れていてまだ洗濯していない、旅行先でタオルを早く乾かしたい、フリマアプリで服を売ったけど、いざ梱包しようと思ったら、ちょっとだけ汚れていたから、すぐに洗ってすぐに乾かしたい…そんな時ありますよね?(最後は我が家の事例ですが。)そんな時、乾燥機が無くても、Tシャツやタオル2~3枚ぐらいなら身近なものを組み合わせるだけで『簡易乾燥機』にしちゃう事が出来るんです! 必要なものは「ドライヤー」と「ビニール袋」と「ハサミ」だけ これだけ聞いてピンときた方もいらっしゃると思いますが、このまま最後までお付き合い下さい。m(_ _)m厚手の衣類はち…

  • ブログ(日記)を書く事がもたらすうつ病に対する5つの効果やメリット。

    僕が、うつ病の日記ブログを作るきっかけになったのが、以下のブログ記事です。 うつ病による無気力感、かと思えばイライラしてしまったり、日によっては消えてしまいたいとさえ思うぐらい、さすがに自分でも深刻な状態だと自覚するほどになってしまっているけど、打開する術もないし、この先良くなるかも分からない。立ち上がる事も出来ず、意味も無くスマホを触るぐらいしか出来ない時もありましたが、上記の記事を読んでみて、スマホで日記を書くぐらいの事は出来そうだと思いました。ブログを書く事でなにか効果的な事があるのであれば、僕も何かを得られるのかもしれないと思い、単調で苦痛な日々に変化を与えるべく日記ブログを始めてみま…

  • 山口県2泊3日旅行。最終日のまとめ。宮島 厳島神社→尾道 千光寺

    朝は優雅に温泉からスタートです♪こちらの温泉は、安いホテルっぽくなくジェットバスやサウナ、露天風呂まであります。そして、露天風呂の脇には、ガーデンチェアが備えられてあって、温泉で熱くなった身体をガーデンチェアに横たわらせて、夜風や朝の冷たい空気で冷ます事が出来ます。その間の時間がとても気持ち良すぎて、このままずっと横になっていたい気分になりました。晩ごはんと朝食は抜きのプランでの宿泊ですが、この温泉のおかげで十分満足出来る宿泊をさせてもらえました。(´>∀<`)ゝ))エヘヘ最終日は、宮島に向かう事にしました。現在地から車で高速走って、また50分ほど戻る事になりますが、一度宮島は行った事あります…

  • 山口県2泊3日旅行。2日目のまとめ。瑠璃光寺五重塔→秋吉台、秋芳洞→錦帯橋

    初日は長距離運転もしたし、いろいろ観て回ったので、昨夜はさすがによく眠れました。(っ﹏-๑)2日目は6時半に起きたので、まずは朝イチの温泉を満喫しました!スッキリするし身体も温まるので、やっぱり温泉は最高ですね。(*´ω`*)朝食は、ホテルのバイキング形式でした。ホテルの朝食バイキングなので、ほどほどのレベルのものでしたが、僕には十分なものでした。٩(๑'ڡ'๑)۶子どもも、おかずの選び方によってお子様ランチっぽくなるから、バイキング形式は何かとありがたいですね。9時に山口市内のホテルを出発して、2日目の観光スタートです。(((o(*゚▽゚*)o))) 瑠璃光寺五重塔 二日目(11月26日)に…

  • 山口県2泊3日旅行。初日のまとめ。下関→角島大橋→元乃隅神社・千畳敷

    待ちに待った2泊3日の山口県旅行♪(((o(*゚▽゚*)o)))前日は、家族みんな夜8時に就寝しました。それで、当日は2時半に僕と妻は起きて、最終準備をして、寝ている子どもをチャイルドシートに乗せて、早朝3時に山口県に向けて向かいました。NEXCO西日本のホームページから申し込んだ、高速道路利用料金定額サービスを利用するため、決められたインターに向けて出発です!3時だと当然車もほとんど走っておらず、車の運転がちょっと苦手だという妻がある程度のところまで運転してくれると言うので、とりあえず僕は後部座席でのんびりさせてもらっていました。ETCカードを入れ忘れていたので、ちゃんと入れて、これで準備万…

  • 明日から山口県に2泊3日で旅行に行きます。準備等した事まとめ。

    旅行初心者の我がファミリーで、明日から山口県に2泊3日で旅行に行きます!ヽ( ´ ▽ ` )ノ前日までにした準備を、備忘録兼ねて、そしてどなたかの役に立ててもらえればと思ってブログ記事にさせてもらいました。旅行初心者が書いたブログ記事ですので、その点ご了承くださいませ。m(_ _)m ホテルの予約は早いに越したことはないです。 11月25~27日の予定で宿泊施設を探してみましたが、ホテルの予約を最終的に行ったのは11月8日でした。 つまり、2週間ぐらい前に、旅行のルートを考えてから、それに都合の良いホテルの空き室状況を調べて、予約出来る所を探していましたが、安いところからドンドン埋まっていって…

  • うつ病になるまでの経緯。無関係と思っていた僕がなってしまった怖さ。

    まさか僕がうつ病になるなんてっていうのが、率直な感想です。昔から、身体を動かすのが好きで、サービス業にも従事していて、お客さんからクレーム等ですごく怒られたりする事もあったけど、そんなに引きずるという事も無かったから、テレビのニュースや情報番組で、うつ病で休職するサラリーマンや教員が過去最高になった、なんていうのを聞いても僕には「本当に生きにくい世の中になって来たもんだなあ」ぐらいにしか感じませんでした。ブラック企業やモンスターペアレントが増えて来たからうつ病患者も増えてるんだなと、他人事でした。 僕の場合は、環境の変化が一番の要因でした。 前の会社では結局8年ぐらい働きましたが、入社してから…

  • 古着転売って何?副業で手軽に誰でも始められるの?資金とか気をつける事。

    お買い上げ、誠にありがとうございます。m(_ _)m 昨夜、ご購入いただいた古着です。m(_ _)m合計で4件ありました。こちらの4件で、僕に入ってくるお金(純利益)は約15,000円です。こちらの古着たちが買っていただけるまでには、当然いくらかの時間や手間があって、結果ご購入いただけているので、この額が良いのか悪いのかの判断は僕には分かりませんが、何もしてなかったら、収入はゼロという事は確実です。 なんで副業してるの? 2018年は副業元年と言われ、多くの企業が副業を解禁する動きが見られました。あのトヨタでさえ、終身雇用を守るのは非常に難しい状況になってきていると断言しています。その他の、日…

  • 今日からブログスタート!よろしくです。

    今日からブログスタート!今週は、何故かよく分かりませんが、全然動けない日が多くて、朝も10時ぐらいにならないと起きる事が出来ませんでした。と言うよりは、身体が重たくて動けないという感じ。先週までは、明るくなってきたら、自然と目が覚めて活動できていたのに、今週に入っていきなりダメになったように感じます。8月で仕事を辞めた時は、そのうちだんだんとうつ病も良くなるだろうと思っていたけど、そんな事は全然無い…。良くなるどころか、良くて現状維持、悪ければ全く動けないという日が続いてます。むしろブラック企業だったとは言え、働いてた時の方が毎日のリズムが決まっていたから、身体は嫌々ながらもちゃんと動けていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつよしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつよしさん
ブログタイトル
うつ ときどき古着転売&100均便利グッズ
フォロー
うつ ときどき古着転売&100均便利グッズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用