今回のあらすじバルト三国の旅まずはリトアニアから(旅した時期・・・2021年 9月ごろ)題名ポーランドの首都、ワルシャワからバスに乗って、リトアニアまでやってきました。ここは首都のビリニュスです。AJ(nobu)あいにくの曇り空でした。こち...
非王道系旅ブログ!「もっとニッチに!もっとマニアックに!」をモットーに、今日も仕入れた無駄知識をお届け。チェックするとあなたの旅が豊かになる確率が、0,01%ほどございます。というわけで、極めて私的な、旅の”おぼえがき”です
2018年の9月に旅をはじめて、西まわりで世界一周するべく、ぶらぶらしてます。 以前は宇宙関係の仕事をしていたこともあり、宇宙関連の土地には、頑張って行ってみたりしてます。 探偵→保育士→ロケット野郎という異色の職歴。 どこかで会ったら、よろしくお願いします。
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はバングラデシュ。AJ(nobu)バングラディシュ?バングラデシュ?いちおう、公式にはバング
今回のあらすじキプロス島からヨルダンへ飛んだAJまさか9カ月滞在するとは、この時は微塵も思っていなかったのだヨルダン で9ヶ月 暮らす!ということで、ヨルダン編の始まりです。まぁ、ヨルダンでの生活のあらましは、旅の2周年記事でも書いたのです
キプロス弾丸→長い長いヨルダン生活!旅は何が起こるか分からない!
今回のあらすじリゾートなマルタを満喫したAJヨルダン行きの飛行機はキプロスで乗り換え待ちが30時間キプロス弾丸記ヨーロッパの航空券は安いだけじゃありません。僕がマルタからヨルダンへ向かう飛行機は、なんとキプロスで乗り換え、そして待ち時間が3
ハムサからプロビデンスの目まで!お守りと瞳の不思議な関係を調査
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はお守りと瞳についてまとめてみました。AJ(nobu)占い師がお送りする久々のオカルト記事ですよ。海外への旅行を考えているあなた、この記事をよめば、あなたの旅も
こんにちは、今日もどこかを旅しおります管理人こと旅人AJシリーズ:旅人も建築知っておけば旅がもっと面白くなる!今回も、旅人がい分の勉強がてらに記事を書きます。旅で訪れる観光地なんて”自然”か”建物”かの二択です(暴論)建築の知識が少しあるだ
今回のあらすじイギリスを後にしたAJ地中海の島国マルタを刊行するマルタ 島歩きということで、マルタにト到着しました。さっそく、マルタ島を散策です。というか、いきなりサボテンです。ヨーロッパでは見ることのなかった植物がいきなり登場しました。サ
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて今回は、シリーズ国と音楽です。クラシック音楽を中心に、伝統音楽や民謡の観点から、その国を旅行する前に予習しておきたいアーティストたちをご紹介します。AJ(nob
【リヒテンシュタイン国旗の意味と由来】王冠とハイチとオコジョのこと!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はリヒテンシュタイン。AJ(nobu)おぉ、リヒテンシュタインは世界一周でおたずれたね太陽の
今回のあらすじウェールズ観光を終えてロンドンへ戻ってきたAJロンドンこぼれ話とマルタへ飛んだエピソードロンドン こぼればなしロンドン編はほとんどミュージアム編と言ってもいいような内容になってしまったので、そのほかのロンドンエピソードを紹介し
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はJss
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はブルガリア。AJ(nobu)ブルガリアの国旗って、なんだか爽やかな色だよね。神官さまあんま
今回のあらすじロンドンのミュージアムをこれでもかと楽しんだAJイギリスで一番行きたかったウェールズ地方に足を延ばすウェールズ ぐるっと旅 カーディフからロンドンを離れてイギリスの田舎に向かいます。イギリスは4つの地域分かれていて、それぞれイ
「ブログリーダー」を活用して、AJ(nobu)さんをフォローしませんか?
今回のあらすじバルト三国の旅まずはリトアニアから(旅した時期・・・2021年 9月ごろ)題名ポーランドの首都、ワルシャワからバスに乗って、リトアニアまでやってきました。ここは首都のビリニュスです。AJ(nobu)あいにくの曇り空でした。こち...
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。久々更新の”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はサモア。なんでサモアかというと、、、特に理由はなく思い付きです。AJ(nobu)この企画、そろそろポ...
今回のあらすじ ポーランドに到着したAJ これから北欧の旅に向かいます (旅した時期・・・2021年 9月ごろ) ワルシャワへ到着 アイルランドからイギリスを経て、ポーランドまで飛んできました。 ここは首都ワルシャワです。 ポーランドに来る
今回のあらすじ アイルランドで絶景の崖を見たAJ 今回は、モハーの崖以外の、アイルランドぐるっと一周の写真です (旅した時期・・・2021年 9月ごろ) アイルランド 風景写真 今回は、前回の投稿に乗せられなかった、アイルランドの景色をご紹
今回のあらすじ イギリスから アイルランドにやってきた AJ 北アイルランドを巡り終わり、いよいよアイルランド本国をぐるっと一周する (旅した時期・・・2021年 9月ごろ) アイルランドの首都 ダブリン アイルランド旅行記。まずは首都のダ
今回のあらすじ イギリスから北アイルランドへと船で移動したAJ 北アイルランドで文化の違いを足しむ (旅した時期・・・2021年 9月ごろ) アイルランド観光 開始! 北アイルランドの首都ベルファスト という事で、アイルランド編スタートです
今回のあらすじ スコットランドをぐるりと回ったAJ イギリス放浪も最終章 北部イングランドからアイルランドへと向かう (旅した時期・・・2021年 9月ごろ) マンチェスター 長らく滞在したイギリスともそろそろお別れです。 AJ(nobu)
今回のあらすじ コーンウォールをぐるり旅したAJ お次はスコットランドをめぐる (旅した時期・・・2021年 8月ごろ) グラスゴー コーンウォールに引き続き、スコットランド地方のたび記録です。 まずは、スコットランド二大都市の片側、グラス
今回のあらすじ イギリスへと戻ってきたAJ 今回は真夏に行ったコーンウォール地方の思い出 (旅した時期・・・2021年 7月ごろ) イギリスのモンサンミッシェル イギリス南西部のコーンウォール地方は、のどかな場所で有名です。 ロンドンの喧騒
今回のあらすじ 南ヨーロッパの旅から戻ったAJ イギリス旅が始まる (旅した時期・・・2021年 7~9月ごろ) イギリス編 Part3 南ヨーロッパ旅を終えて、一度イギリスにもどってきました。 その後、ロンドン近郊を拠点に、イギリス国内を
ですベルガモ今回のあらすじ スイスを訪れたAJ 南ヨーロッパ編最後の旅路 イタリアに戻り最後の晩餐を鑑賞する (旅した時期・・・2021年 7月ごろ) ミラノ スイスから南下。 バス一本で、イタリア北部のミラノ見やってきました。 ミラノ公国
チューリッヒ今回のあらすじ 謎の小国リヒテンシュタインに立ち寄ったAJ 短いながらもスイス滞在に臨む (旅した時期・・・2021年 7月ごろ) 題名スイス観光スタート! リヒテンシュタインから、鉄道でスイスのチューリッヒに到着 山岳地帯に行
今回のあらすじアルプスの旅を続けるAJスイスに行く前に寄り道したのはリヒテンシュタイン(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)リヒテンシュタインどんなとこ?ということで、オーストリア西部⇒ドイツ南部とアルプス地帯を旅しています。スイスに入る
今回のあらすじベネチアからオーストリア西部のチロル地方を通ってドイツにやってきたAJドイツの有名なノイシュヴァンシュタイン城を観光する(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)ちょっとがっかり? ノイシュヴァンシュタイン城快晴だったオーストリ
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ(nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はオマーン。AJ(nobu)オマーンは行ったことが無いのですが、今、中東の中では一番行ってみた
今回のあらすじイタリアを西から東へ横断したAJ北上して旅で2回目のオーストリアへ(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)オーストリア西部 インスブルックベネチアから北上すると、アルプス山脈東部のチロル地方に到着します。AJ(nobu)前回オ
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ(nobu)です。今回は、旅で観賞してお気に入りになった画家を、個人的に少し深掘りしてみるシリーズその名も【推し画家発掘】です。AJ(nobu)今回取り上げるのは、ヴィットーレ・カルパ
今回のあらすじサンマリノを散策し、ついでに御参りもしたAJイタリア随一の観光スポットのベネチアにと到着する(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)ベネチア観光を堪能だ!イタリア訪問(1回目)も終盤になります。いよいよ水の都ベネチアにやってき
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ(nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はニュージーランド。AJ(nobu)ニュージーランドにはまだ言ったことがありませんが、旅先で出
今回のあらすじフィレンツェでルネサンスの芸術に触れたAJそのまま西に向かいサンマリノを観光する(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)サンマリノへフィレンツェでの滞在を終えて、次なる目的地サンマリノへ向かいます。イタリア国内の移動には鉄道を
今回のあらすじ イギリスから アイルランドにやってきた AJ 北アイルランドを巡り終わり、いよいよアイルランド本国をぐるっと一周する (旅した時期・・・2021年 9月ごろ) アイルランドの首都 ダブリン アイルランド旅行記。まずは首都のダ