アラフィフ主夫が健康的な生活を送るための断捨離奮闘記です。 最近は入院生活が長いために「健康な体」を取り戻すための日々をつづっています。
まとめ いきなりですが、先日私と次女がマイコプラズマ肺炎にかかり、どのような状態になり、どのような薬を飲んだのかまとめておこうと思います。 詳しい経緯は以下の段落で述べています。 ...
まず、今回の記事はとても長いです。 注射についての感想を知りたい方はこちらから飛んでください。 これまでの経緯 私はもともと腰痛持ちなのですが、1月31日に転倒し右半身を床に打ち付...
たまにはシンプルに いつも脱線ばかりしているこのブログ。 たまにはシンプルにこんなものを断捨離しましたと言う記事にしてみたい。 今日はそんな挑戦です。 先日から寝ている1階の和室の...
やはり見守りが必要か 昨日のことなのですが、私がうち(母屋)で掃除していると、ピンポーンとチャイムが鳴りました。 どうやら宅配便が届いたようです。 玄関に出てみると、「○○さんにお...
いまだに続く家庭内別居 先日腰を痛めてから2階へ上るのが辛く1階の和室で一人で寝ている私。 今では掃除をするときなど2階への上り下り自体は気をつければ問題なくすることが出来ます。 ...
今年も3.11を迎えて 早いもので今年で東日本大震災から6年が経つのですね。 その時次女は妻と一緒に歯医者さんに入るため駐車場から移動中。 私はロードバイクでトレーニングコースを走...
まずは言い訳 普段でさえブレブレのブログですが、今日の記事はほとんどの方は読んでも意味が分からないと思います。 私は普段CentOSというものを使っているのですが、Raspberr...
当たり前ですが 断捨離するという場合、モノを捨てるという意味で使う場合が多いです。 しかし、正確にはモノを処分するという方が正しいでしょう。 (断捨離についての細かい定義はここでは...
原因は? 一昨日の夜唐突に電源が入らなくなり、充電もできなくなった私の愛機 SHL22(スマホ) 何とか復旧できないモノか探っていたのですが、2時間ほどかけて何とか復旧しました。 ...
果たしてどこが問題?? 4年前から使い続けてきたお気に入りのスマホ、SHARPのSHL22。 昨日は充電器を代えて朝はバッテリーも問題なくフル充電になり、先ほどまでご機嫌で動いてい...
「ブログリーダー」を活用して、くまきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。