中身は万年小学生! 見た目は聞かないで!!な私のしょうもない日々を あれこれをゆる〜くお伝えします。 かわいい犬の話やステキなカメの話。 道の駅情報や美味しかった食べ物なども。
中身は万年小学生の私のしょうもない日常を綴っています。 かわいい犬やステキなカメも出てくるよ! 基本ぼんやり過ごすので引きこもりですが、 時々道の駅レポートもします。 食いしんぼう情報もあるよ!
2021年12月
お気に入り漫画『きのう何食べた?』の最新刊が出たので読んだ。 今回はお弁当の話題が多かったかも。 いつの間にかお弁当ランチが定着していたんだなぁ・・・と思った。 この漫画はサザエさんと違って歳をとっていくシステムなので 気がつくと昔と違うということが多い。 そして自分と共にジワジワと変化していく感じがする。 毎日の生活を淡々と続けているだけで変わらないようでいて 大きな流れで見ると着実に変わっている。 そんな感じもリアルだ。 知り合いの私生活をのぞいているような気持ちになって みんなが幸せでありますように・・・と願わないではいられない。 ↓この表紙は映画のきのう何食べた?を観に行った帰りらしい…
今週のサザエさんは 姉さんは女学生 空返事にご用心 ワカメ、魔法のハンカチ の3本でーす! なんだかサザエさんだな〜と思った単語がある。 『女学生』だ。 おフネさんだけが使うのかなぁと思っていたら サザエさんの学生時代の話でも女学校に通っていた頃・・・とか 女学生時代〜・・・とか使っていた。 女学生。 なんだか懐かしい言葉だなぁと思った。 それから懐かしいもの第二弾! ハンカチでウサギを作るワカメちゃん。 私はハンカチで何かを作って遊ぶとかはしなかったけれど 手袋で人形を作っていたなぁと思い出した。 手袋人形はすごく可愛くて 学校帰りに一緒に帰るのが楽しかったなぁ。 ワカメちゃんが自分で作った…
2021年12月
「ブログリーダー」を活用して、syomonaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。