ロードバイク、トレイルランの日々で発見したこと、考察したことを整理しています。 低糖質の減量・スタミナ作りも試行錯誤しながら研究中! アスリートは勿論、低糖質(ロカボ)でダイエットしたい方も是非お越しください!
原始回帰生活しながら、トレイルランニング、ロードバイクなどスポーツを楽しんでいます。 トレーニング方法論や機材・アイテムのレビュー、参戦記録、はたまた低糖質減量(ダイエット)まで、雑多なことを好きなように書いていますので、是非ご覧ください!
2020年10月
「武士道」いや「ブシドー」 ネーミングセンスがかなり独特なマウンテン用品メーカー「La Sportiva」 日本では「スポルティバ」と呼ばれることが多いですね。 スポルティバのトレ...
「武士道」いや「ブシドー」 ネーミングセンスがかなり独特なマウンテン用品メーカー「La Sportiva」 日本では「スポルティバ」と呼ばれることが多いですね。 スポルティバのトレ...
ワークマンのコスパがちょっとオカシイ大ヒット商品の一つ「ハイバウンス」 人生で初めて、一足目が壊れてないのに全く同じシューズを買うことになりました。 ※ちなみに、自分はワークマンか...
ワークマンのコスパがちょっとオカシイ大ヒット商品の一つ「ハイバウンス」 人生で初めて、一足目が壊れてないのに全く同じシューズを買うことになりました。 ※ちなみに、自分はワークマンか...
6パック。なんて言葉がありますが、ボディメイキングというか肉体改造の一つの象徴が「バキバキの腹筋」だったりします。 しかし、思いとは裏腹に腹筋割りたいのに中々成果が表れない。という...
6パック。なんて言葉がありますが、ボディメイキングというか肉体改造の一つの象徴が「バキバキの腹筋」だったりします。 しかし、思いとは裏腹に腹筋割りたいのに中々成果が表れない。という...
「富良野トレイルラン&ピクニック2020」参戦記(2020年9月27日)
北の国から、でお馴染み。北海道の中でも抜群の知名度を誇る「富良野」 9月27日この地でトレランの大会に参加してきたのでレポートします。シンドカッタ😥 この記事は 富...
「富良野トレイルラン&ピクニック2020」参戦記(2020年9月27日)
北の国から、でお馴染み。北海道の中でも抜群の知名度を誇る「富良野」 9月27日この地でトレランの大会に参加してきたのでレポートします。シンドカッタ😥 この記事は 富...
2020年10月
「ブログリーダー」を活用して、ペンギンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。