20代男性です.只今ダイエット中です!ケトジェニックダイエットやローファットダイエットを記録中.私なりの減量飯なども記事にしています.趣味でマインクラフト(マイクラ)もしています!
20代前半男子の全力ダイエット!すべてお見せします!たまにマイクラします。
[3週間で‐6㎏]ケトジェニックダイエットの体重変化は?短期間でも体重変化するのか?
ケトジェニックダイエットの体重変化は?短期間でも体重変化するのか? この記事では、ケトジェニックダイエットでどれくらいの期間でどれだけ体重が変化するかを実体験をもとに解説していきます。 初めの1~2週間は体重が凄い速さで落ちていく!? どのくらい体重が落ちるのが理想なの? ケトジェニックダイエットを実践!どれくらい体重が変化した!? 初めの1~2週間は体重が凄い速さで落ちていく!? ケトジェニックダイエットでは、始めの1~2週間で体重が約2kg落ちると言われています。理由としては、炭水化物を摂取しないことによって体内のグリコーゲンの量が減るためです。(人間は炭水化物を食べて、エネルギー源となる…
「犬の餌みたいなご飯食べて幸せですか?」とあるトレーナーが投げかけたコメントについて
「犬の餌みたいなご飯食べて幸せですか?」とあるトレーナーのコメントを見て、インスタのフォローを辞めた話。 その方をこれまでは尊敬していたのですが、少し残念な思いをしました。 とあるトレーナーがInstagramのストーリー機能でコメントした一言。 状況は以下のような感じでした。 ・その投稿をした日はクリスマス ・そのトレーナーは、クリスマスはダイエット食ではなく、ちゃんと好きなもの、美味しいものを食べます!と宣言 ・その宣言の後に、「犬の餌みたいなご飯を食べて幸せですか?」というストーリーも更新 おそらくそのトレーナーの意図としては、「たまには息抜きも必要」「無理なダイエットは良くない」「たま…
マイプロのBCAAは不味い?トロピカル味とコーラ味レビュー![MYPROTEIN]
皆さんこんにちは! 今回はマイプロテインのBCAAについての記事です!私はもともと「ホエイプロテイン」をマイプロテインで購入しており、今回はBCAAも試してみようと思い購入してみました!今回購入したフレーバーはコーラ味とトロピカル味です。 マイプロテインのBCAAを購入する際に気を付けること。 マイプロテインのBCAA「コーラ味」「トロピカル味」レビュー コーラ味 トロピカル味 やっぱり個人的にはXtendのBCAAが美味しい マイプロテインのBCAAを購入する際に気を付けること。 マイプロテインの購入サイトに行くと、BCAAパウダーは22種類(2020年4月現在)のフレーバーがあり、レビュー…
皆さんこんにちは! 「筋トレを始めたいけど…」や「ジムはちょっとなぁ」と考えている方に参考になればと思います。 自宅で筋トレをするならこれを用意! 自宅胸トレ!(インクラインベンチ×ダンベル) 自宅肩トレ!(インクラインベンチ×ダンベル) 自宅腕トレ!(インクラインベンチ×ダンベル) 自宅腹斜筋トレ!(インクラインベンチ) 最後に 自宅で筋トレをするならこれを用意! ベンチ(傾斜が変えられるもの)とダンベルさえあればなかなか充実した筋トレが出来ます!上半身のほぼほぼすべてを満遍なく鍛えられると思います。 私が購入したベンチはこちらです⇩(2020年4月5日時点でAmazonでは売り切れていまし…
Bluetoothイヤホンの使い心地って実際どうなの?メリット デメリット<Bluetoothイヤホン レビュー>
皆さんこんにちは! 今回はランニング中や筋トレ中におすすめのBluetoothイヤホンをご紹介します! ダイエッターの方々は必見です! 今回紹介する4種類のイヤホン! ①amazonなどで安価に手に入るコードレス(コードなし)イヤホン ②リモコンがコードについているBluetoothイヤホン ③片耳の方に音量調節ボタンが付いてるタイプ エレコム Bluetoothイヤホン iPhone&android対応 VR用 ホワイト LBT-HPC11VRWH ④Airpods(Apple製品) まとめ! Bluetoothイヤホンには様々な種類があります.その中でも私が実際に使ってみた5種類のイヤホン…
エニタイムフィットネスの脂肪減少キャンペーン「60days Challenge your limits!!」に参加する!!
皆さんこんにちは!anytime fitnessの2020年4月からのキャンペーンの「脂肪減少チャレンジ」に挑戦しようと思います。(一部店舗で開催しているみたいです) チャレンジ詳細 今回のキャンペーンは、「脂肪減少チャレンジ」と「筋肉増量チャレンジ」があり、どちらかにチャレンジできます。それぞれ成果によって一度だけ会費から割引きがされるようです。詳細はこんな感じです。 一つ目:2ヶ月でノルマの筋肉量が増えれば目標達成 男性 +1kg 1000引き +2kg 2000引き +3kg 3000引き +4kg 4000引き +5kg 5000引き 女性 +0.5kg 1000引き +1.0kg 2…
「ブログリーダー」を活用して、Gyabassさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。