不妊治療を経て人工授精6回目で妊娠。 専業主婦です。 株式投資にて資産を増やそうと奮闘中。 読了した本の感想や書評も書いています。 ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。読者登録もお待ちしております。
今週のキリン株 現在、キリンホールディングス(2503)を保有しておりますが、今週は新聞で目にすることが多かったので少し振り返りしたいと思います。 持ち株数:100株 取得単価:1990円 売却中止 今週はキリンが予定していたオーストラリアの乳飲料事業(ライオン飲料)の売却中止が決定しました。 売却額は日本円で約460億円 買い手は中国蒙牛乳業 勿論、このニュースを受けてキリン株価は下げ。 売却中止の理由は何? と言うことで、今週の日経新聞や調べたことを私なりに考えてまとめていきます。 ※難しいことは不明なのでごめんなさい!! オーストラリアVS中国 ことの発端は2020年4月・・。 オースト…
安倍首相辞任 昨日の時点で予想はほんの少ししてましたが、現実になってしまいました^^; 本日は安倍首相が元々会見するとのことだったので、昨日、旦那と安倍さんの体調について話していたので驚きです。 旦那:安倍さん辞めたら株下がるね。 私:まさか。政府関係者が大丈夫って言ってるしないやろ。 的な会話をしていたのですが、現実になるとは。 8月28日の株価 今朝はテレビで、菅さんが「会っているが元気そうだ」みたいなことを言ってたので、本日の会見も「コロナのことが主でしょ」と特に気にしてませんでした(笑) ちょっと市場を簡単に振り返り 午前市場 アメリカの新たな金融政策(FRBが長期的なゼロ金利政策をす…
妊娠中ニキビ。安く改善したい 私は専業主婦なので妊娠中であろうとも甘んじることなく、できるだけ安くニキビを改善しようと心に誓いました。 働いていた時は 3000円~8000円程の基礎化粧品 を使っていました そして、浮いた分でベビー用品にお金をかけたい。。。。。 先月、考えが甘かった為に16000円の余分な出費があったので、できるだけ節約して埋め合わせたいです。余分出費した時のブログです↓ pi-pa-suke.hatenablog.jp 妊娠中のニキビについて前回のブログで、改善された方法を紹介しましたが、今回は私が使っている化粧水乳液について紹介していきたいと思います。 (所謂、プチプラと…
世界は類を見ない不況に陥る!!! ジム・ロジャーズの本は株式投資を始めた時から定期的に読んでいたのですが、久しぶりに本が出ていたので読みました。 https://a.r10.to/hlGBHm 株式投資をはじめたての時は、国内株式ばかりを眺め、日々の価格変動に一喜一憂していました。 ですが、ジム・ロジャーズの本を何冊か読むと 株式投資をして利益を得る上で、 大きく次の2点の重要性 がわかるようになりました。 ①歴史は繰り返されるので歴史を学ぶ必要がある (リーマンショックは何故起きたか?等) ②世界で起きていることを知り、考えるクセを付ける 今回は更に深い内容で、且つ、株式投資をしている身にし…
妊娠中のしつこいニキビを改善する 最近、妊娠によるホルモンバランスのせいかフェイスライン(左)とデコルテニキビがひどかったので、少し書いていきたいと思います。 私は10代~20代前半は顔にニキビが常にあり悩みの種でした。 エステに行ったり、高い化粧水を購入したり、食生活に気を遣ったりと努力もしてみましたが、常にニキビが顔にある状態は治らず・・・。 年をとったら、妊娠したら治るとはよく聞きますが30歳で妊娠中の今でも、できます・・・。 皮肉にも、不妊治療している時がホルモンバランスが整っていた為か人生で一番肌の調子が良かったように思います。 現在はフェイスライン(左)とデコルテのニキビが常にあり…
妊娠7か月突入 近頃は、蜂に刺されたり1ケ月で1.8kg太ったり………… 踏んだり蹴ったりだったけど、無事に7か月を迎えることができました。 健診でも順調と言われてたので、一安心。 24w0dで胎児体重は659gでした! マタニティライフもあと少し!! 「日々、意味のある人生を生きないと」と躍起になるのですが、夜振り返ってみると「今日、なにしてたっけ?」ということが多い(笑) 体調 胎動もドコドコあり、元気を知らせてくれるので安心です。 今でも感じる不調は、 便秘気味で、夜中の尿意で2回ほど起きること、腰痛が時々あること。 あとは、心臓がチクチク痛むときがあるんですよね・・・・。休んでればおさ…
武田薬品工業 去年のシャイヤー買収の時期あたりから保有しており、コロナで株価がだだ下がりしたところで買い増ししました。 現在200株保有で、今のところ利益が出ております。配当も高いので。 買収した時はかなり楽観的でした(笑) しばらく赤字はあるものの、長期だと利益出すでしょ~と言う感じ。 今でもそう信じていますが、昨日の日経新聞を読んで少し不安が…… 日経新聞によると 簡単にまとめます。 武田はシャイヤー買収による赤字が膨らみ、資産を売却して資金を調達中。 海外大手は医療用医薬品に力を入れている。 がん領域、希少疾患、血液製剤で事業拡大を狙っているが、新薬をどれだけ生み出せるかが不透明。 がん…
「キューピー」株主優待の拡充 嬉しい情報がありました(^o^) 今月はキューピーの配当金2000円が振り込まれれました!! まぁ現在、4万近く損失を出しているキューピーなので、スズメの涙です。 もらえるだけ有り難い!!ここまで来れば、NISA期間の5年間は精一杯応援致しますよ。 そして株主優待の拡充(/・ω・)/ 今回は「キューピー便り2020年」を元にキューピーさんのことを少し書いていきたいと思います。 たまに嬉しいことがないとやっていけない(笑) 株主優待変更点 株主優待の変更は下記のような感じです。 100株~499株保有の場合 (変更前) ★3年以上保有で1000円相当の商品 (変更後…
大変なことが起こりました( ;∀;) タイトル通り、22週6日目に蜂に刺されました💦 まさかです。 母と店から出て車に乗るまでの数秒の間に腕に強烈な痛み・・・・・。 「なんだろう?」と思って腕を見ると蜂(小さめの蜂。ミツバチ?)がとまってました(;´・ω・) 赤ちゃんに蜂の毒が回ると思ってパニックになりながら、婦人科に電話すると「皮膚科に行ってください」と一言。 慌てて皮膚科を受診(医者に診てもらうまでに刺されて1時間経過してました。) 私:「お腹の赤ちゃんに影響はありますか?」 医者:「アナフィラキシーの様な症状(呼吸困難や全身の腫れ)じゃない限り、大丈夫。刺されてから1時間経ってるし大丈夫…
ご訪問ありがとうございます! 最近、株式投資のブログの更新を怠っていました。 なぜなら、現実から目を背けたいからw キャノン株を買い足した結果 以前のブログでキャノン株を買い足したい話をしたのですが、買い足した結果がひどいひどい。。。 pi-pa-suke.hatenablog.jp 株式投資を始めた当初(3年前)からスタメンに加えていたキャノン株(100株)がだだ下がりしました。そして減配(笑) 当初は長い目でみて、配当もらう株として加えたのですが、しょうがない。 自己責任ですね。 現在の平均取得単価は2693円(200株)。約-20万になりました うん。 まぁ、気長に待ちますよ。 ただ、マ…
腰痛を妊娠初期の頃から感じることがあったので、21週に入ったところで、クリニックで行われている整体サロンに参加しました。 このご時世、参加できるのは2人までだったのでちょっぴり寂しい雰囲気でしたが、人見知りでそっと生きていたい私にとっては嬉しかったです。 整体サロンにて 妊婦のサロンに参加するのは初めてだったので「ママ友とかどうやって作るの?」「みんな、きゃぴきゃぴしていたらどうしよう」などどうでもいいことを考えては若干不安になってました(笑) いざ、参加してみると軽いものでした(当然かw) 骨盤の体操 助産師さんから骨盤の位置を調整して腰痛をなくす体操を教えてもらいました。 3種類程習い、朝…
「ブログリーダー」を活用して、まるぴよさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。