”九州ロマンチック街道”さんにこの場所を教えていただきましたお天気のいい日を選んで訪問してきました衣干山の百年桜 佐賀県唐津市 3/29見事なヤマザクラ...
メロンと散歩に行きました 3/28近所の桜のある所にしました 開花を確認しようと寄ったらちょうど見頃になっていましたということはもうどこも見頃だろうと確信...
土曜日の昼下がりにブログを更新してダラダラと過ごしていたところにピンポーンゲッ!埼玉に住んでいる孫です(4月から高校入学予定)2年以上ぶり誰なのかわからん...
メロンは目の治療中で通院してます状態は悪いです「角膜に水泡がいくつかできていてそれが破れたら傷になるだろう」抗生物質の目薬も追加になった足の腫れも良くなっ...
元気ばばさんのブログで紹介されていたGoogleマップの使い方YouTube動画を見ましたそこではいろんな動画が上がっていて勉強になりますすぐ実践してこれ...
長崎鼻リゾートキャンプ場の菜の花を見に行きました 3/24大分県 豊後高田市 菜の花が2,000万本国東半島の先端に周防灘に向かって「鼻」のように突きだ...
福岡市長さんが記者会見で言ってたキリン柄のクレーンの塗装が完了しました福岡市立こども病院からも眺めることができる「かわいいキリンが見られると(入院してくる...
桜が咲いてるかなと近くを巡回してパンケーキを食べてきましたみなと100年公園 3/22早咲きの桜は終わっていたメインの桜はまだ咲き始めたくらいでしたここの...
おしゃれに言うとサプライズ!私流に言えば思いがけない”ひょっこり土産”息子にあちら方面へ行ったら買ってきて!普段から頼んでいた台湾カステラ”きゅうふん”こ...
私の服からメロンの服を作りました出来上がりを着て昨日の散歩 3/19天気が回復したけども寒かった 20℃以上の日々があってからの気温下がりは辛いね10メー...
金沢・能登の物産展に行ってきました 3/18ご贔屓の店が数年ぶりに博多阪急で催事毎年取り寄せています”福岡に来ます・どうぞお越しください”お知らせハガキが...
”潮干狩り”のことをこちらでは”貝堀り”といいますもしかしたら私だけがそう言うのかも水ぬるむこの時期貝を獲る人が出没しますわたしはしません好きだけどしゃが...
初詣の時に持っていくのを忘れ早く行かねばと思っていてづるづると・・・ついでに神社に寄るときがあればなどと思っているもんだからなんて罰当たりな車に載せていた...
これぜったいうまいやつ~ (CMソング) これぜったいうまいやつ~ ♪ 大根のべったら風作りはじめブロック状にしてさとう・塩・酢100g・30g・50cc...
数日前のメロンと散歩菜の花や梅に負けてノミネートから落ちてました夕焼けが綺麗です3/9金網の中の夕日脚が痛いのであまり歩きたくないんだyo早くカートに乗せ...
夜に買い物に出た夜は空いています香椎浜イオンの横が公園のように整備されて綺麗になっているいつもは対岸の向こうからの写真を撮ってるのでこちら側から見た景 ...
新宮海岸へ散歩 3/11春を感じるようになってきました気温が上がってきたら海岸も気持ちがいいです見たことない貝殻が波打ち際にびっしり軽石が流れ着いたのかっ...
臥龍梅を見てから荒尾干潟に行きました私のところにも干潟があるので珍しくはないので迷ったインスタによくアップされているのでどんなところなのかと行きます荒尾干...
有名な臥龍梅を見に行きましたぼっちでドライブです普光寺 大牟田市 3/10綺麗に梅ロードになってる見事です!お目当ての”臥龍梅”素晴らしいです福岡県天然記...
免疫膠原病科の診察血液検査の結果が1時間くらいかかるので待つ間にコーヒー席を離れていても呼ばれないのがわかってる要領がいいオバーさんリウマチの数字MMP-...
家から近くにこんなに沢山の菜の花が見れるのは驚き500万本の菜の花インスタにアップされていたので行ってみた今がちょうど見頃でしたむしろうち地区の菜の花畑 ...
三苫海岸へ行きました 3/7久しぶりにここの夕日を見た雲が多かった志賀島へ続く光の帯わが街の立花山はどこからでも顔を出す海そばの公園からの風景フレンチトー...
一昨日の散歩 3/5遊歩道の奥まで久しぶりに入ったらところどころ松の木が伐採されていた見通しが良くなってたメロン通信脚の関節が腫れていたのが小さくなった...
”寒のもどり”です風も強くてちょいと寒いです10℃はあると思うあっという間に毎日が過ぎていくコロナ禍も3年目に入ってる月日が過ぎていくのが早くてびっくり友...
もう昼間は10℃を超えの日が続く今年は早くから長く寒かったわたし地方にしては寒い寒いの日々でした桜は”休眠打破”でパッと華やかに咲くでしょう昨日の散歩 3...
みゆき梅林園の近くに滝があります数分で行けるので行きました道路のそばにあっていいところでした桜が咲いたら賑わうのだと思う今はガラガラ気もつかわずにストレス...
いつものようにマイカーで今回は112km/片道IC降りたら5分なので訪問しやすかった思えば高速道路に乗るのは1か月ぶりずっと寒かったもんねぇ気温も上がって...
一昨日の散歩 2/28雁の巣レクリエーションセンターここは穴場で空いています散歩やウォーキングに最適海の中道海浜公園が人気なのに比べてガラガラお花が特にな...
1,2回目が終了した時もできたのでしょうねやってなかったので今回の3回目接種が終わったので案内に従って取得しましたワクチンパスポートというのになるのかしら...
「ブログリーダー」を活用して、トッシーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。