chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィルチェアファミリーチャンネル https://wheelchairfamily.hatenablog.com/

車椅子ユーザーでも臆せずパパママになれる社会にむけての情報をメインに発信しております。当たり前ですが、車椅子ユーザーでも家庭を持って子育てができます。 少しの工夫をみんなで共有して大きな愛のある生活を手に入れませんか?

Wheelchair Family
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • お知らせとご報告

    みなさまこんばんは。 お子様のご卒業、受験合格などお迎えのみなさま おめでとうございます。 入園入学準備に追われている方々、お疲れ様です。 本日は下記についてお知らせ、ご報告をさせていただきます。 【ご報告】2/22無料個別相談会を開催しました 【お知らせ】メンバーとブログについて 【楽しみにしてくださっていた方へ】 【ご報告】2/22無料個別相談会を開催しました 今回のご相談は、 妊活中の方より、お金にまつわる制度や支援についてのご相談をお受けし、 精神保健福祉士 けーが回答させていただきました。 ご参加いただきありがとうございました。 【お知らせ】メンバーとブログについて 6年目を迎えるウ…

  • さようなら、バリアフリーなお風呂

    仕事に追われ、お久しぶりなあやちゃんです。 夫の死後もうすぐ3年を迎えようとしています。 バリアフリーハウスを建てて4年、わたしが1番苦労したのがお風呂でした。 手入れが1番大変だったお風呂をバリアフリーから標準設備の浴室に戻す工事を行いました。 夫と過ごした短い時間、そのお風呂をリフォームするのは薄情なのではないか……悩みましたが自分の負担が減ることを考えて実行しました。 バリアフリー浴室何が大変? じゃーん 我が家のお風呂は床上げして、移乗時にお尻を擦ったり褥瘡ができないような柔らかいバスマットのような物がついたのを乗せてます。 これ、月に1回全部バラしてカビキラーをシューしてブラシでこす…

  • 【パートナー】子育てで大変だったこと

    どうも、のりちゃんです。 あまりにも急激な気温の高低差に、体調を崩しがち。 そんな日はのんびりしてもいい! 自分にそう言い聞かせます。 焦る時ほど、休息が必要な時だったりしませんか? みなさん、休めてますか? 本日はお題をいただきました。 「子育てで大変だったこと」 についてです。 あくまでも私個人のお話です。 車椅子パパ家庭の全てで起こる問題ではありませんが 色んな方からお話を聞いていると、 どうやらわが家だけでもないようです。 今日はそんなパートナー目線での育児で困ったお話。 私たちのように躓かないよう参考になさってみてください。 パートナーの話は必要ないわという方は、また来週お会いしまし…

  • 日常のひと場面から社会を考える

    こんばんは、えりちゃんです。 先日のお話をしましょう。 駅の改札での出来事です。 ホームから改札を出ようとしていた車椅子ユーザーの方とその介助者がいらっしゃいました。 ただ、選んだ改札口が車椅子では通り抜けられない幅になっていたために改札口の前で立ち止まらざるを得ない状態でした。 車椅子で通れる幅のある改札口は、ホームに行こうとする方が次々に通るため、すぐに通れそうもなく行き戸惑っていらっしゃいました。 わたしはホームに入る川の側の人間だったのではやくホーム側へ行き車椅子の方を誘導しなければ!と向かおうとしました。 と思ったら、車椅子の方は立ち上がり、改札を通り、介助者の方は車椅子をたたみ、改…

  • 車椅子ママ、一人で飛行機に乗って一人旅。

    大変お久しぶりです。車椅子ママのみっちゃんです。 フルタイムワーママに転身したところ想像以上に忙しくしておりますが、おかげさまで何とか楽しく生きています。 そんな私の今年の抱負「やったことないことをやる」 ということで、10何年振りに飛行機に乗りました。 子どもたちを夫と義父に預け、今回は一人旅です。 そんなことできっこないと思っていたので、私にとっては大冒険でした。 なぜ飛行機で一人旅・・? 実は祖母が入院しておりまして、お見舞いに行きたかったのです。 でも、平日しか見舞いができない病院ということで、どうしようかと会社の社長にも相談したところ決意が固まりました。 行って帰ってくることも可能で…

  • 【イベントのお知らせ】

    来る2月22日、猫の日! 無料個別相談会を開催いたします! 脳性麻痺の車椅子ママ けー 車椅子ユーザーのパートナー のりちゃん 元相談員のふたりが、 無料でみなさまのお話をお伺いします。 2人に聞いてみたいこと、ご自身のこと、 妊娠や出産のこと、障害について、不妊治療の悩み、 車椅子ユーザーとの結婚や育児、脊髄損傷者の生殖、 ただ話を聞いて欲しい!人と話したい。 などなど、是非ご参加下さい。 zoomで会いましょう! お申し込みはこちらからお願いします。応募多数の場合は抽選となります。https://forms.gle/UkAeDeTFXVXiAmp99 ご参加お待ちしております。

  • 車椅子ファミリー以外との旅行

    こんばんは、えりちゃんです。 先日、旅行に行きました。 やはり非日常は新鮮で、旅とは良きものです。 今回は3家族での旅行で、車椅子ファミリーは我が家だけでした。 老若男女の合わさった旅であり、車椅子ユーザーにだけ配慮を気にしていればいいという旅でもありませんでしたが、ひとまず車椅子ファミリー目線でお話をしましょう。 誰に合わす? 『あそこにいきたい!』と誰かしらから発案があっても、車椅子ユーザーが行くことができる場所かどうかまでは考えていないことが大半。 せっかく出た案に対して〝車椅子では無理〟〝車椅子でも可能〟か確認をして伝える必要があります。 大半が行きたくて盛り上がっていても〝車椅子では…

  • あったら便利?!車椅子パパの3種の神器!

    育児をする上で、 育児グッズのユニバーサルデザイン化も大事だけど 車椅子のアダプターも育児の幅を拡げてくれます。 そんな中でも私たちは日々 育児や家庭の運営に追われているわけなので 育児する上で妻の目線からあって良かった車椅子のアダプターはこちらの3つです。 使ってよかった車椅子のアダプター三選 〇スマートドライブ permobilkk.jp 子どもの遊び場や動物園・遊園地などは 高低差の多い場所も多いですよね。夫婦2人なら押しましょうか?と思いますが、ちょろちょろと走り回る子どもを見ることで精一杯!抱っこ紐で抱っこしたまま介助も難しい!そんな時に役に立つのがスマートドライブ。 電動で車椅子を…

  • 【無料!】車椅子ユーザーのセクシュアリティ座談会

    【脊髄損傷の男性必見!】 なかなか表立っては聞きにくい。 でも気になる脊髄損傷男性の性機能。 子どもを授かることができる?どんな方法がある? 悩みや不安を共有しませんか? 漠然としたもやもやでもOK。 脊髄損傷の男性限定の座談会、申し込みはこちらから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScf6z1Nwt32Ae8RXPK52uJG6Pqlk2K3Aa40JmzOsMr_u6KovA/viewform

  • 1月公式LINEに関するお知らせとお詫び

    公式LINEの1月分無料メッセージ上限を 超えてしまい、 1月分更新情報を出せなくなってしまいました。 ご不便をおかけし 大変申し訳ございません。 次回更新は1月26日(金) 夜8時を予定しております。 よろしくお願いいたします。 ウィルチェアファミリー

  • できていますか?災害の備え

    www.nhk.or.jp emergency.heralbony.jp 障害がある方のための防災マニュアルを策定しました|八王子市公式ホームページ 障害者が災害に遭ったら…(前編)車いす利用者に起きること|特集記事|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞 www.risktaisaku.com みなさんこんばんは。 能登の震災から2週間以上が経過しました。 被害に遭われました方々にはお見舞い申し上げます。 東日本大震災以降、障害者や高齢者などの災害弱者の防災がようやく語られはじめました。 上にいくつかの、障害と防災に関するURLをピックアップしてみましたので 是非お手隙の際に目を通して…

  • 片手ではかせやすいベビーシューズ

    次男のベビーシューズが小さくなってきたため 靴を買いに行っていました。 のりちゃんです。 見た目より、 足の形の合う合わないを第1に選んだ靴なんですが 片手で履かせやすいベビーシューズという名目で売られていたため 片手でやってみました。 動画は下からどうぞ↓ vt.tiktok.com マジックテープなので、摩擦力はそこそこありますが ガバッと開くので押さえておく必要がなく、 片手でもできました。 片腕が使えないパパやママ、おじいちゃんおばあちゃんには履かせやすいのではないでしょうか? 何より子ども自身が自分で履きやすいなと思います。 最近はユニバーサルなものも色々と出てきて 使いやすいものも…

  • 新年のご挨拶

    新年の挨拶 (画像作成 すー) 新春のお喜び申し上げます みなさま楽しいお正月をお迎えでしょうか? 本年も私たちウィルチェアファミリーとの変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします みなさまにとって、素敵な一年となりますように お祈り申し上げます また、先の地震で被災されましたみなさまには 心より、お見舞い申し上げます ウィルチェアファミリー一同

  • 年末のご挨拶

    早いもので本年も残りわずかとなりました。 この一年も、たくさんの皆さまとつながりを持てたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもみなさまの笑顔がひとつでも増えますよう、今後ともウィルチェアメンバー一同、より一層尽力してまいりますので、よろしくお願いいたします。 今年1年の活動はこちらです。 ウィルチェアファミリーメンバー一同

  • ついに?!ウィルチェアファミリーの理念決定

    このたび、ついに私たちウィルチェアファミリーの理念が決定いたしましたので、 ご報告させていただきます。 ウィルチェアファミリー理念 (デザイン:すー) ウィルチェアファミリーの実績 ウィルチェアファミリーにできること ウィルチェアファミリーにできること 私たちは平成の終わりに発足し、これまで活動してきました。 当初、「車椅子ユーザーが臆せずパパやママになれる社会」 を掲げていましたが、 車椅子ユーザーの家庭内での課題は全て障害当事者だけにとどまらず、 家族にも派生することや、 家庭の主役は全ての家族構成員であること。 また、パートナーや子どもならではの思いや体験も 相互に複雑に絡み合い影響しあ…

  • 介助者ファースト?要介助者ファースト?

    こんばんは、えりちゃんです。 介助をしていて感じる取り留めもないことを書き留めます。 あまり前向きな話ではないので、今気持ちが落ちている方や引きずられやすい方は回れ右。 心に渦巻く黒い影を文字で表現します。 ご家族に要介助者がいらっしゃる家庭の方は、介助を頼まれるとしっかりと向き合って介助をしますか? 多分ですが、一般的には介助を頼まれると自分が今やっていることを後にしてしまいがち。 お題で言う、介助者ファーストです。 平成29年の新語・流行語大賞トップテンに選ばれた「◯◯ファースト」は、「◯◯が一番」「◯◯を優先する」の意味で使われている。 引用:【浪速風】「◯◯ファースト」を間違えるな -…

  • 2歳になりました!車椅子ユーザーの妻が今更出産を振り返る

    2023年ももうすぐ終わり。 わが家の暴れん坊次男もおかげさまで、無事2歳になりました。 どうも、車椅子ユーザーの妻、のりちゃんです。 コロナ禍不妊治療、コロナ禍出産だった次男の出産を 忘れないうちに、今更ながら振り返りたいと思います。 出産の話が苦手な方は、また来週お会いしましょう! この記事が参考になるかもしれない人: これから妊娠出産する車椅子ユーザーのパートナー 吸引分娩予定の人 コロナ禍出産を振り返りたい人 私はここで産みました 陣痛タクシーがない?! 入院荷物どうしよう問題 破水で役立つ車椅子 経産婦は早い?!まさかの出産劇 次男育児で気づいたこと 私はここで産みました 小さい足 …

  • 座って育児できるベビーベッドプロジェクト進行状況

    こんばんは どうも、のりちゃんです。 現在深夜3時。 この下書きはベッドの中で書いています。 先日は突然のウィルチェアファミリー危機宣言、 ご心配お掛けしました。 ボランティアへの名乗り出いただいた方々ありがとうございます。 たくさんのご応募をいただき、実働メンバーにご応募いただいた方には メールを送らせていただきましたので ご確認お願いします。 SNSの育児情報の投稿をシェアさせてくださるだけでも、 私たちにとってはとてもありがたいです。 さて、本日はベビーベッドプロジェクトの進行状況を お知らせしたいと思います。 ベビーベッドプロジェクトは 座って育児できるベビーベッドがあれば育児の幅を広…

  • 【映画鑑賞】今回の車椅子席はここ!

    こんばんは、えりちゃんです。 ママと結婚する!と言っていた子どもがついに、同学年の子と結婚したいといいだしました。 束の間の淡い甘さをありがとう我が子よ。 先日、すみっこぐらしの映画を観にいきました。 『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』公式サイト すみっこぐらしの仲間たちが動いている絵をみるのは初めてでしたが、少しびっくりしました。 文字が多く、まだすらすらと字を読めない子には少し難しいのかな?と思いつつも動いているすみっこたちをみているだけで楽しめているのかな? 子どもたちは最後まで集中してくれました。 先日お話した車椅子ファミリーの映画鑑賞問題。 車椅子パパと映画館 - ウ…

  • help!ウィルチェアファミリー存続の危機?!

    ヤバい!ウィルチェアファミリーの存続が危ういかもしれない!! そんな状況に頭を抱える、代表 のりちゃんです。 急に寒くなりましたが、みなさま体調いかがですか? わが家は風邪ひきがちらほら…。 車椅子ユーザーの妊娠出産育児(不妊治療含)を取り巻く問題を1つずつ解決していくため、 皆さまのご協力が必要です。 今日は皆さまにボランティア募集のご案内をさせてください。 運営メンバーになるには気が引けるけど、少しの得意を活かしたいという方、 一緒に活動しませんか? スマホやタブレットがあれば、いつでもどこでもできるボランティアです。 どうか助けてください。 参加の仕方は2種類です。 実働メンバー募集 ・…

  • 突然、車椅子ユーザーになることだってありうる。

    お久しぶりです、車椅子ママのみっちゃんです。 だいぶお久しぶりになりました。 2学期が始まってからというもの、こどものイベントが盛りだくさん!!! また、10月から私が就職したことによって生活パターンががらりと変わったりと、目まぐるしい日々を過ごしておりました。 以前から準備をしていた、就労身体障がい者特化型のビジネススクール&コミュニティのD-Biz Collegeの立ち上げに関わり、先月より社員として頑張っています。 就職、転職、起業など、キャリアアップに興味のある身体障がいをお持ちの方は、公式LINEやXなどから最新情報をキャッチしてくださいね!受講生募集中です。 D-Biz Colle…

  • 車椅子に悪意を向けられたときの対処法について考える

    こんばんは、えりちゃんです。 先日保育園へ子どものお迎えに行った時、お友達がわたしにこういいました。 『息子くんのおとうさんはくるまいすやなあ!』 急なコメントに『うん、せやで😊』と相槌しかうてませんでしたが、どんな返答がよかったのかいまだに悩んでいるのでここで頭を整理したいと思います。 そもそも子どもの発言の意図 『きょうは晴れてるね』レベルの他意はなくただ事実を述べただけ 『他のパパとはちがうけどどうして車椅子なの?』レベルの悪意のない疑問 『へんなの!』レベルの排他発言 正直、どんな意図が含まれていたのかは、わたしにはわかりません。 お友達の表情はにこやかだったので、事実の確認なのかなと…

  • いつ気づく?!パパが車椅子ユーザーだってこと

    ある日突然、事故や病気で 親が車椅子ユーザーになってしまう子どもたちの受ける衝撃は それはそれは大きなショックがあるのではないかと 想像に固くないけれど 果たして車椅子ユーザーの元に生まれてきた子どもたちは いつ違いに気づき、どう感じているのでしょうね? どうも、のりちゃんです。 以前、長男が夫の違いに気づいた話は させていただいたような記憶もあるのですが この度、次男もそのフェーズを迎えました。 長男が気づいた日 次男が気づいた日 子どもを持った時、子どもや周りはどう思うんだろうと不安な人へ 長男が気づいた日 2歳をすぎた頃でした。 保育園から借りてきた絵本を一緒に見ていたら そこにでてきた…

  • 【質疑応答】〝ひとりの時間〟はあるの?

    こんばんは、えりちゃんです。 なぜかここ1週間で4人からご質問をいただいたお題、『〝ひとりの時間〟はあるの?』について真剣に考えてみました。 車椅子ユーザーをパートナーに持ち、子育てをしている生活ってなかなか想像できないですよね。 わかります、わたしもよくわかりません。 なので質問いただいたタイミングを機会に、少しだけ自分の生活を振り返ってみました。 〝ひとりの時間〟とは? 「ひとりの時間」の定義は、「心理的にひとりでいる、 単独であると感じられる時間(ただし、他者の存 在や行為遂行の有無は問わない)」である (増淵, 2014)。 Google先生に聞いてみるととても難しい、深い返答がありま…

  • 車椅子パパ一家、ホテルに泊まる。

    初めて10ヶ月ベビーを連れての1泊旅で東京に行った時のことです。 普段なら用が済めば東京からは日帰りするところですが さすがに赤ちゃんがいてそれは、親も子もお互いキツいということで 宿泊しました。 荷物とベビーカー、車椅子が入った車の中 ホテルをとる時、私たちは空いていればバリアフリールーム。 なければ一般客室をとります。 介助次第で何とかなる場合も多いので、 バリアフリールームかどうかはそこまでこだわりません。 ですが今回は私が次男にかかりきりになるため、 夫が自力で動ける方が便利で、バリアフリールームを取りました。 ほっといてもトイレもお風呂も1人で入ってくれるって、 子どもだけに集中でき…

  • どうする?お風呂使えない問題!3 お風呂選びのススメ

    こんにちは。 お陰様でなんとか自宅内でお風呂に入れるようになり 2ヶ月が経とうとしてます。のりちゃんです。 洗体台も納品され、ようやくお風呂問題もほぼ落ち着いてきました。 お騒がせしました。 結局、ユニットバスにリフォームするしか選択肢がなくなったのですが お風呂選びの際に気になったことをお話していきたいと思います。 お風呂の入り方をどうする? お風呂を選ぶには? すり合わせが難しい 融通がきく?きかない? 驚愕!必要なものは全てオプション! 洗体台どうしよう? リフォームの流れ お風呂の入り方をどうする? お風呂を新しくするとなると、どんな入り方を希望するかによって選ぶものが大きく変わりまし…

  • ベビーベッドプロジェクトのご報告

    以前みなさまにご回答いただきましたベビーベッドアンケート、 80件以上のご回答をいただきありがとうございました。 ベビーベッドプロジェクトは、 車椅子インフルエンサーさん、車椅子ママで講師で絵本作家さん、研究者の方などで 座って育児できるベビーベッドの製品化を目指しております。 ベビーベッドは厳しい製品安全性基準となっており、予算の問題も大きく 座って育児する形を製品化することは難しいという壁にぶち当たりました。 又野亜希子さん発案の車椅子ママのためのベビーベッドを元に、 様々な可能性を探ってまいりましたが製品化を保留とし 広く社会に、車椅子の親が存在することや その人たちがどのような育児環境…

  • 私たちだからできること!

    こんにちは。夏休みが明けて随分たつのに 忙しないわが家。 どうものりちゃんです。 今日は私たちだからできる、小さな小さな でもこういうことの積み重ねが社会を変えていくんじゃない?って思ってる事のお話です。 小さな影のお仕事 以前から私は訪れた先のレビューをGoogleに投稿するようにしています。 なぜって?それはみんなが見る場所だがらです。 そして、私には車椅子ユーザーと子どもと一緒に出かける際にどこを気をつけるか、 そこがどうだったかを伝えれるからです。(但し、我が家族の一事例に過ぎません) ですが1つでも情報があるだけで、安心して出かけられる人もいるかもしれません。 私のように心配性な人が…

  • 脊髄損傷男性、パートナーの方へのアンケートご協力のお願い

    脊髄損傷男性のセクシュアリティ(生殖機能)に関するアンケート調査へのご協力お願いします。 このたび、ウィルチェアファミリーでは 脊髄損傷男性の生殖機能に関するプロジェクトを立ち上げました。 脊髄損傷の男性のセクシュアリティに関しての情報は少なく、知らなかったからより多くのコストがかかり人生設計が大きく変わってしまうケースも存在しています。 セクシュアリティの話は、日常生活動作の獲得や社会生活への復帰ができた上での話となることが多く、 パートナーを得たそのあとに現実に直面することが多いのではないでしょうか? アンケートを通して現状を把握し、より多くの方に脊髄損傷男性の現状とセクシュアリティに関す…

  • リハ工学カンファレンスの感想&キャリアに悩む障がい者に勧めたいビジネススクール

    " data-en-clipboard="true">だいぶお久しぶりです。 " data-en-clipboard="true">車椅子ママのみっちゃんです。 来月からの就労に向けて資料づくりやミーティングを重ねています。 仕事する前から何をそんなに慌ただしくしているのか?記事の最後にご紹介しますね。 リハ工学カンファレンスの感想 先日、東京大学で行われた「第37回リハ工学カンファレンスin東京」に参加してきました。 気になる演題がいくつかあったので聴いてみたかったんですよね。 当事者による発表もあり、リアルな生活面や思いを知ることのできる、他にはなかなかないであろう良い機会でした。 車椅子…

  • クレーンゲーム×車椅子ユーザー

    クレーンゲームは好きですか? こんばんは、えりちゃんです。 突然ですが、みなさんはクレーンゲームを良くしますか? 昔とは違ってショッピングモールに併設されていることが多く、クレーンゲームをよく目にするように感じます。 年々減少傾向となっているゲームセンターの店舗数。ここ10年でほぼ半減しているが、UFOキャッチャー」に代表されるクレーンゲームは絶好調。売上は約2230億円とアミューズメント施設の売上の半分以上を占めるそうで、“ゲームセンターの救世主”ともいえる存在だ。 出典:一般社団法人日本アミューズメント産業協会 肌感覚は間違っていなかった…!!! さて話を戻して、車椅子ユーザーの方々はクレ…

  • 固定観念を取り除いて選択肢を増やす

    こんばんは、えりちゃんです。 先日、3人でお出かけした先で【室内遊び場】を見つけてしまった我が子。 子どもは大好きですよねボールプールだとか、滑り台だとかのある遊び場。 30分〇〇円、1時間〇〇円、と記載された遊び場を最近はいろんな商業施設でみるようになりました。 私もかつては全身を動かす遊びが好きだったはずなのに、今となっては“いかに体力を温存するか”しか頭になくて、大人になるとは怖いものです。 話は戻りまして、室内遊び場。 見つけてしまうともちろん『あそこであそぶ!』となります。 家族で商業施設に来られている方は、片親が子どもと室内遊び場へ、その間もう片方の親はお買い物、みたいな構図が理想…

  • 『車椅子にならないでほしい』の理由

    こんばんは、えりちゃんです。 先日、私の母が入院をしました。 (今は退院しています) 『おばあちゃんはね、病院にお泊まりするよ』と5歳児に伝えました。 『何回お泊まりするの?』 『おうちに帰ってきてほしい』 と、なんとなく入院については把握しているようでした。 そんな話をしたとあるタイミングで5歳児がぽろりとひと言。 『おばあちゃん、車椅子にならないでほしい』 パパが車椅子ユーザーな我が家。 まさかそんな言葉が出てくるとは思わずギョッとしました。 パパが車椅子ユーザーでなにか不都合を感じた? お友達になにかいわれた? いろんな想いが駆け巡りました。 5歳児と会話をするときは【なぜそう思ったのか…

  • 車椅子パパと泣き相撲に行ってきた話

    皆様こんばんは。 パワフル次男に翻弄されるアラフォー、のりちゃんです。 先日、泣き相撲に参加してきました。 長男が赤ちゃんの時にも参加し 次男も参加させたいと思っていたら 長男の予定とガッツリ被ってしまい、去年は参加できず。 2歳くらいまでなら参加OKみたいだったので、 1歳半での参加となりました。 泣き相撲って何?!という方、参加してみたいという方は こちらをクリック↓ www.nakisumo.jp 申し込みをしてからしばらくするとチケットが送られてくるので 当日は費用とチケットを持って受付します。 混み合わないよう、受付する時間が事前に区切られています。 雨天決行で、私たちが行った日は生…

  • 車椅子ファミリーが舞台を鑑賞するときに調べる3つのこと

    先日、こどもにとある舞台を見に行きたいとおねだりされました。 こんばんは、えりちゃんです。 本や鑑賞に関してはできるだけ希望を通してあげたいと思っているわたし。 行きたいものがあるなら行くしかない! と調べました。 車椅子ファミリーが舞台を鑑賞するときに調べる3つのこと 駐車場の有無 車椅子席の場所 同席の可否 駐車場の有無 車で行く時は、行きたい施設に駐車場が併設されているか確認をしています。 駐車場が併設されていない場合、コインパーキングの利用が必要。 車椅子ユーザー×コインパーキング、とてつもなく相性が悪いんです。 車椅子ユーザーが車から乗り降りをする時、ドアを全開にする必要があります。…

  • 想定外!学校からのプリントに驚いた話

    こんばんは。 のりちゃんです。 みなさま、夏休みをいかがお過ごしですか? 夏休みに入る直前、私が驚いた話をしたいと思います。 普段子どもたちの通院先は、 バリアフリーの病院を選んでいます。 それは、いつでも私が連れて行けるわけではないからです。 私が連れて行けない時に、 夫が子どもたちの行き慣れた病院へ 受診させてくれると安心だからです。 「パパ任せた!」ができる、替えがきく安心感は 私にはとても重要な項目です。 想定外だった受診 とれる対策は? 使える?使えない?こんなサービス 想定外だった受診 ですが、想定外があるんだなと思うことがあったので ご紹介しておきます。 先日一家でコロナにかかっ…

  • アンケートのお願いと新プロジェクト

    "> "> ">Twitterやnote等ではお知らせしましたが ">ユニバーサルデザインのベビーベッドの作製プロジェクトがスタートしました。 "> "> 座ったままお世話や育児ができるベビーベッドが既製品にはないため、現状では様々な工夫をしながらベビーベッドを使う車椅子ユーザーの方が多くいます。 このたび、「座ったままでもお世話ができるベビーベッドを作りたい」との思いから車椅子ママや車椅子ユーザーの家族、技術者、医療関係者、 ウィルチェアファミリーなど有志が集まり、 ユニバーサルデザインのベビーベッド製作プロジェクトが始動することとなりました。 それに伴い、現在アンケートを実施しています。ご…

  • 車椅子パパ家庭がコロナに罹った話 ②

    wheelchairfamily.hatenablog.com 前回、私たち夫婦がコロナになったけど 備えがあってよかったね、 自助を太くしておくのも大切だねという話をしましたが それだけで終わらないのが ネタには事欠かないわが家です。 すったもんだのやりとり 車椅子ユーザーと事前連絡 保護者役割をこなすということ 誰が悪い訳でもない、イメージの乖離 私がやっと少し回復しかけた頃、恐れていた事態が起きました。 1歳次男が深夜に40度の発熱です。 翌朝、受診受付開始を待つ間に 私に閃輝暗点が現れてしまい タイミング最悪…。 www.ymc3838.com (こちらの漫画の閃輝暗点の説明がとてもわ…

  • 車椅子パパ家庭がコロナに罹った話①

    どうも、ネタには事欠かないのりちゃんです。 3年間、一度もかからずに逃げ延びてきましたが 5類になったばかりの5月半ば、夫婦でコロナに感染しました。 感染経緯 夫が1週間の出張に行っていたのですが 同行していた同僚が陽性で欠勤したと 週明けの月曜日、夫から電話がありました。 翌日には私に風邪症状が出始めて それは急激に進み、 昼には動けなくなりました。 夜には38度の発熱。 夫もその頃には咳と鼻水が出始め 水曜日には37度。仕事を休み、検査に行きました。 子どもたちは無症状で元気で、 学校からのお便りを見る限り、 本人が感染していなければ登校OKで 欠席の場合は欠席扱いになるとのことでしたが …

  • 【朗報!】公式ライン開設!!

    みなさんこんばんは。 今日は嬉しいお知らせです。 お題にも記載のとおり、このたびウィルチェアファミリーの公式ラインができました! パチパチパチパチ〜👏 下記のリンクをポチッと押していただくとラインに飛びますので是非ご確認ください✉️ https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=919vpvlw ブログの更新情報や、公式ライン登録者限定のあれこれを受け取れる…はず…!!!!! 車椅子家庭の皆さまに少しでもお役に立てるような情報をお送りできるよう今まで以上に努めます😊 これからもウィルチェアファミリーをよろしくお願いします😊

  • 新任介助者に潜む罠

    ある日突然、脊髄損傷となった大切な人を目の当たりにしたとき、あなたはどんな行動をとりますか? 大切な人のために、できるかかぎりのことをしたくなりますよね。 献身的に介助、したくなりますよね。 わたしはそうでした。 こんばんは、えりちゃんです。 ご飯食べたいん?食べさせたる。 マッサージしよか?足?指?両方したる。 頭痒い?洗ったる。 寝返りできへん?向き変えたる。 除圧グローブ使ったらわたしの負担も減るしな! (このグローブ、初期の頃はよく使っていました。 除圧するにはなかなか有能です。) アズワン ナビス らくらく除圧グローブ (7-3449-01)(メール便)価格:1,940円(税込、送料…

  • 車椅子親がこどもと祭りに参加するなら準備しといたほうがいいこと

    " data-en-clipboard="true"> こんばんは、みっちゃんです。 " data-en-clipboard="true"> もう夏ですね。 子どもは学校のプールの授業が始まり楽しそうですが、 大人は普段の仕事に加え、地域の夏祭りの準備に大忙し。 意外とたくさんあるんですよ、集会や決め事が。 (実働は夫で、私はそれにまつわる雑務) ということで、 今回は地域のお祭りについて、 「観光」ではなく「参加」する側からの 様子を書いてみようと思いました。 あわよくば準備段階で配慮に入れてもらえるのが理想 大人の介助者が付き添っていたほうがいい こどもの唐突発言に準備しておく 地域のまつ…

  • どうする?お風呂使えない問題!2

    前回お話した、 わが家のお風呂の水漏れ問題! ヤバいです。 (語彙力のなさ) どうもてんやわんやの、のりちゃんです。 前回までのお話 wheelchairfamily.hatenablog.com お風呂の水漏れ原因を探る工事の間、 車椅子ユーザーの夫、 年齢的に公衆浴場の女湯にも男湯にも入れない長男を どうしよう?! となったわけですが 冗談で「ガレージで入る?」なんて 簡易浴槽をショッピングサイトで見たりしてたのですが なんと、夫が大きなタライ?コンテナ?を購入してきました。 ということで、毎日みんなで代わる代わる タライ?で入浴しています。 毎日?ええそう。 排水溝を取り替えるだけの、 …

  • 四肢麻痺パパ、キャッチボールにチャレンジ!

    こんばんは、えりちゃんです。 四肢麻痺パパと子どもの遊び、出来ることを限定してませんか? 我が家はしていました。 パパはボールをキャッチしたりキックしたり、難しいもんね。 そんな思い込みからボール遊びはわたしの仕事でした。 そんな常識を覆すキャッチボールグッズがこちら。 マジックキャッチです。 マジックキャッチ{スポーツ玩具 外遊び 特化玩具 玩具 おもちゃ 運動 スポーツ くっつく マジックテープ こども キッズ ボール おうち遊び 運動不足解消 ギフト 誕生日}[子供会 保育園 幼稚園 景品 イベント お祭り プレゼント 人気]【色柄指定不可】【不良対応不可】価格:330円(税込、送料別)…

  • 車椅子家族でUSJに遊びに行きたい!

    こんにちは、車椅子ママのみっちゃんです。 最近ではたくさん車椅子ママをSNSに見かけるようになり オンラインで「車椅子ママ会」なるものに参加したりして 日本全国の車椅子ママに出会わせてもろてます。 中にはウイルチェアファミリーをご存知の方も。 地道に、活動していて良かった〜^^ さてさて、 先日Instagramにアップした 『車椅子家族がUSJに行ったら?』 えりちゃん家族の体験が元となっています。 wheelchairfamily.hatenablog.com 我が家もいつかはUSJに遊びに行きたい!! と思っているので、 えりちゃんの体験談を踏まえて 予習をしておきたいなと。 (行く予定…

  • 姫路セントラルパークに行ってきた!

    兵庫県の姫路にある動物園&遊園地&夏はプール&冬はスケート、ちまたではサファリリゾートと呼ばれている(らしい)姫路セントラルパークはご存知ですか? サファリリゾート姫路セントラルパーク ここの動物園はひと味違います。 ドライブスルーサファリというものがあります。 聞きなれない言葉ですよね。 では解説していきましょう😊 入園料(※2023年4月現在) まずは気になる入園料。 入園日によって値段が変わるので一概には言えませんが、大人1名3600円から4000円の間です。 入園料はサファリと遊園地、両方兼ねています。 遊園地内の乗り物は別料金が発生しますのでお気をつけて。 気になる障害者割引ですが、…

  • 悲しませちゃくれないよ、葬儀社との打ち合わせ

    こんばんわ、あやちゃんです。 R3.3.14に夫を致死性不整脈で亡くしました。 当時息子は小3、娘は7ヶ月。 7ヶ月の娘を抱え、離乳食や授乳がある中で喪主は無理だな…なんて思っていましたが、実父から「大きな何かをしてあげられるのはこれで最期になるんだぞ」と背中を押され、喪主を務める事を決意しました。 想像していた以上に決めることが多い。 葬儀社との打ち合わせ、通夜の対応に終われ、悲しみと向き合う時間はありませんでした。 しかも…まだ娘は7ヶ月… 話し合いたいタイミングで授乳だったり、眠くなってグズったりでとにかく大変。 今回はちょっと障害とは離れますが、死後葬儀社と決めることを残しておきたいと…

  • ほんの些細なことだけど…

    障害があると、全ての生活において “一般感覚”とは大なり小なりかけ離れてるな と思うことがあります。 どうも、のりちゃんです。 生活様式が違う。生活の仕方が違う。 そんな感じです。 今日は、その一般感覚と現実の狭間で 私が日々モヤってることをお話したいと思います。 モヤる妻 先日、業者さんと会話してるときのことです。 業者「洗濯なんてせいぜい1日1回でしょう?」 私「え?少なくて2回、多いと4回とか5回とかは回しますよ?」 業者「え?奥さん、そんなに回します?」 一般的な4人家族の洗濯回数なんて知らないけど 赤ちゃんとやたら着替える小学生と 排泄障害持ちの大人が居れば そのくらいになってしまう…

  • どうする?!お風呂使えない問題

    床下の水漏れがかれこれ3年ほど続いている我が家。 どーものりちゃんです。 そろそろ家が腐らんか?! そんなこんなで水漏れ原因を探るべく、 3年ほどああでもないこうでもない、あそこを取り換えてみよう!ああ違った! などと業者さんとやっているわけなんですが この度晴れて(?)、お風呂場の排水溝を取り替えてみることになり なんと1週間ほどお風呂場が使用不可能になることが決定しました。 (設計の自由度をとって従来工法のタイル張り浴室を選んだのが裏目に出ましたね。みんな!お風呂はユニットバスにイレクターパイプで洗体台とかがいいよ、掃除は大変だけど) 排泄障害のある車椅子ユーザーと汚すのが得意な赤ちゃんが…

  • あなたならどうする?スーパー銭湯で入湯をお断りされた話。

    こんにちは。車椅子ママのみっちゃんです。 みなさん、温泉は好きですか? 私も子どもも温泉が好きで、できるだけ色々なところに足を運んでみたいと思っています。 でも、車椅子ユーザーが温泉に行くには、事前に連絡して確認することが不可欠なのだと痛感した出来事があります。 今回は、車椅子で行ったスーパー銭湯で、入湯をお断りされたお話です。 拒否をされて、私がどう動いたか?理由も含めて書いてみました。 入湯を拒否されるまでの経緯 入湯拒否された直後、考えたこととは? 責任者に提案はしてみたものの・・ そもそも、ストーマ装具を装着したまま入ることはできないのか? 車椅子での入浴場への進入が禁止された理由は何…

  • 60万を心の安定につかった話

    こんばんは、えりちゃんです。 受傷前、我が家はもともと賃貸住まいでした。 よくある2LDKの賃貸マンション。 マンションのエントランスからすでに段差がある賃貸マンション。 玄関も段差があるし、リビングに行くにも段差がある賃貸マンション。 キッチンもトイレもお風呂も、よくある最小限の場所に最小限の設備を揃えた感じの賃貸マンション。 脊髄損傷した日も、旦那さんはその賃貸マンションから出かけていきました。 そしてそのまま、帰ってこなくなりました。 今日は受傷後の、賃貸マンションのお話です。 旦那さんが受傷した日、わたしは実家に帰りました。 当時のことはあまり記憶がないのですが、ひとりでは居られない状…

  • 施設入所中、家族がする3つのこと

    こんばんは、えりちゃんです。 三寒四温、春が近づいてきていますね。 先日のブログで、施設入所に必要なものをアップしました。 自立訓練施設入所に必要なもの - ウィルチェアファミリーチャンネル それでは、施設入所している間、家族がやるべきことは? 今日はそんな疑問にお答えします。 自立訓練(機能訓練)施設では、必要に応じて食事や入浴時の介助を受けることが可能です。風邪をひいたり褥瘡になったり、なにかしら体調を崩しても施設から付き添いで通院をしたり、看護師さんが対応してくれます。 なので生活する上で必要な荷物を揃えさえすれば基本的に家族が世話を焼く必要はありません。 安心してお願いできる場所になり…

  • 車椅子パパと1歳次男のチャレンジ

    こんにちは のりちゃんです。 チャレンジ 春先のことです。 初めて子どもたちを連れて 車椅子の夫が散歩がてら買い物に出ました。 ちょこまかと走り回るようになったばかりの1歳3ヶ月児を 果たして夫は散歩させれるのか? と、少々ヒヤヒヤしましたが 念の為の迷子リードを付けて(長男のお古) 夫に抱っこ用のチェアベルト(長男のお古)を渡し 長男に「頼む!」と告げて見送りました。 任せる勇気 雪解け間もない雪国で 次男、まだまだ自分でお散歩経験も少ないのです。 歩き始めが早かったこともあり、 1歳3ヶ月ですが、既にすごい速度で走り回ります。 ですが当然まだ交通ルールも、入っていい場所悪い場所も 何もわか…

  • 車椅子パパと映画館

    春ですね。 お花見は行かれましたか? こんばんは、えりちゃんです。 先日、映画を見に行ってきました。 みんな大好き、顔がついた青い機関車です。 『映画きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ』オフィシャルサイト 2023年3月10日(金)全国公開 映画館の車椅子席 映画館には車椅子の人も観れるように、車椅子専用のスペースがあります。 ここ最近Twitterでも映画館の車椅子席について言及したツイートが散見していますよね。 いわゆる車椅子席最前列問題。 今回見に行った映画館ももれなく最前列でした。 子どもに選択肢を提示 我が家はパパが車椅子です。 家族がそろって映画館で映画を見ようとな…

  • 有料道路の障害者割引制度の見直しと私

    先日、子どもたちに追われながら夕飯のしたくをしていると えりちゃんからLINEが来ました。 有料道路の障害者割引制度の見直しの件です。 有料道路での障害者割引制度が3月27日から見直されます😊1人1台要件の緩和され、事前登録した車以外でも障害者割引が利用可能に☺️🚗また、マイナンバーカードおよびマイナポータルへの登録が必要ですがオンライン申請もできるようです💳#障害者 #障害者割引 #介助者 https://t.co/b2EJhPKljy— ウィルチェアファミリー♿車椅子ユーザーの家庭生活を応援! (@wcfwcfwcfwcf) 2023年2月16日 ・有料道路での障害者割引制度が3月27日か…

  • ファ○ターネ!小劇場に車椅子パパと行ってみた

    次男の1歳を記念して 初めてファン○ーネ!小劇場に参戦してみました。 自分のInstagramにあげてる投稿からの引用です。

  • 車椅子パパ家庭、10ヶ月ベビーと初めての旅

    どうもお久しぶりののりちゃんです。 8歳と11ヶ月BOYSの2人育児もようやく慣れてきた? いや、まだまだばったばたな毎日! 次男の10ヶ月の頃のブームはよじ登りでした。 自分の胸ほどもあるソファに登り、夫の車椅子を巧みに利用してベッドによじ登り、 ベビーウォーカーによじ登り、もう目が離せません。 そんな次男を連れて 先日家族で1泊2日、東京へ行ってきました。 2年ぶりの東京、 次男を連れては初めての東京、そしてお泊まりです。 目的は国際福祉機器展! 車に4人分の宿泊荷物、ベビーカーと車椅子を積み込み、 トランクははち切れそうです。 ベビーカーも車椅子もコンパクトなものを選べばよかったなと こ…

  • Twitterスペースチャレンジ!

    こんにちは。 先日、初めてTwitterのスペースをやってみました! のりちゃん&えりちゃんの5分間トーク! https://t.co/wZtJdrUFZ8— ウィルチェアファミリー♿車椅子ユーザーの家庭生活を応援! (@wcfwcfwcfwcf) 2023年2月28日 5分間って、とても短くてあっという間ですね。 今回は初めてのチャレンジということで告知なく行いました。 今後はゲリラスペースしかり、告知ありのスペースもやってみようと思います。 こんな話を聞いてみたい…!という方はコメント、DM、お待ちしておりますので是非お気軽にご連絡ください😊 また、今回はのりちゃんえりちゃんでしたが、スピ…

  • 自立訓練施設入所に必要なもの

    こんばんは、えりちゃんです。 今日は施設入所に必要なものについてまとめます。 受傷をし、入院している間に主治医から自立訓練施設入所を勧められることが多いかと思います。 自立訓練とは、障害のある人が自立した日常生活又は社会生活ができるよう、身体機能や生活能力の向上のために必要な訓練を行います。 脊損で有名な訓練センターは国立障害者リハビリテーションセンターになるのでしょうか。 自立訓練(機能訓練/頸髄損傷等) 国立障害者リハビリテーションセンター 入院と入所と、似ているようで非なるもの。 必要なものが大きく変わります。 受傷者本人が入院中に話が進んでいくため、入所に必要なものは家族が用意する…

  • 車椅子パパと1歳次男の過ごし方

    えりちゃんにお題を出してもらいました。 のりちゃんです。 「半日くらいパパと子どもだけで過ごす方法は?」 ということで我が家の場合をご紹介します。 8歳長男と私の時間を意図的に作ったり、 長男の習い事や行事の送迎、私の通院のために 夫の休みの日に1歳の次男を夫に任せることがあります。 そんな時はソファやベッドで寝転んで高い高いをして遊んだり リビングで積み木をしたり、YouTubeを見せて作業をしたり、 抱っこで寝かしつけたりして待っていてくれるようですが 時間のかかるトイレは、 次男に追われて苦労しているようです。 夫と次男の2人だけでの外出は、 自由に駆け出す次男を追えないため まだまだ難…

  • 四肢麻痺パパとカードゲームで遊ぼう!

    お久しぶりです、えりちゃんです。 突然ですがボードゲームやカードゲームはお好きですか? 子どもと家でなにをしよう。というときに今の世の中はYouTubeやNetflixなどテレビに頼りがちですが、たまにはカードゲームなんかもいかがでしょう。 4歳になった我が子は最近百人一首を使った坊主めくりにハマっています。坊主がでるとあからさまにうなだれ、お姫様がでると踊り狂います。 そんなアナログなカードゲームを四肢麻痺パパとも楽しみたい! 四肢麻痺パパと4歳がカードゲームで遊ぶには ・4歳でも理解のできるわかりやすいルール ・つまむ、めくる行為は少なめ この2つをクリアすることから始まります。 というこ…

  • あやちゃんちの不妊治療~胚移植・妊娠・出産~

    こんばんわ、あやちゃんです。 連日不妊治療について書いていますが、いよいよ最終回! 胚移植から出産までまとめていきたいと思います。 胚移植 採卵後OHSSを発症したため、胚移植は2回生理が終わり3回目の生理が始まったら、胚移植の準備を進める事になりました。 融解胚移植の流れ ①生理が開始したら受診 ②生理4日目より女性ホルモン補充 ③一週間後に受診して診察。子宮内膜の厚さを確認。女性ホルモン+黄体ホルモン補充開始(黄体ホルモン開始後、胚移植に向けて凍結胚が融解される) ④胚が発育していれば胚移植 という感じ。 自分の体を整えながら融解胚が発育するのを願うばかり。 移植日の朝一病院へ電話確認し、…

  • あやちゃんちの不妊治療~採卵ver.~

    こんばんわ、あやちゃんです。 夫がこの世を去り、来月で2年が経ちます。 この2年あっという間でした。夫が居なくなった日からずっと全力疾走。 自分の気持ちに蓋をして、夫との日々をあえて振り返らないようにしていた気がします。 コロナに罹患し、家中を片付け不用品を思い切って捨てたり売ったりしました。 なんとなく気持ちにスペースが出来て、色々な事に向き合う準備が出来た気がします。 採精の話を書いていて、死後辛かった事のトップ3に入るのが凍結精子の保存延長が出来なかった事だなと思いました。 夫の遺伝子は同意がなければこの世には残せない。 夫は死んだって事を突き付けられましたね。 こうして夫と歩んだ道を振…

  • あやちゃんちの不妊治療~Micro TESE~ver.

    お久しぶりです、あやちゃんです。 育休から仕事復帰し、時は流れ、現在コロナに罹患し自宅療養中です。 娘と共にコロナになりましたが、幸い娘は無症状。 私は発熱、咽頭痛、鼻詰まり、鼻詰まり、鼻詰まり、鼻水鼻水鼻水といった感じです。 雪国に生まれ、コロナでも待ったなしの雪の量。 設計ミスったバリアフリーハウスの雪かきにヒーヒー言ってます。 高齢者の雪かき支援はあっても、障害者やシングルマザーの雪かき支援はないんだなと絶望してます。 あってもイイヨネ。マジキツイもん。 雪国でバリアフリーハウスを建てる際は、雪かきを楽にする事をオススメします。 (なんも考えないで建てると、毎年冬泣く羽目になる) さて今…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 今年は形に残る活動をしていければいいなと考えています。 本年もよろしくお願いいたします。 お陰様で先日、次男が1歳を迎えることができました。 実際の赤ちゃんを育児してるなら もっと情報が出せるだろうと思いきや、 慣れない2人育児に 日々バタバタだった0歳代。 1歳代はもっとゆったりできるのか? はたまた自我が芽生えてバタバタするのか?! 早くも走り回り、よじ登り、ケガの絶えない次男です。 マイペースですが、 夫が車椅子の家庭の一事例として 不妊治療、妊娠出産の話などなど 整理して今後出せればいいなと思っています。 Instagramでも 個人的に情報発信をして…

  • 車椅子ユーザーの妻が、雪国の冬に思うこと

    大雪に見舞われた新潟県からこんにちは。 のりちゃんです。 買い物に行こうと思ったら背中で次男が眠ってしまったので 今のうちに書こうと思います。 12月にしては珍しい大雪で、首を傾げながら雪かきに追われていたのですが 今回は朝、 「私は雪かきに行きます。あなたは子どもをお願いします。その方が効率がいい!」 と宣言して1人雪かきにでたら、きつかったけれど いらぬモヤモヤを抱えずに済みました。 平和🕊 ですが、今回も大変でした。 TwitterやInstagramでも随時つぶやきましたが、こんなことで困りました。 世の中が車椅子ユーザー単独で運転していることを知らない。 赤ちゃんどうしよう!? 雪か…

  • 妻が常々思うこと、頼ることのハードル

    夫♿️は割とできることの多い車椅子ユーザーだろうと思います。 大工仕事をするし、 重い荷物も工夫して運べるし、庭仕事も土木作業もこなします。 なら、なんでもできるじゃない! という単純な話ではないのが、車椅子ユーザーである彼の生活だろうと思っています。 確かに夫はできることが多いと思います。 ですが実際はその“できる”は頑張ればできる、できなくはない、むりをすればできるということなのです。 これは有名な、児童精神科医の吉川先生の名言 「発達障害の人にはできる事と、できない事と、できるけれど非常に疲れる事がある」 の引用なのですが 当てはまるのは発達障害だけではなく、 全ての障害がそうなのではな…

  • Instagramのお題に参加しませんか?

    Instagramのお題に参加しませんか? 車椅子ユーザーと家族の写真を ストーリーに載せて 小さな写真展をしませんか? https://instagram.com/stories/wheelchairfamily/2982589755883513649?utm_source=ig_story_item_share&igshid=MDJmNzVkMjY= Instagramのストーリーなので表示期間は限られていますが 小さな小さな写真展です。 日にち 11月30日 場所 Instagramストーリー

  • ウィルチェアファミリーがラジオで紹介されます

    " data-en-clipboard="true">お知らせです! " data-en-clipboard="true"> 私(みっちゃん)の車椅子仲間であり友人の真北聖子ちゃんが ラジオパーソナリティーを務める「バリアフリータイム」にて、 なんとなんと。 ウィルチェアファミリーのことを紹介して頂けることに〜! 劇団員や講演活動、シンガーソングライターと幅広く活動している彼女。 住んでいるところは遠く離れていますが、 音楽をきっかけに今もずっと繋がっている大切な友人です。 お時間あるかたはぜひ聴いてください。 <MRTラジオ> 11月22日(火)10:15〜「バリアフリータイム」 こちらから…

  • 二分脊椎症の親子を対象に大運動会を開催!

    こんにちは、車椅子ママのみっちゃんです。 段々と寒さが増してきているきょうこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は家の中でも、カイロ、ひざかけ、厚着・・・といったように 冬装備を徐々に増しています。 今回は、とある催しについてお知らせです! View this post on Instagram A post shared by toiro+ (@toiro_plus) www.instagram.com 滋賀に住む車椅子ママ友が、12月に大運動会を開催します。 二分脊椎症の子どもや大人、その人たちに関わる人たちが参加することができます。 主催しているのは、バドミントンの元パラアスリートで…

  • 共に生きるって難しい?

    随分朝夕寒くなってきましたね。 わが家はホットカーペットをリビングに導入しました。 下が暖かいって幸せ♡ 以前は床下暖房を導入していましたが、電気代高騰に伴い 加入していた電気料金プランが廃止され さよなら床下暖房…。別れを告げました。 夫と二人の時は、ソファに乗ればいいや。 ブランケットでいいや!と我慢できましたが うちの子どもたちって、床で生活するんですよね。 ソファ前でごろごろ~、ダイニングテーブルの下でゴロゴロ~ 廊下でゴロゴロ~ 気づくと床で憩う彼ら。 それでも夫に遠慮しながら、1.5畳分のホットカーペットです。 車椅子で通れる幅も残しつつ、ぎゅうぎゅうになれば 子どもたちと私が温も…

  • 【雑談】久しぶりのWeb会議

    お久しぶりののりちゃんです。 午前中に長男のぬいぐるみたちを洗いまくり、 午後は久しぶりにWeb会議でした。 Web会議ももう慣れたと言いたいところですが まだまだ緊張してしまいます。 ティッシュの箱の上にタブレットをセットして、 寝ない次男をおんぶして よし完璧!と思ったのに 産後久しぶりとあってか、 ヘッドセットが見つからない! zoomが繋げない!マイクの設定が切れてる! とトラブルだらけでした。 そして終わってから「あ、あれ聞き忘れた!」が必ず出るんですよね。 今日は、雑談力って難しいよねという話や 今後の活動の幅を広げるためには?、 短時間で生産性を高めるために ちょっとのひと手間を…

  • うぃるちぇあふぁみりー劇場【その1】

    車椅子ママのみっちゃんです。 車椅子家族の日常を切り取ったら ちょっと変わってるところが色々あるなと思い、 久しぶりに絵を描いてみました。 いかがでしたか? 最後にひとこと書いた通り、 ひざに乗ることで思わぬ怪我に なってしまうことも無きにしもあらず。 また、小さい頃は落っこちてしまう危険があるので 出かける際には抱っこ紐をつけていました。 小さかった頃を振り返りながら いまはもうこんなに大きくなったんだと しみじみ感じるとともに ずっしり重みを感じています笑。 いまでもこうしてスキンシップをとれるのは 車椅子親ならではかなとも思っています♪ 皆さんのエピソードも教えてください 『車椅子家族』…

  • 体と心は繋がっているから、たまには運動をすると良いことあるよ!という話

    " data-en-clipboard="true">こんばんは。車椅子ママのみっちゃんです。 " data-en-clipboard="true"> コロナが広がる前から、とあるリハビリに通っていました。 現在、そのリハビリは終わったのですが、ときどき経過を見てもらいに行くことも。 今回、テレビの取材で少し私の様子が映っているとのことで こちらにご紹介しておこうかと思います。 顔は伏せてもらっているのでわからないですが。笑 BSフジ「ガリレオX」 ・再放送:9月4日(日) 13時30分~14時 私は両下肢機能全廃で歩くことはできません。 10代の頃に色々な施設に行ったり掛け持ちしたりと 必死…

  • 車椅子家族だけで遊園地に行ったら、ちょっと切ない思いをした話

    " data-en-clipboard="true">こんにちは、車椅子ママのみっちゃんです。 " data-en-clipboard="true"> 我が家に限らずかと思いますが、子どもは遊園地が好き。 車椅子親が一緒に楽しめるアトラクションは限られているものの、 やはり子どもたちが楽しんでいる姿をみられるのは嬉しいこと。 でもでも、 やっぱり私もいっしょに楽しみたいのが本音です。 他の車椅子家族たちが、遊園地には誰といくのか? どんなアトラクションに乗るのか? 車椅子親はどうやって楽しんでいるのか? などなど、気になっています。 子どもの同伴と、車椅子ユーザーの同伴・・ どちらかを優先する…

  • ついに?コロナになってしまった車椅子ママの家族のはなし

    " data-en-clipboard="true">こんにちは、車椅子ママのみっちゃんです。 " data-en-clipboard="true">子供たちの夏休みが明ける、8月後半! 今年の夏はお祭りが直前で中止になったり、花火大会がなかったりと まだ例年通りとは言えないコロナ禍のままの夏となりました。 そんな中、とうとう我が家にもコロナの魔の手が。 その経過と、どう過ごしたのか?何に注意し、何を妥協したのか?などなど。 参考にはなりませんが、我が家の自宅待機の日々をご紹介します。 ※コロナに関する判断については何の責任も負えませんので 我が家のどたばた日記くらいに思っていただける方のみ読…

  • 誰かを排除するのは、誰も気にも留めないようなほんの一滴なのかもしれない

    夏休みももうすぐ終わり。実家に帰るつもりが新型コロナがまた増えてきたということで 次男が小さいこともあって実家から帰省NGが出てしまい、 夏休みの予定がぽっかり空いてしまったわが家。どうなることかと思いましたが、 無事、長男の宿題の手伝いと とにかく動き回る活発ベビーのお世話に追われています。 先日のえりちゃんの記事を読んで、色々私も思うところがありました。 wheelchairfamily.hatenablog.comちょうど先日、ある車椅子ユーザーの方の奥様と 介助者と保護者を兼ねれないと、私たち詰むよね! とお話していたばかりです。 車椅子ユーザーには付き添いが必要という考え方や、 そう…

  • 車椅子ユーザーが楽しめる環境≠車椅子ユーザー家庭が楽しめる環境

    お久しぶりです、えりちゃんです。 今日はほろ苦い思い出話をします。 かの有名なテーマパーク、USJのスーパーニンテンドーワールドに行った時のお話です。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ なだらかな坂のトンネルをくぐると、本当にマリオの世界に飛び込んだような光景が目の前に現れて、テンションがあがります。 平面ではない世界ですが、エレベーターも設置されているので車椅子でも冒険が可能です。 エレベーターは人知れずひっそりとしたところに設置されているので、場合によってはお伺いをしながら移動したほうがいいかもしれません。 雰囲気さながら、やはりアトラクションも気になります。 3歳児も車椅子ユーザ…

  • パパ♿の膝はいつまで乗れる?

    次男の離乳食が思うように進まず、 ふと「飢饉の時に離乳食やったら親たまらんぞ。」「古代人は離乳食どうしてたのよ」なんてことが頭を過り、 海外の離乳食事情を調べたら勇気が出てきたのりちゃんです。もしも離乳食で悩んだら、 他の国の常識を見てみてください。 よくわからん勇気が出てくるかもしれません。さて皆さんのお子さんは、 何歳まで外出中に抱っこをせがみましたか?5歳?6歳?それとももっと?20キロを超えると 抱き抱えて歩くのは難しくなりますよね。 ですが我が家の長男(小2)は 外出先でいまだに父の膝に飛び乗ります。 20キロ超の7歳児はいまだにパパ♿️の膝が大好き「枯木のような夫の足は その重量に…

  • ヒヤリハットは突然に

    先日わが家で ヒヤリハットな出来事がありましたので 注意喚起の意味で記事にしておきます。ずり這い移動をはじめた次男、 夫と長男が入浴中に洗面所までずり這いでお散歩し 停めてあった空の車椅子の下に突入したようです。タイヤとキャスターの間に頭がはまり 身動きが取れず大泣き。すぐ救出できたのでケガなく済みましたが もし車椅子の親と二人きりだったら?この状態では車椅子に乗り移ることもできないし 子どもも自力では出れなかったと思います。この幅、赤ちゃんの頭がちょうどすっぽり入る幅ですので 車椅子で育児中の皆様、これから育児にのぞまれる方、 どうぞお気をつけください。 車椅子と暮らす赤ちゃんや子どもをお持…

  • 誰だって“できる”がいい

    次男の離乳食がはじまり、バッタバタののりちゃんです。 7歳差育児の大変なとこは 小学生の習い事の送迎や学校行事に 赤ちゃんを合わせなきゃいけないこと。おかげで次男は規則正しく、 7時には目が覚め、20時には眠くなるようですが 気持ちよく眠っていても、授乳の途中でも 送迎に駆り出されて 赤ちゃんも大変だろうなと思うのです。寝返りや、ずり這いで ゴロゴロと移動するようになった次男。 もうベッドやソファに寝かせられなくなり 床生活に移行。車椅子の夫との距離が少々遠くなりました。お座りができるようになれば 外出時に夫に抱っこしてもらうこともできるようになるでしょうから それまでは1日1だっこで父子のふ…

  • 美味しいアイスクリームが食べたい

    こんにちは、車椅子ママのみっちゃんです。 日に日に湿度と気温が上がり、ちょっとバテ始めました。 週末、どこにもいく予定がないとき、ふと 「アイスが食べたい!!」 と思い立ち、とあるお店に行ってきました。 東京町田にある、 東京みるく工房ピュア・ice cream factory PiPiさんへ。 おすすめポイントは、 ミルクを使った美味しいアイスが食べられること 駐車場が広く、優先駐車場が1台あること 多目的トイレがあること 屋外のテーブル席と、屋内席もあります。 周りが自然豊かなので、夏の時期は暑いかもしれませんが 今の時期は外でも気持ちが良かったです。 一台ですが、優先駐車場がお店のすぐそ…

  • どうしようPTA活動!!

    え?待って。もうGWが終わるの?おかしいおかしいおかしい。時空が歪んでる?どうものりちゃんです。本日は季節はズレますが2月に書きかけていた記事をお送りしたいと思います。コロナ禍でPTA活動も縮小されているとはいえ、無くならない活動があります。今日は小学校の旗振り当番でした。この地域では朝の登校の際、必ず誰かしら大人が大きな交差点に立って子どもたちが渡るのを見守ります。当番制で自動的に日にちを決められるので夫婦で話し合ってどちらが行くか決めるのですが入学前から私が妊娠中だったためこれまでずっと夫に任せていました。車椅子の夫がパパとしてPTA活動をしてるのを当たり前の事としてみながら過ごす子どもた…

  • 【新車レポート】車椅子ママの車選び、重要視したのはココ!

    車椅子ママのみっちゃんです。 私の愛車はTOYOTAのBbという車種なのですが、 上京してきてから現在まで乗り続けています。その年月、なんと19年。 なぜかというと、 ・古くてもまだ乗れるから ・乗り慣れていて他の車に乗り換えたくないから でも、もうそろそろ壊れてしまうことも考えておかなくてはいけません。 私は手動運転装置が付いた車しか、運転できないのだから。 ということで昨年末、重い腰を上げて、 昨年末にやっと車を購入いたしました。 夫のミニバンが10年を越え そろそろ買い替え時だったということもあり Bbはとりあえず名義を私から夫に変更し、 新しく購入する車を私名義にすることに。 車椅子と…

  • 妻ピンチ!重すぎて運べない問題

    給食も先週で終わり。 物価もどんどん上がっていく中、 さぁどうしようか?昼ごはん。 納豆ご飯でいいかなぁ? どうものりちゃんです。 長男ももうすぐ2年生。 早いですね、保育園ロスに陥ったのももう1年前のこと。 通りで大きくなるわけです。 ですがまだまだ中身は子ども。 昨夜は遊び疲れて珍しく9時過ぎに、リビングのカーペットの上で眠ってしまった彼。 こんなところで寝てしまったら風邪をひくよ! と抱き上げようとしたら持ち上がりません。 こんな時、みなさんはどうしますか? 「ねぇパパァァァ、寝ちゃったからベッドに運んで」 と呼びますか? それとも子どもを起こしますか? 起こそうと試みますが起きません。…

  • 車椅子の夫の防災リュックの中身、何入ってるの?

    次男の荷物が増えてきた! ということで断捨離中ののりちゃんです。 どんだけ物だらけやねん!とブチ切れながら捨てる捨てる。 おうちの中って 1箇所見直すと、全体を見直さなきゃいけなくなって大掛かりになりがちですよね。 その過程で防災リュックの見直しをしました。 わが家は長男も、もう自分の荷物は背負えるので それぞれに1人ひとつの防災リュックを 個人に合わせて作っています。 たとえば私のリュックには生理用ナプキンや 簡易でお洗濯できる袋が入っていますし、 長男のリュックには、 不安を和らげるよう小さなぬいぐるみと まだ読んでない本が3冊入っています。 次男は普段の持ち歩きリュックがそのまま持ち出し…

  • 妻から見た、雪国車イスユーザーの生活はこれだ!

    どうも、フードロス問題と食料備蓄の備えがバランスよく機能しないのりちゃんです。 もう雪もこれで最後か?そうであってくれ!と思いながら 雪国のくる車イスユーザーの暮らしについてを記事にしておこうと思います。 妻目線で見た雪国車イスユーザーの生活ってこんな感じです 〇車がないと生きていけない 〇車椅子駐車場が雪に埋まり、冬場はなくなる 〇近所にごみ捨てさえ行けない 〇車椅子にもスタッドレスタイヤがある 〇キャスターに履くスキーもある 〇車椅子だろうが雪かきしないと生きてけない 〇車椅子のタイヤが雪にとられて動けなくなることもある 〇キャスター上げできるかどうかが生死を分かつ 〇消雪パイプにご注意あ…

  • USJのトイレ事情

    こんばんは、えりちゃんです。 いちに自粛、にに自粛、の日々ですがたまっていた写真を整理していたらUSJのトイレがでてきたので共有しようと久しぶりにブログを書かせていただいています。 いつの写真や…と思うくらい葬られていましたが掘り起こしました。 過去にUSJについてブログをアップしていますのでもしまだお読みでない、かつ、ご興味のある方は下記より飛んでみてください😊 ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきた! - ウィルチェアファミリーチャンネル USJにはエルモ、スヌーピー、ハローキティなど、世界的に人気のキャラクターたちが住む街をコンセプトにしたファミリーエリア『ユニバーサル・ワンダーランド…

  • コロナ禍での不妊治療のこと

    凍結精子を使い切った私たちが不妊治療を再開したのは2020年の夏。トイレットペーパーやマスクが店頭から姿を消し、 アマビエや蘇作りが流行り、 オリンピックが延期になり 世の中がパンデミックに混乱した年です。まだ今のようにコロナ禍に慣れていなかった混乱の時期だったため、 私たちは治療再開時期を見送るしかありませんでした。夏になり少し新規陽性者数が落ち着き始めた頃、 動き出すことに決めました。 自費の不妊治療は出ていく額が大きく、金銭感覚が麻痺してしまいます。コロナ禍の不妊治療はこれまではなかったリスクを伴います。 私の通った病院では当時、こんな条件があり同意書にサインしました。2週間以内に家族本…

  • 車椅子ユーザーのお風呂ってどんな工夫してる?みっちゃんち編

    こんにちは、2月から朝活を始めた 車椅子ママのみっちゃんです。 朝活?早起きなんて私には無縁だと思って これまで生きてきましたが。 尊敬する手帳の先生の先生の主催する zoom部屋にジョインするということだけを 目的に起きてます(笑) 習慣化なるか!? さて、今回は 「車椅子の人ん家ってお風呂どんな工夫してる?」 という視点から我が家のお風呂事情を ご紹介したいと思います。

  • マジックテープ式ベビー服を使ってみた

    次男が誕生してからというもの、 一気に洗濯回数が1回から5回に増えたのりちゃんです。洗って干してといれて畳んで…エンドレ~ス涙 次男の着ているこのカバーオール、 股部分を除いてほとんどがマジックテープです。障害特性で私は動作が不器用で、 傍から見るとそうは見えませんが、 あまり体を上手く使えません。ザ・不器用! 長男が赤ちゃんだった頃、 赤ちゃんの肌着の紐の煩わしさに心が折れて 何かないかと調べ回っていました。そんな時、マジックテープ式のベビー服を見つけたのですが 当時見つけたものは高くて、購入には至りませんでした。7年の時を経て、 妊娠中に用意していたベビー服が 開けてみたらたまたまマジック…

  • 車椅子パパはこうやって1ヶ月児をお風呂に入れています

    次男も2ヶ月になり、久しぶりの赤ちゃん育児にも少し慣れてきたかな? でもまだまだ夜泣かれることには慣れない! 毎日眠たいのりちゃんです。 今日は新生児期から2ヶ月になるまでの間、 車椅子の夫がどうやって赤ちゃんをお風呂に入れていたかです。 前置きしておきたいのは、 この方法はあくまでもわが家の場合です。 もちろん障害状況や住宅環境、使う道具や赤ちゃんの月齢、 赤ちゃんの個人差によってもやりやすさや安全かどうかは変わってきます。 ひとつの例として見ていただければ幸いです。 安全性は保障できませんので、真似される場合は自己責任でお願いします。 我が家の場合は長男の時からこのやり方で入れていますが …

  • 車椅子ユーザーが写真撮影に感じていること

    こんにちは。濃厚接触者になって自宅待機が続いている車椅子ママのみっちゃんです。 来週には解除なので、あともう少しの辛抱。 今回はのりちゃんベビーの2ヶ月記念に撮った写真を見て思い出したことをシェアしますね。 おむつアートって知っていますか?赤ちゃんの成長の節目節目で、寝転がった赤ちゃんと、おむつで数字や文字を形作って撮影するんです。 実は私、これやったことないんです・・・ トライしてみたいなあと思ったことはあります。でも、上手くできないと分かっていることがひとつ。 真上から撮影する!!! コレです。 高いところから撮影することが、車椅子ユーザーは苦手です。 おむつアートのみならず、メルカリに出…

  • 雪国バリアフリーハウスの大失敗

    お久しぶりです( ˊᵕˋ ) 毎日ゆきかきで終わっていくあやちゃんです! 約1年7ヶ月の育児休暇を終え、明日から仕事復帰をします。 復帰前に、この大雪である年に記事として残しておきたい… バリアフリーハウスを建てた我が家の大失敗!! それは… お分かり頂けただろうか…… ♿️夫の車は車庫inです。 もちろん本人は雨にも濡れず、雪にも濡れず 快適に車に乗り降りできます… しかし!! 妻は車4台分の雪かきをしなければ、夫の車が出せない日があるのである…(⊙ꇴ⊙) これから雪国でバリアフリーハウスを建てる方がいらっしゃれば、雪かき問題、お気をつけください( ˊᵕˋ )視点はバリアフリーのみに集中して…

  • ねんね期赤ちゃん、わが家はこうしてます!

    ねんね期の赤ちゃんを 体幹の弱いパパやママが移動させるのはなかなか大変ですよね。次男ももうすぐ生後2ヶ月、のりちゃんです。わが家は夫も私も体幹弱め。クタクタの首座り前の赤ちゃんを 抱き上げる、抱き寄せるはなかなか大変です。わが家ではこうしてます。 赤ちゃんの下にバスタオルを敷いておく!タオルの端を引っ張れば 片手でも赤ちゃんを自分の近くに寄せれますしオムツの後ろ漏れ、おしっこミサイルが飛んでも 多少は被害を食い止められます。寝る時は赤ちゃんを包んでスワドル代わりにもなりますし、タオルの隅を寄せて片手、または口に咥えて包み込めば 首座り前の赤ちゃんを落とさないよう 車椅子のまま膝に乗せて移動させ…

  • 忘れてませんか?子の加算手続き

    障害年金受給をされていて 新たに子どもが生まれたみなさん、 子の加算手続きを忘れていませんか?私は手続きのことを妊娠中に知りました。子どもが生まれてから わざわざ予約をとって 新生児を連れて 何度も年金事務所に行くなんて ハードルが高い…。いや、無理だ。私には無理だ! な、のりちゃんです。 調べていたら郵送でも可能だったので 日本年金機構のホームページから 届けをダウンロードし 郵送で手続きをしました。 『障害給付加算額・加給年金額加算開始事由該当届』で検索してみてください。障害年金受給者が結婚して配偶者を得た場合も同様なようです。 添付書類はその人によって多少変わるようですが 私の場合は下記…

  • 車椅子が雪道を走行するためのタイヤ装備を探してみた6選

    1月ももう半分終わってしまいお正月が恋しい車椅子ママのみっちゃんです。 時間の流れが早い。早いよ。。 お正月は実家の両親と子どもたちと一緒に 雪遊びに連れて行ってくれるとのことで、 雪の降る山間部まで遊びに行きました。 さてさて。 雪国に住んだことも行ったこともない私は、 車椅子の雪用装備など持ち合わせていません。 雪遊びをするなら、まずは手袋ですよね。 それから、ニット帽。耳当て。雪用スボン。 それからそれから・・・? いやいやいや!まず、車椅子の自分が動けないと!! ということで、 雪道を走行するための 車椅子タイヤ装備を探してみました。 オフロードタイヤ 【車椅子オフロードタイヤの性能は…

  • ないない尽くしを生き抜く

    気づけば年の瀬、足早に駆け抜けた2021年ももうおしまいですね。 ウィルチェアファミリーにとっては限界を知る苦しい年となりましたが 受賞や新メンバーの追加など嬉しいこともありました。新しい年が私たちにとっても 皆様にとっても、良い年となることを祈ってます。ご無沙汰しています。 こんな年の瀬にまた支援のエアポケットに陥り、足掻いてるのりちゃんです。 支援のエアポケットに陥りやすい性格 私の場合は性格と障害特性が紙一重。 さらにそこに生育環境による要因が重なり、 『人に頼る』『人に任せる』『人を信じる』が非常に苦手です。 あなたはこんな性格ではありませんか?・困っているという表出が苦手・人に頼む際…

  • 車椅子ママが整理収納について語ってみた【キッチン編】

    こんばんは。 料理は自分の好きなものしか作らない、車椅子ママのみっちゃんです。 車椅子ユーザーのお母さん達が、どんなキッチンを使っているのかがとっても気になります。色んなお宅にお邪魔して拝見したいくらい。笑 どんなキッチンを使っていて、高さはどのくらいで、どんな収納がついてるの? 車椅子との相性は?使い勝手の良いポイントは? 今回は整理収納のキッチン編として、我が家のキッチンを例にご紹介します。(持論です) 極論、キッチンは映えより使い勝手。 収納をなくしたキッチンにこんな収納を足しました IKEAのワゴン大小 無印のスタッキングシェルフ イケアのウォールラック ニトリのNインボックスシリーズ…

  • アイデア賞を受賞しました!

    車椅子ママのみっちゃんです。 一般社団法人むすび主催のモノづくりコンテストに ウィルチェアファミリー名義でアイデアを応募しました。 welserch.com 車椅子ママの先輩である又野亜希子さんのベビーベッドを モチーフとして応募したところ、 なんと、アイデア賞をいただけました〜〜! テーマは【車椅子に座ってお世話できるベビーベッド】 車椅子ユーザーにとって既製品のベビーベッドはどこが使いづらいか? ・対面でお世話するには膝がベッドの下に入る必要があるが、足元があいているタイプは少ない(ものが置けるような棚になっていたり、高さや、扉の開閉方法による) ・扉のロックの位置が高い、また扱いづらい …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Wheelchair Familyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Wheelchair Familyさん
ブログタイトル
ウィルチェアファミリーチャンネル
フォロー
ウィルチェアファミリーチャンネル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用