chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kawateru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/22

arrow_drop_down
  • 未経験からのエンジニア転職1週目【研修内容】

    こんにちはkawateruです。 今回は未経験からエンジニアへの転職に成功しちょうど1週間が過ぎたので、 実際の研修内容や職場の雰囲気などを話していこうと思います。 基礎研修スケジュール わたしが入社した会社は未経験者を1から育てていく方針で、 最初の研修期間は約2カ月。 実際に面接をクリアし入社してからの研修スケジュールをざっと解説していきます。 基礎研修スケジュール ExcelVBA研修 Access基礎研修 SQL基礎研修 ビジネスマナー研修 ExcelVBA開発研修 まとめ ExcelVBA研修 まず入社して最初の週はExcelVBAの基礎研修を受けます。 研修といっても教材に沿って自…

  • 未経験からのエンジニア転職【入社初日】

    先日なんとか1か月ちょいかけて 未経験からのエンジニアへの転職が決まったkawateruです('◇')ゞ 楽しかったニート生活に終わりを告げ、 本日入社初日だったのでその研修内容と感想などを書いていけたらと思います。 わたしと同じように未経験で、 これからエンジニアになろうとしてる方が、 少しでもイメージ湧いてくれたら良いかなぁと。 わたしが就職した会社は結構小さめの会社で、 社員数は5人くらいと外注で来てくれている方数名程度。 今日から入社のkawateruともう一人同時入社の方が1名。 合計でも10名いないくらいです。 ドキドキしながら扉を開けご挨拶。 最初に簡単なビジネスマナーの冊子を渡…

  • 料理のレパートリー激増!?「業務スーパー」のおすすめ調味料9選!!

    皆さんは業務スーパーに行ったことありますか? 業務スーパーと言っても一般の人も利用することができるスーパーです。 業務スーパーは一般のスーパーに比べると少し量が多めの商品が多いですがその分価格が激安!! 私も初めて入った時には衝撃を受けました(笑) 最近はテレビでも特集されることが多くなってきたので 知っている人も多いと思います。 今回は業務スーパー商品の中でも一味変わった調味料を紹介していきます♪ 毎日の料理のレパートリーが増えること間違いなしですよ♪ 参考までに値段も載せておきますが、 店舗や時期によって変わると思います。 業務スーパーのおすすめ調味料 ペストジェノベーゼ 285円 出典:…

  • 【2019年最新】クックビズ(cookbiz)に登録してみた感想 元飲食MGが解説

    今回は飲食業界やフード産業を専門としている転職エージェントサービスの「クックビズ」について解説していきます。 私は飲食業界でかれこれ8年ぐらい働いていて、最後の2年間くらいはマネージャーもしていました。 今回は別業界への転職を考えていたのですが、念のため飲食業界の求人も見ておこうと思いクックビズにも登録していたのでその時の率直な感想などを話していこうと思います。 (ちなみに登録しに行った日に別業界の内定きました笑) これからクックビズ(cookbiz)の登録を考えている人や飲食業界への転職を考えている方の参考になればと思います。 クックビズ(cookbiz)ってなに? 出典:https://p…

  • 2019年11月から転職活動を始めて36日目にして ついに… 内定取れました! やったよ(゚д゚)! 正直受かると思ってなかったところだったのでちょっとびっくりしてます。 結局IT系で転職エージェントも含めて応募したのは 8社ほどでなかなかに落ちていたのでめちゃ嬉しい(*'ω'*) しかもSES(客先常駐)じゃない! 規模はかなり小さいですが受託開発企業なので安心して働ける! …多分(笑) 難点はやはり完全未経験なので給料が新卒の初任給くらいしかない(´・ω・`) 社会保険と年金、住民税、所得税取られて生活できるかが不安。 とりあえず受かったからには死ぬ気で勉強してさっさと給料上げるのみ! ま…

  • 【名言】何かに挑戦したいとき勇気が出る名言集

    新しく何かを始めるときや何かに挑戦したいときって勇気がいりますよね。 そんな勇気を与えてくれる世界の偉人、有名人の言葉や名言を紹介します。 私自身何かに悩んでいるときは、 この言葉を聞いて勇気をもらっています(*´ω`) ウォルト・ディズニー 追い続ける勇気があるのなら、全ての夢は必ず実現する 夢をかなえる秘訣は、 4つの「C」に集約される。それは、「Curiosity – 好奇心」 「Confidence – 自信」 「Courage – 勇気」、そして 「Constancy – 継続」である。 ヴィントン・グレイ・サーフ これはやってはいけない、そんな事はできない、といった思い込みなしに何…

  • 辛いもの好きには訳がある!?やみつきになる理由とは?

    辛いものが大好きな人は多いと思いますが なぜ辛いものが好きなのか考えたことはありますか? 私も辛いもの好きで2〜3日に1回は辛いものを食べています。 何故か無性に辛いものが食べたくなったりするんですよね。 でも周りの家族や友人は大体辛いもの苦手ってゆーね(´・ω・`) なので辛いものが食べたくなったら旨辛カップ麺で一人寂しく食べてます(笑) www.fukupro.work 実はやみつきになり辛さを欲するのには理由がある事が科学的に証明されているそうです。 今回はその理由について解説していきたいと思います。 ストレス発散 辛さが快感? 辛いものを食べるとドーパミンが放出される まとめ ストレス…

  • 辛いもの好きがおすすめする旨辛カップ麺ベスト10

    皆さんは辛いもの好きですか? 私は2~3日に1回は基本辛いもの食べてます(笑) 今回は手軽に食べられるカップ麺の中から 美味しかった旨辛カップ麺ベスト10を紹介していきたいと思います。 第10位 チャルメラ宮崎辛麺 明星チャルメラ宮崎辛麺は醤油味ベースで食べやすくて 辛さはそこまでなかったです。 あっさり系のスープをピリ辛にした感じ。 かやくに玉子が入っているのが嬉しい(*´ω`) 一番うれしかったのはコスパの良さ。 スーパー行くと大体100円ちょっとで売ってる。 第9位 赤からラーメン 寿がきや食品から出ている赤からラーメン 赤からカップめんシリーズはほかにもうどんverも有り チャルメラに…

  • 【2019年最新】ファンくるでいつもの外食をお得に!覆面調査員とは?

    今回はいつもの外食やお買い物がお得になる アンケートモニターサービスの「ファンくる」について解説していきます。 ファンくるってなに?覆面調査員とは? ファンくるは主に飲食店での食事などをした後にアンケートに回答して謝礼をもらうシステムです。 飲食店以外にも購入した商品を使用してアンケートに答えるパターンもあります。 これがいわゆる覆面調査員というもので、 飲食店を例にあげると、お店側に調査員ということを 隠しながら普通に食事をします。 ただいつもと違うのは店内の様子や店員さんの接客、料理の味、盛りつけ、提供スピード等々を確認します。 後料理の写真も何枚か提出を求められたりもします。 食事が終わ…

  • 20代前半のフリーターが今すぐ就職した方が良い理由|元フリーターが解説します

    今回は20代前半で主にアルバイトで生計を立てている フリーターの方に向けて記事を書いていきます。 ちなみに私も高校卒業~24歳か25歳くらいまではフリーターでした。 ですが実際正社員として働いてみると、 もっと早く就職しとけばよかったなぁと思うことが多々あったので、 昔の自分と同じ境遇の方に向けて解説していきたいと思います。 私が今までに経験したアルバイト 初めてアルバイトしたのは高校2年生の頃だったと思います。 1年生の頃はめちゃめちゃ遊んでました(笑) 精肉店 初めてバイト面接受かったのが精肉店でしたね。 お肉をパック詰めして値札シール貼って並べるみたいな。 スーパーの精肉コーナ―を想像し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kawateruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kawateruさん
ブログタイトル
副業×副収入プロジェクト-FUKUPRO-
フォロー
副業×副収入プロジェクト-FUKUPRO-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用