chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
百代 月日
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • 受け取り場所

    ちょっと無責任に論を構築します。カテゴリー:無責任論(*´艸`*)ネットショッピングをよくやるので、宅配業者さんにはとてもお世話になっている(*´艸`*)多分お兄さん方…「またここかよ…夜以外にもいてくれよ…」とか思ってるはず…Σ(´∀`;)いや逆にうちだったら思うけどね?(*´艸`*)だってどう考えてもさ…近くに来たらついでに宅配できた方が楽だって。この間…「電気点いていたのでいらっしゃるかと思って寄ってみました☆」とか...

  • 正しい努力をしよう。

    正しい努力をしようと思った。例えばFXなんだけど、しばらく・預託金残高・証拠金維持率・週刊損益・損益評価額を見てた…自分で書いててなんだが…意味不明だなΣ(´∀`;)素人説明すると、・預託金残高→元金。・証拠金維持率→元金×25をして、取引額に対してどれ程の割合を持っているか。・週刊損益→1週間で決済した額。・損益評価額→含み損益。んー…まだ分かりにくい(´ω`)何を考えていたかと言うと、1週間でどれだけ損益が出て、含...

  • 好きなことを本気で考えてみた

    ここ2・3日…ひたすら!!自分の好きなことを考え続けてみた(*´艸`*)↑なげーよって言うね(´ω`)暇人なんです(´ω`)bんで結果的に好きなこと。言葉。予測。ユニークなモノ。これに関連するものが好き(´ω`)b言葉は諺とか、誰かの台詞とか。元気になれるもの、勇気付けられるもの、成長できるものが好き☆予測は予測だね(*´艸`*)ありとあらゆる状況の想定。そして起こり得るもっとも高そうな事象を言い当てていくのが好き☆カードゲーム...

  • 「そんな考え方じゃどこに行っても通用しない」

    お陰さまで(´ω`)とりあえずももしろ生きております。タイトルの言葉言われたことある方いらっしゃるかな?うちは何人かに言われたことあるけど。んーと取締役クラスからも(*´艸`*)どこかに部下を貶める教本でもあるのかねと思うけど未だに見つからない(´ω`)だけどこの言葉言うの好きな人どこにでもいるよねぇと思って書いてみた。ちなみに日本の企業は300万社をゆうに越え400万社近くある。世界で考えればもっとある。で…その全...

  • ももしろのおと~自分を好きになるために~

    例えばさ。自分が好きなパートナーだったり、自分が好きな親友だったり、自分が好きな先輩後輩だったり、自分が好きな家族だったりを相手にするときなんだけど、何に注意しながら相手にしてるかな?なんて思ってみたりする。その人のことが好きなら…その人の好きなものや嫌いなものを把握して、通常の考えのパターンを読みながら、少しでも快適な、もしくは楽しい状態でいてもらいたいと思わない?もしくはその人が困っているなら...

  • 作戦のために必要なことは現状分析が先(´ω`)b

    先だって計画を作戦としようじゃないかって言ってたのでそのまま作戦でごり押す。(*´艸`*)ほんとに書きたかったのはこっちだったりする(´ω`)bまぁ、人生楽しまないと損だから割と楽しむための方法も真面目に考えてるんだけどね?さてと脱線しないうちに進めよう(*´艸`*)作戦を立てるためには3つのことが必要になると結論してみたんだ。すなわち、現状分析!!手段・方法の把握!!目的地の設定!!よく地図とか見るときやるでしょ?...

  • 【私事】予定外で嬉しかった夢

    夢占いは割と好きでね(*´艸`*)見た夢については「○○ 夢占い」で調べるようにしてる。占いって基本的に自分に都合の良いことを信じるようにしてる。悪いこと信じても嫌な思いしかしないから。悪い方の占いが当たると、「人生山あり谷ありか…」と思うか、完全に忘れているので今日はよくない日だな┐(´д`)┌と思う。(*´艸`*)んで夢占いなんだけど…割と良い情報?お告げ?が多いんだよね(*´艸`*)って言うのと、無意識の自分からの...

  • そうだ。作戦と名付けよう

    幸せになりたい。お金持ちになりたい。楽して生きたい。好きなことで生きたい。楽しく生きたい。…。生き方だったり、やりたいことだったり、叶えてみたい夢だったりって人それぞれあるとは思うけど、じゃあそこに向かって必死に取り組んでる人ってどれくらいるんだろうって時々思う。と言うか、うち自身が、日々の生活でいっぱいいっぱいだったり、社会に出てそれまで持ってたなけなしの自信(自己肯定感は低めです…)が打ち砕かれた...

  • 先に謝ります。ごめんなさい。ちょっと過去自慢話。

    自慢話をします。苦手な方はスルーされてくださいませ。よくいるでしょ?過去の俺は凄かった自慢好きな人(*´艸`*)あるいはこんな友人がいるんだ自慢好きな人(*´艸`*)特に飲みの席で。周りから聞くと「だからどうした?今できてないじゃん?それってあなたでなくて友人がすごいんでしょ?┐(´д`)┌」みたいな人。基本的に過去なんてどうでもいい派なんで話さないようにはしてるんですが…嫌いなことって実は好きなんじゃと言う記事...

  • 怒り

    最近割と長い時間この感情に支配されている。お陰さまで文章が全くまとまらない(*´艸`*)怒りは発達の比較的早い段階で習得…いや、分化か?するみたいですな(´ω`)ちっちゃい子育てたことないからよく分からないのだけど(*´艸`*)しかし不快な方から発達していくのってなんだかちょっと面白い。生物の発達は基本的に個の存続→種の連続みたいな順に始まると思うから、「怒り」って個の存続にすごい重要なんだろうね(´ω`)例えば自分...

  • 嫌いなものって意外と好きじゃない?

    嫌いなものって割りと好きなものなんじゃないかな?とふと思った。正直に告白しますけど、前は「お金」と「女性」が苦手だった。(*´艸`*)ちょっと昔話。(´ω`)~いつからかは分からないけど、自分の誕生日が嫌いでね。未だに頼むからそっとしておいて欲しいと思ってる。まぁ“ここには要らない子”って意識のせいかも知れんけど。(´ω`)とりあえず誕生日の日に号泣したんだわ。「誕生日プレゼントの値段が高い。・゜・(ノД`)・゜・...

  • 答えありき

    LINEでPRESIDENTオンラインのダイジェスト読んでて久しぶりにグッと来た。とりあえずコロナ対策で感染症の専門家だけでいいのかって言う視点。そこからうつ病リスクを論じ、医療系の異なる分野からの視点も取り入れた総合的な対応策を模索すべきとしている。言われてみればもっともな話で、感染を防ぐためには、できるだけ感染する機会を減らしたらいい。そのためには外出機会を減らしたらいいって専門家が考えるの当然じゃない?...

  • 【小ネタ】HN乃はなし

    HN…ハンドルネーム(´ω`)最近ハンネですら通じないのではと危惧する時がある。まぁ本名でやる方がかっこいいんだろうけど(´ω`)…さてと調子が悪くて何か考えるのきついんで小ネタでもやろうかと。最近こんなんばっかりだなΣ(´∀`;)ちょっと嫁と娘位はまともに喋れるようになりたいんだけどな…リアル。声と言うか音がきついから家庭内でラインするか真面目に…(´ω`)とかさ。HNにもちょっと関係する話だったりするので前置き(´ω`)...

  • 好きなこと

    好きなことを考えてみる。多分大抵の人は直感で答えることができるはずだなんて主張してみたい(*´艸`*)まぁ好きなことがあっても確信が持てない人の方が大多数なんだと思う。人間て基本的には怠け者で、飽き性だから長続きしなかったりして、あれ?これのことあんまり好きじゃなかったのかな?なんて思っちゃうので(*´艸`*)だけど大丈夫。直感がちゃんと働いていればあなたの感覚は正しいはず(´ω`)b生まれたときから(ひょっとし...

  • 自分の持っているもの

    現在地を知るために自分の持っているものの確認は大事だと思うんだ。特に物質的な持ち物でなくて、資格や免許、技術や能力、経験と言った類い。自分が何ができて何ができないのかを把握する。昔から一番苦手な行為なんだけどね?(*´艸`*)とりあえず実用英検、商業用英検、漢検等は持ってる。グレードの高い級ではないんだけれど。学生時代に頑張りましたよ的な証拠にはなると思う。学歴と合わせてね。(*´艸`*)だけれど年齢を重ね...

  • 本物に出会える幸運

    有名人の本物に遭遇する確率高いんですよー♪的な話ではなくてですな(*´艸`*)。この人ホントにスゲーっって思える本物。(´ω`)b個人的にこの人本物だって思える性質が2つある。一つが、自分の能力や持ってるものをひけらかさないこと。もう一つが、謙虚で、特に自分の得意分野はさらに学ぼうとしてること。逆に言うとね、ひけらかすタイプは偽物と言うか…そうありたいってタイプが多いんだよね(*´艸`*)ブランドもので身を固め、話...

  • つき続けてる嘘

    エイプリルフールは過ぎたけど嘘の話(*´艸`*)もうかれこれ20年は吐き続けている嘘がある。曰く、「俺がno.1」(*´艸`*)あ、ちなみにいたって真面目な話よ?(´ω`)中学の時に大好きだった祖父が亡くなった。冒険しない安全志向。運動のできない愚図。そんな私を祖父だけが「今にこの子が一番すごくなる」と、何の根拠もなく擁護してくれた(´ω`)まぁぶっちゃっけ保育園の頃には、家族のお荷物だと自分で思ってたので、どうやって迷...

  • オタク擁護?(´ω`)

    最近YouTubeでlineのやり取り動画みたいなのを見るのが好き(´ω`) 音が苦手になるときがあるので絵本みたいなイメージで見流してる(*´艸`*)。んでちょっと思ったんだけど。「俺の名前は○○。学校では陰キャのキモヲタだ…」みたいな登場人物紹介見かけるんだけど…相変わらず「オタク」って「ウォタク」って発音しなきゃなの?(´ω`)Σ(´∀`;)あ、間違えた。「オタク」って非難対象なの?(´ω`)大分イメージ変わって来たんじゃ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、百代 月日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
百代 月日さん
ブログタイトル
ももしろのおと
フォロー
ももしろのおと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用