chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人材note〜人材紹介の知恵袋〜 https://jinzainote.com/

金融機関から人材紹介会社へ転職した私の体験談を記載しています。「人材紹介の仕事に興味がある方」「人材紹介の実態を知りたい方」「転職活動のノウハウが欲しい方」必見です!

はじめまして。私は人材紹介会社で転職支援の仕事をしています。 人材紹介会社の仕事は以外と人気がありますが、その実態についてあまり知られていないと感じています。 そこで、人材紹介会社に興味を持っている方向けに人材紹介会社の仕事内容や実態について具体的に知れる記事を記載しています。 また、転職活動全般についてのアドバイスも記載しています。転職活動に興味のある方もご一読ください。

さばっちょ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/12/15

arrow_drop_down
  • 転職活動でビズリーチを使うメリットと注意点 現役転職コンサルタントが語る

    「とにかく転職活動をするならビズリーチに登録して損はない」と思ったので、ビズリーチに登録するメリットと注意点を記載しました。「ビズリーチに登録すべきかどうか悩んでいる」「ビズリーチに登録したらどんなメリットがあるのか知りたい」など、転職活動を開始する上でお悩みをお持ちの方に、少しでも参考になりますと幸いです。

  • 転職活動における履歴書と職務経歴書の書き方・ポイント 現役人材紹介会社コンサルタント推奨

    転職活動で使用する履歴書と職務経歴書の作成方法について記載しています。皆が知っている当たり前の内容から、「実は応募時の履歴書には写真の貼り付けは必要ない」など、あまり知られていない内容まで幅広く記載しています。これから履歴書や職務経歴書を作成される方に少しでもお役に立てれば幸いです。

  • 転職の裏技 求人に応募する前に知っておくべき成果に繋がる3つの事実

    転職活動における求人応募について知っておけば成果に繋がる3つの事実を記載しています。「求人応募は一度に何社くらいしておけば良いのか知りたい」 「人材紹介会社は何社くらい使えば良いのか知りたい」「どの人材紹介会社から応募しても結果は同じなのか知りたい」などの情報をお探しの方に少しでもお役に立てれば幸いです。

  • 人材紹介会社とKPI管理について

    今回は、人材紹介で働くうえで、切っても切り離せないKPI管理について、私の考えを記載しています。「人材紹介の仕事をする上で、KPI管理は絶対に必要なのか」「KPI管理によって、人材紹介の仕事が面白くなくなっているのではないか」など、人材紹介という仕事の進め方について、疑問や考えをお持ちの方に、ぜひ読んでいただきたいと思います。

  • 人材紹介業界の未来予想|AIなど新技術によって人材紹介は無くなってしまうのか??

    人材紹介業界の未来予想図について、考えをまとめています。「今後、AIが発達するにつれて、人材紹介の仕事はすべて機械代替されてしまうのではないか…」「これからの人材紹介業界の未来は明るいのか?」「人材紹介を人間がやる意味はあるのか」など、人材紹介業界の今後の動向が気になる方に少しでも参考になれば幸いです。

  • 人材紹介業界を取り巻く課題と今こそ求められる本質的な人材紹介について

    人材紹介業界を取り巻く課題と今こそ求められる本質的な人材紹介について記載しています。「人材紹介の本質を理解した上で仕事がしたい」「うまく言語化できないけど、人材紹介業界って何かおかしくないか?」とお考えの方に少しでも役に立てれば幸いです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さばっちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さばっちょさん
ブログタイトル
人材note〜人材紹介の知恵袋〜
フォロー
人材note〜人材紹介の知恵袋〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用