chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィルチェアファミリーチャンネル https://wheelchairfamily.hatenablog.com/

車椅子ユーザーでも臆せずパパママになれる社会にむけての情報をメインに発信しております。当たり前ですが、車椅子ユーザーでも家庭を持って子育てができます。 少しの工夫をみんなで共有して大きな愛のある生活を手に入れませんか?

Wheelchair Family
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • 私の考える仕事と、ウィルチェアファミリーの目指すところ。

    車椅子ママのみっちゃんです。ただいま東海道新幹線のぞみの車内で、珍しくひとりでの外出です。 有休をいただきとある方の会社設立パーティーに行ってまいります。一人旅は10何年ぶりでは…?楽しんできます! 先日、とある講演会の場(スピーチ大会の予選)で、自身の人生を振り返る機会がありました。 私にとって、車椅子での妊娠、出産、子育ては宝物のような経験です。今も絶賛子育て中ではありますが、上の子どもは中3の受験生、真ん中が小6、下も小1と、ある程度手が離れてきたから、ほぼ全振りしていた家事育児以外にも、考えられることが増えて(戻って)きたように感じています。 その中のひとつが、仕事。 今日は私の考える…

  • 2人育児はこわくない!?大切なのは情熱より○○○○!?

    すーちゃんからお題をいただいたので本日は、2人育児のお話です。 子ども1人でも大変だと聞くのに、2人だとどうなっちゃうの?と思われる方も多いかと思います。 子どもが2人になって早2年半ですが リソース少ないなかで何とかこんな風にしてやっています という話を書いていこうかと思います。 現在長男小4、次男2歳7か月の7歳差兄弟を、車椅子の夫と核家族で 頼り先のほぼない中で育てています。 今住んでいる場所は夫の地元ですが、 高校3年で事故に遭った夫は友人との距離があるのか 気軽に助け合える友だちもほとんどいません。 関西から来た私は 言葉の壁!文化の壁! そして性格もあって、この地にあまり頼れる人が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Wheelchair Familyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Wheelchair Familyさん
ブログタイトル
ウィルチェアファミリーチャンネル
フォロー
ウィルチェアファミリーチャンネル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用