chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
imatsukui
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 2025年7月20日

    「経済優先」を謳いその実は「経済のみ」の政治自分の視野だけで想像力を著しく欠く大人達「経済論」は資産を資産家だけのものにする罠みんなが手にするものは実は負債でしかない「経済」とは人を縛り誰も幸せにしない仕組みその図られた空気の中で安住しよう

  • 2025年7月17日♨

    体力を消耗した宇宙人も回復すると噂の温泉山梨県 都留市の天然温泉 「芭蕉 月待ちの湯」「名月の 夜やさぞかしの 宝池山」 松尾芭蕉が月の美しいこの地を訪ねた折りに詠んだそう話題のバカリズムドラマ「ホットスポット」の撮影舞台にもなりロケ地巡礼

  • 2025年7月14日♨

    温度が違う露天湯舟を往来し浸かっては出てインフィニティチェアで横になって陽を浴び得も言われぬ開放感で全裸の2時間を過ごす時おり自衛隊の演習場から大砲の轟音が響く静岡県御殿場市の「御胎内温泉健康センター」源泉温度35.9℃アルカリ性単純泉の加

  • 2025年7月11日

    マイナポイントが貰えるその一点だけでマイナカードの取得に飛びついた人達は国民への1回のみの少額現金給付案をも貰えるならと無邪気に歓迎するのだろうそれで生活背景の改善にはならないのに為政側は物価高の要因を放置したままで物価高対策=消費拡大策.

  • 2025年7月8日

    食料品の消費税率ばかり論じられてる人の生存に直接関わる物だからだそうならなぜ水道がその対象にならないか飲食以外にも使われるからなんだとかてか生活インフラと言われるもの全て暮らしに直接関わる大きな経費な訳でそれらも非課税か軽減化すべきでは…イ

  • 2025年7月5日

    お金の流れは貸し借り構造でゼロサムどこかに淀めば別などこかで枯渇するお金は交換過程で価値が下がり続ける(.利潤となってその分が消えていく.?.)そのため皆が経済活動に狩り出される結果お金の絶対量が増す様に見えても価値としてお金が増えてる訳で

  • 2025年7月2日

    技術革新と経済成長だけでは未来を語ることにはならない人々がそこでどう暮らすのか社会の仕組みはどうあるべき財界を護るだけの経済政策は金持ちをより富ませ続けるし社会的弱者を減らす発想なくカネだけで取り繕おうとするーーーー今を凌げればいい御仁達に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imatsukuiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imatsukuiさん
ブログタイトル
猫が小判、アリもキリギリス
フォロー
猫が小判、アリもキリギリス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用