映画と一人旅が趣味な女子。海外在住。 旅先で訪れた映画館やおすすめの海外映画などを紹介します。 好きなジャンルはミュージカル、ドラマ、サイコスリラー。 カッコいい女優と、渋い俳優をみると喜びます。 英語は映画で勉強中。
でも政治って難しくて苦手。しかも堅苦しい文章ばかりの新聞や本はなかなか読み進められない…って方も多いのではないでしょうか?本記事では今だからこそ観るべき!政治を扱ったおすすめの映画を、テーマ別にご紹介いたします。
センス抜群!ピクセルアートで描いたカッコいい映画ポスター7選!
知れば知るほど面白いのが映画アート!世界中の映画ファンによって、様々な映画アートが制作されています。本記事では『ハリーポッター』や『バックトゥザフューチャー』などの名作映画のピクセルアートをご紹介いたします!
【2020年】ラジー賞受賞結果発表!今年の”最低映画”に選ばれたのは…?
1年間で公開された映画の中から「最低」の作品を選ぶ皮肉たっぷりの映画祭「ラジー賞(ゴールデンラズベリー賞)」が今年もついに発表されました。そんな受賞結果をまとめてご紹介します!
香港・元朗(ユンロン)のレトロ映画館「元朗戲院」がおすすめ!キレイで可愛いミニシアター!
香港の繁華街を外れたローカルな街・元朗(ユンロン)エリア。そこの住宅街にひっそりとある映画館が「元朗戯院」です。本記事では、そんな元朗(ユンロン)にある、ネオンが灯るレトロで可愛い映画館「元朗戯院」についてご紹介いたします。
ミンホ出演!映画『The Battle of Jangsari(長沙里:忘れられた英雄たち)』あらすじ&感想。朝鮮戦争下の若者を描く!気になる日本公開は?
1950年の朝鮮戦争下。まだ若く訓練されていない学生兵士が仁川上陸作戦を成功させるために投入された長沙上陸作戦の前線へ…。実話に基づいて忘れられた朝鮮戦争の英雄たちの姿を描いた韓国の戦争映画『The Battle of Jangsari』をいち早くウォッチしてきました!人気K-POPアイドル「SHINee」のイ・ミンホが出演しており、日本でも話題になっている本作。そんな映画『The Battle of Jangsari』の概要やあらすじ、そして実際に私がみた感想、気になる日本公開についてご紹介いたします!映画『The Battle of Jangsari(長沙里:忘れられた英雄たち)』概要まず
香港俳優トニー・レオン出演のおすすめ映画6選!90年代から2000年代までの傑作を厳選!
ホウ・シャオシェン監督『悲情城市』で一躍脚光を浴び、90年代からは『恋する惑星』などのウォン・カーウァイ監督作で爆発的な人気俳優となった香港俳優トニー・レオン。本記事では、そんな香港映画を代表する俳優のトニーが出演するおすすめの映画をご紹介いたします。
ブルース・リーから始まり、ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポーなど80年代に日本で空前のブームとなった香港映画。本記事では、香港映画を観るならどれがいい?おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
独特の魅力をもつインド映画は「ボリウッド」と呼ばれ、世界から注目されているのをご存じでしょうか?実はインドは世界で1番多くの映画が製作されるほどの映画大国です。インド映画の俗称である「Bollywood(ボリウッド)」という言葉は、ムンバイの旧称「ボンベイ」の頭文字「ボ」と、アメリカ映画の中心地「ハリウッド」を合わせてつけられました。ボリウッドの特徴は、何と言っても煌びやかに歌って踊るエンターテイメント!その独特の世界が繰り広げられファンを惹きつけます。実は私もそんなボリウッドファンの1人でもあります。本記事では、学生時代からボリウッド映画中毒になった私が「インド映画って何から観ればいいの?」
パリにある映画博物館「シネマテーク・フランセーズ」の見どころ・実際に行ってきた感想
“映画博物館”こと「シネマテーク・フランセーズ(Cinémathèque française)」はフランス・パリにある私立文化施設で、4万本以上の映画作品と、映画に関する資料、物品が所蔵されています。名作『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラが実際に着ていたドレスなど、超貴重な映画の記録を見ることができ、また、巨匠から新進気鋭の若手監督の特集など様々な映画の上映も行われており映画ファンにとって絶対に訪れたいスポットの1つではないでしょうか。本記事では、そんなシネマテーク・フランセーズの基本情報から、見どころ、そして私が実際に行ってきた感想をご紹介いたします。シネマテーク・フランセーズ概要画像
新型コロナで相次ぐ公開延期された映画まとめ・延期後の公開日は?【3/4更新】
3月2日、ウォルト・ディズニーが映画の公開延期を発表。その他映画配給会社も相次いで映画の公開延期を発表しています。本記事では、新型コロナウイルスの影響で公開延期になった映画、そして再公開日についてご紹介いたします。
世界各地で感染が拡大している新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、都内では営業停止をいう対処をとった映画館も!本記事では各映画館の対処・営業情報をまとめています【毎日更新中】
「ブログリーダー」を活用して、トトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。