11/29 脳の物質と精神
目はどうして見えるのだろう? 耳はどうしてきこえるのだろう? 科学は答えました。 目には水晶体というものがあってそれでピントを合わせて、そして網膜に写ったものが脳に伝わるからなのだ、と。 耳には鼓膜というものがあって、そこに、空気振動が伝わって、感覚細胞により脳に信号が伝えられるのだ、と。 これで人は納得するのだろうか? 私はどうしても、またここで問いたくなってしまう。 「で?なんで目は見えるの?」 「で?なんで耳は聞こえるの?」と。 目の構造と、ものが見えることは、 耳の構造と、音が聞こえることは、 全く別の話ではないか! 現実では「たまたま」その構造により、目からものが見えるだけで、「たま…
2019/11/29 17:58