chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たつろーぶろぐ https://tatsurot.hatenablog.com/

ただの大学生です。基本的には楽しく学べるような内容を書こうと思います。ときどき趣味について書くかもしれません。何を書くかは誰も知りません。

たつろー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/16

arrow_drop_down
  • 四字熟語紹介!「神采英抜」

    みなさんこんにちは、たつろーです。 今回もカッコ良さげな四字熟語を紹介していきたいと思います! 今回紹介する四字熟語は…… 「神采英抜(しんさいえいばつ)」です!!! 「神」という字が入ってますよ!!これはカッコいいと言わざるを得ないですね。それではこのカッコ良さそうな四字熟語の意味、見てみましょう! 「神采英抜」・・・内面も容姿も他の人よりもすぐれていること。 なるほど!確かに神はいろんな面で優れてますもんね。何神のことを言っているのでしょう?西洋神?エジプト神?日本神?気になるところで意味の成り立ちを調べてみましょう。 「神采」は心と外見のこと。そして、「英抜」は他よりもずば抜けてすぐれて…

  • 四字熟語紹介!「羞月閉花(羞花閉月)」

    みなさんこんにちは、たつろーです。 四字熟語を紹介していきます! 今回紹介する四字熟語は…… 「羞月閉花(しゅうげつへいか)」です!! この四字熟語、どのような意味なのでしょう? 見てみます。 「羞月閉花」・・・容姿が極めて美しいこと。 単純な意味ですね!これは短くて覚えやすいかも。でも、なぜこのような意味になったのでしょうか?漢字を一つひとつ見ていきましょう!「羞」は恥らうという意味があります。ですので、「羞月」で月が恥らう。そして、「閉花」で花が閉じる。となりますね。 これだけではどういうことかわからないかもしれませんが、実は「花も恥らい、月も恥じらい隠れてしまうほどの美女」という例えから…

  • 四字熟語紹介!「錦上添花」

    みなさんこんにちは、たつろーです。今回は四字熟語紹介コーナーです!本日紹介する四字熟語は…… 「錦上添花(きんじょうてんか)」です! すごい高貴な感じが伝わってきますね〜、錦という字のせいでしょうかそれでは意味を見てみましょう! 「錦上添花」・・・よい出来事が重なることのたとえ。または、美しいものに美しいものを重ねることのたとえ。 なるほど、これは非常にポジティブな意味ですね!では、なぜこのような意味になったのか、考えていきましょう。まず「錦」という字、これは美しいものや立派なものをたとえて言うときに使われたりもします。そして元々の意味に織物の総称という意味があることから、美しい織物という意味…

  • 【食事】ほうれん草の胡麻和え最強説

    みなさんこんにちは、たつろーです。今回はみなさんに「ほうれん草の胡麻和え最強説」を唱えたいと思います。ほうれん草の胡麻和えには、素晴らしい効果がたくさんあるんです!私にはいろんな悩みがありました。目が良くなりたい…頭が良くなりたい…疲れも早く取れるようになりたい…。そんな願いを全て叶えてくれる(多分)のが、「ほうれん草の胡麻和え」なのです!!では、ほうれん草の胡麻和えにはどのような効果があるのか、一つずつ見ていきましょう。 ①疲労回復疲労回復、これは一番有名かもしれません。ほうれん草を食べたら疲労回復に良いよ〜、と。実はこれほとんどの緑黄色野菜に言えることなんです。β-カロテンという栄養素が疲…

  • 四字熟語紹介!「盲亀浮木」

    みなさんこんにちは、たつろーです。今回もカッコよさげな四字熟語を紹介します!今回紹介する四字熟語は……「盲亀浮木(もうきふぼく)」です!!!なんかかっこいい老人の匂いがしてきますね!←おれだけかー?では早速意味を見ていきましょう! 「盲亀浮木」・・・非常に出会うことが難しいこと。または非常に珍しいこと。 つまりはレアってことですね。Rですね。いや、SSRくらいかな。では次に、なぜこんな意味になったのか、調べてみましょう!まず、「盲亀」というのは、盲目の亀ということです。目が見えない亀ですね。そして、「浮木」というのは、流木のことです。水にぷかぷか浮いてる木のことですね。台風のあとの川とかでよく…

  • 四字熟語紹介!「冶金踊躍」

    みなさんこんにちは、たつろーです。今日もまた新しい四字熟語を覚えて博識に近づきましょう!本日紹介する四字熟語は……「冶金踊躍(やきんようやく)」です!もう金って付いてるだけでカッコいい感じがしてきますよね〜。金メダル、金獅子、黄金、金玉、金剛、などなど。さあ、それでは気になる意味を見ていきましょう! 「冶金踊躍」・・・自分が置かれている今の立場に満足できないこと。 ん??なんか、思ってたんと違う。。何がどうなってこんな意味になったのだろうか……。でも、細かく見ていくとだんだんわかってきます!まず、「冶金」には、金属を溶かすこと、という意味があります。そして、「踊躍」は、勢いよく飛び跳ねること。…

  • 「身近な現象」TOT現象

    みなさんこんにちは、たつろーです。今回みなさんに紹介したいのは……えーっと、、、なんだっけ?もうすぐ出てきそうなのに…あれ?…もう喉まで来てるのにぃ〜。。 みたいなこと、ありませんか?もうすぐ思い出せそうだけどなかなか出てこない。この現象には実は名前がついてるんです!!!(いきなり始まりましたすみません、ここからが本題です笑) その名も…TOT現象!! 思い出そうとすることが喉元まで出かかっているのに思い出せない現象のことをTOT現象というんですね。ちなみに日本語では舌先現象というらしいです。喉元まで出かかっているというよりは、舌先まで出ているという考え方みたいですね。 それではなぜこのような…

  • 四字熟語紹介!「哀毀骨立」

    みなさんこんにちは、たつろーです。今回も四字熟語紹介していきまーす!今日紹介する四字熟語は……「哀毀骨立(あいきこつりつ)」です!これは切なカッコいい感じがしますね〜。意味わかんないけど薄暗い峠の頂点って感じしますね〜。←ほんと意味わからんそれではどんな意味なのかみていきましょう! 「哀毀骨立」・・・哀しみのあまり体を毀し、骨と皮ばかりになるほど痩せること。 ださっ‼︎カッコいいと思ってたら意味ダサかった。でも、響きがかっこいいんでOKです👍 意味の成り立ちとしては、哀しみのあまり体を毀し、までが哀毀ですよね。そして、「骨立」には、「やせ衰えて、骨が高く現れること。骨ばること。」という意味があ…

  • 四字熟語紹介!「夏炉冬扇」

    みなさんこんにちは、たつろーです。カッコ良さそうな四字熟語を紹介するぜー!のコーナーです。(←いつからそうなったんや)今回紹介する四字熟語は……「夏炉冬扇(かろとうせん)」です!これはちょっとは聞いたことある人がいるんじゃないかと思います。「かろとうせん」なんか言いやすくていいですよねー。それでは意味を見ていきましょう。 「夏炉冬扇」・・・時期があっていないために、役に立たないもののこと。または、役に立たない意見や才能のたとえ。または、今は不要でも適切な時期が来れば役に立つようになること。君主からの愛情や信用を失ったもの、恋人に捨てられた女性などを指す場合もある。 多い多い多い!!多すぎて嫌に…

  • 四字熟語紹介!「煎水作氷」

    みなさんこんにちは、たつろーです。最近、漢字検定の勉強をしていたのですが、その中で「これかっこいいー!」って感じるような四字熟語をたくさん発見したので紹介していきたいと思います。(シリーズ化すると思います)初回となる今回、紹介する四字熟語は……「煎水作氷(せんすいさくひょう)」です。見たことない、聞いたことないって人、多いと思います。でもこれ、なんかかっこ良くないですか?「必殺、煎水作氷!!」なんて言われたら「うわー!!」ってやられてしまいそうになるでしょ。(知らんけど)ではこの四字熟語、どんな意味なのでしょう。調べてみました。 「煎水作氷」・・・絶対に不可能なこと。または、見当違いなやり方で…

  • ブログ始めました

    みなさん初めまして、たつろーです。ブログを始めてみました。現役大学生をしております。このブログでは紹介したい人や物、またおもしろい情報などを記事にしていきたいと思います。 ただ、最近私は漢字検定の勉強をしていたので、そこで学んだ四字熟語についての紹介が多くなると思います。まあ、おもしろくするように頑張るので是非読んでみてください。コメントとかしてくれたらめちゃめちゃ喜ぶと思います。 みなさんが楽しみながら学べるような内容を上げていくつもりなのでよろしくお願い申し上げ候。 ではまた!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たつろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たつろーさん
ブログタイトル
たつろーぶろぐ
フォロー
たつろーぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用