土地の申し込みをファミレスで済まし、不動産屋さんは帰りました。 帰り際に 「心当たりのあるハウスメーカーに連絡して土地代建物代を合算した金額でローンの審査を通すので早めにハウスメーカー・工務店に連絡してください」 なるほど、 そういう流れか それにしても、不動産屋さんかなりハゲてたな~ボソ では、どこに連絡しよう? 今回の物件探しで数件ハウスメーカーなどを訪問したし、担当の方から名刺も頂いていた
候補の中から土地を選びました。 家に帰ったら嫁に伝えよう そう思っていた時ちょうど嫁から LINE が⁉ (以下LINE) (LINEこの間約2分) 一番の希望していた場所なので、 SUUMOを見ただけで場所も特定できました! ええ即決ですね。迷いはなかったです。 一応すぐさま現地の確認しましたけどw すぐに問い合わせしました。 そして翌日に訪問。現地にて境界線やその他の確認、その後近所のファミレ
購入対象となる地域の物件は全て見ました。 新たに物件を探し色々な情報を仕入れ私たち夫婦は、物件の条件が定まってきました。 初めの条件では 職場に近い 広い なるべく安い とざっくりとした条件でしたが ↓ 職場に近い広いなるべく安い 以外に 安心して住める地域(災害など 買い物などの利便性 小学校中学校の距離や学校の評判など そして 土地 (斜面や道路 実際に物件を見学しに行った時には、ゴミ捨て場の
決めかけていた建て売りをあきらめて、また新たに物件探しを継続しました。 エリアを広げ、予算も上げて探しました。 建て売りに限らず、中古物件や土地も探しました。 結果 全て見つくしました('ω') ・新たに開発された新興住宅街も3か所 ・土地を隠し持っている住宅メーカー ・知り合いの不動産屋の営業 ・ネット 不動産関係者から色々な情報も聞く事が出来ました 物件を探す事により、いろ
「ブログリーダー」を活用して、まかろにさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。