chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gooブログはじめました! https://blog.goo.ne.jp/dodonpa74153

オーヤージー ! 生きてるかーー ?

カオスな 昭和の 神戸 しかし 海と 山が すぐそこにある 神戸 外人と いろんな日本人がいた 神戸 ケーキ パン 紅茶 中華料理 洋食 お好み いっぱい おいしい神戸 日本 の 技術 これまで と これから を カオス ランダム 支離滅裂 七転八倒を モットーにして グータラと 無責任を 基本に 書いていきますので 期待せず 暇つぶし程度の気持ちで 読んで頂ければ 幸いです。

ぶりっこ大魔神
フォロー
住所
未設定
出身
神戸市
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • 崩れた”クリスマスケーキ

    笑っちゃ、怒られますけど、おかしいです。お客さんが一番の被害者ですが、作ったシェフも同様です。ああいう生クリームだけで覆ったケーキでは、充分あり得るでしょう。前にテレビでやっていた、名古屋で有名なヒヨコみたいな形をしたケーキを崩れずに家まで持ち帰るのが難しいというのをやっていました。昔からデコレーションケーキは、家に持って帰ると、上に乗っているのが、全部落ちているなんてザラに有りました。そして家でうまい事乗せ直すのが当たり前でした。クリスマスケーキは、ほとんどが何日も前に作って、冷凍か冷蔵している。ああいう風になったのは、途中でかなり暖まって、生クリームがかなり柔らかくなったのでしょう。その上、普通の配達で運んだ結果、しっかりシェイクされたのでしょう。自分で慎重に運んでも崩れるんだから、他人に頼んだらこう...崩れた”クリスマスケーキ

  • ダイハツ不正は34年前から NO, 2

    あのトヨタの会長もおっしゃっておられますが、日野自動車でも同じような事をやってたように、何を甘い事言うてるんやと思いました。自分の所でも、不正がバレタのに、34年も前からやっていて、それなりの噂は有ったはずです、それを知らんかったで済ますんかです。もしかしてと思って、統合する時に、それなりの調査ぐらいするでしょう。それをしないなんて、知っててほったらかしにしたと取られても仕方がない。リスクマネージメント、コーポレイトガバナンスとか横文字並べるんなら、アメリカ並みの超シビアな処分をやったらどうですか?経営陣、全部首にして、損害賠償させるとかしないと、下請け企業は、これから潰れる所がいっぱい出て来るでしょうから、納得いかないでしょう。実際、日本の社長とかいう輩は、あのなんたらモータースを見ても分かるように、ゴ...ダイハツ不正は34年前からNO,2

  • 中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態

    一部の校舎では25%を占めるほど大きな存在感新たなプレイヤーが目立つようになった。中国にルーツを持つ子供たちである。それを象徴するのが、首都圏で中学受験をリードする存在である大手塾、SAPIXでの躍進ぶりだ。 日本に住む中国人は増加する一方だ。今年6月末時点で、在留中国人は約79万人にまで増加し、日本で最大の外国人コミュニティを形成している。 日本で育てるからには、そのなかでトップを目指すのが中国人だ。男子であれば、SAPIX経由で筑波大学附属駒場、開成、麻布、女子であれば、桜蔭、豊島岡、女子学院、雙葉といった名門校を目指すことがもはや当たり前になっている。 SAPIXに子供を通わせる中国人は前出のWeChatグループで「裏SAPIX」とも言えるようなシステムを構築しているのだ。 「北京大学に合格するより...中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態

  • ダイハツ不正は34年前から

    短期開発で重圧「試験は合格して当然」遠い真相解明、ダイハツ不正は「トヨタの死角をついた」の声最も古い不正は1989年に行われたが、件数が増加したのは2010年代以降。エコカー競争が激しくなった時期と重なり、ダイハツは低燃費の軽自動車「ミライース」を短期間で開発したとされる。 やっぱりねー、私が常日頃言ってる事が、まだまだバレてきます。第三者委員会の言っている通り、上からの圧力で、下の人間がやらざらくなってやっている。あの、ナンタラモータースも一緒ですし、あの高級車も車検不正をやっていました。日本の会社組織は、大きくなってくると、ほっといたら崩壊していきます。だからこそ、普通の仕事をする人ほど、AIが必要です。本当は、日本の会社において、AIを一番怖がっているのは、社長などトップのほうでしょう。日本は大きな...ダイハツ不正は34年前から

  • モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」

    モスバーガーの強みは、(1)日本人向けの味付けの商品、(2)コストの安い二等地への出店、(3)独特のフランチャイズシステムの3つであった。 モスは好きなんですけどねー。しかし、二等地への出店のパターンは、潰れている場合が多いです。三ノ宮の良く行ってた店も潰れました。その上、キャンペーンの高級バーガーを食べようと思って行っても、売り切れの時が多いです。なんか、戦略が腰が引けていて中途半端な感じがします。やっぱり、フランチャイズが多すぎるせいですかねー。まー確かに、昔と違いコンビニがいっぱい出来たせいも大きいんでしょうが、マクドナルドは、低価格路線と、一等地で若い人に受けています。二等地に出すのなら、その分店の中の内装を、もっと綺麗にするとかして欲しい、ちょっとチープな感じがします。大人が入るには、ちょっと気...モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」

  • 岸田内閣『支持率16%、不支持率79%』

    今更なんだと思いますけどね。いっつも思いますけど、支持率の方が気になります。まだ、これだけ居るんやと、あきれます。完全に、ほぼ、支持層の方々は、第二次世界大戦の日本軍の万歳突撃と一緒でしょう。ほぼヤケクソ、一億総玉砕、私がやった、お腹の調子が悪いから、乳酸菌飲料を一気飲みし過ぎて、酷い下痢をしてしまったと一緒でしょう。なんかチョットだけ違うような気がしますが、まあいいとしましょう。こんな事も、ずっと前からやってたはずの事なのに、何を今更やし、じゃににさんや、たらかずかさん問題と一緒で、何を今更、と思うんですがねー。実際、学校では、未だに、イジメだらけだし、教師も不祥事だらけだし、それを統括している行政もまともな対応できないし、安芸高田市の議会を見れば、昔から国会も含め似たようなもんでしょう。若い人であろう...岸田内閣『支持率16%、不支持率79%』

  • 女性が無意識のうちに好意を抱いてしまう“男らしさ”

    「多くの男性が考えるモテ要素」と「本当にモテるための要素」は違いますやはりあらゆる「強さ」を持っている男性はモテます。 強さとはたとえば、ささいなことで落ち込まないメンタル、悩みが少ないこと。単純に身体能力が高いこと、体調を崩さないこと。常に向上心を持ち続けていること、行動力があること、常に突き進むパワー。周囲の悪い影響を受けない、甘えないだけの「強い自分軸」がある 優しさも必要ですが、やっぱり必要なのは男性としての強固な土台です。 女性と関わることでも自然と男らしさが自ずと生まれくるのです。心と体、総合的に強くなるための努力をし続ければモテます。 と結婚相談所の方がおっしゃっています。まさに、その通りでしょうね。3万人以上の男性と向き合ってきた方の言葉ですから説得力が有ります。今の時代は、男性らしさとか...女性が無意識のうちに好意を抱いてしまう“男らしさ”

  • 「これまでデートした人数は0人」と答えた割合が「20代男性で約4割いる」

    「デートに使うお金がもったいない」「異性に話しかけること自体がリスク」 お金がもったいない、そんな事を言い訳にする事自体が、本当の言い訳になっていない。なんか、デートする事自体が怖いのでしょうね。話しかける事がリスクって、やっぱり、ふられるのが怖いのでしょう。どっちも、ふられる事が前提になっているのでしょう。私は今でも女の人は、何を考えているか、よく分からないので怖いです。それでも、若い時は、興味の方が勝っていて、話しかけていました。それは必ずしも恋愛感情が無くてもです。一番近くに居る、不思議な存在だからです。同性と違うのは、やはり、何故か魅力的に感じてしまう。それが、お金より、リスクよりも、越えてしまい行動を起こしてしまいます。現代は薄っぺらい情報ばかり入力し過ぎているから、耳年増になってしまい、嫌な事...「これまでデートした人数は0人」と答えた割合が「20代男性で約4割いる」

  • 「人の揚げ足とりばっかり、最低の人生」

    堀江貴文さんが、自民党の裏金疑惑を捜査の東京地検特捜部に、そう、おっしゃられています。私怨が、かなりあるんだろうなと思います。堀江さんが、そう取るのも仕方がないでしょうね。あの時代は、日本では早すぎたんでしょう。ここ最近の芸能界の問題が明らかになったのも、やっと出てきた感が有ります。堀江さんが昔、その時有名だった占い師とテレビで対峙した時に、これまでの芸能人が、涙を流して感動していたのを、彼だけは、キョトンとしていました。それを見た時に、私は爆笑してしまいました。これは、テレビ局側の完全なミスマッチでした。しかし、私にとっては、とっても面白かった。堀江さんは、典型的な東大出身の方だからです。日本社会においては、合理的な考えは嫌われます。彼にとって占いは、正反対のもんでしょう。完全に水と油で、占い師さんが、...「人の揚げ足とりばっかり、最低の人生」

  • 【ゲッターズ飯田】「人生がうまくいく人」「いかない人」の決定的な差

    占いをしていて受ける相談の多くは、「人間関係の悩み」です。恋愛も家族関係も人間関係の一種ですし、仕事の悩みでも、上司や部下、取引先との人間関係があります。と仰られています。そして、「私とあなたは変わらないんですよ。差なんて紙一重なんですよ。人間はつながりの中で生きているから、私があなただったかもしれないし、あなたが私だったかもしれないし、ほんの少し間違えていれば会わなかったし、ほんの少し間違えていれば、この立場はあっという間に逆転するものなんですよ。世ってそういうものなんですよ」 と空海の言った事を紹介しています。その上、程度はありますが、合わない人とどう楽しむかを試行錯誤せずにラクなほうに逃げていては、人間として成長しません。成長しないから、悩みもなくならないのです。結局、自分が悪いのです。 と述べられ...【ゲッターズ飯田】「人生がうまくいく人」「いかない人」の決定的な差

  • ASKAの様子がいよいよおかしい!「月は人工物」

    上の写真はポルシェのEVです。デザインは、カッコイイような良くないような、色もパステルカラーぽいし、私には、よく分かりません。これまでSNSでは、宇宙人やミステリーサークル、巨人実在説など、多岐にわたる“眉唾系”な話題に言及してきたASKAさんだそうです。『ダーウィンの進化論』を信じてないね。話がしやすい。人間は作られた。以前から語ってきたように身体の作りができすぎてる。こんなの進化でできるわけないじゃん。人間の創造主は祖先が『神』と呼んだ生命体です。と、言い切ってみる」んだそうです。今は、SNSで好きなように言い放題ですので、人に迷惑をかけなければ何を言ってもいいんじゃないでしょうか。ただ最近は、度が過ぎて、他人に直接迷惑をかける人が、多くなってきた気がします。他人が嫌がっているのを読めない人が、増えた...ASKAの様子がいよいよおかしい!「月は人工物」

  • EVの高級外車の展示会を見た

    三ノ宮の大丸の横の道に、ズラッと高級電気自動車を展示していました。上の写真は、マクラーレンのEVです。道路の北側半分は外車で、南側は国産車を並べていました。100%EVだけでなく、PHEVとかも置いていました。日本においては、三菱自動車が主に売っているように、プラグインハイブリッドのPHEVが実用的でしょう。ガソリンエンジンを完全に取ってしまう事は、日常として使いにくい。電気自動車には、いずれ、全部なってしまうのでしょうが、バッテリーの技術が、まだガソリン車なみに実用的ではない。それを無理矢理100%EVにしてしまおうと、欧米の自動車産業が、日本のハイブリッド車に負けるのが嫌だから、ハイブリッド車を駆逐する為にやりだした政策です。それに、中国が乗っかってきたせいで、今度は、中国製のEVが席巻してきて欧米の...EVの高級外車の展示会を見た

  • 日本大アメリカンフットボール部の違法薬物事件

    「(アメリカンフットボール部員の薬物使用の)噂は流れていたし、公然の秘密だった」 「サークルがたくさんあり、キャンパスも分かれていて雰囲気が全然違う。学生が多く、(悪いことに手を染める人も)いるだろうな、と思う」 と、学生さんが答えています。私は、前から言っていますが、末端の不祥事は、確かに起こした人間が悪いんですが、一番悪いのは、それを管理していた人間です。そういう事が起こるには、それなりの経緯が有り、経過が有る。ある日突然起こるんではない。そういう、状況が醸成されて、起こるべくして起こる。それを管理できていなかった事が一番の原因です。それを分析して、検証して反省しないから、何度でも同じ失敗をする。昔から言われる、バカの一つ覚えの典型です。日本では、失敗に対して分析、検証して反省しなくて、ただただ、責任...日本大アメリカンフットボール部の違法薬物事件

  • 映画ナポレオンを観てきた

    「グラディエーター」の巨匠リドリー・スコット監督が撮った映画なので、こりゃ見なアカンと行ってきました。戦闘シーンは、流石に戦いの巨匠、迫力が有りました。1700年代の戦いは、ほとんどが銃と大砲です。しかし、人間の動き方は、「グラディエーター」の時代と変わらないような、歩兵が横一列で前進していくという、原始的な戦闘方法です。そのせいで、銃の撃ち合いでは、バタバタと倒れていく消耗戦をやっている。そこは、日本の武士道でも有ったように、騎士道精神の、正々堂々と戦って死ぬという事をやっている。リドリー・スコット監督は、そういう男の戦い方のロマンを求めているのかもしれません。実質、ナポレオンが戦ってきた期間は10年ほどで、その間は、ほとんど、ぶっ通しで戦地にいて、言い様によっては、フランス国民に、都合よく使われてきた...映画ナポレオンを観てきた

  • ゴジラ −1.0を観てきた NO,2

    今でも、いっこうに人出が衰えないゴジラさんです。昔のゴジラ映画の一番最初から見て来た私は、今回のゴジラは、映像が綺麗で、超リアルなんですが、昔の白黒映画のゴジラの方が怖さは、各段に有りました。今回のゴジラを見た瞬間に感じた、妙な違和感は、何度もテレビで宣伝の為に出て来るのを見ていて確信しました。暗さが無い、そのせいで、影が少ないから、巨大さを感じにくいのも有って、細かい所が見えすぎてしまい、特に上半身が、とっても人間ぽい、動きも演技が細かすぎて、余計、人間ぽく見えます。巨大だからこそ、もっとゆっくり動くべきだし、雑な動きの方がいいんです。それと、ゴジラさんの、目標、目的がはっきりしないので、ここから先が、どうなるんだろうという、不安感が感じられない。前にも書きましたが、酔っぱらいオヤジの、八つ当たりのヤケ...ゴジラ−1.0を観てきたNO,2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶりっこ大魔神さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶりっこ大魔神さん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用