chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MASA・DIARY https://www.masa-diary-blog.com/

自分の「経験」「想い」「考え」を記事にしています 少しでも誰かの参考になったり、共感してもらえたら幸いです

マサ
フォロー
住所
未設定
出身
山形市
ブログ村参加

2019/12/14

arrow_drop_down
  • 結婚できない男!

    20歳のマサ「25歳なったら仕事して5年だし、ある程度できるようになってるだろうから結婚やな。」 大体若い時ってこんな感じの事言ってるやつ多かった。 25歳のマサ「30歳までには結婚したい。」 これも25歳超えると言い出すようになるやつ。 30歳のマサ「35歳までには結婚したい。」 今33歳だけど全然結婚のイメージが湧かない、彼女もいない(>_<) 「これ35歳まで結婚は無理ゲーだな(笑)」 そんなマサなりになんで結婚できないかを考えてみた。

  • 北海道旅行【後編】北の大地で食い倒れ!

    なんだかんだで寝たのが4時だった、めっちゃ眠い。 ホテルの朝食を食べて マサ「じゃあ、10時半頃出発するか」 後輩「了解です、少しオレ寝ますわ」 「めっちゃ遅刻してるやないかーい」 2日目はどんなドラマがあるのか、北海道旅行【後編】はじまるよーん\(^o^)/

  • 北海道旅行【前編】北の大地で食い倒れ!

    旅行に行きたい! この現場終わったら絶対どっか行くと心に決め、後輩くんにL ってな具合で決まり。 行ったのは札幌!(笑) 男2人で行く、北海道旅行【前編】はじまるよーん\(^o^)/

  • 本が苦手な人へオススメの一冊

    どーも、活字だけの本が苦手なマサです。 オレ今少し成長した気分。 元々活字だけの本が苦手で今まで1回も読み切ったことがなかった。 「絶対ウソ!」 と思うかもしれないけど、結構マジな話。 中学校ぐらいに読書感想文とかあったけど最初と中間と最後を読んでなんとなく書いて提出してた。そんなアラサーになるまで活字だけの本を読んでこなかった(読めなかった)オレが今回読み切れたのでその事を記事にしてみました。

  • 鬼滅の刃が面白すぎる!【ネタバレ注意】

    みなさん鬼滅の刃というマンガを読んだことがありますか? 現在、少年ジャンプで連載中の人気マンガです。 このマンガにハマりすぎて試験勉強に集中できなかったので、勉強を始める前にその時販売されていた単行本(現在は17巻まで販売されている)をすべて読みました。 このマンガ今爆発的に人気がありレンタルするのがとても大変!毎日のように仕事帰りにツタヤやゲオに行ってもほぼ借りられてる(泣) ↑いつもこんな状態 毎回、鬼滅の刃の並んでる棚だけ見て 「あ~、今日も無理かー」 って他に何も見ないで帰ってたから絶対店員さんに変な目で見られてたと思う。(笑) そんな鬼滅の刃をオレなりに紹介したいと思います。まだ読ん…

  • O型男子の性格!

    みなさんこの本知ってますか? 10年ぐらい前に流行った血液型別の自分の説明書。 読んでみて「分かるー」「そうか?」などなど自分と照らし合わせてみたものですよね。 部屋を片付けていたら出てきたのでO型の私が自分の説明書として書いてみました。少しの時間お付き合いください。

  • 納豆に健康効果はあるの?

    どーも、年間300日ぐらいは納豆を食べてるマサです。 みなさん納豆は好きですか? オレは大好きです。冷蔵庫には6パックぐらい常備してあります。 基本は備えつけのからしとタレで食べるんですが、一番好きなのがネギ納豆です。 なんで?って聞かれたら美味しいからってしか答えられません(笑) あとはキムチ納豆!これも美味いですよね! 納豆って本当に何を入れてもいけちゃう! そんな納豆大好きなオレが納豆について調べたので良かったら読んでください。

  • ボルダリングでオススメの服装やシューズ等は?

    どーも、凹凸のある壁があると登りたくなっちゃうマサです。 みなさんボルダリングをした時はありますか? CMで見たり、ジムの前を通ったりして知っているんだけどまだ挑戦した時がないって人は多いと思います。最初は私もそんな感じでなかなかジムに行く勇気がありませんでした。 そんな初心者向けに私が経験したことを記事にしたので読んでみてください。

  • ハロウィンでコスプレするなら何がオススメ?

    初めての記事にも書いたけど、この記事を書くために見切り発車したわけで、やっと書 くまでたどりつきました。

  • はじめまして!マサです

    今日からめでたくブログを始めることになり、自分の経験や出来事を発信しレベルをあげていきたいと思います。 みなさんブログ名ってすぐ決まりました?自分はこのはてなブログに登録する前にめちゃめちゃ考えて、すでに使われていないか何回も検索しました。結果、自分が付けたいブログ名は誰かしら使っていたので諦めてとりあえず無難なブログ名にしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサさん
ブログタイトル
MASA・DIARY
フォロー
MASA・DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用