ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メルカロード宇治川の公楽でハイカラそばときつね丼
西元町、メルカロード宇治川の公楽で、ハイカラそば(400円)ときつね丼(350円)を食べました。ハイカラそばは天かす、カマボコ、海苔をトッピングした…
2021/11/30 22:00
らぁめんたろう本山店で味玉+チャーシュー
最近よく行く「らぁめんたろう本山店」。ラインクーポンでチャーシューを無料トッピングした味玉らぁめんを食べました。また、キムチと餃子3個がサービスで付…
2021/11/29 23:23
かけうどん・おでん@はなまるうどん高速神戸駅店(メトロこうべ・神戸タウン)
メトロこうべ・神戸タウンにある「はなまるうどん高速神戸駅店」で、かけうどん(かけそのまま、小、240円)、おでん(牛すじ、厚揚げ、大根で380円)を…
2021/11/28 20:00
カルボナーラとチキンのシーザーサラダ@サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店
芦屋市海洋町のサイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店で、カルボナーラ(500円)とチキンのシーザーサラダ(350円)を食べました。コスパは良かったです。 …
2021/11/26 21:07
神戸牛衛門イオンスタイルumie店で温玉すき焼き丼
お店がすっかり入れ替わっていたイオンスタイルumie地下1階のフードコートで、「神戸牛衛門 イオンスタイルumie店」の温玉すき焼き丼の中盛を…
2021/11/25 23:23
和洋食堂あわじ屋イオンスタイルumie店で温玉肉うどん
ハーバーランドのイオンスタイルumie地下1階のフードコートに久しぶりに行ったら、お店がすっかり入れ替わってました。焼肉とステーキの神戸牛衛門か、和…
2021/11/24 23:23
元町商店街のひょうごイナカフェで日替り弁当テイクアウト
神戸元町商店街6丁目にある「ひょうごイナカフェ」。兵庫県産の農産物を使ったお料理が食べれるお店です。日替り弁当(大)をテイクアウトしました。お値段…
2021/11/23 10:07
煉獄のたまご2回目@サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店
芦屋市海洋町にあるサイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店で、煉獄のたまご(税込300円)とミニフィセル(税込150円)を食べました。煉獄のたまごを食…
2021/11/22 22:07
西元町の公楽でたぬきそばと玉子丼
西元町、メルカロード宇治川の公楽で、たぬきそば(400円)と玉子丼(350円)を食べました。たぬきそばの揚げは刻みです。おいしかったです。 【にほ…
2021/11/21 22:07
ホット骨付きももの辛味チキン@サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店
芦屋市海洋町のライフガーデン潮芦屋にあるサイゼリヤで、ホット骨付きももの辛味チキン(チーズソース付きで税込600円)、プチフォッカ(税込15…
2021/11/20 21:00
淡路島の「たまねぎ倉庫跡地 志知カフェ」でオニフラカレー
淡路島の「たまねぎ倉庫跡地 志知カフェ」。その名のとおり、たまねぎ倉庫をリノベーションしたカフェです。「オニフラカレー 男」を食べま…
2021/11/17 23:11
元町サントスでトーストのモーニング
モーニング元町商店街の2丁目にある老舗の純喫茶、元町サントスで、Aモーニングをいただきました。トースト、ハムエッグ、サラダ、フルーツ、ドリンクの…
2021/11/16 23:25
江戸時代から続く「祇園寿し 魚権」で幕の内定食
神戸・平野商店街の「祇園寿し 魚権」。江戸時代中期に開業したという老舗です。幕の内定食を食べました。お値段950円のところ、ランチタイム…
2021/11/15 22:45
メルカロード宇治川の公楽でかけそばと木の葉丼
西元町駅近く、メルカロード宇治川のおそば屋さん「公楽」で、かけそばと木の葉丼をいただきました。お値段はどちらも350円で、合計700円。木の…
2021/11/14 23:15
煉獄のたまご@サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店
芦屋市海洋町のライフガーデン潮芦屋にあるサイゼリヤで、「煉獄のたまご」を食べました。おいしかったです。煉獄さんとは無関係のイタリアの家庭料理で…
2021/11/13 23:30
元町のエビアンコーヒーでトーストのモーニング
元町の喫茶店、エビアンコーヒー。ラインの友達登録でスティクバウム1本プレゼントと店頭に書いてあったので、友達登録して店に入ったのです…
2021/11/12 23:15
湊川神社近くの昔ながらのお食事処「幸家」でカレーうどん
湊川神社の東、神戸地裁の南の路地にある、昔ながらのお食事処 幸家(ゆきや)で、カレーうどんを食べました。お値段は500円。うどんは茹で置き麺のようで…
2021/11/11 21:00
プレミアムチョコクロ ラズベリーホワイトのモーニング@サンマルクカフェ神戸元町通店
サンマルクカフェ神戸元町通店で、プレミアムチョコクロ ラズベリーホワイトと、コーヒー(S)のモーニングセットをいただきました。お値段は3…
2021/11/10 23:00
西出町の喫茶「思いつき」でフルーツジュースとトースト
神戸市兵庫区西出町の工場地帯にあるレトロでノスタルジックな喫茶店「思いつき」で、フルーツジュース(500円)とトースト(150円)をいた…
2021/11/09 23:38
芦屋市打出町の「新みきや」で日替りランチ
芦屋市打出町の「新みきや」で、日替りランチを食べました。うどん、ご飯、煮物などの定食で、お値段は880円。おいしかったです。 【にほんブログ村】に…
2021/11/08 22:33
何十年も前の野良犬の足跡が残っている食堂「伊勢屋」の「しのだ」
神戸・平野にあるレトロでディープでボロボロの大衆食堂「伊勢屋」でしのだ(きつねうどん)を食べました。お値段は370円…
2021/11/07 13:15
グリーンバーガー<テリヤキ>ほか@モスバーガー西宮マルナカ店
モスバーガー西宮マルナカ店に家族3人で入り、グリーンバーガー<テリヤキ>、モスチーズバーガー、とびきりハンバーグサンド とび…
2021/11/06 20:45
コーヒーパンの蒸し栗バターほか@パンタイム(芦屋市茶屋之町)
鳴尾御影線沿い、芦屋市茶屋之町の人気のパン屋さん、パンタイム(Pan Time)で最近買ったパンたち。コーヒーパンの蒸し栗バターが特に気に入りました。 …
2021/11/05 23:08
神戸駅近くの激渋大衆食堂「出雲食堂」で他人丼
JR神戸駅近くにある昭和レトロな激渋大衆食堂「出雲食堂」で、他人丼を食べました。お値段は650円。おいしかったです。 【にほんブログ村】にほ…
2021/11/04 22:30
最後の楽園のようなレトロ食堂、神戸・平野の伊勢屋で肉うどん
神戸・平野にある奇跡的な大衆食堂「伊勢屋」。レトロでディープでノスタルジックで、ありえないほどボロボロで、荒らしてはいけない最後…
2021/11/03 21:15
ゆず塩ラーメン・焼き小龍包@りんりん小籠包(神戸市中央区北長狭通)
西元町駅と花隈駅の間あたりにある小籠包専門店「手づくり本舗 りんりん小籠包」で、ゆず塩ラーメンと焼き小龍包のセットを食べました。お値段は800円…
2021/11/02 00:07
おばけぱん・ダブル笑顔のたまごサンド@カスカード デュオこうべ店
高速神戸駅近くのカスカード デュオこうべ店で、おばけぱん(紫)、ダブル笑顔のたまごサンド、ホットコーヒーをイートインしました。合計649…
2021/11/01 00:07
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shiopepaさんをフォローしませんか?