ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【シェムリアップ】タ・プローム東入口
タ・プロームには東入口がある通りたどり着くまで少し遠いのでまずは東入口周辺から。チケットチェックはカンボジア語が話せるとあってないようなものここと通る前にも…
2024/08/31 12:15
【シェムリアップ】タ・プロームへ
アンコールワットからも近いタ・プロームへ市街地から20分程の距離なのでトゥクトゥクでも行けますが今回もバイクでいつも行くアンコールワットとは別の通り道から行…
2024/08/30 12:15
【シェムリアップ/Cafe】Chocolate Gardens
今回のシェムリアップ旅行でもリピしたカフェ Chocolate Gardens緑が多く過ごしやすい 巨大扇風機が何個かあるので野外でも暑くありません。 アイ…
2024/08/29 12:15
【シェムリアップ/お土産】Ashi made in Cambodia
シェムリアップにあると聞いていてプノンペンでも商品を買うことが出来るので、中々行く機会がなかったお店Ashiこの看板が目印で奥にある建物がお店です。バナナの…
2024/08/28 12:15
【シェムリアップ】バイクでバイヨン寺院
アンコールワットからバイクでツーリングがてら アンコールトム南大門を抜けて バイヨン寺院へ今回は中には入らず外周を走ります12世紀に造られたアンコールトムの…
2024/08/27 12:15
【シェムリアップ】アンコールワットリベンジ
最終日はサンライズのリベンジにアンコールワットに行く予定が起きたら雨だったので昨日の疲労もあり二度寝 7時頃、サンライズを見に来た人が帰ってからサンライズ関…
2024/08/26 12:15
【シェムリアップ/パブストリート】Easy Speaking Restaurant
雨に濡れて寒かったので鍋を食べに行ってきました。 Easy Speaking Restaurantパブストリートの中心寄りに位置してるのでパブストリートの…
2024/08/25 12:15
【シェムリアップ】プノン・クーレン国立公園のお土産屋さん
プノン・クーレン国立公園内の滝に行く途中にあるお土産屋さんです国内の観光客向けなのかリゾート用の服や水着が売られています。その道を歩いていて気になったお土産…
2024/08/24 12:15
【シェムリアップ】プノン・クーレン国立公園のレストラン
プノン・クーレン国立公園内の滝へ案内してくれたお姉ちゃんのレストランに寄りました。 滝まで持ってきてくれるとも言われましたが雨が降りそうだったので避難するた…
2024/08/23 12:15
【シェムリアップ】プノン・クーレン国立公園の滝
プノン・クーレン国立公園内の滝へ着くとローカル商店が軒を連ねます。 奥に進むと観光客向けのお店 滝に 着くとまず二番目の滝へ案内されます。案内してきたのはレ…
【シェムリアップ】プノン・クーレン国立公園へ
ベンメリア遺跡から近くにあるプノン・クーレン国立公園にある滝へ向かおうと調べてみたらバイクで12分だったので余裕だと思って行ってみたら滝は公園の中の方で全然…
2024/08/21 12:15
【シェムリアップ】ラピュタでお馴染みのベンメリア遺跡へ③
シェムリアップの市街地からバイクで1時間程で着く遺跡ベンメリア 続きです。外周の残りの遺跡です。中側の遺跡を見て大興奮の末ちょっと疲れ気味ですがまだまだ見ど…
2024/08/20 12:15
【シェムリアップ】ラピュタでお馴染みのベンメリア遺跡へ②
シェムリアップの市街地からバイクで1時間程で着く遺跡ベンメリア 続きです。遺跡の中に入っていきます今回は語らず、写真をお楽しみください中の方の遺跡は苔が多く…
2024/08/19 12:15
【シェムリアップ】ラピュタでお馴染みのベンメリア遺跡①
シェムリアップの市街地からバイクで1時間程で着く遺跡ベンメリアジブリのラピュタの世界観って聞いてからずっと気になっていて3月には行けなかったのでリベンジ。雨…
2024/08/18 12:15
【シェムリアップ】高速道路
シェムリアップ2日目は朝からベンメリア遺跡へ向かいます シェムリアップの市街地からはバイクで1時間ちょっと 約50kmの道のりです。 最近できた空港の近くで…
2024/08/17 12:15
【シェムリアップ/Pub Street】The Red Piano
パブストリートのど真ん中にあるレッドピアノ装飾品が可愛いお店です飲むならやっぱりここが1番有名です 映画、トゥームレイダーの撮影で主演のアンジェリーナ・ジ…
2024/08/16 12:15
【シェムリアップ】パブストリートと周辺
シェムリアップの夜と言ったらやっぱりパブストリート! 昼と夜は全然違います 前回訪ねた時よりは装飾系が減って賑わいも減っていた気がします。 時間帯が遅かった…
2024/08/15 12:15
【シェムリアップ/牛タン】与作
ずっと行きたかったお店牛たんの与作 たまにこっちで売られているのを買って自宅で楽しんではいましたがようやくお店に行けました家ではフライパンで焼いても美味し…
2024/08/14 12:15
【シェムリアップ】瓦の焼肉@Ptes Kbeung Siem Reap再
前回も食べた瓦の焼肉今回も面白そうって言われて行ってきましたPtes Kbeung Siem Reap瓦で焼く昔ながらの焼肉やっぱり焼く面積が少ない 肉と野…
2024/08/13 12:15
【シェムリアップ/ジェラート】Gelato Lab
友人にシェムリアップのおすすめを聞いておすすめされたジェラート店Gelato Labとても可愛いお店です中に入ると、奥でアイスを作っていました メニューはこ…
2024/08/12 12:15
【シェムリアップ/ランドリー】The Laundry Room Wash & Fold
ランドリーショップを探していたら評判が良い所はなんとホテルから徒歩1分、90mの好立地。 最終日の朝8時、雨に濡れバルコニーで干してた服が乾かなくて生乾きで…
2024/08/11 12:15
【シェムリアップ/プール】Koulen Central Mall and Hotel
前回に引き続き、今回はクレーンセントラルホテルのプールの写真入口は朝食会場と同じ階にあります 壁にはちょっといや、かなり怖い絵メインのプール 子供用プール…
2024/08/10 12:15
【シェムリアップ/朝食】Koulen Central Mall and Hotel
前回に引き続き、今回はクレーンセントラルホテルの朝食の写真まずは朝食会場の写真からテラス席は雨期だからなのかセットはされておらず。 晴れてて暑くなければ良さ…
2024/08/09 12:15
【シェムリアップ/客室】Koulen Central Mall and Hotel
前回に引き続き、新しさとアクセス重視で決めたクレーンセントラルホテルの客室Agodaでデラックスツイン(バルコニー付)を予約し、2名、2泊126.85ドル(…
2024/08/08 12:15
【シェムリアップホテル】アクセス重視!Koulen Central Mall and Hotel
今回のシェムリアップ旅行はホテルは新しさとアクセス重視、バスタブ付きで決めました。 築年数は今年で、パブストリートから320m パブストリートから近すぎると…
2024/08/07 12:15
【スパ】Your Beauty Spa & Salon
ホテルのチェックインまで時間があったのでホテルに荷物だけ先に置かせてもらい、徒歩圏内で行けるスパへ マッサージ屋さんが並んでいて看板を見ていたらやり手オーナ…
2024/08/06 12:15
【朝食】メキシコ料理店Viva
今日は4日前にいきなり国から発表された祝日の日。なぜ急に?!今月の家の駐車場代は連絡もなくいきなり税金徴収しはじめたこれがカンボジアです前回の続き、アンコー…
2024/08/05 12:15
年間フリーパスでアンコールワットへ
早朝、シェムリアップに着いてそのままアンコールワットへ 前回のリベンジでサンライズを拝もうとバス会社から直接向かいました パスは事前申請で手に入れた2年以上…
2024/08/04 12:15
【プノンペンからシェムリアップ】夜行バス
今回のシェムリアップ旅のバス会社Larryta Express夜行バスのスリーピングバスのレポです! 上側が運転席側で下側にトイレがあります。数字が小さいほう…
2024/08/03 12:15
【プノンペンからシェムリアップ】Larryta Express
今回のシェムリアップ旅は、前回帰るときに利用したバス会社Larryta Expressで往復しました。 また夜行バスのスリーピングバスを利用ですが、バンもあり…
2024/08/02 12:15
8月の予定
8月もスタート世間は夏休みだっていうのに旅行に行けなーい 明日からブログは先月行ったシェムリアップ旅行を投稿する予定です 思い出して旅行欲を満たします 満た…
2024/08/01 12:15
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?