40代の私が、同世代や若い人に伝えたいお金の話をまとめています。 上の世代と比較してみると、我々が置かれている状況はキビシイのかもしれません。 かなり遅ればせながらその現実に気づきまずは一歩踏み出しました。
【実録】つみたてNISAのブログ-開始後約2年 現在の銘柄と収益率
私がつみたてNISA(積立NISA)を始めたのは、2018年11月です。 今振り返っても「もっと早くに始めておきたかった」という感想は変わりません。 その理由を記事化することで、誰かの背中を押すことができれ […]
【実録】ネオモバお小遣い投資で配当金ゲット!ー2020年12月振込実績
12月は個別株投資をしている人にとっては、配当金が振り込まれる大事な月です。 実際に私のもとにも配当金が振り込まれました。 しかし、個別株投資に関してはカンペキな初心者であった私は「配当金がいつ振り込まれる […]
【実録】ネオモバでお小遣い投資を始めて4ヶ月|実際の運用実績と私の取引ルール
私がネオモバを始めるときに、まず知りたかったのは理論や理屈でした。ただ、一番知りたかったのは「実際のところどうなの?」ということでした。あなたも、実際の運用実績の方に興味があるのでは?ですので、今回は私が8月からネオモバを始めて、現時点でど
【楽天ペイの何がお得?】楽天ペイが最強になったかも?と実感した理由を解説
〇〇ペイといった「スマホ決済」は種類が多くて、どれにするか悩みませんか。楽天ペイ(R-Pay) / PayPay / LINE Payや、d払い / au Payなどがあって、区別がついている人の方が少ないという状態だと思います。また、スマ
【実録番外編】がんと診断され約1年半の休職・治療~私の身に降りかかったこと3つ~
私は肺炎にかかったことを皮切りに、さまざまな科を渡り歩き、ずいぶん病院と仲良くさせてもらうことになりました。結論、がんと診断され休職することに。そこから入院・治療が開始、復職してからも通院治療が続きました。そして、入院治療まで含めると、足掛
「ブログリーダー」を活用して、晴れさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。