入籍後の諸手続きが恐ろしく面倒だったので詳しく書いてみる(前編)
こんばんは、やよいです。 入籍した方から「名字が変わった後の手続きが結構面倒くさい」とは聞いていましたが、正直ここまで面倒なものだとは思っていませんでした。 手続きについて情報収集している新婚さんも多いと思いますので、少しでも参考になればと思い、順番が前後しますが書いてみます。 ざっくり言って私はこの順番で手続きしました。 ①運転免許証の氏名を変更 ②銀行口座の氏名変更 ③クレジットカードの氏名変更 ④入っている保険の氏名変更 ⑤入居している住宅、電気・ガスの契約者氏名変更 ⑥各種ネットサービスの氏名変更手続き 入籍後、まずやらなくてはいけないのは運転免許証の氏名変更です。 入籍後すぐその足で…
私たちが初めて予約をとって見学に行ったのはパビリオンコートさんでした。 落ち着いていてレトロな感じがとても素敵だと思って気になりました。 あとはお料理も京大に入っているフレンチレストラン(結構有名)のものなので、とても美味しそう。 見学に行った結論から言うと、パビリオンコートさんに関しては全体的にとても印象が良く、他の婚礼サービスと比べて様々な面できちんとしており、誠意を感じました。 アンティークな雰囲気が好きな方にはとてもおすすめしたい会場です。 サービスの質は高いしこだわり抜いた結婚式ができるとは思います。 今風のオシャレな会場に時々ありがちな「安っぽい作り物の感じ」が嫌いな人はこういうと…
結婚式場探しについて(予約方法や特典・気をつけてほしいこと)
こんばんは。やよいです。 昨日に引き続き、結婚式場探しについて書きます。 今日は具体的にどんな方法で結婚式場を探したのかということと、お得に予約する方法、式場探しで気をつけてほしいことについてです。 まず、先日の記事(↓)で書いたとおり、私たちは比較的少人数の結婚式をしたいと思っていました。 purehana.hatenablog.com そうなると会場も限られてくるかもしれないと思っていたのですが、意外と今はどんな会場でも大体少人数プランがあって、少人数にも対応しているようでした。 例えば30人以下だったら不可とか、そういうことも無さそうだったので会場の規模はあまり考えなくてもいいのかもしれ…
結婚式場探しについて(なぜ結婚式をするのかと誰を呼ぶのか問題)
こんばんは。やよいです。 今日は結婚式場探しについて書きます。 指輪を決めた後、両家顔合わせの準備と結婚式場探しを並行して進めました。 顔合わせについても改めて記事にしていきたいのですが、まず結婚式場探しについて書くことにします。もしよろしければお付き合いください。 結婚式についてはいろんな選択肢があると思います。 最近はナシ婚(結婚式はしない)という選択肢も結構広まってきているようですし、実際に割と増えてきているみたいです。 少し前は、今ほどはそういう考えの人は多くなかった気はします。 私が知らなかっただけかもしれませんが、近年になって「結婚式は親族のみでやります」という声が以前よりも多く聞…
結婚指輪探しについて(アイプリモ、銀座ダイヤモンドシライシ2回目)
こんばんは。前回の記事(↓)の続きを書きます。 purehana.hatenablog.com 前回2店舗を回った後、少し時間をおいてからアイプリモに行きました。 なぜアイプリモに行こうと思ったかというと、手頃な値段で、デザインやラインナップがやや前に見た2店舗と似ている感じだったということもあり、比較しようと思っていました。 あとは会社の福利厚生で10%オフになるお店だったので、もし気に入ったものがあればお得に買えるかなと思っていたということもあります。 こちらについては前回と違ってゼクシィから予約しました。なぜならマイナビウエディングから予約したときには見当たらなかった特典(2000円分の…
結婚指輪探しについて(銀座ダイヤモンドシライシ、トレセンテ)
こんばんは。前回の記事(↓)の続きとして、具体的な指輪探しで回った店舗について書きます。 purehana.hatenablog.com まず、最初に予約したのが銀座ダイヤモンドシライシです。 王道シンプルで上品なデザインが多く、お値段もまあ自分たちの予算くらいかなってところだったので、予約もすぐ取れたし最初に行きました。 ちなみに予約したのはギフト券プレゼントキャンペーンのあるマイナビウエディングからです。 マイナビのこのキャンペーン以外に、銀座ダイヤモンドシライシの店舗独自のキャンペーンとして3000円分のギフトカードプレゼントと、その月の特典としてハンドクリームのプレゼント、あと可愛いお…
結婚指輪探しについて(回った店舗や2019年指輪探しキャンペーンなど)
結婚するということが具体的になり始めて、最初に始めたのが結婚指輪選びでした。 結婚式場探しなど、別のことから始められる方も多いかもしれませんが、私達の場合、結婚の話をし始めたときはまだプロポーズをされていませんでした。 本当はGWに旅行先でプロポーズする予定だったということは人づてに&本人からも聞いていたのでプロポーズはなしのまま、でも双方了解していることがお互いなんとなく伝わっていて、職場にはいつ言うか?とか割と具体的な話もしてしまっていました。 我慢してプロポーズを待っていたほうが楽しみがあってよかったのかもしれませんが、その前にフライングして探りを入れてしまった自分が悪いので、その点は自…
はじめまして。 現在結婚準備を進めているやよいと申します。 このたびご縁があって結婚することになりましたので、結婚準備についてブログで記録していきたいと思います。 まず自己紹介から… 私たちは2年前に知り合い、1年2ヶ月前から交際しています。 私はばっちりアラサー(30歳なのでジャスサー)ですが、相手は私より年下で、アラサーになりたてと言っていいのか、年齢が近いと言って良いのか?くらいの微妙な年の差があります。 数年前まで年下の方と結婚するとは思っていませんでしたが、とても良いご縁に恵まれ本当にありがたい限りです。 私たちは共働き夫婦で、どちらも正社員でフルタイムで勤務しています。 さらに私は…
「ブログリーダー」を活用して、やよいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。